昔あったアーケードゲームの家庭用ゲーム機への移植ってコピペしてる訳じゃないらしいな

・注目記事
ゲーム会社さん「前世代機のゲームをリマスターして最新機種で売っちゃお!」←ええんか?
現代技術やシステムを使ってリメイクしてほしいゲームといえばww
ゲームのリマスター作品の「追加要素」についてちょっと聞きたいんだけど
1: 名無しのPS5速報さん 2021/08/19(木) 16:21:17.29 ID:hIrvBnC5d
だから微妙に違いがあって本当に同じゲームをやってる訳じゃないんだと
死にてぇわ信じてたのに
死にてぇわ信じてたのに
2: 名無しのPS5速報さん 2021/08/19(木) 16:22:16.01 ID:0tz+OBjv0
コピペで動くわけないだろ
|
|
: PS5速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1629357677/
4: 名無しのPS5速報さん 2021/08/19(木) 16:23:56.82 ID:hIrvBnC5d
懐古厨「このbgmはアーケード版が~」←こういうのが発生するには深い理由があったんやね・・・
6: 名無しのPS5速報さん 2021/08/19(木) 16:24:31.04 ID:0tz+OBjv0
基盤で処理落ち前提で作られてると
処理落ち入るタイミングが違うとかで同じ攻略法できたりできなかったり
処理落ち入るタイミングが違うとかで同じ攻略法できたりできなかったり
7: 名無しのPS5速報さん 2021/08/19(木) 16:24:45.92 ID:vleBWMUR0
当時とハードが違うのに全く同じ挙動するわけないよね
8: 名無しのPS5速報さん 2021/08/19(木) 16:24:52.77 ID:hIrvBnC5d
現代の技術によりなんとかそのまま移植してくれないかな
14: 名無しのPS5速報さん 2021/08/19(木) 16:27:28.08 ID:AjU2tTQGa
>>8
チップごとエミュレートさせるのはえらい手間やからよほどの人気作とかでないと厳しそう
チップごとエミュレートさせるのはえらい手間やからよほどの人気作とかでないと厳しそう
9: 名無しのPS5速報さん 2021/08/19(木) 16:25:12.30 ID:NUzREuGa0
どんくらい手間かかるんやろ
一から作り直さないとダメ?
一から作り直さないとダメ?
10: 名無しのPS5速報さん 2021/08/19(木) 16:25:50.52 ID:Db4STfT20
アストロシティミニのカルテット2は自社のゲームなのにコピーガード発動して足場が無くなってて酷かった
11: 名無しのPS5速報さん 2021/08/19(木) 16:26:06.13 ID:GJekM6m30
今は移植する前提で作ってんのかな
21: 名無しのPS5速報さん 2021/08/19(木) 16:28:49.82 ID:0tz+OBjv0
>>11
最近はアケ筐体の中身がまんまPCみたいなもんだからPC版出すのには苦労なさそう
最近はアケ筐体の中身がまんまPCみたいなもんだからPC版出すのには苦労なさそう
16: 名無しのPS5速報さん 2021/08/19(木) 16:27:56.56 ID:ckbzBmL40
20: 名無しのPS5速報さん 2021/08/19(木) 16:28:43.43 ID:hVB6AObpd
>>16
そもそも言語が違うぞ
そもそも言語が違うぞ
17: 名無しのPS5速報さん 2021/08/19(木) 16:28:11.10 ID:fS+2ZiZyM
データは使ってるんやろ?
1から作り直してんの?
1から作り直してんの?
