PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。ゲーム速報PS4・PS5、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを取り扱うまとめブログです!

      

      バンナム「スカーレットネクサスはバンナムが送る次世代のゲーム」ワイ「ええやん、やってみるか」

      • 106
      スカーレットネクサスは次世代のゲーム
      1 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/05(水) 18:14:57.11 :ID:jhjqaF1u0
      ワイ「う~ん🤔」今これ
      ちなこのゲーム


      ナムコはこれをテイルズの替え玉にするぐらい力入れたらしいんだけど、くっそイマイチだったわ

      3 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/05(水) 18:16:46.56 :ID:3FbjvHx90
      サブクエが死んでる以外は割と良かったで

      4 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/05(水) 18:17:21.91 :ID:dR1d9iFO0
      シナリオ微妙やったのと紙芝居のせいで絆イベントがくそだるかったわ
      アクションはまあ良かった


      注目記事
      ワイ、スカーレットネクサスを語りたい

      『スカーレットネクサス』DLC第1弾「絆強化パック」内容が公開!無料アップデート(Ver1.04)も配信決定、追加アタッチメントや新コンテンツ「チャレンジ」が登場


      
      : PS速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641374097/

      9 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/05(水) 18:19:40.61 :ID:mMsJtsWM0
      戦闘は面白いけど色々と手抜きが目立つよな

      13 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/05(水) 18:21:08.60 :ID:bD4xYzM/0
      複製と念力で物飛ばしてたらボスが死ぬ

      16 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/05(水) 18:22:07.84 :ID:l3W9h6DV0
      急にアライズみたいなそこそこ面白いの出すし
      よーわからん

      17 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/05(水) 18:22:41.18 :ID:JIK71eB60
      バンダイが力入れるとつまらなくなるの法則ない?

      18 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/05(水) 18:22:50.32 :ID:xwVzCQXVa
      そこらへんのものビュンビュン投げつけるだけのヒステリー女操作して遊ぶゲームだった

      25 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/05(水) 18:24:43.41 :ID:ij6VfVx2d
      >>18
      ユイト選べば仲間含めて大体まともやぞ
      カサネチームは変なのしかいないからな
      no title

      27 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/05(水) 18:25:40.38 :ID:bD4xYzM/0
      主人公選べるけど結局中盤で合流するし互いの陣営何やってたか大体わかるようになってるし分ける必要なかったろ

      32 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/05(水) 18:27:03.41 :ID:jhjqaF1u0
      >>27
      これもある
      序盤で全然説明しない敵陣営は「ああ、無理に2つに分けてるからここで話してみてもいいけどそうするとダブル主人公制度が成り立たないからやらないんだな」って思ったもん

      29 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/05(水) 18:26:22.10 :ID:E+5e4lmbM
      まあ悪くはなかったって感じやな
      ワイ的にアクションが仲間全員入るまでクソつまらんかったのがいちばんダメや

      31 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/05(水) 18:26:54.83 :ID:1HdJ1ybBd
      ユイトは念力というよりは溜め攻撃ゲーやったわ
      あれだけ強すぎる

      37 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/05(水) 18:30:19.13 :ID:jhjqaF1u0
      今9章でたぶんほとんどの人間がおもしろくなってきたなぁって思うところなんだろうけど、俺はそう感じない
      きつい

      50 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/05(水) 18:35:12.05 :ID:ftaXVemz0
      正直勘違いで友達をあんな死なせ方した兄貴に何の報いもないのどうかと思うわ

      51 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/05(水) 18:35:15.06 :ID:1wDpLHzWp
      紙芝居自体はそんなに嫌いでは無かったわシナリオとキズナエピソードはうんち戦闘はSASを不自由なく使えるあたりまで解放したらおもろい

      59 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/05(水) 18:37:05.32 :ID:ftaXVemz0
      つまらなくないけどシナリオと演出には期待しちゃダメ
      戦闘はそこそこ面白いけどラスボスがショボい
      ほんまショボい
      ラスボス手前のが余程強い

      56 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/05(水) 18:35:46.18 :ID:mqShUZ440
      このゲーム音声英語の方が面白いよ

      71 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/05(水) 18:43:19.39 :ID:jhjqaF1u0
      あと仲間のメンバーがシナリオ上突然無能になるのやめてくれよって思うわ
      テレポーターもそうだけど、透視能力持ちが「み、見えねえ!」ってやるの多いしオペレーターが「俺につかめねえ情報はねえぜ」とか言う割に全然つかめねえし

      72 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/05(水) 18:43:25.56 :ID:ftaXVemz0
      ユイトってあの後無脳力になること考えると誰かしらの介護必須になるよな

      77 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/05(水) 18:46:30.82 :ID:Y4rTZ4E+0
      これPS5コントローラーでやるのと他のでやるのじゃ全然体験違うんよ
      PS5の振動ほんま凄いから

      78 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/05(水) 18:46:44.64 :ID:bD4xYzM/0
      仲間同士で殺し合いしてるけど仲間だって期間が短すぎて悲壮感がないわ
      ファイアーエムブレム風花雪月はそのへんようできてたなって思った
      no title

      84 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/05(水) 18:50:25.59 :ID:ftaXVemz0
      >>78
      かつて模擬戦やった場所でガチの殺し合いするのたまんねぇ~
      でも一番興奮するのはグロンダーズ無い紅で親友幼馴染姉弟親子で殺し合いさせる展開なんだよなぁ
      レベル上げないでおいたアネットをギルベルトに凸らせるのが最高や

      85 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/05(水) 18:50:47.38 :ID:LXKrYPqh0
      やったことないけどゴッドイーター的なポジション狙ったゲームだろ?

