序盤が一番難しいと思ったゲームwww

・注目記事
ゲーム三大雑な難易度の上げ方「視界が悪い」「操作性が悪い」
1: 名無しのPS5速報さん 2022/01/15(土) 12:13:23.137 ID:L3qcOse70
何がある?
5: 名無しのPS5速報さん 2022/01/15(土) 12:13:52.028 ID:CKcAfr910
実は結構ある
序盤はキャラが育ってないから難しい
序盤はキャラが育ってないから難しい
6: 名無しのPS5速報さん 2022/01/15(土) 12:13:54.691 ID:+T9Pjqka0
メガテン
7: 名無しのPS5速報さん 2022/01/15(土) 12:14:55.713 ID:ga5qVlTV0
できること少ない序盤と敵がインフレしてくる終盤の始まりくらいが難しくなるイメージ
|
|
: PS5速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1642216403/
25: 名無しのPS5速報さん 2022/01/15(土) 12:19:18.745 ID:L3qcOse70
>>7
やれる事増えると一気に楽になるってのはあるなー
やれる事増えると一気に楽になるってのはあるなー
8: 名無しのPS5速報さん 2022/01/15(土) 12:14:58.845 ID:y2V4/OE30
ff12
11: 名無しのPS5速報さん 2022/01/15(土) 12:15:15.031 ID:NHlgrvtta
隻狼
猿あたりまでのボスがむずかった
猿あたりまでのボスがむずかった
13: 名無しのPS5速報さん 2022/01/15(土) 12:15:37.135 ID:A+scvHaka
15: 名無しのPS5速報さん 2022/01/15(土) 12:16:08.913 ID:KRLRXQGxM
SIREN
17: 名無しのPS5速報さん 2022/01/15(土) 12:17:22.232 ID:Bul7jvw7a
だくそ
18: 名無しのPS5速報さん 2022/01/15(土) 12:17:40.688 ID:U86gNEB70
ブラボ
80: 名無しのPS5速報さん 2022/01/15(土) 12:46:16.585 ID:JuJ2X/CI0
>>18
流石にコレ
流石にコレ
32: 名無しのPS5速報さん 2022/01/15(土) 12:21:39.535 ID:BaYMZG8Y0
>>18
これ
これ
19: 名無しのPS5速報さん 2022/01/15(土) 12:18:06.446 ID:rx6T7CmNd
デモンズソウルがそれだったわ
21: 名無しのPS5速報さん 2022/01/15(土) 12:18:32.157 ID:P0ASV9p9d
24: 名無しのPS5速報さん 2022/01/15(土) 12:19:15.297 ID:bi2ySa0Zd
ずっとトルネコやってる人の死亡率は序盤のももんじゃラッシュが1番高かった記憶
27: 名無しのPS5速報さん 2022/01/15(土) 12:20:11.024 ID:32ptirXmM
アーマードコア
36: 名無しのPS5速報さん 2022/01/15(土) 12:23:48.663 ID:EM5oOz6xa
>>27
序盤が難しいというより、操作なれるまでが本当に大変
序盤が難しいというより、操作なれるまでが本当に大変
28: 名無しのPS5速報さん 2022/01/15(土) 12:20:21.463 ID:GQj5bk6O0
キングスフィールド
29: 名無しのPS5速報さん 2022/01/15(土) 12:20:55.903 ID:d95VymGi0
ギレンの野望
33: 名無しのPS5速報さん 2022/01/15(土) 12:22:30.309 ID:moDlgW9p0
やりこんだ人のブログだとトルネコの1Fのゴーストが最強って言ってたな
40: 名無しのPS5速報さん 2022/01/15(土) 12:24:17.421 ID:bi2ySa0Zd
>>33
ゴーストだったか
序盤が死亡率高いのは覚えていたけど
ゴーストだったか
序盤が死亡率高いのは覚えていたけど
37: 名無しのPS5速報さん 2022/01/15(土) 12:23:49.181 ID:RvOYBgOW0
アンリミテッドサガ


38: 名無しのPS5速報さん 2022/01/15(土) 12:24:03.267 ID:MabNV2KH0
アクションゲームは操作に慣れるまでが一番難しいってことがよくあるよね
39: 名無しのPS5速報さん 2022/01/15(土) 12:24:12.050 ID:OMvSSe03d
ark
41: 名無しのPS5速報さん 2022/01/15(土) 12:24:22.705 ID:il7fZ9u30
信長の野望とかああいう系のやつ
45: 名無しのPS5速報さん 2022/01/15(土) 12:25:05.569 ID:bi2ySa0Zd
>>41
たしかに
中盤以降作業ゲーだしな
たしかに
中盤以降作業ゲーだしな
62: 名無しのPS5速報さん 2022/01/15(土) 12:33:22.783 ID:KmFDudbWa
>>41
初代信長の野望なんてソレどころの騒ぎじゃねーからな。
毎回「春には治水」
「夏は金が無いから兵訓練」
「秋冬は兵訓練もMAXで金も無いから何もしない」
翌年春「徳川家康が大軍で攻めてきました」で敗北。どうしたらいいのか全く判らないからな。
まさか先物取引の相場で儲けて軍備を整えるゲームだとは想像も出来なかったわ。
