PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。ゲーム速報PS4・PS5、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを取り扱うまとめブログです!

      

      FF14「歴代でかなり面白いです、かなり稼いでます、フリートライアルあります」←なんでやらんのや?

      • 744
      FF14_TOP

      注目記事
      『FF14』アクティブランキングでWoWを超えてMMO世界1位になっていたww

      【噂】スクエニ×Team NINJA『ファイナルファンタジー新作』ゴア表現アリな最も暴力的なFFになる…?!2022年の「FFシリーズ35周年」についての噂も!


      1: 名無しのPS5速報さん 2021/05/31(月) 14:02:48.58 ID:QOe3Ksmx0
      なんでや?

      11: 名無しのPS5速報さん 2021/05/31(月) 14:04:19.02 ID:Fx+gYV9r0
      そんな人気なん?

      15: 名無しのPS5速報さん 2021/05/31(月) 14:04:50.73 ID:abM+7tkCr
      戦闘つまらさすぎてな
      やってれば面白くなるのかあれ

      72: 名無しのPS5速報さん 2021/05/31(月) 14:12:28.83 ID:I6pJxdX10
      >>15
      序盤は糞つまらん
      エンドコンテンツくらいまでいってダメージのスコアタしはじめたら達成感はある

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1622437368/

      37: 名無しのPS5速報さん 2021/05/31(月) 14:08:05.27 ID:zN0ZGtDn0
      基本的に昔のMMOに慣れた中高齢者には厳しいやろ
      勝手がWoW方式と違いすぎるしな

      48: 名無しのPS5速報さん 2021/05/31(月) 14:09:04.48 ID:W9SH+Xzm0
      いややってるやつめちゃくちゃおるやろ

      39: 名無しのPS5速報さん 2021/05/31(月) 14:08:29.98 ID:PKkFmZyP0
      ちなみにイシュガルドのストーリーはガチで面白かった
      ストーリーだけやとどのゲームより面白いかもしれん

      FF14_2


      53: 名無しのPS5速報さん 2021/05/31(月) 14:09:56.55 ID:zXJusViYM
      >>39
      漆黒のヴィランズは歴代ffシリーズ超えてるぞ。やってみろ

      58: 名無しのPS5速報さん 2021/05/31(月) 14:10:16.44 ID:PKkFmZyP0
      >>53
      紅蓮がつまらんからそこまでモチベないわ

      60: 名無しのPS5速報さん 2021/05/31(月) 14:10:43.73 ID:Xnk/nRWer
      漆黒にたどり着くまでが長すぎる

      64: 名無しのPS5速報さん 2021/05/31(月) 14:11:43.59 ID:zXJusViYM
      >>58
      >>60
      もったいねーな

      40: 名無しのPS5速報さん 2021/05/31(月) 14:08:36.16 ID:4WPcJY150
      MMOの人口でギネス記録やっけ?
      FF14-1

      44: 名無しのPS5速報さん 2021/05/31(月) 14:08:53.27 ID:+iec6W6r0
      アクティブ世界一やからな

      73: 名無しのPS5速報さん 2021/05/31(月) 14:12:35.91 ID:Q7ELWjg50
      FFの中で1番だって言ってもFFに何の価値も見出せない人には何の意味も無いんよね

      89: 名無しのPS5速報さん 2021/05/31(月) 14:14:48.81 ID:C2nBbfRad
      >>73
      いうてmmoの括りでも一番面白いやん

      100: 名無しのPS5速報さん 2021/05/31(月) 14:16:15.20 ID:68dLhVRX0
      FF11もそうやけど
      こういうオンライン系のゲームってストーリーあんのかね

      114: 名無しのPS5速報さん 2021/05/31(月) 14:17:36.91 ID:MVeFT5o50
      >>100
      11も14もストーリーは拡張ディスクからおもろいで

      126: 名無しのPS5速報さん 2021/05/31(月) 14:19:16.71 ID:C2nBbfRad
      >>100
      mmoは大きくテーマパーク型とサンドボックス型に分類されるんや
      wowとかFF14みたいなテーマパーク型はストーリー主導が多い
      サンドボックス型はストーリー薄くて自由に遊べって感じやな
      大体のmmoのイメージはサンドボックス型なんやろうけど実際はそんな人気無い

      143: 名無しのPS5速報さん 2021/05/31(月) 14:21:23.89 ID:zN0ZGtDn0
      >>126
      もっと噛み砕いて言うと第一世代と第二世代やな
      ただ第二世代が流行り始めてからMMOが衰退するまでの期間が短すぎて
      第二型を経験してるユーザーは少ないと思うわ

      142: 名無しのPS5速報さん 2021/05/31(月) 14:21:19.54 ID:lE13T/UP0
      ストーリー面白いって聞くけどどう面白いんや?
      FFTみたいな政治が絡むんか?

      FFT

      167: 名無しのPS5速報さん 2021/05/31(月) 14:24:07.32 ID:1Ds1/qqba
      >>142
      政治的っぽい要素あるけど主人公がほぼ一人でなんでも解決できる力あるから国同士が主人公を取り合おうとしたり微妙やな

      234: 名無しのPS5速報さん 2021/05/31(月) 14:32:08.25 ID:1iR9SSsvd
      >>142
      毎回違う立場同士の争いを描いとんやけど
      ・異民族
      ・異種族
      ・属国の独立派と従属派
      ・異文明
      って感じで毎回背景が違うけどやってることは一貫しとるのと最新作は敵側にフォーカス当てたことで色んな謎が解けて話がめちゃくちゃ進んで盛り上がった

      270: 名無しのPS5速報さん 2021/05/31(月) 14:35:13.27 ID:lE13T/UP0
      >>234
      あー種族間の争いや、派閥抗争は面白そうやな

      491: 名無しのPS5速報さん 2021/05/31(月) 14:53:43.92 ID:7PnkkRs8d
      何年か前に引退してヒーラーメインやり直してるけどヒーラーむずない?
      引退前はレンジやってたから回りみる余裕が全くないわ

      504: 名無しのPS5速報さん 2021/05/31(月) 14:54:47.75 ID:ZHAFYIy1r
      >>491
      むしろヒーラーって1番周り見る余裕あるような
      ギミック終わった後に全体ヒールするだけやしそれまではずっとグレア連打おばさん

      513: 名無しのPS5速報さん 2021/05/31(月) 14:55:25.51 ID:s0jNw4FnM
      >>491
      PTのライブバーだけ見て回復かけてるだけでええぞ
      後は暇な時にタンクの攻撃先にマーキングするマクロ使って攻撃ちょびちょび入れとくだけや

      524: 名無しのPS5速報さん 2021/05/31(月) 14:56:34.32 ID:sOMxnRdf0
      >>491
      エンドコンテンツやるなら相方のヒーラーの性能も分かってないと辛いけど
      普通に遊ぶだけなら単純に慣れてないだけだと思う
      ぶっちゃけボスの挙動と味方のHPだけ見ていればええよ

      498: 名無しのPS5速報さん 2021/05/31(月) 14:54:18.27 ID:qooY9caN0
      ワイはドラクエ10のVer2を一時期やってたんやが、ゲームの中身はそんなにおもろいわけでもないのに結構楽しめてたんよな
      色んなプレイヤーと知り合う機会が多くてワイワイやるのが面白かった
      でもFF14にはそれがなかった

      499: 名無しのPS5速報さん 2021/05/31(月) 14:54:19.30 ID:aekE6zB9p
      MMOでPTメインというかクランメインだから
      人との付き合い好きな人にはええと思うよ

      ワイは11やってたけどほんま人間関係で疲れたわ

      FF14_3

      503: 名無しのPS5速報さん 2021/05/31(月) 14:54:46.17 ID:vtW7E4A7d
      シリーズの中で暗黒騎士を一番ちゃんと扱ってくれてる作品だから好き
      FF4の暗黒騎士の扱い酷すぎるんよ

      463: 名無しのPS5速報さん 2021/05/31(月) 14:51:22.68 ID:yuLoohCcK
      昔はギスギスオンラインの代表作やったけど今はニコニコオンラインなんか?