      89 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/05(水) 18:51:47.11 :ID:FmDW0Chq0
      >>85
      全然違う
      こっちはアクションベースの実質アドベンチャーゲームで一回お話見たら終わりだし
      ゴッドイーターみたいな周回要素は一切ない

      90 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/05(水) 18:52:04.65 :ID:D88BEoOCa
      アクションは良かった
      キャラも好き
      続編が出たら多分買わない

      そんな感じのゲーム

      105 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/05(水) 18:58:04.56 :ID:jhjqaF1u0
      回避システムだけでも改良しねーかな クソむずいわ
      予備動作分かりづらい上に無敵時間がツグミちゃんとコラボしてるときしかねえし・・ね

      109 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/05(水) 19:00:14.31 :ID:FmDW0Chq0
      >>105
      スカネクは一部の敵以外は回避ゲーじゃないから回避に拘るのやめた方が楽に戦えるぞ
      素の移動速度が高くて思ってるより機動力あるからフレーム回避するんじゃなくて敵の攻撃範囲外から念力でバシバシ叩け

      114 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/05(水) 19:01:42.73 :ID:TKJvw7HF0
      >>105
      高難易度ミッション追加されたけどそのシステムのまま敵だけ強くなってるからやっててイライラするときあるわ

      116 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/05(水) 19:03:31.98 :ID:jhjqaF1u0
      >>114
      そうそう
      回避がくそだから念力ばんばんげーになるんだけどそれだと高得点出せないんだよな
      だからツグミとかゲンさんだよりになる

      111 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/05(水) 19:00:56.38 :ID:i+Uz41uo0
      コードヴェインおもろかったからまたああいう方向で作ってくれんかな

      1 : 名無しのPS速報さん: 2021/10/26(火) 10:21:46.76 :ID:BqOS63xQa
      アクション〇

      ストーリー
      序盤△
      中盤〇
      終盤✕

      キャラ〇

      演出✕

      やり込み△

      って感じのゲームだった

      6 : 名無しのPS速報さん: 2021/10/26(火) 10:30:16.94 :ID:MmR5wjhfa
      割と妥当な評価
      シナリオがもっとまともだったら擁護できた

      9 : 名無しのPS速報さん: 2021/10/26(火) 10:43:14.27 :ID:jNqtxya/a
      ストーリー2つも作る必要あったんかねこれ
      1つに絞って他にもっとリソース回せばよかったのに

      12 : 名無しのPS速報さん: 2021/10/26(火) 10:56:21.93 :ID:vO8GUp9V0
      >>9
      主人公2人いるけどストーリーは2つないよ
      別れて行動しているところをそれぞれ描写してるだけだから結末は同じだし

      13 : 名無しのPS速報さん: 2021/10/26(火) 10:57:43.24 :ID:LH2kb36Aa
      >>12
      その視点を2つも作る意味あったのかなって
      結局ストーリー同じなんだし

      30 : 名無しのPS速報さん: 2021/10/26(火) 12:57:14.23 :ID:M3WsuyMRa
      >>9
      ってかストーリー分岐にすれば良かったのに
      ゴールは結局見えてるから正直かったるい

      17 : 名無しのPS速報さん: 2021/10/26(火) 11:15:11.71 :ID:797kYXBU0
      アクションは確かに面白い

      これ以外は褒めるのがちょっと難しい
      主人公二人もぶっちゃけ同時進行切り替えで良かったのではと言わざるを得ない

      18 : 名無しのPS速報さん: 2021/10/26(火) 11:19:39.74 :ID:tn86aRkb0
      女で始めたらキモすぎる会話でみんな挫折する

      20 : 名無しのPS速報さん: 2021/10/26(火) 11:35:06.26 :ID:8TPV1oQf0
      アクションよしストーリー微妙はよくわかる

      24 : 名無しのPS速報さん: 2021/10/26(火) 12:03:29.96 :ID:fH/tyfph0
      新規バンナム(トーセだけど)だから期待してなかったけど次につながるゲームだとは思う

      35 : 名無しのPS速報さん: 2021/10/26(火) 13:28:05.43 :ID:cahmDlECa
      中盤のストーリーってどのあたり?どのへんがよかったの?
      ストーリーは後ろに行くにつれてどんどんクソになっていった感じ。
      序盤はよくある話だけどその分悪くはなかった。

      37 : 名無しのPS速報さん: 2021/10/26(火) 13:34:29.85 :ID:EM1sI79Pa
      >>35
      月の話が出てきた辺りは壮大で割と好みだった
      結局月があんまりストーリーに関わってこなくて残念だったけど

      41 : 名無しのPS速報さん: 2021/10/26(火) 14:29:32.25 :ID:J3fiGMvC0
      紙芝居とか言われてるけど、結構好きだわ

      リアルタイムで描いてるようなんで、やろうと思えば動かすこと出来そうだけど、
      大してメリットは無い気がするわ。ポリゴン人形劇は見飽きてるし

      53 : 名無しのPS速報さん: 2021/10/26(火) 18:44:54.01 :ID:k8iwl3GZa
      絆ストーリーだっけ?あれは完全に失敗
      敵対してるときに出してくるなよ

      57 : 名無しのPS速報さん: 2021/10/26(火) 20:29:21.59 :ID:F0Me9DRt0
      アクション面白いって言うけど中盤以降はSASとジャスト回避しかやってなかった
      バランスが大味過ぎるし乱戦だとヘイトが主人公に集中するから基本コンボとかやってる余裕ないのよね