19: 名無しのPS5速報さん 2021/08/19(木) 16:28:42.87 ID:mdjX+7A30
ものによる
セガのメガドライブミニのエムツーとかは解析移植がメイン
セガトイズのアストロシティミニはMAME
セガのメガドライブミニのエムツーとかは解析移植がメイン
セガトイズのアストロシティミニはMAME
23: 名無しのPS5速報さん 2021/08/19(木) 16:29:07.97 ID:w64yq+ay0
1から作り直してるやろ
タイミングもドットもサウンドも何もかも違うし
凄い労力や
タイミングもドットもサウンドも何もかも違うし
凄い労力や
25: 名無しのPS5速報さん 2021/08/19(木) 16:30:23.14 ID:hIrvBnC5d
BGMくらい全く変えずに再現できそうやけどな
そうもいかないんだろうなあ
そうもいかないんだろうなあ
31: 名無しのPS5速報さん 2021/08/19(木) 16:31:52.97 ID:7J2aqWZAM
>>25
ファイナルファイトCD「アレンジしておいたぞ」
スーパーダライアス2「同じく」
ファイナルファイトCD「アレンジしておいたぞ」
スーパーダライアス2「同じく」
40: 名無しのPS5速報さん 2021/08/19(木) 16:35:33.72 ID:+3133cP9M
>>25
チップが違うから同じ音は出ない
チップが違うから同じ音は出ない
26: 名無しのPS5速報さん 2021/08/19(木) 16:30:49.01 ID:7J2aqWZAM
入力が遅延するのがアカン
29: 名無しのPS5速報さん 2021/08/19(木) 16:31:39.28 ID:Z6iVot3Vd
ロストテクノロジー過ぎて移植不可能奴wwwwww
32: 名無しのPS5速報さん 2021/08/19(木) 16:33:08.00 ID:ER9cjWVRa
アケゲーの中身みたらPS4がそのまま入ってたやつ何やったっけ
36: 名無しのPS5速報さん 2021/08/19(木) 16:34:25.38 ID:Z6iVot3Vd
>>32
ボーダーブレイクかな
XPで動いてたンゴ
ボーダーブレイクかな
XPで動いてたンゴ
37: 名無しのPS5速報さん 2021/08/19(木) 16:34:39.15 ID:Db4STfT20
50: 名無しのPS5速報さん 2021/08/19(木) 16:38:58.71 ID:l0cPZGUN0
39: 名無しのPS5速報さん 2021/08/19(木) 16:35:08.49 ID:lSH136RN0
ナムコミュージアムの源平討魔伝とかはまんまやろ?
41: 名無しのPS5速報さん 2021/08/19(木) 16:35:36.52 ID:iyu4fEaj0
アーケードをそのまんま完全移植ができるようになったのはPS2移行で
それ以前の家庭用機やとだいたいアーケード版からスペックダウンしてた
それ以前の家庭用機やとだいたいアーケード版からスペックダウンしてた
45: 名無しのPS5速報さん 2021/08/19(木) 16:36:56.96 ID:vleBWMUR0
>>41
R-TYPEってすごいよな
R-TYPEってすごいよな
47: 名無しのPS5速報さん 2021/08/19(木) 16:37:49.13 ID:iyu4fEaj0
ネオジオのゲームはBGMがオリジナル版とアレンジバージョンがあって
二度楽しめたな
二度楽しめたな
48: 名無しのPS5速報さん 2021/08/19(木) 16:38:14.38 ID:nnZMTDd60
ワイがPSでやった1942,1943シリーズも完全移植やなかったんか
54: 名無しのPS5速報さん 2021/08/19(木) 16:40:00.70 ID:8fh3QqlUF
>>48
どんなに上手くやっても処理落ちは完全な再現は無理だと思うけど気にせんでええと思う
どんなに上手くやっても処理落ちは完全な再現は無理だと思うけど気にせんでええと思う
55: 名無しのPS5速報さん 2021/08/19(木) 16:40:28.59 ID:Z6iVot3Vd
メガドラの大魔界村とかよく出来てたンゴ
関連記事
【悲報】スクエニさん、まだあの名作ゲームをリマスター・リメイクしてない
ゲームのリメイクは偽物だと思ってるんだが異端か?
おすすめ記事コーエーテクモゲームス(2021-10-28T00:00:01Z)
|
|