      558: 名無しのPS5速報さん 2021/05/31(月) 14:59:53.79 ID:Aigck5Xa0
      FF14は暴言っていうより無言オンラインってのが一番正しい

      578: 名無しのPS5速報さん 2021/05/31(月) 15:01:44.56 ID:qooY9caN0
      >>558
      これ
      戦ってると駄弁る余裕もないんだよな

      582: 名無しのPS5速報さん 2021/05/31(月) 15:01:56.07 ID:6vVUK3Pq0
      民度はええやろ
      今は暴言吐くと結構な確率でbanやで
      チャットじゃなく配信上で言っても証拠あればbanされる
      言論統制ガーとか言われるけどね

      106: 名無しのPS5速報さん 2021/05/31(月) 14:17:24.44 ID:majoznqY0
      ワイの知り合いのゲームめっちゃ下手なやつがどハマりしてるしやっぱゲーム下手なやつのいい受け皿になってるんやろな

      483: 名無しのPS5速報さん 2021/05/31(月) 14:53:07.29 ID:lE13T/UP0
      BGMはほんまにいいと思う


      関連記事
      【噂】スクエニ、新たな『ファイナルファンタジー』をE3で発表?!開発はTeam NINJA、ソウルライクのアクションゲームか

      今更FF14が気になってるんだが今から始めても追いつけるゲームなん?

      おすすめ記事
      

      FF16・FFシリーズゲームの話題全般 FF14 ファイナルファンタジー14

      コメント

      1. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 22:03 ID:HZdB5leR0 ▼このコメントに返信
      面白くなるまで時間がかかる
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 22:06 ID:GGNDhcx.0 ▼このコメントに返信
      なんなのマウント取るやつ
      やろうがやるまいが人の勝手だろ
      それにエンドコンテンまでやらないと面白くないって言ってる時点でやる気おきねーw
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2021年05月31日 22:06 ID:dpzoWiai0 ▼このコメントに返信
      今更始めるのが億劫。ぷそよりはマシそうではあるけど
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 22:07 ID:wclYHSxw0 ▼このコメントに返信
      出会い厨のおっさんおばさんが
      光の戦士とか言っちゃってるのが無理
      0 0
      5. 名無しのPS5速報さん 2021年05月31日 22:07 ID:cGiJOk5l0 ▼このコメントに返信
      1人で気楽にやりたいし
      14やってないからわからんけどネトゲは始めから終わりまでずっとパーティ組んでやらなきゃ行けないイメージがあるからやりづらい
      それでいて強いボス倒す最適解理解してなかったらギスりそうだし
      0 0
      6. 名無しのPS5速報さん 2021年05月31日 22:08 ID:BRU86dOi0 ▼このコメントに返信
      毎日ログインしないといけないのがクソ面倒
      エンドコンテンツやらないならやる事ないしやるなら結構な時間を使わなきゃならんし
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2021年05月31日 22:09 ID:Jc29416N0 ▼このコメントに返信
      アクション面はマジでゴミやろ
      スキルのゲージ貯まったらボタン押すの繰り返しで途中で寝落ちするぐらい退屈やったわ
      ポチポチ作業ゲーとかしんどい
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 22:09 ID:w3XrRIj80 ▼このコメントに返信
      よしだよしだよしだ!!!!
      吉田神!!!
      って奴がマジで多い

      ストーリー中はそうかもしれんけど最新コンテンツに追いつき出した辺りから察しだす
      そこで信者となり続けるか悪いところは悪いと言えるようになるかだな
      FF16も確かに吉田だから安心ある程度出来るとは思うけど信者が余りにもFF14を引き合いにだして安心安心とか至る所で言いまくってるから失敗した時持ち上げまくったお前ら大丈夫か?ってな
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2021年05月31日 22:10 ID:Zn.kmur20 ▼このコメントに返信
      自分はオンラインゲームやらない派だから仮にFF14を今から始めるとしてもベテランプレイヤーから初心者は邪魔者扱いされるイメージが強いのもある
      FF14は知らんが仮にやるなら今から参加しても大丈夫なんか?
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 22:11 ID:orOSmHBw0 ▼このコメントに返信
      月額課金だから躊躇する人も多そうやね
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 22:11 ID:sNm2mNGM0 ▼このコメントに返信
      トライアルで序盤プレイしたけど、面白さがまったく分からなかった
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 22:12 ID:pq28EXFu0 ▼このコメントに返信
      >>2
      そんなことは誰も言っていない定期
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 22:12 ID:zZ4JD9EK0 ▼このコメントに返信
      トロコンが大変
      無料でトロコン出来ない
      せめて1000円以下でトロコンさせろ
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2021年05月31日 22:13 ID:N7YSAM1O0 ▼このコメントに返信
      ストーリーの評価高いしオワコンになった時でいいからオフライン版出して欲しいわ
      MMOはめちゃくちゃ時間かかるのが社会人にはきつい
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2021年05月31日 22:14 ID:tkLOw8s20 ▼このコメントに返信
      ごめんなさいオンライン
      プレステ4でやってるなら自分のdpsの数値もわからない
      軽く遊ぶ程度にはいいのかもしれないけど、少し上を目指そうとすると、余程いい仲間みつけられないとギスギスするよ
      ライトに上を目指さずに遊ぶぶんには楽しいかもね
      俺はMMOもしくはMOの衰退としかみてないけど
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 22:15 ID:XfqUvzo80 ▼このコメントに返信
      >>6
      何で毎日ログインしないといけないんだ?
      単にそれは君がそうした遊び方しかしていないからだろ?
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 22:15 ID:w3XrRIj80 ▼このコメントに返信
      >>9
      初心者はまずベテランプレイヤーとやることはそうそうない
      レベル上げで初心者と同じPTに組みこまれるのはよくあるけど最新コンテンツ行くまでは若葉マーク付くから初心者に限ってはめっちゃ優しいぞ

      ただ最新コンテンツに着いた途端若葉マーク取れてこっち側もストーリークリアで培ってきたことできてるって前提だから指摘はあるかもね
      ただ高難易度行く場合の話だからよっぽど下手じゃなかったら大丈夫ではある
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 22:15 ID:GGNDhcx.0 ▼このコメントに返信
      昔某MMORPGで30人ぐらいのまったりギルドのマスターやってたけど
      人間関係まじだるくなってくるw
      現実と同じ様になってくるw
      男女関係で空気悪くなるし
      効率派とまったり派で派閥できるしw

      やっぱゲームは一人でやるのが一番だわ
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 22:16 ID:pq28EXFu0 ▼このコメントに返信
      >>9
      他は知らんが、ff14に限っては初心者はベテランに大歓迎されるぞそれこそびっくりするくらい
      もちろん一定数あたおかな奴はいるが
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 22:16 ID:XfqUvzo80 ▼このコメントに返信
      >>7
      ゲージ溜まったらとか言ってる時点でやってないの丸出しだな
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 22:16 ID:hTiDly290 ▼このコメントに返信
      こういう人はどのオンラインゲームやってもおもしろいって言う
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 22:17 ID:uSO7QdMe0 ▼このコメントに返信
      なんか高難易度のボス戦か何かのプレイ映像見たけどUIゴチャゴチャで大人数で何やってるのかわからなかったよ…
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 22:19 ID:5ZlBPh440 ▼このコメントに返信
      ストーリーが歴代FFで最高は過大評価
      戦闘はひたすら決まったスキル回しするだけ
      デイリーウィークリートークン集めゲー
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 22:19 ID:TrKFaI3e0 ▼このコメントに返信
      ギャザラーのレベルが50になってイシュガルドの先のエリアに行こうとしたら
      新生メイン全部クリアしないと行けないと知って投げた
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2021年05月31日 22:19 ID:9.ZxIQKl0 ▼このコメントに返信
      7R続編と16と新作ff楽しみ
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 22:22 ID:pq28EXFu0 ▼このコメントに返信
      >>22
      それはそういうコンテンツに特化した作りにしてあるからね
      ラリーカーとかレース専用のコンペディションカー見て「乗りにくそう」って言ってるようなもの
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 22:22 ID:iQE4.Acf0 ▼このコメントに返信
      長期間、長時間やってりゃそれなりに世界やキャラに愛着沸いて勝手に楽しくなってくるもんだ。
      暇人なら良いと思うよ

      2時間とかでクッソおもしれー映画とか作る人たちすげーなって思う
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 22:23 ID:uSO7QdMe0 ▼このコメントに返信
      ストーリーはいい。て意見はよく聞くがゲームが面白い意見は無いよね
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 22:23 ID:uERsgEij0 ▼このコメントに返信
      >主人公がほぼ一人でなんでも解決できる力あるから国同士が主人公を取り合おうとしたり

