【朗報】『ドラクエ10オフライン』クリア後にふっかつの呪文で『DQ10オンライン』に引き継げることが判明!

・注目記事
『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』実機ゲームプレイ映像が公開!発売は2022年2月26日
ドラクエの最高傑作が「11」という風潮
8 : 名無しのPS速報さん: 2021/10/23(土) 14:15:00.33 :ID:NZcfXdM60
>>1
はい
はい
4 : 名無しのPS速報さん: 2021/10/23(土) 14:10:35.05 :ID:Z/oCOZk8a
これもしかして有料体験版では?
3 : 名無しのPS速報さん: 2021/10/23(土) 14:10:19.34 :ID:mOv18jM90
それなら最初からバージョン2まで遊べるオンラインの無料体験版でいいだろw
|
|
: PS速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1634965704/
14 : 名無しのPS速報さん: 2021/10/23(土) 14:27:42.27 :ID:TfPqHQzd0
これつまりver2で打ち止め決定なのか?
19 : 名無しのPS速報さん: 2021/10/23(土) 14:37:26.20 :ID:l3J2zZ0IF
>>14
続きはネットで!
続きはネットで!
25 : 名無しのPS速報さん: 2021/10/23(土) 14:41:58.87 :ID:eHC/JOJCM
>>14
決まりでは無いんだろうけどどうなんだろね
version2が大魔王倒して区切りが良いと言えば良いからそこで終わりって選択肢もアリな流れにしたのかな
決まりでは無いんだろうけどどうなんだろね
version2が大魔王倒して区切りが良いと言えば良いからそこで終わりって選択肢もアリな流れにしたのかな
30 : 名無しのPS速報さん: 2021/10/23(土) 14:44:48.20 :ID:HA+5S2NFd
>>25
続きが気になる終わり方にしないとオンラインに誘導できないからなぁ
続きが気になる終わり方にしないとオンラインに誘導できないからなぁ
15 : 名無しのPS速報さん: 2021/10/23(土) 14:30:07.24 :ID:ChTOOF7b0
オフラインからオンラインへの引き継ぎの情報ってどこに載ってるんだ?
16 : 名無しのPS速報さん: 2021/10/23(土) 14:31:32.68 :ID:qZld6VE70
いきなり別ゲーのレベル高い状態で放り込まれるの?
MMOでそんな事されても逆に困らない?
MMOでそんな事されても逆に困らない?
18 : 名無しのPS速報さん: 2021/10/23(土) 14:33:29.19 :ID:+Zpn0yUz0
>>16
レベル70って今の10だと普通にプレイしてればあっという間で大したアドバンテージじゃない
レベル70って今の10だと普通にプレイしてればあっという間で大したアドバンテージじゃない
24 : 名無しのPS速報さん: 2021/10/23(土) 14:41:48.78 :ID:SDhP7w9s0
>>18
普通にメインクエこなすだけで
ボーナス入って1職だけならレベル80までは上がるしな
面倒なのは全職をそこまで上げることになること
普通にメインクエこなすだけで
ボーナス入って1職だけならレベル80までは上がるしな
面倒なのは全職をそこまで上げることになること
29 : 名無しのPS速報さん: 2021/10/23(土) 14:44:39.14 :ID:eHC/JOJCM
>>16
今のレベルキャップ120だから70でも低いよ
今のレベルキャップ120だから70でも低いよ
23 : 名無しのPS速報さん: 2021/10/23(土) 14:40:20.31 :ID:eHC/JOJCM
やっぱりオンに誘導するのが目的だったか
なんとなくそんな気はしてたけどw
なんとなくそんな気はしてたけどw
26 : 名無しのPS速報さん: 2021/10/23(土) 14:42:47.79 :ID:eW3FSxeDa
これもう無料で良かったのでは(暴論)
28 : 名無しのPS速報さん: 2021/10/23(土) 14:43:46.95 :ID:RY8MKJxnd
ますます最初からオンラインした方が安上がりだな
38 : 名無しのPS速報さん: 2021/10/23(土) 14:54:15.98 :ID:oq1tL1mrd
オンライン体験版なら無料でVer2の最後までできる上に当然引き継げる
オフライン(8580円)買う奴いるのか
オフライン(8580円)買う奴いるのか
35 : 名無しのPS速報さん: 2021/10/23(土) 14:47:34.12 :ID:8f2yfBd2a
ただの有料体験版?