      62 : 名無しのPS速報さん: 2021/10/27(水) 10:35:24.12 :ID:kOKB5Evl0
      アクションゲームやるつもりがほとんど紙芝居の実質ノベルゲーだった
      そのくせにアクションで覚える事色々あったり操作が頻雑っていう
      とにかく紙芝居とLINEみたいなやつスキップせずに真面目にプレイしてるとテンポが悪い

      68 : 名無しのPS速報さん: 2021/10/27(水) 18:48:12.57 :ID:KjwFYac8a
      透視で俺ツエーするのがお気に入り

      69 : 名無しのPS速報さん: 2021/10/27(水) 19:39:27.43 :ID:jTxc8N2TH
      カサネ編だけクリアして満足したがまぁストーリーは適度に先が気になる感じで楽しめたよ
      箱に籠る敵はサクサク倒しづらいのでめんどかったり
      ゲームとしてはテンポ悪いとこも多かったので2周目は当分良いかなとは思ったが

      昔ギルティクラウンってアニメがあったんだが
      あのアニメがこういう話だったら良かったのになって感じで
      両陣営が合流してからの王道展開は久々にJRPGやってる気になった

      70 : 名無しのPS速報さん: 2021/10/27(水) 19:46:44.63 :ID:cz4F7XM+0
      全体的には楽しいんだけどサブクエがunk過ぎた
      クリアまで楽しんでやり込もうと思わなければ良いゲー

      113 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/05(水) 19:01:32.62 :ID:jhkhr5YRp
      ゲーパスでやったけど結構面白かったで

      58 : 名無しのPS速報さん: 2022/01/05(水) 18:36:47.30 :ID:KsnDb81L0
      正直微妙やったけど設定だけはここで使い捨てるには惜しいわ
      関連記事
      バンナム「『スカーレットネクサス』はテイルズチームでバンナムの新規IPを作るというきっかけから生まれた」

      【朗報】バンナム新作のスカーレットネクサス、大好評

      おすすめ記事
      

      ゲームの話題全般 スカーレットネクサス ストーリー

      コメント

      1. 名無しのPS5速報さん 2022年01月18日 20:06 ID:fayzEtL50 ▼このコメントに返信
      言うほどアクションも面白くない
      主人公しか操作できないし有効な攻撃が決まってるから単調になる
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2022年01月18日 20:07 ID:PP.dM89c0 ▼このコメントに返信
      バンナム新規IPというある種低いハードルだったが、俺は大好きだった
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2022年01月18日 20:07 ID:UCuMkNj.0 ▼このコメントに返信
      スカーレットネクサス今18時間くらいやったとこだけどめちゃんこ面白いぞー
      スタイリッシュアクションにセルルックのビジュアルがマッチしててまるで本当に超能力ヒーロー物のアニメを操作してる気分だわ
      アビリティ増えてくとどんどん格好良いコンボ決めれて気持ち良い

      ちなみにゲーパスなんで0円で遊べてます
      PS民は数千円払わないと遊べないけど…ちゃんと買う価値はあると思うぞ?
      俺はスカネク買わずに浮いた金で次はガーディアンズオブギャラクシー買う予定でございやす。
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2022年01月18日 20:08 ID:Kir4q4vZ0 ▼このコメントに返信
      アニメ爆死
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2022年01月18日 20:09 ID:jZpbvmEU0 ▼このコメントに返信
      >>3
      はいはいホラ吹き箱民乙w

