PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。ゲーム速報PS4・PS5、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを取り扱うまとめブログです!

      

      メタバース構想に最も近いのはPSVR2を擁するSIEでは?

      • 59
      PSVR_2

      注目記事
      ゲーム開発者さん「これからの時代は『メタバース』を取り入れたゲームが主流になる」


      1: 名無しのPS5速報さん 2022/01/24(月) 07:10:52.18 ID:TNT5R6cjd
      メタバースが本当に流行ればPSVR2とPS5はそのエントリーモデルとして機能するかもしれない

      47: 名無しのPS5速報さん 2022/01/24(月) 11:06:28.42 ID:9+vAsb35p
      「プレステの父」久夛良木氏、メタバースに否定的な見解示す

      https://coinpost.jp/?p=313116

      3: 名無しのPS5速報さん 2022/01/24(月) 07:27:36.94 ID:qLPr7Xd40
      日本ではそうでもないけど
      日本以外ではメタバースの勢いが凄い
      AB買収もメタバース絡みってのが海外の論評
      日本ではソニー対抗みたいな論評

      4: 名無しのPS5速報さん 2022/01/24(月) 07:32:16.20 ID:uRGbnknq0
      MMORPGはそのままメタバースになれるよ。SAOとか,hack的な

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1642975852/

      10: 名無しのPS5速報さん 2022/01/24(月) 07:50:05.28 ID:Wa30q81M0
      おれもイケメンになれるのか

      22: 名無しのPS5速報さん 2022/01/24(月) 08:12:34.73 ID:4C+Lco2v0
      psvr2でなんかメタバース作る予定あんの?
      あったらSIEがさっさとドヤってるだろ

      25: 名無しのPS5速報さん 2022/01/24(月) 08:14:01.44 ID:fHy1ZYpma
      VR2来るまでもつのか?

      27: 名無しのPS5速報さん 2022/01/24(月) 08:14:47.73 ID:P5QSDDidF
      メタバースとNFTとVRの関係
      未だによく分からん

      PSVR_1

      30: 名無しのPS5速報さん 2022/01/24(月) 08:18:58.96 ID:nbpNTmv3M
      コンテンツが無けりゃどうにもならんだろ
      ソニーってその手のことは言うだけで自分ではやらんから

      まあやらない方が正解だと個人的には思うわけたが

      35: 名無しのPS5速報さん 2022/01/24(月) 08:35:45.02 ID:3aNre8+/0
      一番近い可能性あるのはスマホなんじゃないの?
      レンズに挿すようなやつ

      40: 名無しのPS5速報さん 2022/01/24(月) 09:37:51.91 ID:bOWmkxvw0
      メタバースなんて言葉はセカンドライフの時代からあったし
      当時も大企業続々参入したが結果は知っての通り
      本当にメタバースなんて定着するのかねえ
      SNSと違って必然性が感じられないんだよなあ
      オンラインゲームと同じで一部の愛好家以上の物になる図が想像できないんだが
      理由出して否定できる人いる?

      53: 名無しのPS5速報さん 2022/01/24(月) 11:44:51.07 ID:0D5V5NiXM
      >>40
      まぁ今以上にネットの世界が日常の光景の中に
      溶け込まないと無理じゃないかなと思う

      なんというか家に帰って
      ”電気をつける”
      ”とりあえずTVの電源入れる”
      ぐらいの接触の日常化くらい?
      二つの世界を行き来するのにもっと気軽にならないと .....うーん比喩が難しいな

      スマホあるじゃんって突っ込み入りそうだけど
      そういう意味じゃないってのが伝わるといいな
       

      58: 名無しのPS5速報さん 2022/01/24(月) 14:38:30.80 ID:lXK6kxSM0
      メタバースは別にVRとイコールじゃねえぞ
      Fortnite 内での著名アーティストのライブとかあったけど、
      あれもテレビやモニターで見ていたとしても立派にメタバース的な体験だ

