最近のRPG「仲間が死んだり永久離脱」←これ少なくなってきた気がする

・注目記事
RPGの3大クソ要素といえば「取り逃すと二度ととれない宝箱」「育てたお気に入りキャラが離脱」
1: 名無しのPS5速報さん 2022/01/21(金) 11:30:12.13 ID:wXAaGUPld
昔は兵器で仲間が死んでたし
それがストーリーのいいスパイスになってたのに
それがストーリーのいいスパイスになってたのに
3: 名無しのPS5速報さん 2022/01/21(金) 11:30:29.66 ID:49u6+AN9a
叩かれるから
53: 名無しのPS5速報さん 2022/01/21(金) 11:36:21.63 ID:ae9hTfOw0
真の仲間じゃないからとアリーシャ離脱したら叩かれまくってただろ
19: 名無しのPS5速報さん 2022/01/21(金) 11:32:01.88 ID:Mgu/27AS0
キーファの離脱を許せない層がゲーム作っとるんやろ
|
|
: PS5速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642732212/
34: 名無しのPS5速報さん 2022/01/21(金) 11:33:39.16 ID:WWZ3hTvA0
>>19
実際こいつ未だに叩かれてるし離脱キャラおったらおったでボロクソ言われるのが目に見えてるわ
実際こいつ未だに叩かれてるし離脱キャラおったらおったでボロクソ言われるのが目に見えてるわ
47: 名無しのPS5速報さん 2022/01/21(金) 11:35:12.96 ID:wXAaGUPld
>>34
問題は理由付けよ
キーファもそうやけど、テイルズのアリーシャとか橋直すために永久離脱とかそら叩かれるわ
問題は理由付けよ
キーファもそうやけど、テイルズのアリーシャとか橋直すために永久離脱とかそら叩かれるわ
236: 名無しのPS5速報さん 2022/01/21(金) 11:50:45.84 ID:vWGsFxuR0
>>34
キーファは糞みたいな理由で離脱して本編中に特に何のフォローもなかったからやろ
キーファは糞みたいな理由で離脱して本編中に特に何のフォローもなかったからやろ
26: 名無しのPS5速報さん 2022/01/21(金) 11:32:43.69 ID:IUj4mP0V0
手間隙かけて育てたやつがいなくなったら嫌じゃん
42: 名無しのPS5速報さん 2022/01/21(金) 11:34:45.13 ID:o44mjluX0
それになんの意味がある?
59: 名無しのPS5速報さん 2022/01/21(金) 11:36:38.74 ID:wXAaGUPld
>>42
驚きがある
感動もする
驚きがある
感動もする
63: 名無しのPS5速報さん 2022/01/21(金) 11:36:51.82 ID:kxKNlwVfM
だって悲しいやん
65: 名無しのPS5速報さん 2022/01/21(金) 11:37:05.30 ID:9Qhx1kbq0
エスコン5でチョッパー死んだ時めっちゃ悲しかったわ
83: 名無しのPS5速報さん 2022/01/21(金) 11:38:41.37 ID:BdRBJz5q0
ff4を見習ってもっと味方を殺しまくってほしいよな!!
70: 名無しのPS5速報さん 2022/01/21(金) 11:37:26.80 ID:UhCOddjxM
仲間殺すのは"浅い"から
250: 名無しのPS5速報さん 2022/01/21(金) 11:52:23.14 ID:MNNQOqxX0
432: 名無しのPS5速報さん 2022/01/21(金) 12:08:26.52 ID:21BuCWEI0
>>250
それこそアイラに引き継がせればええんや
それこそアイラに引き継がせればええんや
457: 名無しのPS5速報さん 2022/01/21(金) 12:10:16.97 ID:MNNQOqxX0
>>432
流石に時期が遅すぎるで
流石に時期が遅すぎるで
350: 名無しのPS5速報さん 2022/01/21(金) 12:00:50.52 ID:s2tdjjcka
ワイがゲーム作るなら時限要素はとりあえず全部無くして取り返しのつかない要素もなるべく無くしたい
これらを気にしていろいろゲーム中に管理したり攻略見たりするのが正直ダルいし
これらを気にしていろいろゲーム中に管理したり攻略見たりするのが正直ダルいし
372: 名無しのPS5速報さん 2022/01/21(金) 12:02:52.47 ID:wsMM4nXDr
>>350
二周やる前提なら楽しいんだけどな
二周やる前提なら楽しいんだけどな
359: 名無しのPS5速報さん 2022/01/21(金) 12:01:37.21 ID:49u6+AN9a
>>350
言うて最近のゲームこういう風になってきてるよな
言うて最近のゲームこういう風になってきてるよな
369: 名無しのPS5速報さん 2022/01/21(金) 12:02:22.01 ID:s2tdjjcka
>>359
そうか?
ワイ最近ウィッチャーやり始めたが時限要素に取り返しのつかない要素ありありで結構大変やわ
そうか?