      って言いたい所だったけど調べてみたらマジでこれゲームパスに来てんのかよ
      発売してまだ半年とちょっとしか経ってねーぞ?
      ゲームパスマジでイカれすぎだろ
      XSX買ってゲームパスやっとかないと大損な気がしてきた
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2022年01月18日 20:10 ID:JXptoqwp0 ▼このコメントに返信
      つまらなくはない
      ただ絶賛するほど面白くもない
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2022年01月18日 20:12 ID:NdQBouQu0 ▼このコメントに返信
      素直にGE4作って下さい
      GE2ベースの操作性でお願いします
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2022年01月18日 20:13 ID:ySuUYNY10 ▼このコメントに返信
      GE3の時も感じたが、ストーリーやエピソードを蔑ろにするのやめてほしい
      アクションと同じくらい力入れて、印象に残る話をしっかり作らないと名作になるのは難しい
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2022年01月18日 20:13 ID:TprvjZYA0 ▼このコメントに返信
      定価で買ってちょっと後悔したやつじゃん
      バンナムの売り文句をあんまり真に受けるんじゃなかったわ
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2022年01月18日 20:14 ID:PP.dM89c0 ▼このコメントに返信
      >>3
      ええっ?!ゲーパスの月額代もかからないだってぇ?!
      0 0
      11. 名無しのPS5速報さん 2022年01月18日 20:14 ID:P4pvWY9X0 ▼このコメントに返信
      戦闘システムは悪いんか?
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2022年01月18日 20:15 ID:Mh9m9BG20 ▼このコメントに返信
      ゲーパスで両方クリアしたけど、フルプライスの価値はないかな
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2022年01月18日 20:16 ID:E1O8dS6k0 ▼このコメントに返信
      続編出たら買う、くらいには思えた惜しさのあるゲーム
      ただみんながみんな続編を買うかと言われると次に期待してる俺すら買わない人もけっこういるだろうなって思うゲーム
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2022年01月18日 20:16 ID:zOWcOhnu0 ▼このコメントに返信
      体験版やったけど、戦闘が単調で伸び代がないと感じて買わなかったゲーム
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2022年01月18日 20:17 ID:YlN.V.lF0 ▼このコメントに返信
      面白かったといえば面白かったけど、ストーリーは終盤に風呂敷広げまくった割にこじんまりと終わって勿体なかったって感じ
      続編なりスピンオフなりあるなら見てみたい気はする
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2022年01月18日 20:24 ID:GHnkCowR0 ▼このコメントに返信
      操作感もストーリーもゴッドイーターぽいなって感想だった
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2022年01月18日 20:25 ID:HpaXMywv0 ▼このコメントに返信
      会話に変な演出入れるのやめてくれよ。
      アライズはまだましだったが、こっちはまったく受け付けなかったわ。
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2022年01月18日 20:26 ID:QarH3.Cr0 ▼このコメントに返信
      一応主人公2人ともストーリークリアしたし、絆イベンドも全部みた
      悪くはなかったと思う
      ただサブクエはめんどくさすぎて途中で投げたな
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2022年01月18日 20:27 ID:XR6MzPf50 ▼このコメントに返信
      箱優先ゲームだったからMSからたんまりお金貰って売れようが売れまいが儲かっただろ。
      0 0
      20. 名無しのPS5速報さん 2022年01月18日 20:28 ID:TW1MlImv0 ▼このコメントに返信
      ゲーパスは10月には来てただろ
      アライズに比べてテンポ悪い、戦闘がちょっと良い、シナリオは輪をかけてよくわからんて感じ
      対立する陣営でお茶会するの、アルフェンが痛覚戻っても炎の剣握れたのと同じくらいよくわからんかった
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2022年01月18日 20:28 ID:w55RCfOq0 ▼このコメントに返信
      怪異のデザイン好きだけどコピペばっかでバリエーションそんな多くないからもっと種類増やして欲しかった
      0 0
      22. 名無しのPS5速報さん 2022年01月18日 20:29 ID:rxMz0Rzb0 ▼このコメントに返信
      シナリオもムービーの演出もちゃんとしてたよ 少なくともダメ出しするようなゲームじゃなかった
      0 0
      23. 名無しのPS5速報さん 2022年01月18日 20:39 ID:Gu73sUcN0 ▼このコメントに返信
      アニメ何話か観てたけど絶望的なまでにキャラが全く好きになれなかったから見送ったな。
      漫画とかもそうだけど、どんなにシナリオやゲーム性よくてもキャラが合わんと無理やね
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2022年01月18日 20:39 ID:20J68cxz0 ▼このコメントに返信
      やたらここで持ち上げられてたよな
      何だったんだアレ
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2022年01月18日 20:42 ID:t9G6TiNp0 ▼このコメントに返信
      >>20
      剣握れるはあり得なくはない、人間痛すぎるとアドレナリンドバドバ出て脳が痛みの信号をシャットアウトする、そもそも痛覚がない状態っていうのがそういった部分に障害が出来てるからなるわけで現実でもそういう病気がある訳やし
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2022年01月18日 20:42 ID:VG2FaF8d0 ▼このコメントに返信
      確かに色々改善しないとダメな部分もあるが俺は応援するぞ、月編出たら買うくらいには気に入ってる
      つかもう失敗に失敗を重ねたタイトル復活させろとか何の冗談だよ何がとは言わんが
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2022年01月18日 20:42 ID:6U5pd7bD0 ▼このコメントに返信
      >>24
      持ち上げられてたか…?エアプコメにいいね大量についてた記憶はあるが
      記事自体もDLC出ますよ記事すらろくに扱われてないような
      0 0
      28. 名無しのPS5速報さん 2022年01月18日 20:42 ID:CNrxqwwc0 ▼このコメントに返信
      誰もかいてないけどマップ広すぎじゃね?走る速度早いとはいえ雑魚敵多い(個人差あると思うが)からなおさらそう感じた。
      あと両陣営が合流してからが戦闘一番面白いのがな。いくらなんでも遅すぎ。
      敵陣営のキャラとお茶飲んだりネームドキャラがほぼストーリーで出てこないから戦争してる感が皆無。
      あとまとめ内にもあるけどカサネ側の言動が…

      ここらへんがなければ俺の中では結構評価上がるかな

      0 0
      29. 名無しのPS5速報さん 2022年01月18日 20:43 ID:nR1.SkU30 ▼このコメントに返信
      ユイト編は面白かったけどカサネ編のアクションとストーリーがいまひとつ楽しくなくて積んでる
      0 0
      30. 名無しのPS5速報さん 2022年01月18日 20:44 ID:lWN.crED0 ▼このコメントに返信
      シナリオの軌跡臭が凄かった
      戦闘もシステム凝った割に浅いしそれを活かすコンテンツすらない
      勿体無いIP
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2022年01月18日 20:45 ID:.U8l77xG0 ▼このコメントに返信
      身も蓋もないけど、メディアミックスしない方がゲームとしては出来が良かったんじゃないかなと思う
      キャラが無駄に多いし視点も散漫で、推しを作らせたいんだなっていう開発側の意図が透けて見えた感じ
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2022年01月18日 20:46 ID:AfAGzPVv0 ▼このコメントに返信
      違うよ、全然違うよ。
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2022年01月18日 20:48 ID:6U5pd7bD0 ▼このコメントに返信
      >>25
      エアプなのかは知らんが痛覚なかったのは被ってたヘルメット絡みの事象であって身体の障害じゃない
      そして痛覚戻ったのは明確に描写されていて、その上で剣握っても「痛いけどなんとか耐えられる」と言っただけ
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2022年01月18日 20:48 ID:wS2QqY9e0 ▼このコメントに返信
      悪くはないけど全体的に劣化アライズなんだよなぁ
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2022年01月18日 20:53 ID:czDU0IZe0 ▼このコメントに返信
      MSが広告権買ったのに配慮して、箱系の暗い薄汚い世界観に迎合した結果やろ
      敵モンスターがギャグかな?みたいなデザインとお笑いショボムーヴだしあんなんただでもやらんわ
      同時期にリターナルっていう敵デザインは結構被ってる遥かに上位互換(なおお笑いもあり)があったから毛ほども関心起こらんかったわ
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2022年01月18日 20:55 ID:VNGcQNub0 ▼このコメントに返信
      ユイト編はそこそこ楽しかった
      キャラも素直な奴らばかりだったし好印象
      カサネ編はなんか癖が強いキャラばっかなんで投げてるな
      性能はカサネ隊のがいいんだけどね

