ソニー、「折りたたみ式スティック搭載コントローラー」の特許申請!

・注目記事
【噂】ソニー『プレイステーション』のスマホ向けコントローラーらしき特許を取得!傾きを感知するモーションセンサーも搭載か
1: 名無しのPS5速報さん 2022/01/17(月) 15:43:06.97 ID:9drLS43H0
ソニー・インタラクティブエンターテインメントが、「折りたたみ式スティックを搭載したテレビゲームコントローラー」の特許を申請したことが明らかになりました。
今回の特許に「折りたたみ式スティック」が開発された背景として、従来のスティックは「コントローラーから突き出ており、衣服などに引っかかり破損しやすい」ことや「使い勝手を求めると、手の大きさと同じくらいにせざるを得ないため、持ち運びにくくなってしまう」ことが挙げられています。
また、本コントローラーには「折りたたみスティック」以外にも「スティックと本体が干渉しにくく、スティックの可動範囲が大きい」ことに加え、「LEDの光で他のコントローラーと見分けられる機能」や、コントローラーの光やマイクを通して「ユーザーの動きを感知する機能」も搭載されているとのことです。
ソニーは過去に様々なコントローラーに関する特許を出願しており、今回申請された「折りたたみ式スティック搭載コントローラー」が実際に採用されるかは現時点では不明です。新機種などに搭載されるのであれば、ゲームプレイ自体への影響は少ない可能性があるものの、携帯性と耐久性が改善されるかもしれません。
https://www.gamespark.jp/article/2022/01/17/115115.html
https://www.gamespark.jp/imgs/zoom/546739.png
https://www.gamespark.jp/imgs/zoom/546740.png
4: 名無しのPS5速報さん 2022/01/17(月) 15:49:56.99 ID:l6w2A78iM
よくわからんけどレバー押し込めるってこと?
L3R3はどうすんだこれ
押し込み部分ネジ式にでもなってんのかな
L3R3はどうすんだこれ
押し込み部分ネジ式にでもなってんのかな
5: 名無しのPS5速報さん 2022/01/17(月) 15:51:41.81 ID:Nx5Xrsq20
また値段上がりそう
消耗品なんてそんなに凝らなくていいよ
消耗品なんてそんなに凝らなくていいよ
|
|
: PS5速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1642401786/
11: 名無しのPS5速報さん 2022/01/17(月) 16:07:04.30 ID:aQjS32RWr
悪くないアイデア
12: 名無しのPS5速報さん 2022/01/17(月) 16:08:21.68 ID:IdsUwsAX0
クラウドに力入れるなら当然携帯しやすいコントローラーの研究もせんとな
17: 名無しのPS5速報さん 2022/01/17(月) 16:16:53.41 ID:e/J5Uel80
まあどっちにしろギミック過多になってるのにまーたギミック増やすと故障率はさらに上がるだろうな
25: 名無しのPS5速報さん 2022/01/17(月) 16:24:44.15 ID:Pa7ddaSl0
スマホ向けやね
33: 名無しのPS5速報さん 2022/01/17(月) 16:35:32.51 ID:XoThyMrk0
耐久性がヤバそう
36: 名無しのPS5速報さん 2022/01/17(月) 16:46:26.92 ID:R0jTbfZC0
イマイチ分からないな
それとスティックが邪魔という問題は完全据置だと気にする問題ではなくないか?
それとスティックが邪魔という問題は完全据置だと気にする問題ではなくないか?
46: 名無しのPS5速報さん 2022/01/17(月) 17:16:50.47 ID:8Qo4Bdli0
低学歴なので1の画像見てもよくわからん
47: 名無しのPS5速報さん 2022/01/17(月) 17:21:12.16 ID:KqZh2jCVM
これ、すぐに曲がったり折れたりするんじゃね?
56: 名無しのPS5速報さん 2022/01/17(月) 18:27:42.35 ID:PHSpBtT50
アナログスティックそんな壊し方してる奴いるのか?
57: 名無しのPS5速報さん 2022/01/17(月) 18:41:40.37 ID:WMFKEipA0
VITAのミクカットみたいに邪魔だから排除したってのは聞くけど
服に引っ掛かって折れたなんて例は聞いたこと無いな
というか携帯用ならスライドパッドでいいわな
服に引っ掛かって折れたなんて例は聞いたこと無いな
というか携帯用ならスライドパッドでいいわな
64: 名無しのPS5速報さん 2022/01/17(月) 22:21:52.21 ID:oirLYz0+0
防衛特許ってあるよな
51: 名無しのPS5速報さん 2022/01/17(月) 17:45:57.09 ID:epRYpdGJM
特許の大半は出すだけで使わない
関連記事
【噂】『State of Play』まもなく開催?!「多くの情報を控えている」関係者が明かす
【第二弾】PS Store『ビッグウインターセール』開催!「スカーレットネクサス」40%OFF、「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」45%OFF、「DMC5SE」25%OFFなど
おすすめ記事
|
|