ワイ最近ウィッチャーやり始めたが時限要素に取り返しのつかない要素ありありで結構大変やわ
664: 名無しのPS5速報さん 2022/01/21(金) 12:23:30.25 ID:HVvIOipfd
>>369
あれは全部網羅しようとするゲームやない
クリアだけなら行かなくていい地域がほとんどのゲームやし
あれは全部網羅しようとするゲームやない
クリアだけなら行かなくていい地域がほとんどのゲームやし
384: 名無しのPS5速報さん 2022/01/21(金) 12:04:12.95 ID:yeaLt/Zt0
>>350
ほんまこれ
情弱が損するだけのゲームって下調べしなきゃならんから面倒や
ワイはもう習性で下調べするようになっちまったし、攻略サイトも取り返しのつかない要素をピックアップしとるのほんま草
よっぽど嫌われてるんやなって
ほんまこれ
情弱が損するだけのゲームって下調べしなきゃならんから面倒や
ワイはもう習性で下調べするようになっちまったし、攻略サイトも取り返しのつかない要素をピックアップしとるのほんま草
よっぽど嫌われてるんやなって
411: 名無しのPS5速報さん 2022/01/21(金) 12:07:13.70 ID:iU7vtWPv0
>>350
個人製作のフリゲRPGとか結構やるけど実際そういうの多い
時限・取り返しつかない系要素・盗むでしか手に入らないアイテムは一切ないっての
自分も嫌いだったり不満要素として挙げられるケースが多いんだろうな、やっぱ
個人製作のフリゲRPGとか結構やるけど実際そういうの多い
時限・取り返しつかない系要素・盗むでしか手に入らないアイテムは一切ないっての
自分も嫌いだったり不満要素として挙げられるケースが多いんだろうな、やっぱ
489: 名無しのPS5速報さん 2022/01/21(金) 12:13:04.01 ID:s2tdjjcka
>>411
はえ~やっぱ安心感があって自分のペースでできそうやしな
時限を追ってあれまでにあれしないとってのは沢山や
はえ~やっぱ安心感があって自分のペースでできそうやしな
時限を追ってあれまでにあれしないとってのは沢山や
691: 名無しのPS5速報さん 2022/01/21(金) 12:24:56.44 ID:tTXP3N+80
>>411
JRPGみたいなストーリー主導のゲームで脇道探しが多くなると没入感削がれるし
本筋進めるモチベーションも減っていくからしゃーないね
JRPGみたいなストーリー主導のゲームで脇道探しが多くなると没入感削がれるし
本筋進めるモチベーションも減っていくからしゃーないね
358: 名無しのPS5速報さん 2022/01/21(金) 12:01:32.16 ID:eBNy75870
ロマサガ2は最初からそういう仕様だと説明済みとはいえ
愛着もへったくれもなさすぎてなんとも
愛着もへったくれもなさすぎてなんとも
378: 名無しのPS5速報さん 2022/01/21(金) 12:03:30.72 ID:RoyE/+uE0
>>358
海賊が皇帝になるとかガキワイには理解出来んかった
海賊が皇帝になるとかガキワイには理解出来んかった
362: 名無しのPS5速報さん 2022/01/21(金) 12:01:55.02 ID:VEgM/WSia
ゴッドイーター2にもいたな
死んだ奴とラスボス
死んだ奴とラスボス
760: 名無しのPS5速報さん 2022/01/21(金) 12:29:09.72 ID:Co6t7Paza
ヴァルキリープロファイルってセラフィックゲートで全員使えるからいいものの本編だけだとどんどん送らんとあかんし結構シビアやな
764: 名無しのPS5速報さん 2022/01/21(金) 12:29:14.30 ID:elhpn8/Zd
序盤に離脱するけど終盤に復帰するキャラって
クッソ弱いイメージしかない
やっぱ調整が難しいんやろな
クッソ弱いイメージしかない
やっぱ調整が難しいんやろな
767: 名無しのPS5速報さん 2022/01/21(金) 12:29:26.56 ID:CyaYkxSdH
セシル「ギルバートはワイらを助けるために・・・」
テラ「死におったか!(ウキウキ)」
セシル「ええ(無関心)」
こいつらさあ
テラ「死におったか!(ウキウキ)」
セシル「ええ(無関心)」
こいつらさあ
771: 名無しのPS5速報さん 2022/01/21(金) 12:29:52.09 ID:T4YQoDzWa
>>767
暗黒のさよならの精神や
暗黒のさよならの精神や
784: 名無しのPS5速報さん 2022/01/21(金) 12:30:36.51 ID:azh8boft0
>>767
セシルは初対面のギルバートにいきなり暴力振るうし滅茶苦茶や
頭暗黒すぎる
セシルは初対面のギルバートにいきなり暴力振るうし滅茶苦茶や
頭暗黒すぎる
739: 名無しのPS5速報さん 2022/01/21(金) 12:27:52.16 ID:iAwiYduk0
理不尽な要素って面白くも何ともないからしゃーない
785: 名無しのPS5速報さん 2022/01/21(金) 12:30:41.80 ID:W7ZclRKEa
ベロニカのスキルがセーニャと合体したのは感動したわ
642: 名無しのPS5速報さん 2022/01/21(金) 12:22:30.90 ID:JUTOIMZca
678: 名無しのPS5速報さん 2022/01/21(金) 12:24:24.74 ID:Ev78/VYpa
>>642
PTバランスは良くなったやろ
PTバランスは良くなったやろ
753: 名無しのPS5速報さん 2022/01/21(金) 12:28:34.08 ID:FmO/Aini0
キーファはえ?って感じやったな
そのうち登場するかと思ったら結局帰ってこなかったの草
そのうち登場するかと思ったら結局帰ってこなかったの草
354: 名無しのPS5速報さん 2022/01/21(金) 12:01:13.17 ID:EIgb5BP60
案の定キーファ言われまくってて草
関連記事
RPGやってて「マジでやめろや」と思う展開といえばやっぱり・・・
【議論】RPGのダンジョンにパズル要素は要るのか?
おすすめ記事フロム・ソフトウェア(2022-02-25T00:00:01Z)フロム・ソフトウェア(2022-02-25T00:00:01Z)
|
|