      そいやDLCはもう全部配信されたんだっけ?
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2022年01月18日 20:55 ID:VXB7z3P50 ▼このコメントに返信
      DLCのビジョンシュミレーター上級編のドミナスサーカス辺りからどうやったらSランク取れんのか最初分からなかったけど諸刃の剣改と体力万全ステータスアップ改装備すればイケたわ
      本編だと装備適当でもクリア出来るからあまり気にしてなかった
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2022年01月18日 20:57 ID:VQT2tSfs0 ▼このコメントに返信
      体験版で予約を取り消したけどアクションが何だかモッサリで合わなくてなあ
      でもアクション部分だけが評価されてるんだな・・・結局やらなくて正解かあ
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2022年01月18日 20:57 ID:czDU0IZe0 ▼このコメントに返信
      >>3
      こんなショボゲーで時間無駄にせなあかんチカって哀れなw
      これで面白いってどんだけ普段レベルの低いゲームしかやってないんだか
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2022年01月18日 20:58 ID:XsHhrJQH0 ▼このコメントに返信
      アニメがくっそつまんないけどなんか見てたんだわ
      ただこんなつまんないアニメ絶対1クールに決まってるって思いながら見てたから
      まさかの2クールで心折れたわ
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2022年01月18日 20:58 ID:V.EyF7WI0 ▼このコメントに返信
      体験版やった感じだと惜しいゲームだった
      超能力が爽快感ではなくめんどくさい感じ、キャラグラも悪くないんだが微妙
      悪くはないんだけどやりたいとは思わなかったな
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2022年01月18日 20:58 ID:OPVmdiMK0 ▼このコメントに返信
      まだクリアしてないが俺は紙芝居でも良いと思うわ
      ポリゴン人形劇にしたところで良くならんでしょ
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2022年01月18日 21:01 ID:YLp4.jUx0 ▼このコメントに返信
      磨けば光るゲームだと思うけどそれなら磨いてから出せよってなるゲーム
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2022年01月18日 21:01 ID:nR1.SkU30 ▼このコメントに返信
      モンハンでチャージアックスとか操虫棍が好きな人向けのゲーム
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2022年01月18日 21:07 ID:Chfsw76s0 ▼このコメントに返信
      >>38
      そのアクション部分もよくできてるってわけじゃなくてギリギリ赤点回避したって感じだからなあ・・・
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2022年01月18日 21:09 ID:20J68cxz0 ▼このコメントに返信
      >>27
      滅茶苦茶持ち上げられてたぞ
      別ゲーやってんのかと思ったわ
      0 0
      47. 名無しのPS5速報さん 2022年01月18日 21:09 ID:HtmUT.HZ0 ▼このコメントに返信
      まぁイマイチなとこはあったけど、設定と世界観が好みだし戦闘慣れてくるとノリノリで戦えるから普通に面白かった
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2022年01月18日 21:10 ID:0Tgr3Qj90 ▼このコメントに返信
      正直バンナムはこういうのよりキャラクリゲーをもっと出して欲しいわ
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2022年01月18日 21:11 ID:U2UwDKpR0 ▼このコメントに返信
      ストーリーやキャラがイマイチなのは同意
      ツグミに癒されながらユイト編をクリアするので精一杯で、カサネ編までやる気が起きなかったわ
      自分勝手な理由で動くカサネチームを好きになれなかったし
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2022年01月18日 21:14 ID:..jSj1xf0 ▼このコメントに返信
      ユイト編しかやってないけど、やる前のハードル低かったから面白かったよ
      さっきまで命のやり取りしてた相手とコミュイベント発生するのは苦笑したけど
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2022年01月18日 21:14 ID:hvJVHa0x0 ▼このコメントに返信
      買うつもりだったのに体験版やってアクションというかキャラの動きとカメラが微妙で結局買うのやめたわ
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2022年01月18日 21:15 ID:ug7zE69Y0 ▼このコメントに返信
      メーカーとスカーレットネクサスってタイトルと
      あの絵柄でクソゲーが約束されてるのに買っていまいちとかいうやつのがアホ
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2022年01月18日 21:16 ID:nR1.SkU30 ▼このコメントに返信
      戦闘が面白くなったのはSASの4種類同時発動が出来るようになってからだった
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2022年01月18日 21:20 ID:3oYH61Ef0 ▼このコメントに返信
      >>24
      ここの発売直後の感想記事は信用したらあかんで
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2022年01月18日 21:22 ID:Po.shvZr0 ▼このコメントに返信
      体験版やった感じ可もなく不可もなくかな
      どの年齢ターゲットにしてるのかしらんけど
      厨ニの世界観で喜ぶ層って
      少子化であんまり残ってないと思う
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2022年01月18日 21:23 ID:D1b.DP120 ▼このコメントに返信
      モデリングはかなり良い
      ゲーム自体もバンナムとして見たら良ゲーになる
      AAAのゲームと比べたらそりゃ劣るが
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2022年01月18日 21:25 ID:6U5pd7bD0 ▼このコメントに返信
      >>46
      今見てきたけどやっぱコメじゃエアプに叩かれてばっかだったわ
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2022年01月18日 21:25 ID:4HW6NoRZ0 ▼このコメントに返信
      アニメ化が公式ネガキャンでしかなかったけど元があれだからまともに作っても大差ない評価だったかもしれない
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2022年01月18日 21:27 ID:VXB7z3P50 ▼このコメントに返信
      >>56
      アニメ調のグラで良いのはこれとアライズだね
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2022年01月18日 21:30 ID:VXB7z3P50 ▼このコメントに返信
      >>46
      いや今もだけどエアプと体験版しかやってない奴にネガキャンされてるでしょ
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2022年01月18日 21:50 ID:2q.y.SGg0 ▼このコメントに返信
      ストーリー後半が酷すぎる。ここ数年でプレイした中では1番盛り上がらないラスボス戦だったわ。ストーリーのピークはトゲツでそっから、規模がどんどん小さくなってるんだわ。
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2022年01月18日 22:17 ID:xGLdWZKj0 ▼このコメントに返信
      まだユイト編しかクリアしてないけどアクション面、特にコンビネーションビジョン絡めて殴り続けるのがクソ楽しかったわ。SASのカットイン演出もパーティ外の仲間と共闘してる感があって凄く良かった
      悪い所は大体言われてる通りやな。別陣営との絆エピが不自然過ぎるのと大方のタネ明かしが終わってからのシナリオが中だるみするのと敵キャラのバリエーション
      直接の続編はともかくアクション部分を受け継いだ精神的続編は期待してる
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2022年01月18日 22:19 ID:h39R0T.90 ▼このコメントに返信
      コテコテのアニメグラゲームで
      なぜか
      「Xbox優先マーケティング」という
      一番相性悪いことしてたな
      0 0
      64. 名無しのPS5速報さん 2022年01月18日 22:22 ID:6asCzGxy0 ▼このコメントに返信
      トロコンしたけど不満点
      ・会話が紙芝居(一応アラハバキの見てる映像って理由付けはされてるけど)
      ・キャラが多いのに操作出来るのがユイトとカサネだけ。しかもカサネはユイトよりかなり弱い
      ・スキルコンプのトロフィーが面倒。ひたすらラスダンでブレインフィールドしてた
      ・コダマとユタの目的が結局不明
      ・ストーリー上の都合で皆ゲェジ化し過ぎ