      主人公がほぼ一人でなんでも解決できるはずなのに、ほとんどのコンテンツがパーティ前提なんだよな。
      せめてメインクエストくらいソロで進めることができるようにすればいいのに。ストーリーを自分のペースで楽しみたいという人も多いんだから。
      冒険者小隊やマイチョコボのような楽しむために必要な要素までパーティ組んでメインクエスト進めて解禁していかなければならないというのはちょっとな。
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 22:24 ID:9PWa..q20 ▼このコメントに返信
      サービス開始からある程度たってるMMOは入りにくいわ
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 22:24 ID:pT8ZAgD90 ▼このコメントに返信
      1つのオンラインゲーム集中してやってたら、別ゲーできないんで・・・・。
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 22:25 ID:XfqUvzo80 ▼このコメントに返信
      >>28
      オンゲの大半がゲーム性が面白いって意見の方が稀だけどな
      0 0
      33. 名無しのPS5速報さん 2021年05月31日 22:25 ID:Hg9olBO50 ▼このコメントに返信
      飽き性なのと、その日気分で遊びたいからオンラインゲームは合わないな
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2021年05月31日 22:26 ID:CrJDCamZ0 ▼このコメントに返信
      評判良いしやれば面白いんだろうな
      でも合う合わないがあると思うよこのゲームは
      俺個人で言えばPSOでキャスト動かす方が楽しいからなw
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2021年05月31日 22:27 ID:i8m9B2r10 ▼このコメントに返信
      >>24
      アホが1人減った
      0 0
      36. 名無しのPS5速報さん 2021年05月31日 22:29 ID:tkLOw8s20 ▼このコメントに返信
      ずっと脳トレ
      決まった時間に敵の攻撃避けて、味方にバフ
      バフをミスるとキレる仲間もいるdpsに命かけてる奴がいるから
      逆にライト層は、これくらいいいじゃん、楽しくやろうといって、数ヶ月かけてたおしたりする
      どこかに当てはまるならいいゲームなのかもしれない
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 22:30 ID:wonefaxS0 ▼このコメントに返信
      存分にネガキャンしたらええ
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 22:31 ID:uSO7QdMe0 ▼このコメントに返信
      ハマる人はハマってこれにゲーム人生捧げるくらいハマる。知り合いがやってるが他のゲームをやらないし、FF7Rも興味ないらしい
      そういう人たちのお金で成り立ってるんだろう
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2021年05月31日 22:31 ID:BzEqNoT00 ▼このコメントに返信
      まだこの形式のタイトル流行ってるんだ
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 22:32 ID:SZlHKlqz0 ▼このコメントに返信
      新しい釣り場に行きたかったらメインクエスト全部クリアしてね!って言われて辞めた

      あたしゃのんびり釣り生活したかっただけなのよさ
      0 0
      41. 名無しのPS5速報さん 2021年05月31日 22:32 ID:hIiOL.KJ0 ▼このコメントに返信
      >>29
      つってその程度ですらパーティ組まされるの嫌だってのなら正直オンラインゲーム向いてないと思うぞ...
      メインクエだと討滅とダンジョンの時だけだし、ギミックも初見で余裕だからよろしくとお疲れしかチャットしなくていいのに
      マッチングもそんな時間かからないじゃん
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 22:32 ID:qViCVZjp0 ▼このコメントに返信
      >>22
      まあそれはプレイヤー側からも否定できんわw
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2021年05月31日 22:33 ID:YRppPj2k0 ▼このコメントに返信
      >>5
      ネトゲだとダンチで一人で気楽に出来るのがFF14だとは思う
      というのもCF使って自動でPT組めるから
      よろしくおつかれだけで良い
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 22:34 ID:XfqUvzo80 ▼このコメントに返信
      >>38
      他のゲームやらない奴の方が希少だわ
      そもそもWoWクローン自体がパッチ遊べば休止、またパッチ来たら復帰を繰り返すのが基本スタイルなのに
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2021年05月31日 22:35 ID:stmI7o4s0 ▼このコメントに返信
      月額課金大縄跳びネトゲーってだけやる気ならん
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 22:37 ID:cjZkU2jR0 ▼このコメントに返信
      ギスギスオンラインのときに生活とメンタルやられたからいくら面白い、持ち直したと言われても絶対やらん。
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 22:37 ID:IKrmk.Qs0 ▼このコメントに返信
      オンラインは何処に地雷があるのかわからんのが手を出しにくい理由の一つ。
      明文化されてないルールだってあるし、自分は気をつけてるつもりでも相手の逆鱗に触れる場合もある。
      良い人か悪い人か普通の人かなんて接してみるまで分からないけど、最悪ID付きでSNSとかで晒しながら遠回しな文句が投稿されることもある。
      FFに限らずロールプレイ中だから悪人プレイする人やPvPが仕様だからと弱いのが悪いと嗤う人もいる。
      相手がNPCみたいに決まった行動しないオンラインだからこそ見知らぬ誰かが怖くなる。
      0 0
      48. 名無しのPS5速報さん 2021年05月31日 22:37 ID:NlYZO19H0 ▼このコメントに返信
      他MMOやってたがPT組んでボス討伐するのにいちいち予習とか、その時点でもう面倒臭ぇ
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 22:38 ID:PshON.OV0 ▼このコメントに返信
      今更初めてもな……
      なんというか機を逸して以降どうにも触る気になれんわ
      後マシンパワーが圧倒的に足らねえ気がする
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 22:39 ID:aTsGwMdW0 ▼このコメントに返信
      過去にネトゲに嵌ってリアルに影響が出た人は多いはず
      そういう人は嵌ることを恐れてネトゲには触らなくなる
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 22:39 ID:MfRT3nNW0 ▼このコメントに返信
      基本オンゲは開幕からやるのがベストで後から始めるのは損するだけ。ネトゲは90%、ソシャゲは100%。その理由はオンゲソシャゲは最初がピークで、後は運営はいかに古参を辞めさせないかにしか注力せず、新規向けには表面上の薄っぺらいボーナス配る以外、投資改善なんてしないからね。
      14はそんな中、後伸びしてる例外の1つだから、途中から始めてもいい優良物件ではあると思うよ。新規向けに作ってるから伸びてるんじゃなく、新規獲得に手ごたえがまだあるから未だに新規に向けて投資してる。
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 22:39 ID:b5SsjG7t0 ▼このコメントに返信
      今FF14はユーザー数的にかなり余裕があるから
      興味ある奴はフリートライアルから始めてみてもいいし
      逆に興味ない奴は無理にやる必要も無いだろう
      ユーザー数が減っているならまだしも増えている状態でそこまで未経験者へ推す必要性がない
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 22:39 ID:4bqxkxVe0 ▼このコメントに返信
      他MMOもやってた身だとFF14だけどんどん人気でてしまうのは、そりゃそうだよなって思う。

      MMOというジャンルが合う合わないは勿論あるが、
      食わず嫌いの段階で言い訳するの勿体ないし、無料で遊べるんだから試してみたら?
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2021年05月31日 22:41 ID:0AOpWVGt0 ▼このコメントに返信
      ストーリー面白いって言われてなんとか頑張って新生クリアしたんだけどね……。

