【エルデンリング】フィールド侵入よりレガシー侵入の方が楽しめそう

・注目記事
『エルデンリング』バンダイナムコが発売後5週間で400万本の販売を目指していることを投資家向けの質疑応答で明かす
エルデンリングの全体マップ、検証画像みる限りボリュームはガチで凄そうww
43: 名無しのPS5速報さん 2021/11/22(月) 09:23:16.39 ID:6vmuf8/00
フィールド侵入は大不評っぽいけどレガシー侵入はどうなん?
45: 名無しのPS5速報さん 2021/11/22(月) 09:53:50.95 ID:XFP/V+QAd
>>43
ネットワークテストではレガシー内のマルチができなかったので不明
ネットワークテスト概ね好評だったけど、レガシー攻略とかそこでのマルチとか、一番美味しいところは徹底的におあずけされてた印象
一番規模がでかいっぽい中規模ダンジョンも入れなかったし
ネットワークテストではレガシー内のマルチができなかったので不明
ネットワークテスト概ね好評だったけど、レガシー攻略とかそこでのマルチとか、一番美味しいところは徹底的におあずけされてた印象
一番規模がでかいっぽい中規模ダンジョンも入れなかったし
|
|
: PS5速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1637476405/
48: 名無しのPS5速報さん 2021/11/22(月) 10:24:41.64 ID:S8XShIWf0
レガシー内の侵入やったら評価はガラリと変わりそう
フィールドは流石に侵入としては広すぎなんよ
フィールドは流石に侵入としては広すぎなんよ
63: 名無しのPS5速報さん 2021/11/22(月) 11:17:42.01 ID:G+6U1kyy0
>>48
フィールド上では適当に遊んで帰れば?って感じで
レガシー内はアイテムが制限されるとかかも
フィールド上では適当に遊んで帰れば?って感じで
レガシー内はアイテムが制限されるとかかも
51: 名無しのPS5速報さん 2021/11/22(月) 10:49:43.46 ID:X6+XsOqS0
ストームヴェイルの前半NT部分だけ見てもモブと罠と落下が多くて侵入も生き生き出来そうだぞ
ぶっちゃけ薄暗い室内で擬態とかされたら気づけないわ
ぶっちゃけ薄暗い室内で擬態とかされたら気づけないわ
72: 名無しのPS5速報さん 2021/11/22(月) 11:30:23.36 ID:aBSq9NiN0
草むらにしゃがんで隠れて遊んでたら、侵入者帰っちゃったな
フィールド広すぎて探すの苦労していた
フィールド広すぎて探すの苦労していた
75: 名無しのPS5速報さん 2021/11/22(月) 11:38:20.46 ID:6XpnX4k3a
侵入したらコンパスでホストの位置が表示されるからそんな迷わないと思うんだがな
50: 名無しのPS5速報さん 2021/11/22(月) 10:46:47.31 ID:M+mtl9K0a
侵入って選べるようにせんのか?
初心者が攻略の妨害されて楽しいとは思わんが
初心者が攻略の妨害されて楽しいとは思わんが
53: 名無しのPS5速報さん 2021/11/22(月) 10:53:34.18 ID:st+jT32RM
78: 名無しのPS5速報さん 2021/11/22(月) 12:11:50.04 ID:ak6V+I2N0
>>53
選択方式だから過去シリーズとほぼ同じ仕様
マルチ時のホストのHPボーナスがなくなっただけとも言える
選択方式だから過去シリーズとほぼ同じ仕様
マルチ時のホストのHPボーナスがなくなっただけとも言える
54: 名無しのPS5速報さん 2021/11/22(月) 10:59:02.98 ID:eB0RhP/qa
今回肉入りの白霊呼ばない限り侵入されないらしいけど
ブラボのメンシスや辺境みたいに強制侵入できるステージとかあるんだろうか
ブラボのメンシスや辺境みたいに強制侵入できるステージとかあるんだろうか
関連記事
エルデンリング、○○が大事な要素になりそう【考察】
【悲報】エルデンリング本スレ民、誰もが「王となれ」というキャッチコピーに疑心を抱いてしまう
おすすめ記事フロム・ソフトウェア(2022-02-25T00:00:01Z)フロム・ソフトウェア(2022-02-25T00:00:01Z)
|
|