      ぱっとでこんな所かな。ただ少なくともクソゲーではなかった
      0 0
      65. 名無しのPS4速報さん 2022年01月18日 22:24 ID:T84bHgpJ0 ▼このコメントに返信
      後半まで話し合わないで互いにイライラする
      種明かしを引き延ばしたかったのだろうがこいつら何やってんだよってなる
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2022年01月18日 22:25 ID:k6RAX7ch0 ▼このコメントに返信
      個人的に、去年遊んだゲームの中で最下位
      シナリオ作りが下手なうえ、絆イベントもただの作業にしか感じられなかった

      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2022年01月18日 22:31 ID:D1b.DP120 ▼このコメントに返信
      >>59
      アライズも良いね
      ファルコムのイースやガストのアトリエも今後このクオリティがデフォになることを望むよ
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2022年01月18日 22:32 ID:DygxDajj0 ▼このコメントに返信
      >>2
      俺も好きだった!
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2022年01月18日 23:15 ID:s1mN3d1q0 ▼このコメントに返信
      カサネよりシデン君の方がよほど主人公やってたよな
      第一印象最悪だったけど、後半は一番好きなキャラクターだったわ

      一方でカサネはスレでもコメント欄でも言われているが性格が悪すぎる
      ゲンマの「調子はどうだ?」という何気ない挨拶にいちいち食って掛かって相手に謝らせるとかどんな脚本してんだと思ったわ
      100歩譲って性格の悪さは譲ったとしても、行動も言動も問題ありまくりなのに何故かリーダーに抜擢されて他キャラからカサネは凄いカサネは凄いとやたら持ち上げられてんのが違和感しか感じなかったわ