      丁度無料30日が終わった時だったからじゃあ金払って続きやるかってなって正直退屈な時間多かったって思ってそのままだわ。
      新生で燃え尽きた。
      多分FF14ユーザーからは「勿体ない!なんでそこまで行って!」って思われてるんだろうなって。
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 22:41 ID:aTsGwMdW0 ▼このコメントに返信
      ネトゲは必ずサービス終了する時が来る
      そのときに総プレイ時間を見てなぜ俺はあんな無駄な時間を…って三井寿になるんだわ
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2021年05月31日 22:41 ID:8A8RPkHc0 ▼このコメントに返信
      毎月お金が取られるから
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 22:43 ID:uSO7QdMe0 ▼このコメントに返信
      昔やってたけど世界観はファンタジーしてて好みだったわ。曲もいいし
      こういう世界観のFFがやりたいんだよって思ってたけど16が出るからもういいわ
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 22:43 ID:aTsGwMdW0 ▼このコメントに返信
      FF14が人気というよりMMO自体が廃っててライバルがいないんだろ
      圧倒的にF2Pのソシャゲが強いからな
      原神に一瞬でユーザー数も売上もぶち抜かれただろ
      FF14の次のオンラインFFはスマホもマルチのソシャゲになるだろうね
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2021年05月31日 22:45 ID:tkLOw8s20 ▼このコメントに返信
      肩をもつつもりはサラサラないけど、線香廃人手前までは簡単に追い付けるよ
      それが長所でもあり短所なんだけど。
      興味あるならやってみるといい。
      俺は絶対しないけど
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2021年05月31日 22:45 ID:Ws7pmQ6U0 ▼このコメントに返信
      >>2
      こういうのは一度嵌まると他のゲームやれなくなりそうで躊躇する
      他のゲームもプレイ出来る時間が欲しいものだ
      0 0
      61. 名無しのPS5速報さん 2021年05月31日 22:45 ID:p2CpxOza0 ▼このコメントに返信
      >>20
      面白くないからな
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 22:46 ID:1YzEfa.k0 ▼このコメントに返信
      フレンドとやろうとしたけどフリー版同士は招待できないらしくてそれで諦めたな
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2021年05月31日 22:46 ID:dwWkWvqI0 ▼このコメントに返信
      >>54
      1ユーザーから言うと確かに勿体ない気もするが新生がつまらないって気持ちもわかるからしゃーない
      少しでもストーリー面白いなって思えたのなら続きは絶対楽しめると思うんだけどね
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 22:46 ID:5hywiSS.0 ▼このコメントに返信
      大縄跳びゲーって成功した時の達成感が凄いは理解できるけど
      それ以上に失敗した時のフレの舌打ちとか文句とか愚痴に耐えられないんだよ
      仕事の疲れを癒すためにゲームやってるのに余計にストレスがたまる
      0 0
      65. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 22:47 ID:h2QQ94v80 ▼このコメントに返信
      去年の9月に始めて12月に追いついたけど、他プレーヤーとは挨拶以外会話無しで行けたよ。
      モンハンで野良が出来る人なら全く問題なく最後まで出来る。

      それに大型アプデ(Ver2.0とか3.0とか)でそれまでの装備以上のが出るから、ストーリーだけ楽しむならアプデの時だけ集中してやればいいだけ。
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 22:48 ID:MfRT3nNW0 ▼このコメントに返信
      >>64
      他人の愚痴が幻聴として聞こえてくるのなら、それ仕事変えた方がいいと思うよ。
      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 22:49 ID:HhWxQoAW0 ▼このコメントに返信
      このサイトなんでFF14に急に媚売り出したの?
      不自然に記事が多いし
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 22:50 ID:b5SsjG7t0 ▼このコメントに返信
      >>58
      MMOは短距離走じゃなく長距離走よ?
      FF14は旧含めたら今10年目だぞ?
      長距離より短距離の方がスピード早いとか言い出しそうだな
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 22:51 ID:MfRT3nNW0 ▼このコメントに返信
      >>58
      原神は強いけど、所詮は開幕ダッシュだけ。
      そして日本で14のアクティブ超えられるソシャゲなんてないよ。
      収益は何点か越えられてるタイトルあるけどね。
      0 0
      70. 名無しのPS5速報さん 2021年05月31日 22:52 ID:0Pc7c.XZ0 ▼このコメントに返信
      >>67
      そりゃPS5版がサービス開始したからだよ
      0 0
      71. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 22:52 ID:F3DmLF3Z0 ▼このコメントに返信
      急な訪問、尿意便意、食事おやつ、リアル休憩

      こういうのにたとえ他人でも少しの時間でも
      メンバーに気を使うのが嫌

      プライバシーに踏み込まれる質問とかも嫌
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 22:52 ID:0b.ISTC.0 ▼このコメントに返信
      自分は拡張の度にストーリーだけやってるけどそういうスタイルなら全然ネトゲって感じじゃない
      IDも誰もしゃべらんからNPCみたいなもんだし何か文句言ってくるようなやつにも会ったことない
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2021年05月31日 22:53 ID:IVaSWtwM0 ▼このコメントに返信
      >>61
      つまり嘘を吐いてデマを流してるわけだ
      立派な人格をしてらっしゃいますね
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 22:54 ID:AflOOE1b0 ▼このコメントに返信
      コンテンツファインダーで999時間待たされるので嫌です
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2021年05月31日 22:55 ID:o8kzZXqo0 ▼このコメントに返信
      サービス開始からやってたが、永遠にレリック強化するのに日課の本クエやるのかと悟ってイシュガルドクリアで辞めた
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2021年05月31日 22:59 ID:bzq4oqN50 ▼このコメントに返信
      正直歴代FFとのコラボの話(特にFFT)を聞いて惹かれはしたが、MMOは時間取られるからねぇ
      0 0
      77. 名無しのPS5速報さん 2021年05月31日 22:59 ID:o8kzZXqo0 ▼このコメントに返信
      >>20
      スキルのディレイの事やろ
      0 0
      78. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 23:00 ID:deoW1Nhy0 ▼このコメントに返信
      >なんでやらんの?
      ベータの時点で垢BANされたから。
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2021年05月31日 23:01 ID:gUTRabh30 ▼このコメントに返信
      ギチギチ大縄跳び興味ないから・・・
      そもそもソロでまともにプレイできないゲームに興味もないし・・・
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2021年05月31日 23:01 ID:7H1FMBHw0 ▼このコメントに返信
      >>24
      新生メインくらいやれよ
      いやなら紅蓮までスキップできるやつ買えよ
      0 0
      81. 名無しのPS5速報さん 2021年05月31日 23:03 ID:7H1FMBHw0 ▼このコメントに返信
      >>3
      14円セールとかのおかげで最近また新規増えたし11月に暁月出るから今が始め時ではある
      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 23:05 ID:PsQfR4Mq0 ▼このコメントに返信
      あと信者が滅茶苦茶攻撃的で一切のゲームや運営への批判を許さない気持ち悪さがあるよな
      ここまで偏狭で異常なのって14だけじゃないか?
      0 0
      83. 名無しのPS5速報さん 2021年05月31日 23:08 ID:z6DRKqN90 ▼このコメントに返信
      オフラインならやってみたい
      0 0
      84. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 23:09 ID:otafSjMf0 ▼このコメントに返信
      俺は面白いと思うけど、無理に薦めるもんでも無かろうに
      0 0
      85. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 23:10 ID:0b.ISTC.0 ▼このコメントに返信
      >>82
      エアプの的外れな批判ばっかだからじゃないの?
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 23:12 ID:GmGEfdiQ0 ▼このコメントに返信
      MMOは時間泥棒だからな 
      0 0
      87. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 23:13 ID:GmGEfdiQ0 ▼このコメントに返信
      ドラクエ10みたいにFF11もオフライン作ってくれないかな
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2021年05月31日 23:13 ID:z2m7o06v0 ▼このコメントに返信
      >>43
      オンゲ苦手な人はCFさえ億劫みたいだよ
      とにかく他人とやるのが怖いみたい
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2021年05月31日 23:16 ID:BRU86dOi0 ▼このコメントに返信
      >>16
      やめてしばらく経つけどまだデイリー制限のコンテンツルーレットあるんだろ?
      あと何よりもお前みたいな信者が気持ち悪くてしょうがないんだわ
      一生そこから出てこないでエオルゼアで引き篭もっててくれよな
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2021年05月31日 23:18 ID:lbPKlKGy0 ▼このコメントに返信
      まぁ正直今は沢山新規居るしそう意気込んで勧める必要は無いよな
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 23:20 ID:GeSrtKCN0 ▼このコメントに返信
      漆黒までやったけど、戦闘が恐ろしくつまらない。最終的には覚えげーを永遠とやらされる。ギミック予習必須何が面白いんだ?
      予習いらないよっていう人いるけど騙されてはいけない。結局予習しなければ他人に迷惑かけるだけだからな ストレスたまるよ
      0 0
      92. 名無しのPS5速報さん 2021年05月31日 23:22 ID:rrCxBZe50 ▼このコメントに返信
      >>20
      いや間違いないやんけ
      0 0
      93. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 23:23 ID:KKd1JZWF0 ▼このコメントに返信
      >>2
      なんか勝手に追い込まれてて草
      0 0
      94. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 23:24 ID:4bqxkxVe0 ▼このコメントに返信
      >>88
      オンゲ言ってもモンハンの救援と変わらんけどな
      メイン進めるだけならよろおつ以外不要の無言オンラインだし。
      それでも怖いと思うなら無理にやる必要ないけど、
      いざ最初のダンジョン終わってみれば先入観拭える人の方が多いと思う。
      0 0
      95. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 23:25 ID:b5SsjG7t0 ▼このコメントに返信
      だから無理してやらんでいいって
      今いるユーザーだけで十分なほど人がいるから
      0 0
      96. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 23:25 ID:xSrj.eoA0 ▼このコメントに返信
      ずいぶん前に休止したけど
      コメント欄見てるとなんか懐かしくなってくる
      相変わらずこういうやり取りやってるんだな
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2021年05月31日 23:25 ID:rrCxBZe50 ▼このコメントに返信
      >>85
      お前みたいな奴だぞ
      0 0
      98. 名無しのPS5速報さん 2021年05月31日 23:26 ID:rrCxBZe50 ▼このコメントに返信
      >>85
      無自覚怖過ぎるだろ
      こいつが全て物語ってるわ
      0 0
      99. 名無しのPS5速報さん 2021年05月31日 23:27 ID:Wujf1wSr0 ▼このコメントに返信
      ゲームは面白いけどいい歳したおっさんおばさんが構ってくれないだの相方がどうだのチャットで流れて来たのみて寒気がした
      0 0
      100. 名無しのPS5速報さん 2021年05月31日 23:28 ID:SlC0kL.h0 ▼このコメントに返信
      吉田とテンパード信者達が気持ち悪すぎてなぁ…
      0 0
      101. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 23:29 ID:hpHnNJ..0 ▼このコメントに返信
      >>89
      やめてしばらくたつけど記事立った瞬間ネガコメしてその後も張り付いてるんだw
      、、、キモすぎでは?
      0 0
      102. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 23:32 ID:c7reDaXs0 ▼このコメントに返信
      >>43
      お前他のオンゲやったことないだろ
      0 0
      103. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 23:35 ID:k.OSXUP90 ▼このコメントに返信
      かつてのFF11のような廃コンテンツが無いのがな
      とにかく天井が低くてみんなほぼ同じ装備になる
      今の時代には合ってるんだろうけど、MMOはとにかくのめり込みたいのよな
      0 0
      104. 名無しのPS5速報さん 2021年05月31日 23:39 ID:O1.5DfYN0 ▼このコメントに返信
      14信者の友人がいるけど面白いのは分かるが歴代シリーズ全てプレイした訳でもないのに14がシリーズ1面白いって絶賛してるからやろうと思えない
      フリートライアルで付き合わされて新生のメインストーリーまでクリアしたけどここからが面白いって言われてもそこまで辿り着くまで長すぎるんだよ
      0 0
      105. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 23:41 ID:Bd7NKYAr0 ▼このコメントに返信
      新生編がめんどすぎるのと根本的に戦闘が面白くない点だな
      フィールドのソロ戦闘やIDとか敵固いだけで同じスキル回すだけだからクソつまらない
      高難易度系は決められた動きを完璧にするっていう感じでパーティの助け合い、協力感みたいなのがほとんどないのよね
      こういう時はこう動くとかあの人ピンチだからフォローしなきゃみたいなのはほぼなくて誰かがズレたら終わりだったりそのせいで最後までいってもクリアできないみたいな感じだから
      高難易度じゃないコンテンツだと余裕あるからむしろ協力感あって楽しかったりする
      0 0
      106. 名無しのPS5速報さん 2021年05月31日 23:42 ID:hUSsigd00 ▼このコメントに返信
      >>91
      予習いらんだろ、初見ならミスしても文句言われることなんてまずないし
      そもそも漆黒まで来てるなら初見で回避できるギミック多いし、もし見てわからないなら単純にお前が平均より下手なだけだぞ
      0 0
      107. 名無しのPS5速報さん 2021年05月31日 23:50 ID:0ZE9V3820 ▼このコメントに返信
      漆黒のストーリーが面白いとはよく聞くけどそこまでが長すぎるんだよなぁ
      0 0
      108. 名無しのPS5速報さん 2021年05月31日 23:51 ID:IXxTqHuI0 ▼このコメントに返信
      ストーリーには興味あるけどMMOはやりたくないんだよな...
      普通にオフラインで出して欲しい
      0 0
      109. 名無しのPS5速報さん 2021年05月31日 23:54 ID:OHgGC87b0 ▼このコメントに返信
      >>74
      アナキンお前生きてたのか
      0 0
      110. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 23:55 ID:BJKDG.yo0 ▼このコメントに返信
      単にファンタジーな世界観のFFがやりたいだけだと強制PTはしんどいのよな
      オンゲでPT組みたくないなんてって言われるけど別にオンゲやりたかったわけじゃないし