      仮想空間での活動に「より没入感を得やすい」という意味でVRヘッドセットが適してるってだけ


      46: 名無しのPS5速報さん 2022/01/24(月) 11:04:08.57 ID:j6opu5Nk0
      仮想世界にダイブするにはまだ技術が全然おいついていない
      子供のおもちゃの域
      先走りすぎ

      48: 名無しのPS5速報さん 2022/01/24(月) 11:09:20.25 ID:j6opu5Nk0
      脳神経直結で全感覚が向こうに持ってけるレベルになるまで
      慌てる必要はない

      56: 名無しのPS5速報さん 2022/01/24(月) 11:59:38.07 ID:0sMN7QHCd
      Questですら一般人には敷居が高すぎる
      電脳メガネくらい気軽にならないとマジョリティにはなれんよ

      54: 名無しのPS5速報さん 2022/01/24(月) 11:45:51.95 ID:AF2RD5Ht0
      PSVR2はあくまで玩具であるゲーム機の周辺機器でしかないんだから
      メタバース構想以前の話だと思うんだけどな

      昔もPS2/PS3が家庭内情報端末の中心になるみたいな話あったけど
      実用品でもないただの玩具に何を期待してるんだと毎回思うわ

      49: 名無しのPS5速報さん 2022/01/24(月) 11:10:12.04 ID:S2UJxKW50
      でもまぁ楽しいだろうなってのは分る
      VR JAPANでうろうろするだけでも楽しいからな
      中にゲーセンあったら入り浸りたい


      もちps5
      メタバース云々はともかく、もうシンプルにPSVR2でPS Homeをやりたい気持ち…🙏(そしてあわよくば同じタイミングでトロステも復活してほしい)

      関連記事
      PS HOMEとかいう神コンテンツ復活してほしいわ

      ソニー『PlayStation Home』欧州で商標登録!新型PSVRで復活か

      【PS5】アンチャーテッド トレジャーハンターコレクション
      ソニー・インタラクティブエンタテインメント
      (2022-01-28T00:00:01Z)
      おすすめ記事
      

      ゲームの話題全般PSVR2 PSVR2 ゲーム

      コメント

      1. 名無しのPS5速報さん 2022年01月24日 19:03 ID:gKDpO1r80 ▼このコメントに返信
      PS産みの親に否定されてて草
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2022年01月24日 19:04 ID:1eaIqCwI0 ▼このコメントに返信
      PSVR版PS Homeで色んなゲームのアバター使って入り浸りてぇ
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2022年01月24日 19:06 ID:IO.HLqKx0 ▼このコメントに返信
      PCちゃう?
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2022年01月24日 19:07 ID:AFRp3ndU0 ▼このコメントに返信
      まず接続コードを無くすとこから始めないと難しいのでは
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2022年01月24日 19:08 ID:datY0h4l0 ▼このコメントに返信
      コンソールがPSに限定される時点でどうやっても人口の壁にぶち当たるやろ
      PSVR2がPCでも使えるなら可能性あるかもだが
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2022年01月24日 19:11 ID:lf.PZrBi0 ▼このコメントに返信
      フルダイブ技術が完成しないことにはもう一つの現実にはならないだろうな
      モニター見てコントローラやキーボードで操作するんじゃ従来のゲームとそう変わりない
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2022年01月24日 19:11 ID:.mcQBJGQ0 ▼このコメントに返信
      せ、セカンドライフ……
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2022年01月24日 19:15 ID:GUMhtFsr0 ▼このコメントに返信
      PSVRは品薄であることくらいしか話題にならなかったのに何故2にそんなに期待できるんだ?
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2022年01月24日 19:20 ID:xejkQ0ZP0 ▼このコメントに返信
      そもそも最近のメタバース持ち上げ論に
      ものすごい無理やり感があるんだよなぁ
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2022年01月24日 19:20 ID:r.4D7M.y0 ▼このコメントに返信
      メタバースってEVみたいな一過性のバブルだと思うな
      EVも実際環境に悪くね?ってようやく認知されたようで
      この世は大詐欺時代になりつつある
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2022年01月24日 19:20 ID:.r.LjgVi0 ▼このコメントに返信
      まず完全ワイヤレスにしようね
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2022年01月24日 19:20 ID:uneMq8sa0 ▼このコメントに返信
      メタバースの話題だと大抵、海外は巨額の資金投資してるのに日本出遅れ結局日本は使用料払って使わせてもらう側にしかならない~ みたいに言う奴居るけど
      まだまだ時期早々だと思うわ
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2022年01月24日 19:21 ID:FDUz1r9M0 ▼このコメントに返信
      Oh!透明人間VR
       