      アクションは中盤までは面白かったが、終盤「これバフ掛けて殴るだけじゃね?」と気付いてからは一気に冷めた
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2022年01月18日 23:15 ID:.TdJp81T0 ▼このコメントに返信
      戦闘は面白いけどシナリオがクソ過ぎてイライラしかしなかったわ
      0 0
      71. 名無しのPS4速報さん 2022年01月18日 23:29 ID:u6mHCBU90 ▼このコメントに返信
      GE3と同じでストーリー微妙、アクション部分は単調
      0 0
      72. 名無しのPS5速報さん 2022年01月19日 00:07 ID:f0Wn6Qli0 ▼このコメントに返信
      登場キャラがテンプレ設定ばっかの上、掘り下げが浅いせいで全く魅力がなかった
      ストーリーも脚本ガバガバでつまんなかったよ
      最終話前でユイトの兄貴が行方不明→カゲロウのキャラエピで普通に出てくる→キャラエピ終了後も行方不明扱いは失笑したわ
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2022年01月19日 01:45 ID:sArRRRpH0 ▼このコメントに返信
      ゲームはまだマシやろ……アニメの方見てみろよ……もっと酷いぞ
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2022年01月19日 01:56 ID:npROL2lE0 ▼このコメントに返信
      >>67
      親会社でかいガストはともかくファルコムは規模が違いすぎるやろ
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2022年01月19日 02:01 ID:JbGCNwZ90 ▼このコメントに返信
      大体不満は書き込まれてることと同じだわ
      ユイト→カサネと二周したから一通りは楽しめたけど、絆エピ関連のテンポがきつすぎてながら観だったわ
      シナリオが他ゲーだとバッド寄りのノーマルエンドみたいなルート一本なのがなあ、せっかく二主人公なのに、しかもタイムトラベル物で…
      戦闘は楽しかったけど、もうちょい燃える相手と戦いたかったな、フブキさんとかどっちのルートも戦わなかったし影薄くない?
      ゲンマとシデンがけっこう好きだった
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2022年01月19日 02:05 ID:qR9n3f4g0 ▼このコメントに返信
      カジュアルにできるアクションゲーで結構好きだけどな
      ハナビやアラシも可愛いし良かった
      ただアニメは酷かったな
      あんなアニメに費やす労力をゲームに注いでくれた方が良かったと思うわ
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2022年01月19日 02:53 ID:34RN.HIj0 ▼このコメントに返信
      >>39
      なお、ソニおじ自慢のpsにはポリコレ汚染のクソゲーしかないのであった
      0 0
      78. 名無しのPS4速報さん 2022年01月19日 02:55 ID:7Ybcyee70 ▼このコメントに返信
      割と面白いくらいのゲーム
      終盤SAS全開で戦えるようになるとだいぶ楽しいけど、カメラワークや基本モーションが使いづらかったり回避判定がわかりづらいのは結構マイナス
      まあいつも通りのバンナム
      シナリオというか設定がなんか途中で変更した感じあるんだよな
      獣粒子で変異したにしてはデザインが物質的すぎるし、人間が変異したやつは人間性反映してるような感じだったからすごい違和感ある
      ラスボス戦の演出はベタベタだけど結構好き
      0 0
      79. 名無しのPS4速報さん 2022年01月19日 03:17 ID:XjCBTRxV0 ▼このコメントに返信
      >>77
      💻🐖💢
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2022年01月19日 07:10 ID:KmJdnFmb0 ▼このコメントに返信
      厨二ゲーにも格というものがある
      こんな素人がキャラメイクしたみたいな造形じゃ
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2022年01月19日 07:24 ID:sxgEIdN40 ▼このコメントに返信
      明らかにアダプティブとハプティック機能を体験するための遊べるデモみたいな作りなのに、それらが一切ないゲイツ版が宣伝しまくってのはガチで謎やわ
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2022年01月19日 07:43 ID:EbnEidbC0 ▼このコメントに返信
      >>11
      悪くはない。かと言って手放しで褒めるほどでも無い。
      どどのつまりいつものバンナムゲー
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2022年01月19日 08:32 ID:pQcf8lk70 ▼このコメントに返信
      >>8
      肝心のキャラもイマイチで、誰得の男相棒は流石にな…
      結局人型アラガミが話のメインだし、何の為の設定だったのかと
      0 0
      84. 名無しのPS5速報さん 2022年01月19日 08:39 ID:gQrro3Co0 ▼このコメントに返信
      結局アニメ版は(販促効果として)成功だったのだろうか?
      0 0
      85. 名無しのPS4速報さん 2022年01月19日 08:39 ID:YNEIoh9y0 ▼このコメントに返信
      新規IPとして、ある程度力を入れたんだろうけど
      ストーリーにもキャラクターにも牽引力が無くてのめりこめなかった。
      みんな肉体年齢に対して中身は大人のはずなのに
      カレン、フブキ、キョウカ、カゲロウあたりに終始イライラさせられる。
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2022年01月19日 09:12 ID:wJtN.JF50 ▼このコメントに返信
      バンナムやぞ?
      当然だろ
      0 0
      87. 名無しのPS4速報さん 2022年01月19日 09:12 ID:wJtN.JF50 ▼このコメントに返信
      >>8
      GE3はそもそもアクションすら力入ってないゴミじゃん
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2022年01月19日 09:14 ID:pQcf8lk70 ▼このコメントに返信
      >>87
      取り柄だった爽快感も謎の英断で消えたしなw
      結局戻す!のは英断の英断杉田
      0 0
      89. 名無しのPS4速報さん 2022年01月19日 09:18 ID:GOgr3tHi0 ▼このコメントに返信
      どうでもいいけど途中の画像でakira思い出した
      3000円ぐらいのインディー感出して売れば中華ゲーみたいなノリで高評価されてたかもね
      0 0
      90. 名無しのPS4速報さん 2022年01月19日 09:41 ID:UthQ6.O40 ▼このコメントに返信
      いままさに遊んでて5章だったかな、ファーストインプレッションとしては
      ・受け身とかの基本動作ですらスキルアンロックなのは頭おかしい、他にも攻撃回数や溜め攻撃とか追撃とかを制限する意味が分からない、このせいで序盤の操作感の悪さがゲーム全体の印象を悪くする
      ・モーションが軽いくせにモーションがもっさりと言う矛盾、モーションが軽いなら軽いでダッシュに変な慣性入れなかったり回避キャンセル導入して操作のストレス軽減に繋げればいいのにと思った
      ・カサネ編なんだけどクール系気取っておいてやけに攻撃的で情緒不安定で感情移入できない、同じチームで失敗したエクシリアのW主人公で「片方だけじゃ描写不足で感情移入できない」問題から何も学んでないと感じた
      ・キャラクターに連動してストーリーも興味をそそるものにならなくて馴れ合いと言うか茶番と言うか世界観に対してそんなにシビアな展開じゃなく姉の怪異化でようやくテキストを読むようになった