      CFで簡単にPT組めるけど、何があろうがそのダンジョンだけの付き合いだから我慢するだけで会話なんかないし、報酬エサにしてまでPT組ませる意味あんのかなって思う
      ダンジョンはNPC連れてか制限解除で行った方が景色も小ネタも見れて良いから余計強制PTで流れ作業が微妙に感じる
      0 0
      111. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 23:57 ID:lLREClVk0 ▼このコメントに返信
      ドラクエ10を五年くらいプレイしてたけど、ソロでもサポート仲間が優秀なので
      ストーリーをクリアーするだけなら行けたんだが
      FF14はどうなん?ソロでも楽しめるんかね
      あのバトルが動画とか見ててもどうしても楽しそうに見えないから、未だに手が出ない
      ってのもあるんだよね
      0 0
      112. 名無しのPS5速報さん 2021年05月31日 23:58 ID:PgTZfECJ0 ▼このコメントに返信
      >>87
      DQ10もまんまオフライン用にしてくれれば良かったんだがな
      0 0
      113. 名無しのPS5速報さん 2021年05月31日 23:58 ID:2I.Y791v0 ▼このコメントに返信
      新生2.5ストーリーやるのが億劫で黙約の塔直前で放置して早数年。
      復帰も考えてるけどジャンポ買うか総帥殿を生暖かい目で見守るか悩む。
      0 0
      114. 名無しのPS4速報さん 2021年05月31日 23:59 ID:GeSrtKCN0 ▼このコメントに返信
      >>106
      予習いらんといいつつ、出来ないやつがいたらイライラするだろ?解散するだろ?
      そういうところだぞ?
      0 0
      115. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 00:03 ID:A5PvVwoU0 ▼このコメントに返信
      MMOやるほど暇じゃないんよ
      0 0
      116. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 00:05 ID:WHPBVkF10 ▼このコメントに返信
      FF14サービス開始初日からやってたけどバグありすぎのクソゲーで1か月で辞めたな
      0 0
      117. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 00:05 ID:jkQrzuDX0 ▼このコメントに返信
      >>25
      シナリオライターが同じなら、16の方から始めたいわ
      0 0
      118. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 00:06 ID:6JMXaP5H0 ▼このコメントに返信
      FF14好きな人がいくら擁護しても、実際にやったときに下手だからって理由で仲間外れにされた過去があるから面白いとは思えんわ
      0 0
      119. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 00:10 ID:SCSRo2Oh0 ▼このコメントに返信
      売れてるならそれが正しいんだろう、やってみたいとは思わんが
      0 0
      120. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 00:11 ID:USv9VouX0 ▼このコメントに返信
      なんでやらんて今これより売れてるゲームどんだけあんの?
      0 0
      121. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 00:11 ID:gt.UDrmE0 ▼このコメントに返信
      オンゲも出来ないほどのコミュ障だと今後のゲーマーライフは辛そうだな。
      完全オフゲの比重はどんどん少なくなっていくだろうからな。
      0 0
      122. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 00:11 ID:USv9VouX0 ▼このコメントに返信
      >>118
      それは人の問題でゲームの問題ちゃうやん
      0 0
      123. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 00:13 ID:fdmXKxIh0 ▼このコメントに返信
      信者が良い点だけ羅列してるから悪い点を言わせて貰うと。
      とにかく新生のストーリーが長い。ひたすらお使い伝言ゲーム。スプリント、所謂ダッシュが時間制のスキルでクールタイム有りな為マウントをゲットするまでただただテンポが悪い。マウントをゲットして飛行出来るようになると激的に移動が快適になるが後半、しかし主要都市内ではマウントに乗れず結局だるい。1部のジョブはイシュガルド以降でしか転職出来ないため暗黒騎士などを期待して始めると普通にガッカリする。
      0 0
      124. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 00:15 ID:gt.UDrmE0 ▼このコメントに返信
      信者が信者がと言い訳出来ないほどに広く売れちゃったからね。
      0 0
      125. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 00:15 ID:3KVRdgki0 ▼このコメントに返信
      信者信者言うけど無料でやって合わなけりゃ止めればええやんとしか言われてないからな
      アンチがうるさいのがFF14の最大の難点だから間に受けたらあかんよ
      0 0
      126. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 00:16 ID:js1hasVd0 ▼このコメントに返信
      >>4
      どんなゲームだろうと数万、数十万人もプレイヤー居ればおかしな奴は居るさ
      まとめサイトとかに載るから印象深いだけで実際9割はまともな人
      0 0
      127. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 00:17 ID:3KVRdgki0 ▼このコメントに返信
      >>123
      新生は短くされたしプロトンを使えプロトンを
      0 0
      128. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 00:17 ID:USv9VouX0 ▼このコメントに返信
      >>58
      ここまでエアプくせぇ意見もそうそうないだろw
      0 0
      129. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 00:19 ID:gpWWiOCd0 ▼このコメントに返信
      >>118
      そんなのどのオンラインゲーも同じだし、無理に面白いって思わなくていいよ
      そして、いちいち、このゲームの話題に乗らなくてもいい
      0 0
      130. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 00:20 ID:3KVRdgki0 ▼このコメントに返信
      >>114
      ノーマルで予習なんてやったこともねぇし解散なんて一回もねぇよ
      0 0
      131. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 00:25 ID:ZiFA3NCb0 ▼このコメントに返信
      >>111
      メインストーリーの都度都度で強制的に他人と組ませられるな
      0 0
      132. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 00:27 ID:ruUZINAR0 ▼このコメントに返信
      >>125
      こうやって決めつけて人を馬鹿にするのか…
      0 0
      133. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 00:28 ID:7ADfDgSl0 ▼このコメントに返信
      >FF14「歴代でかなり面白いです、かなり稼いでます、フリートライアルあります」←なんでやらんのや?