      透明人間になって、気になるあの子の生活に密着しちゃおう♡
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2022年01月24日 19:23 ID:xkp9kzBe0 ▼このコメントに返信
      >>12
      なだそうそうみたいに言うな
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2022年01月24日 19:24 ID:cEKtpz8t0 ▼このコメントに返信
      >>12
      まぁ先に投資しないとそうなるのは事実やろ
      実際今までそうだったわけだから
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2022年01月24日 19:24 ID:3cCjpIua0 ▼このコメントに返信
      スレッドの58の人も近い事言ってるけど、VRはメタバースの必須要件ではないよね。
      なんならそこいらのMMORPGだってメタバースじゃんって話で。最近ならVRChatとか。
      なんか、AI並に言葉が独り歩きしてる気がする。

      今の所PSVR2に望む事は個人的には副管理人のコメントに完全同意。
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2022年01月24日 19:26 ID:A.3uTO0d0 ▼このコメントに返信
      フェイスブックもオキュラス使うわけだし、
      近いと言えば近いのかも

      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2022年01月24日 19:33 ID:OEGzRinT0 ▼このコメントに返信
      >>10
      メタバースより同時期に持て囃され始めたNFTの方が先にそうなりそうではある
      0 0
      19. 名無しのPS5速報さん 2022年01月24日 19:36 ID:B4QPJTGH0 ▼このコメントに返信
      メタバースって最初からそれを目指すようなもんなのか?
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2022年01月24日 19:36 ID:.0M0hxSK0 ▼このコメントに返信
      今からハードを買わせて人を集めようとしている時点で周回遅れでしょ
      やるならPS5に標準でつけておかないと
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2022年01月24日 19:37 ID:FmWdE4vM0 ▼このコメントに返信
      VRコンテンツはコードの感触が台無しで仮想現実もくそもなかったから次のは期待してる
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2022年01月24日 19:40 ID:Bzhc2Tpo0 ▼このコメントに返信
      ソニー自体がソフト開発から撤退してんのに、メタバースの空間で色んなサービスなりコンテンツなり産み出せんのかね?
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2022年01月24日 19:45 ID:YQa0F.Tf0 ▼このコメントに返信
      フォートナイトが現時点でのメタバース最前線だろ
      だからソニーもepicに結構な額投資した
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2022年01月24日 19:45 ID:bbErJv2x0 ▼このコメントに返信
      よくわからんメタバース
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2022年01月24日 19:48 ID:QOqeTeE30 ▼このコメントに返信
      でもゲーマーってメーカーがゲーム以外の事すると糞叩くやん
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2022年01月24日 19:48 ID:wdMiKoGq0 ▼このコメントに返信
      フェイスブックだろ
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2022年01月24日 19:49 ID:rkeTalP.0 ▼このコメントに返信
      ソニーの特許でユーザーが家にある物を3Dスキャンしてゲーム内に取り込めるやつがあるが
      これプラモやフィギュアを取り込んでVR内で実寸大に拡大して見れたら面白そう
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2022年01月24日 19:50 ID:LoWz33k60 ▼このコメントに返信
      月の土地、お売りします的な胡散臭さがある
      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2022年01月24日 20:08 ID:FQ0suWZ50 ▼このコメントに返信
      寝言は寝て言え
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2022年01月24日 20:13 ID:0Pdd.19g0 ▼このコメントに返信
      PSVR2って有線なんでしょ?その時点でもう終わってる
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2022年01月24日 20:17 ID:JsPHaMI20 ▼このコメントに返信
      appleが20万超VRセット出すらしいから
      それの廉価版が出てきたら一気にVR業界で転天下取るでしょ
      TSMCの3nm抑えてチップごと開発可能なのはつえーよ
      0 0
      32. 名無しのPS5速報さん 2022年01月24日 20:29 ID:gwfAtiWL0 ▼このコメントに返信
      メガネタイプのデバイス出てきてからよね
      VRゴーグルとかゴッツイのじゃなく小さくて軽いヤツ
      ほんとにメガネみたいな
      この前ソニーが極小の液晶だかを開発してたと思うから近い未来な気がする
      そうしたら現実世界をARで仮想空間とごちゃ混ぜに出来るね
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2022年01月24日 20:35 ID:.jWIRTyB0 ▼このコメントに返信
      いわゆる仮想空間なんてのは、今のセンスでやると広告マシマシの下品な世界しか出来へんと思うなぁ
      あと、当然投資家のおもちゃになって偏向していくだろうし・・・
      フィクションであるようなポジティブな世界にはどうあってもならんのちゃうかねぇ