      現在としてはそこそこ面白いものの最初の1~3章くらいまではフルプライスで買ったけど投げちゃっていいかなって思ってたのでセンスのなさを感じた、これが半額とかフリプだったら早々に投げてたと思う
      とりあえずアクションゲームで基本動作に制限かけるのはやめたほうがいい
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2022年01月19日 11:00 ID:0UgGwgqp0 ▼このコメントに返信
      ちゃんと全部やったけど、フルプライスで買ったのを後悔するくらい個人的には去年一番のクソゲーだったなー
      全体的に動きがもっさりしすぎだし、ストーリーも引き延ばし多くてストレスしかなかった。
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2022年01月19日 11:03 ID:43FrlLcT0 ▼このコメントに返信
      >>90
      ありがとう、買わなくて済みそうだw
      0 0
      93. 名無しのPS4速報さん 2022年01月19日 12:29 ID:QIPh48Jh0 ▼このコメントに返信
      アニメでもうお腹いっぱいって感じだわ。
      0 0
      94. 名無しのPS5速報さん 2022年01月19日 12:52 ID:ymSNU.FZ0 ▼このコメントに返信
      QTEがね…
      0 0
      95. 名無しのPS5速報さん 2022年01月19日 12:52 ID:ymSNU.FZ0 ▼このコメントに返信
      >>1
      アクション期待して買うとかなりガッカリくるな
      0 0
      96. 名無しのPS4速報さん 2022年01月19日 13:09 ID:4VzWQSg70 ▼このコメントに返信
      いいからGE4くれ
      0 0
      97. 名無しのPS4速報さん 2022年01月19日 14:40 ID:r9d4mK8V0 ▼このコメントに返信
      >>90
      >・カサネ編なんだけどクール系気取っておいてやけに攻撃的で情緒不安定で感情移入できない
      カサネはコミュ症が回りと打ち解ける話だからあれでいいんだよ。
      ああいうのを受け入れない人用にコミュ強のユイトをもう一人の主人公として配置してる訳だし
      0 0
      98. 名無しのPS4速報さん 2022年01月19日 15:04 ID:yTAv5Gza0 ▼このコメントに返信
      結局バンナムとしてはGEみたいな1作目ヒットして、
      キャラクターグッズが沢山売れて楽して稼げるソフトが欲しい。

      コードヴェインはグッズが対して売れなかったので見限って、
      ネクサスはキャラクリ消してキャラクターとストーリーを売りにしたが、
      肝心のキャラとストーリーに魅力無さ過ぎて爆死。

      このシリーズの製作陣がずっと勘違いしてるんだが、
      まずはゲームとして面白いものを作れ。
      人気のキャラクターなんてのは製作者が決めるんじゃなくて、プレイヤーが決めるんや。
      0 0
      99. 名無しのPS4速報さん 2022年01月19日 15:12 ID:HMMvE9.X0 ▼このコメントに返信
      アニメも2クール使って微妙な感じだったしなぁ…
      0 0
      100. 名無しのPS4速報さん 2022年01月19日 17:51 ID:9.sorEB90 ▼このコメントに返信
      バンナムはpvでネタバレしすぎマジでその通りだったシーンがあったから萎える
      戦闘は劣化アストラルチェインだったのが残念だったアクションに拡張性がないのが痛かったな
      体験版の時からアクションが単調だったからなぁ…
      次回作あるならキャラクリありとストーリーどうにかして出してくれキャラモデルはよかったからキャラクリしたい。
      0 0
      101. 名無しのPS4速報さん 2022年01月19日 20:33 ID:5ADaWglZ0 ▼このコメントに返信
      アクションはガチで良く出来てたわ
      シナリオは本筋悪くないんだけどくどかったな
      カナネ編はトゥルー扱いで終盤ガラッと変えてきてもよかった
      0 0
      102. 名無しのPS5速報さん 2022年01月21日 12:40 ID:zvfpo.fQ0 ▼このコメントに返信
      過去を改変できる能力+主人公は人が出来ている=改変しません!は面白くなりようがない…
      0 0
      103. 名無しのPS5速報さん 2022年01月27日 18:56 ID:QFk6SBnp0 ▼このコメントに返信
      ワイは大いに楽しめたで
      でもユイト使ってる方が爽快感はあるわな
      0 0
      104. 名無しのPS5速報さん 2022年01月27日 18:58 ID:QFk6SBnp0 ▼このコメントに返信
      >>7
      無理に決まってんだろ諦めろ
      3で悟ったわ
      0 0
      105. 名無しのPS4速報さん 2022年02月18日 11:19 ID:7BfEWVRg0 ▼このコメントに返信
      キャラクリ出来ないのでやらない
      コードヴェインベースのキャラクリでも入っててくれたら確実にプレイしてた。
      0 0
      106. 名無しのPS5速報さん 2022年02月24日 02:55 ID:sz4NEz2l0 ▼このコメントに返信
      >>105
      2が出るなら主人公はキャラクリ&脳力を何系統からか選択
      前作キャラはバディな感じが個人的にはやりたい
      0 0