      「歴代でかなり面白い」はただの主観。もちろん出来はいいけど人による。(特に新生帯
      「かなり稼いでいます」はユーザーにはなんの関係も無いメーカー/運営側の話。
      【1が挙げた中で】ウリ文句になるのは他のゲームでもよくやってるフリートライアルってだけ。
      0 0
      134. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 00:28 ID:3KVRdgki0 ▼このコメントに返信
      >>132
      バカにしてる要素は?
      0 0
      135. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 00:29 ID:n8mrekBi0 ▼このコメントに返信
      スクエニメンバーズがめんどくさい
      0 0
      136. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 00:35 ID:fdmXKxIh0 ▼このコメントに返信
      >>127
      アレで短くなってたのか。もう半分くらい削っていい。プロトンとは?
      0 0
      137. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 00:37 ID:3KVRdgki0 ▼このコメントに返信
      >>82
      お前も攻撃的じゃね?
      0 0
      138. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 00:38 ID:3KVRdgki0 ▼このコメントに返信
      >>136
      スプリントと同じ足の速さになるアクションだよ
      0 0
      139. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 00:39 ID:3KVRdgki0 ▼このコメントに返信
      >>136
      あとアルテマ倒せばマウントで飛べるんだからくっそ前半だろ
      0 0
      140. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 00:41 ID:C.y7APKq0 ▼このコメントに返信
      フリートライアルでイシュガルドまで触れるからとりあえずやればいいんじゃないかね
      頭に若葉付いてたらこっちが察して配慮するし初心者の館に行けばPT組まされる前に基礎知識を学べる
      無言でも問題ないけどPCで使ってるキーボード程度は用意したほうがいいかもね
      0 0
      141. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 00:41 ID:eL4jq24D0 ▼このコメントに返信
      モンハンやAPEXやCODとかのパーティは余裕で、FF14のパーティは組むのが怖いってのは、役割や責任が目に見えてるのが嫌なのかね

      モンハンとかはアクションだし、他の人に簡単にキャリーされることが出来るものな
      0 0
      142. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 00:44 ID:qCJ7adz00 ▼このコメントに返信
      忍者やりたくてちょいちょいやってるわ
      ストーリー全く進んでないん
      0 0
      143. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 00:44 ID:3KVRdgki0 ▼このコメントに返信
      >>28
      俺は戦闘もシナリオも面白いと思ってるよ。でも信者って言われるだろ?
      言い争いはおもんないのさ
      0 0
      144. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 00:44 ID:knhx.cQk0 ▼このコメントに返信
      10年くらい前に友人から薦められてぷそ2をやった事はある……が、一人でやっていたら見知らぬ奴が勝手に付いて来て気持ち悪くなったから速攻でログアウトしたわ。それから一切触ってない。
      モンハンの救難くらいが気が楽で良いわ。
      0 0
      145. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 00:46 ID:3KVRdgki0 ▼このコメントに返信
      >>40
      正直釣りだけしたいならFF14はねぇわ
      まだどうぶつの森のがマシ
      0 0
      146. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 00:47 ID:eL4jq24D0 ▼このコメントに返信
      >>131
      さらにいうと、それをさらにメインストーリーの核心的な部分にも取り入れてるからオフライン版作れないんだよな
      主人公のキャラ設定から変えないといけないから
      0 0
      147. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 00:47 ID:poAOtPWt0 ▼このコメントに返信
      【信者】なんて言葉は普通の人は使わないからほんとわかりやすいね
      0 0
      148. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 00:47 ID:3KVRdgki0 ▼このコメントに返信
      >>82
      お前も偏狭で異常じゃね?
      0 0
      149. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 00:50 ID:f9pGinpY0 ▼このコメントに返信
      act問題解決したのかよ
      0 0
      150. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 00:57 ID:I8CSeFDZ0 ▼このコメントに返信
      現役だけど、ストーリーはあくまでMMORPG内の括りでなら良いってだけで
      本格的な映画ドラマや小説とはとても比べられるほどじゃないよ
      「どのゲームより面白い」みたいな評価はいくらなんでも言い過ぎだと思う
      0 0
      151. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 00:58 ID:3KVRdgki0 ▼このコメントに返信
      >>136
      テキトー抜かすなよ
      短くなってからやってないだろ
      0 0
      152. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 01:00 ID:3KVRdgki0 ▼このコメントに返信
      >>132
      ここのコメ欄1から見てみろよ、アンチの方が多いから
      0 0
      153. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 01:01 ID:eL4jq24D0 ▼このコメントに返信
      >>107
      でもその長い旅路があったからこそ漆黒のストーリーやキャラの台詞、英雄という肩書きや伝説に重みがあるからなぁ
      始まっていきなり敵のボス倒して英雄になって皆から持ち上げられたらただのなろうやし