オフラインの意味あるのこれ
オフラインの意味あるのこれ
37 : 名無しのPS速報さん: 2021/10/23(土) 14:50:22.60 :ID:eHC/JOJCM
>>35
オンラインがやりたくない人向けだからそれなりには需要あると思うよ
やったことない人のが多いから
Wiiのオンラインでも60万位しか売れなかったから
(とは言ってもオンゲーのRPGでここまで売れるのドラクエ位だと思うけど)
オンラインがやりたくない人向けだからそれなりには需要あると思うよ
やったことない人のが多いから
Wiiのオンラインでも60万位しか売れなかったから
(とは言ってもオンゲーのRPGでここまで売れるのドラクエ位だと思うけど)
41 : 名無しのPS速報さん: 2021/10/23(土) 14:55:45.58 :ID:8f2yfBd2a
>>37
オンラインゲームをオフラインに変えたってだけで需要あるのかわからん
チート対策とか難しいのかもしれないけど最初からPSOみたいにオフラインでもオンラインでも自分で選べる仕組みだったら最初から需要はありそうなんだけどな
オンラインゲームをオフラインに変えたってだけで需要あるのかわからん
チート対策とか難しいのかもしれないけど最初からPSOみたいにオフラインでもオンラインでも自分で選べる仕組みだったら最初から需要はありそうなんだけどな
43 : 名無しのPS速報さん: 2021/10/23(土) 14:57:32.36 :ID:eHC/JOJCM
>>41
オンラインっていうだけで対抗持ってるひと未だに多いから仕方ない
10代20代は割とそういうのなくなってるとは思うけどドラクエって30代以上がメインのゲームだし
オンラインっていうだけで対抗持ってるひと未だに多いから仕方ない
10代20代は割とそういうのなくなってるとは思うけどドラクエって30代以上がメインのゲームだし
46 : 名無しのPS速報さん: 2021/10/23(土) 15:01:07.92 :ID:8f2yfBd2a
>>43
ドラクエ好きってかある程度シリーズ買ってたけどドラクエ10がオンラインだからやめたって人がオフラインになったから買おう!ってなるとは思えないんだよな
中身はほぼ同じだろうし
まぁそういう人もいるんだろうけどね
ドラクエ好きってかある程度シリーズ買ってたけどドラクエ10がオンラインだからやめたって人がオフラインになったから買おう!ってなるとは思えないんだよな
中身はほぼ同じだろうし
まぁそういう人もいるんだろうけどね
45 : 名無しのPS速報さん: 2021/10/23(土) 15:00:35.32 :ID:y9vinxMV0
実際FF11でも14でもオフライン作れ言う奴いるからな
49 : 名無しのPS速報さん: 2021/10/23(土) 15:03:26.92 :ID:ho94ND0L0
これバージョン2までしかオフライン版作らねえの
51 : 名無しのPS速報さん: 2021/10/23(土) 15:06:24.66 :ID:DwYhRHmQ0
3以降は売り上げ次第だとさ
57 : 名無しのPS速報さん: 2021/10/23(土) 15:09:02.26 :ID:b/dmZTQ6a
オフライン版買う人はオンが嫌な人がメインだろうからあんまり需要なさそう
58 : 名無しのPS速報さん: 2021/10/23(土) 15:10:26.02 :ID:JO/ibVcod
コレやるよりバージョン5からスタートのが楽なんじゃないの
バージョン3からスタートはだるいだろ
バージョン3からスタートはだるいだろ
60 : 名無しのPS速報さん: 2021/10/23(土) 15:18:11.85 :ID:TfPqHQzd0
>>58
ストーリー全部やりたい人用だよ
ストーリー全部やりたい人用だよ
72 : 名無しのPS速報さん: 2021/10/23(土) 15:41:01.17 :ID:+WN9EU2+0
オンラインに興味のある人なら
最初からオンライン版を買った方が話早いような
最初からオンライン版を買った方が話早いような
73 : 名無しのPS速報さん: 2021/10/23(土) 15:41:28.80 :ID:jPMGHcws0
オンが嫌だからオフライン版やってるのに何でオンに戻そうとするのか
82 : 名無しのPS速報さん: 2021/10/23(土) 16:02:01.64 :ID:3OAMnblC0
Ver.3は全実装済&難易度調整後の今は良い内容だと思うけど
当時は本当に酷かったからね・・・
当時は本当に酷かったからね・・・
153 : 名無しのPS速報さん: 2021/10/24(日) 02:47:57.70 :ID:3y7m4uSj0
10はオフラインが初見かつ、オンラインへ引き継ぐような珍しい人がいたら
戦闘の違いについて、どう感じたか聞いてみたくはある
戦闘の違いについて、どう感じたか聞いてみたくはある
88 : 名無しのPS速報さん: 2021/10/23(土) 16:21:03.57 :ID:83s9o62Ua
オフラインでやりたい人もいるしこれでええやろ
関連記事ドラクエのメイン層は30~40代だから勇者(主人公)も30代以上で良いのでは?
ドラクエ11「600万本以上売れました!」 ドラクエ12「コマンド一新、ダークにします」
おすすめ記事バンダイナムコエンターテインメント(2021-10-28T00:00:01Z)
|
|