初代信長の野望なんてソレどころの騒ぎじゃねーからな。
毎回「春には治水」
「夏は金が無いから兵訓練」
「秋冬は兵訓練もMAXで金も無いから何もしない」
翌年春「徳川家康が大軍で攻めてきました」で敗北。どうしたらいいのか全く判らないからな。
まさか先物取引の相場で儲けて軍備を整えるゲームだとは想像も出来なかったわ。
44: 名無しのPS5速報さん 2022/01/15(土) 12:24:55.497 ID:29+SsRFk0
セブンスドラゴン
48: 名無しのPS5速報さん 2022/01/15(土) 12:25:39.731 ID:z0i8ymCg0
ダクソ3は序盤は楽だったな
深淵の監視者まで躓いた記憶がない
逆に無印はガーゴイルやら山羊頭やらで何度も苦しんだ
深淵の監視者まで躓いた記憶がない
逆に無印はガーゴイルやら山羊頭やらで何度も苦しんだ
50: 名無しのPS5速報さん 2022/01/15(土) 12:26:47.324 ID:I5hfwOWQa
49: 名無しのPS5速報さん 2022/01/15(土) 12:26:34.519 ID:KmFDudbWa
バイオ4
ワイはバイオ初体験だったせいもあって、ファーストプレイはアマチュアモードでも村まで辿り着けなかったわ。
その後村まで着いても例のラッシュで何度も死亡。その後半年ぐらい放置した。
ワイはバイオ初体験だったせいもあって、ファーストプレイはアマチュアモードでも村まで辿り着けなかったわ。
その後村まで着いても例のラッシュで何度も死亡。その後半年ぐらい放置した。
51: 名無しのPS5速報さん 2022/01/15(土) 12:27:33.139 ID:b/N6dTPVM
ロケットリーグ
53: 名無しのPS5速報さん 2022/01/15(土) 12:28:41.280 ID:moDlgW9p0
スピリットがないと弾かれるゲームも序盤が一番大変だった記憶がある
56: 名無しのPS5速報さん 2022/01/15(土) 12:30:45.672 ID:MabNV2KH0
>>53
初回バルバトスか
初回バルバトスか
58: 名無しのPS5速報さん 2022/01/15(土) 12:31:35.905 ID:kECupvsdM
アライズ最初のボス20回ぐらいやり直したわ
60: 名無しのPS5速報さん 2022/01/15(土) 12:31:55.647 ID:J8kiQLkS0
サガシリーズ
61: 名無しのPS5速報さん 2022/01/15(土) 12:33:03.483 ID:il7fZ9u30
たしかに鐘のガーゴイルに1番苦戦した気がする
67: 名無しのPS5速報さん 2022/01/15(土) 12:34:31.807 ID:bi2ySa0Zd
ドラクエ11の敵強い縛りの序盤のリリパットに何回も全滅させられたわ
戦わなきゃいいんだけどあいつ仲間呼ぶし、薬草使うし、攻撃力高いし反則だわ
戦わなきゃいいんだけどあいつ仲間呼ぶし、薬草使うし、攻撃力高いし反則だわ
73: 名無しのPS5速報さん 2022/01/15(土) 12:41:26.358 ID:S9a3fwHw0
>>67
ほんとに戦わなきゃいいだけで草
けど11S縛りは序盤より中盤のが難しいな
全縛りのvsゾルデとvsロウは鬼畜
ほんとに戦わなきゃいいだけで草
けど11S縛りは序盤より中盤のが難しいな
全縛りのvsゾルデとvsロウは鬼畜
77: 名無しのPS5速報さん 2022/01/15(土) 12:42:29.759 ID:F4TCTWd00
シミュレーションは大抵軌道に乗るまでのがムズい
81: 名無しのPS5速報さん 2022/01/15(土) 12:50:17.473 ID:NaUSbWXA0
デモンズは死ぬほど傾向黒くなって難しくなるのにその難度のボスを倒さなければならなくなるってのがきついな
83: 名無しのPS5速報さん 2022/01/15(土) 12:55:05.350 ID:dXHpMwGJ0
86: 名無しのPS5速報さん 2022/01/15(土) 13:04:00.206 ID:NvDh1e5p0
バイオショック
92: 名無しのPS5速報さん 2022/01/15(土) 13:10:52.558 ID:3NxYX+3m0
第三次スパロボ
メガテン4
サガスカ
メガテン4
サガスカ
98: 名無しのPS5速報さん 2022/01/15(土) 13:47:29.099 ID:dWsCq6uT0
FFT
104: 名無しのPS5速報さん 2022/01/15(土) 16:41:24.775 ID:PLK2ay5n0
ペルソナ5
SP回復手段が敵から食らう睡眠くらいしかない最初が一番つらい
SP回復手段が敵から食らう睡眠くらいしかない最初が一番つらい
106: 名無しのPS5速報さん 2022/01/15(土) 16:51:53.804 ID:nOTtC9A30
聖剣2
52: 名無しのPS5速報さん 2022/01/15(土) 12:27:45.908 ID:gFYtV6ge0
難易度が高いと言われてるゲームは序盤が鬼門でそこを乗り越えるとわりとサクサクいくのが多い
関連記事
【セール情報】PS Store『2,000円以下セール』2月2日まで開催!「ディアブロ3EC」67%OFFなど、名作・注目作がお買い得に
「ゲーム性が高い」ってつまりどういうこと?
おすすめ記事ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-02-18T00:00:01Z)ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-02-18T00:00:01Z)
|
|