      そういうのもあってMMOだからこそ出来るストーリーってのも漆黒の評価が高い理由
      0 0
      154. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 01:01 ID:bI7a6lCB0 ▼このコメントに返信
      >>133
      ネトゲで稼いでるは大事だけどな
      稼げないネトゲはコンテンツの追加がどうしても遅くなるし質も低くなる
      0 0
      155. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 01:01 ID:L7wcd.ag0 ▼このコメントに返信
      誘われて1年半くらいやってたけどエンドコンテンツには興味沸かなくて、じゃあ何するかってのが見えなくなってしまって辞めたな
      今からレベル上げPT組むゲーム出来るかっていうとそれもキツイっていうの含めて
      この手のゲームプレイが今のMMOの主流ならもういっかって自分の中のMMO幻想を卒業させてくれたゲーム
      誘ってきた方はいまだにエオルゼアライフ楽しんでるし、気になる人はフリトラやってみればええ
      0 0
      156. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 01:01 ID:B0IOj0yc0 ▼このコメントに返信
      強制的にパーティー組まされるのがめんどいわ
      ソロの気分でストーリーやってても強制パーティー攻略で止められるし
      0 0
      157. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 01:04 ID:B0IOj0yc0 ▼このコメントに返信
      >>141
      必ず役割をこなさなきゃいけないのが時にしんどいんよ
      中には必須職でいなきゃ攻略出来ないとかもあるし
      全員アタッカーくらいのが気楽だわ
      0 0
      158. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 01:05 ID:B0IOj0yc0 ▼このコメントに返信
      >>149
      してないしもう前提扱いや
      0 0
      159. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 01:09 ID:3KVRdgki0 ▼このコメントに返信
      >>89
      えらく攻撃的じゃん?
      0 0
      160. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 01:10 ID:O9FYs1Zk0 ▼このコメントに返信
      >>97
      エアプの的外れ批判を指摘したら信者認定ってコミュ障の無敵戦法だよね
      この手の連中は何も知らない人に勘違いさせることが目的で具体性無しのレッテル貼りしかできない
      0 0
      161. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 01:11 ID:3KVRdgki0 ▼このコメントに返信
      >>23
      決まったスキル回しが毎回できると思ってるところがエアプっぽい
      0 0
      162. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 01:13 ID:O9FYs1Zk0 ▼このコメントに返信
      >>114
      いかにもな「ギスギスオンライン」の概要だけは読んだことありますって人のコメント
      0 0
      163. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 01:15 ID:t5E8jjEh0 ▼このコメントに返信
      プレイ動画見てると死ぬほどつまらなさそうに見える
      0 0
      164. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 01:24 ID:EfvH8fvd0 ▼このコメントに返信
      14はPSでは使えない規約違反ツールが蔓延してるから注意な
      運営が碌に取り締まろうとしないむしろ黙認してたこともあって多くのプレイヤーが
      他人に迷惑かけてないから問題ないだろ、これなかったら14なんてやらねーよ、PC買えない貧乏なPS勢が嫉妬してる
      といった意識を持ってるんだわ
      0 0
      165. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 01:27 ID:MjJCdTG40 ▼このコメントに返信
      誘われてやったことはある。FF系の世界観が合わないとか、ゲーミングPCのスペック基準になってるグラフィックでアクションRPGやれると思ってたけど実際は何か求めてたのと違ったり馴染まなかったりで長続きしなかったな。
      0 0
      166. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 01:30 ID:vc6tOsNV0 ▼このコメントに返信
      ストーリー勢だから新ストーリー来る度に復帰するけど、スキル回しとか完全に忘れてて最初はいつも木人叩いてるわ
      0 0
      167. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 01:30 ID:K2B0F9IP0 ▼このコメントに返信
      ストーリー正直微妙だった
      0 0
      168. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 01:32 ID:eal1zRzx0 ▼このコメントに返信
      >>157
      ごめん、役割をこなさなきゃいけないのがしんどいってのがマジでわからないんだけどどういうこと?
      他人とプレイしてて自分は役に立ってないけどそれが問題点になるのがしんどいってことか?
      0 0
      169. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 01:33 ID:3KVRdgki0 ▼このコメントに返信
      >>164
      全部コメ欄で仕入れた情報なんだわ
      0 0
      170. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 01:39 ID:EfvH8fvd0 ▼このコメントに返信
      >>169
      じゃあ否定すれば?
      規約違反ツールなんて蔓延してない、運営も違反者に厳しいって断言すれば良いんじゃないの?
      0 0
      171. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 01:43 ID:B0IOj0yc0 ▼このコメントに返信
      >>168
      タンク役なら先導してヘイト維持しなきゃいけない
      ヒーラーならヒールしなきゃいけない
      他にも色々あるが大雑把に言えばそういうのがめんどいってことや
      タンクいなくても攻略できます、ヒーラーおらんでも自己回復でまあいけます
      くらいの気楽さじゃないと最早しんどい
      0 0
      172. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 01:46 ID:m2kpahhf0 ▼このコメントに返信
      こないだやり始めて今イシュガルドまで来たけどやっぱり初見殺しが結構あるね
      ボスの攻撃表示が小さくて見づらいのでHUDレイアウト変更で拡大しないと何の技打ってきてるかわからなくてつらかったw
      今のところストーリーがそれほど面白いと思えないから漆黒に期待かな

      >>123
      あとフライングマウント開放で移動が快適になったかと思いきやイシュガルドに入ったら飛べなくなりまた移動がだるくなるというねw
      これ新しいところいく度風脈開放しなきゃいけないみたいで移動関連はダルすぎるね
      0 0
      173. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 01:48 ID:3KVRdgki0 ▼このコメントに返信
      >>111
      いや、面白く無さそうだわ〜とか退屈やな〜って思いながらやるならやめとく方がいい
      0 0
      174. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 01:51 ID:CUSJwOLR0 ▼このコメントに返信
      >>89
      うわあ
      0 0
      175. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 01:52 ID:3KVRdgki0 ▼このコメントに返信
      >>170
      黙認もしてないし処罰もされてんだけど
      0 0
      176. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 01:53 ID:CUSJwOLR0 ▼このコメントに返信
      >>8
      認知的不協和でハラハラしててかわヨ
      0 0
      177. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 01:53 ID:jSmpLPsI0 ▼このコメントに返信
      >>170
      PS4民だけどツールなくて困ったことなんて一度もないが?
      まともなプレイヤースキルがあれば先人の回しを参考に練習すれば同等の火力出せるし確認の必要もない
      別に他人がツール使ってようがデータ改変とか悪さしてるわけでもないし困ることなんてない
      0 0
      178. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 01:55 ID:CUSJwOLR0 ▼このコメントに返信
      >>15
      かっけーww
      0 0
      179. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 01:55 ID:3KVRdgki0 ▼このコメントに返信
      >>170
      ま〜だツール云々でごちゃごちゃ言うのか?
      PCにツール入ってるとか調べられる訳がないのにどうやって禁止すんだよ。アプデの度に使えなくしてんだから最大限努力はしてんだろ
      0 0
      180. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 02:04 ID:CUSJwOLR0 ▼このコメントに返信
      >>59
      >俺は絶対しないけど
      これ誰に言ったの?何のために言ったの?ポエム?
      0 0
      181. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 02:05 ID:3KVRdgki0 ▼このコメントに返信
      >>8
      でもそれってファンフェスとか何かポジティブなまとめのコメント欄の話だろ?
      盛り上がってるなら良いじゃん。何か悪いことがあるか?
      0 0
      182. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 02:08 ID:3KVRdgki0 ▼このコメントに返信
      >>100
      今のところアンチの方が気持ち悪いな
      0 0
      183. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 02:12 ID:8wls3jXI0 ▼このコメントに返信
      俺は戦闘のつまらなさとオタクっぽさがダメで11に戻っちゃったけど

      14はシナリオやハウジングなどウケてる理由はいっぱいあると思うよ!
      0 0
      184. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 02:12 ID:3KVRdgki0 ▼このコメントに返信
      >>171
      そういうの面倒と思う人がアタッカーやればいいんじゃね
      0 0
      185. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 02:19 ID:l2Wpk.Zi0 ▼このコメントに返信
      >>14
      俺もこれだな
      そんなにストーリー良いんならオフで出してくれって思うわ
      0 0
      186. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 02:22 ID:BBOthwDQ0 ▼このコメントに返信
      最初は極タイタンをクリアした辺りでやめた
      次はティン周回が苦痛過ぎて脱落
      三回目は体験版でやったけどレベル45くらいでまだまだ先が長いことにやめた

      ティン周回の頃はまわりも他にやることないからフレもログインしなくなるし、自分がログインしても苦痛周回で地獄だったなぁ
      0 0
      187. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 02:23 ID:LrZEDAia0 ▼このコメントに返信
      >>104
      これ
      歴代最高って言ってるやつは本当に1~15までプレイ済みなのか聞きたい
      0 0
      188. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 02:23 ID:sA1KLsTZ0 ▼このコメントに返信
      自宅で息抜きにゲームやってる最中にまで人に気を使いたくないわ
      0 0
      189. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 02:24 ID:rascrEVm0 ▼このコメントに返信
      協力プレイだと特にyoutubeとかの最適解知ってる前提で進むからやってて窮屈なんだよな。
      ちょっと試しに違うことするとすぐ除外されたりファンメが来たり…
      他人の作ったテンプレ行動を真似するだけの作業に楽しさを見出せないわ。
      0 0
      190. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 02:28 ID:rF.Br.Vr0 ▼このコメントに返信
      MMOは昔散々やって時間泥棒のイメージが強いから今更手を出すのは怖い
      0 0
      191. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 02:29 ID:iM8S3KOy0 ▼このコメントに返信
      ゲームは面白いけどやってる人がクソだからな
      0 0
      192. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 02:33 ID:5QmDUBfw0 ▼このコメントに返信
      >>82