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2022年01月24日 20:39 ID:3lbAphqI0 ▼このコメントに返信
      VRもバンドや何かで固定する装着って時点で結構しんどい
      家で使う日常化ってのはスタイルフリーが大前提だから
      スマホの手軽さやPCのつけっぱの領域にまでは食い込めないと思う
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2022年01月24日 20:43 ID:mHKp9nou0 ▼このコメントに返信
      >>18
      NFTを流行らすのにメタバースが都合がいいってのはありそうやな
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2022年01月24日 20:55 ID:A3kHKe6P0 ▼このコメントに返信
      自由なアプリケーションが大量にあるOculusに比べりゃゲームしかできないゴミだ
      普及率も圧倒的に劣る
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2022年01月24日 21:19 ID:.3sr9aH60 ▼このコメントに返信
      >>12
      金に余裕があったりアイデアあるなら投資するべきでしょ
      メタバース自体は時期尚早でも他で応用できるかもしれんし
      そうやって見下して後で足元掬われるとか、いい加減学習しろよと
      0 0
      38. 名無しのPS5速報さん 2022年01月24日 21:23 ID:6vwMhUqE0 ▼このコメントに返信
      ps5専用の時点で無理
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2022年01月24日 21:31 ID:.li9n30U0 ▼このコメントに返信
      >>9
      一企業の支配下にある仮想空間内でリアルマネー絡む土地やアバターアイテムやらの売買って要はMMOだからなあ…
      リアルで犠牲になるものが多過ぎ大き過ぎるから一般層取り込みは厳しいわな
      商圏として美味しいならFF14やWOW以外のタイトルも群雄割拠してるはずだしねえ
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2022年01月24日 22:37 ID:Q.3a4SAI0 ▼このコメントに返信
      IT系トップ企業がバチバチにやりあってるのにSIEが割り込むなんて無理無理
      SONYがやる気を見せれば噛むことくらいはできるだろうけど電気自動車に夢中だし
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2022年01月24日 23:08 ID:dVUdtRfG0 ▼このコメントに返信
      PSVRはあくまでゲーム向けって感じがする。
      ハードウェアには強みがあるんだから、本気でやるならSIEとは分けて別事業として展開してほしいな。
      本気出せばMeta、Apple、Nianticに対抗できる力はあると思う
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2022年01月24日 23:37 ID:sYYshDPr0 ▼このコメントに返信
      どうせ転売ヤーのおもちゃになって終わり
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2022年01月25日 00:11 ID:GfTf4.zJ0 ▼このコメントに返信
      セカンドライフと何が違うんだって思うわ
      名前変えただけで中身変わらんなら結末だって同じだろ
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2022年01月25日 03:47 ID:8g.f5thM0 ▼このコメントに返信
      >>11
      フレームレートの遅延や画質が劣化するってのを分かってないな
      だから自分はQuest2でもPCとはすぐにケーブルに戻したんだが
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2022年01月25日 04:44 ID:emvQfzqq0 ▼このコメントに返信
      否定文化の日本は遅れ遅れてしにたへる
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2022年01月25日 05:29 ID:vjCe1usR0 ▼このコメントに返信
      >>45
      現実社会と変わらん仮想世界なんて現実でええやんになるからセカンドライフの二の舞は避けられんで?
      メタバースがやろうとしてる事って仮想空間で土地バブルを起こしたいってだけなのが見え見え過ぎや。
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2022年01月25日 06:52 ID:QakTg1Q00 ▼このコメントに返信
      5Gの時と同じ
      「今度はメタバースだぞ急げー」と煽って、投資家の玩具になってる感
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2022年01月25日 07:42 ID:cAFsdDz80 ▼このコメントに返信
      日常にしたいならツイッターくらい手軽に起動できないとダメじゃね?
      コンソール起動してぇ…ってのがただでさえめんどくさいって人多いんだから
      スマホで起動できないと無理そう
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2022年01月25日 08:30 ID:ZPZh009j0 ▼このコメントに返信
      まぁスマホでいんじゃないの?わざわざかぶらんでも性能が十分ならそれくらい出来るやろ。
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2022年01月25日 08:55 ID:0QyH557C0 ▼このコメントに返信
      スマホで実現してもただのマルチプレイのスマホゲーみたいな扱いにしかならんと思う
      やっぱりメガネ型のウェアラブル端末みたいなVRが実現しないと無理だ
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2022年01月25日 09:13 ID:IWjMzQMc0 ▼このコメントに返信
      スタンドアロンじゃないとなあ
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2022年01月25日 09:28 ID:Sm9IQ.c30 ▼このコメントに返信
      メガネ型のウェアラブルみたいな奴はアップルが今度出すと言われてるのがそうなるんだろうが
      (ソニー例の超小型ディスプレイ採用らしい)
      出てみないと何ともいえないな

