『グランツーリスモ7』デイトナ・インターナショナル・スピードウェイのゲームプレイ映像が公開!

|
|
3月4日(金)に発売を控えるナンバリング最新作『グランツーリスモ7』について、SIEは本日デイトナ・インターナショナル・スピードウェイでのゲームプレイを収めた最新トレーラーを公開しました!
関連記事
【朗報】「グランツーリスモ7」最高峰性能を誇る公式ハイエンドステアリングコントローラーが発売決定!PS5とGT7公式両方のライセンスを取得
『グランツーリスモ7』PS5のパフォーマンスだから実現できた本作の魅力を山内一典氏が紹介する動画が公開!
▶『『グランツーリスモ7』デイトナ・インターナショナル・スピードウェイ ゲームプレイ映像』




月並みな言葉で恐縮ですが、グラフィックが凄まじく綺麗ですね?!
レースゲームのグラフィックにはもう綺麗さに本当に毎回驚かされます…👀
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-03-04T00:00:01Z)
おすすめ記事 ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2022-03-04T00:00:01Z)
コメント
1. 名無しのPS4速報さん 2022年01月14日 16:35 ID:F5kH4onB0 ▼このコメントに返信for nintendo switchに期待0 0>>2
PSVR2対応は確実にされるだろう
一人称視点があるから対応しやすいし、前作の4倍の解像度でVRできるのは大きい0 0プラットフォームはやっぱりPS5ですかね・・・
PS4じゃショボいって叩かれそうだし0 0Dirt5やって久しぶりにレースゲー熱蘇ったし買おうかな。
DSの操作感どんなもんだろ。
トリガーの抵抗はDirtでもあったけど、もっと凝った感じにしてくれてるのかな。
0 0psvrも初めは感動したけどレースゲーは結局20台ほどの車とレースして
アウトインアウトで抜いていくというよりコーナーのイン側にオーバースピードで入って敵車に当ててごぼう抜きという図式になるだけだからなそれはずっと一緒で純粋にテクニックで抜くのはリッジぐらいで終わった
リアルはいいのだけどやり込むとあんまり気にしなくなるし、リプレイを見るほど暇ではない
なかなか難しいジャンルだわ0 0スポーツとの違いがほんとに分からない。4との縦マルチなら納得できるがどうなんやろ。0 0トリガーでABS再現してるってたしかインタビューで言ってたな
デュアルセンスの機能フルに生かしたゲームになりそう0 0>>13
PS4版もあるのはずっと前から言われてるんだけど?
目も頭も悪いのかな?0 0グランツーリスモ2の頃のようなプレイ感覚ならやりたい
操作性って意味じゃなくテンポとか新車の入手し易さとかって意味で0 0たとえば何らかのプレゼントや報酬などで高出力の車を貰うとしよう
その車で様々なレースに参加したらもうそれより低レベルの車で参戦するのは苦行でしかない
さらに上位カーは出てくるしそこに300ps以下のレースって言われても・・しかもそれのFR/FF/MR/4WD
とかそれぞれがあればもういいわってなる0 0