      最初のキラーアプリを出した所が勝つがそれがでるのが来年なのか20年後なのかは誰にもわからない
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2022年01月25日 09:46 ID:A39Wmsj30 ▼このコメントに返信
      >>5
      VRなんてマルチプラットフォームやろ
      明後日発売するVRMMOもマルチでPSVRもPCVRも一緒に遊べるぞ
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2022年01月25日 10:39 ID:iS6JtdFl0 ▼このコメントに返信
      PS HOMEが早すぎたな
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2022年01月25日 10:47 ID:EB.Un2QG0 ▼このコメントに返信
      VRは好きだけどメタバースには興味ないんだよなぁ
      SIEには「できないことができるって最高だ」をよりリアリティを実感できるVRでも実現してくれればいい
      フェイスブックみたいにSNSユーザーがメインならメタバースを目指すのはわかるんだけどPSユーザーのメインはゲームオタクなのに何を求めてるんだろう
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2022年01月25日 10:50 ID:Sm9IQ.c30 ▼このコメントに返信
      >>55
      MMORPG廃人とかやったことがあるとわかるが、
      オンライン型ゲームは行き着く所SNSというか、チャットツールみたいになってしまうのは事実
      ゲーム配信>視聴の流れも同じような情報の流れを感じるな
      ゲームも突き詰めれば、コミュニケーションの手段だから
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2022年01月25日 11:39 ID:EB.Un2QG0 ▼このコメントに返信
      >>56
      廃人ではないけど卒業したらゲームにはゲームしか求めなくなってったわ
      SIEのゲームってシングルプレイ重視のゲームが多いしな
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2022年01月25日 11:40 ID:lH8V8YyR0 ▼このコメントに返信
      >>37
      そうやって何でも胴元になりたがってインフラ整えたら梯子を外されてガラパゴス化して失敗してを繰り返してるのが日本なんですがね
      そもそも国産のITサービスって日本人ですら難癖をつけて使わないし、国産サービスに固執する企業をガラパゴスだと自分たちで馬鹿にするじゃない
      それなら最初から海外の勝ち組サービスを使用料払って使う方が楽だし利益も大きいだろ
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2022年01月25日 13:27 ID:1HDlcsXq0 ▼このコメントに返信
      100%投機ゴッコに使われるだけだろうし、興味ないわ
      0 0