      ほんと信者は気持ち悪い。
      ゲーム内容批判するとすぐ
      こっちは新生開始からプレイしてるわ。
      0 0
      193. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 02:33 ID:3KVRdgki0 ▼このコメントに返信
      >>187
      他の作品も推せなくなるやつ
      0 0
      194. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 02:33 ID:Pev8jUpF0 ▼このコメントに返信
      スクショ撮って喜んでるキモい奴しか居ない時代遅れの棒立ちクリックゲー
      0 0
      195. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 02:34 ID:qxkBRhCy0 ▼このコメントに返信
      自分はそもそもMMOに興味ないからやらんわ。
      ゲームは一人でのんびりやりたいんだよな。
      0 0
      196. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 02:37 ID:3KVRdgki0 ▼このコメントに返信
      深夜までネガキャンが凄い
      0 0
      197. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 02:45 ID:3KVRdgki0 ▼このコメントに返信
      >>192
      攻撃的で偏狭で異常なプレイヤーが実在した…
      0 0
      198. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 02:55 ID:p5nJygoX0 ▼このコメントに返信
      ハッキリ言って糞ゲー
      0 0
      199. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 02:59 ID:C.y7APKq0 ▼このコメントに返信
      >>189
      ファンメってなんですか?ちょっと試しに違うことするのは迷惑行為では?
      0 0
      200. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 03:00 ID:3KVRdgki0 ▼このコメントに返信
      >>64
      簡単に成功するものに達成感ねぇからしゃーない
      0 0
      201. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 03:04 ID:h8qk3tam0 ▼このコメントに返信
      >>62
      フレンド招待特典はそりゃ無理でしょw 複垢でアイテム貰い放題じゃん
      ゲームプレイなら一緒にできるよ
      0 0
      202. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 03:09 ID:3KVRdgki0 ▼このコメントに返信
      >>189
      もう散々、散々言われ続けてるんだけどさ。
      テンプレ真似したくなきゃ予習×募集立てるなり固定組むなりしろよ…
      テンプレイヤイヤって割に与えられた物を特に考える事なく享受するだけだよな
      0 0
      203. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 03:12 ID:sGZJx7Zg0 ▼このコメントに返信
      そっか、興味ないやw
      0 0
      204. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 03:14 ID:3KVRdgki0 ▼このコメントに返信
      興味ないけど〜深夜にコメ書いちゃうw
      0 0
      205. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 03:14 ID:N.Zi7XZR0 ▼このコメントに返信
      ノンタゲならやった
      違うからブルプロ待ち
      0 0
      206. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 03:15 ID:sGZJx7Zg0 ▼このコメントに返信
      キモオタニートがここまでやれば面白いから!!

      って必死に勧めてくるけどこんなん異常者しかやらんよ
      0 0
      207. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 03:15 ID:3rb0.QUL0 ▼このコメントに返信
      絶賛する程ではないけど普通に遊べるレベルでおもしろいとは思うけどなあ、もちろん合わない人も中にはいるだろうけどさ
      あと個人的には月額課金がガチャより断然ましだからやってるな、ここも評価がバッサリ割れるところだけど
      それにしてもやたら出てくるアンチはどこからやってきてるのか気になるわ
      0 0
      208. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 03:16 ID:WCZeaJVY0 ▼このコメントに返信
      合う合わないはあってもMMOとしてめちゃくちゃ高く評価されてるのは事実
      他MMOが軒並み衰退してる中サービスから8年経って未だに人口が増え続けるとかいう訳分からんことやってるからな
      MMOとしてはめちゃくちゃ追いつきやすいゲームだから興味があったらフリトラで始めてみるといいよ
      無料で100時間以上は遊べる
      0 0
      209. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 03:18 ID:3KVRdgki0 ▼このコメントに返信
      >>206
      類友やな
      0 0
      210. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 03:24 ID:NXB9Y1E50 ▼このコメントに返信
      もしかしたらストーリースキップさせていきなり漆黒いけば
      他人と組むことなくプレイできるかもしれん
      漆黒からNPCとダンジョン攻略できるから
      0 0
      211. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 03:27 ID:NXB9Y1E50 ▼このコメントに返信
      フリートライアルで麻雀タダでし放題できるんだっけか
      まあ暇潰しにはなるで
      0 0
      212. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 03:38 ID:hywLBYoY0 ▼このコメントに返信
      >>106
      何年も前に辞めて今のルレIDとか知らんけど初見に発狂してるベテランってまとめ記事たまに見るで
      0 0
      213. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 03:38 ID:kktry.dC0 ▼このコメントに返信
      >>208
      MMOは昔からパイの奪い合い
      人が増えてるのは新しいMMOが生まれず双璧だったWoWが衰退してるから
      FF14が面白いから伸びるんじゃなくて新しいものが生まれないから人口がここに密集していってるわけ
      0 0
      214. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 03:40 ID:X6VQh.GS0 ▼このコメントに返信
      確かによくできてるし、今からやっても全然遅くないし、雰囲気もストーリーも最高なんだけど、オンラインってだけでやっぱり重いんだよね
      ストーリーの先を知りたくても進めるにはボス戦をこなさなくちゃいけなくて途中でやめちゃった

      でもやらず嫌いしてる人はやってみた方が絶対にいいよ
      王道で最高峰のファイナルファンタジーであることは間違いないからね
      0 0
      215. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 03:48 ID:NgE9lc7D0 ▼このコメントに返信
      >>213
      まるで難民の受け入れ先みたいだなw
      0 0
      216. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 03:50 ID:CBx37DkS0 ▼このコメントに返信
      オタク向けのマッチングアプリだから
      必死にゲーム性訴えても、そもそもゲームじゃない
      0 0
      217. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 03:53 ID:N17VtTEZ0 ▼このコメントに返信
      >>147
      ただのレッテル貼りだからな
      0 0
      218. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 04:16 ID:UnQ3fwai0 ▼このコメントに返信
      戦闘がめちゃめちゃ古典的で体験版の時点ですぐやめた
      0 0
      219. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 04:17 ID:UnQ3fwai0 ▼このコメントに返信
      FF7リメイクのバトルはあんなにたのしめたのにな
      0 0
      220. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 04:24 ID:weuMEvDw0 ▼このコメントに返信
      オンゲーなんてまともな社会人は、やる暇が無い
      0 0
      221. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 04:36 ID:f9U4y2ms0 ▼このコメントに返信
      >>5
      モンハンでマルチプレイできる程度の社会性があればFF14のバトルは遊べるよ。

      以前よくあったギスギス批判はネトゲの高難度コンテンツやった事なかった人間の恨み言みたいなもんだ。

      旧世代MMOでもシビアなPTコンテンツ(レイドや多人数討伐イベント、GvGなど)やり込んだ人なら、そういう所で手抜きしたり寄生したり必要な準備何もしないプレイヤーが嫌がられるのはわかると思う。

      そうでないノーマル難易度のコンテンツは、基本「はじめての人でも何とかなるように」できてるし、そこに辿り着くまでの過程で経験した事の復習みたいなギミックの組み合わせで理解できるようなものばかりだ。

      レベル1から順に遊んでいくと順に必要な事が学べるようにできてるもんだから、未プレイでジャンピングポーション使って序盤すっ飛ばすと、いきなり先のコンテンツで分からんことばかりになって困る事はあると思う。
      0 0
      222. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 04:39 ID:5Dnb.PqY0 ▼このコメントに返信
      現代のMMOには需要あるんじゃないのかな。まぁMMOってよりMOライクな感じだし
      フィールドなんてメイン追加去れた時くらいしかほとんど人居ないし
      冒険って意味では昔のMMOのが冒険してるって感じはあるかな
      狩場行くのに1時間とかそっからレベル上げ2時間とか普通だったし
      ストーリーは帝国さえ絡まなければよくなったのかもしれないけど(根性版で出てるからしょうがないけど)
      純粋にストーリーだけなら11の方が圧倒的に面白いよ。個人の主観ではあるけど
      祖堅の曲も嫌いじゃないけど、ゲームのBGMは歌詞なしの燃えるBGMが一番好きだな
      awakingとか神威のBGMはマジテンションあがったし
      0 0
      223. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 04:42 ID:f9U4y2ms0 ▼このコメントに返信
      >>23
      過大評価かどうかは、メタスコア出してるゲームサイトで信頼できるレベルの批評ライターの意見とかが参考になるだろう。
      少なくとも、高いメタスコア、ライター評、ユーザー評なんかはある程度の基準になると思う。
      0 0
      224. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 04:47 ID:f9U4y2ms0 ▼このコメントに返信
      >>22
      FF14は自分で自由にHUDのレイアウトができるゲームだから、
      動画とかで見た場合「そのプレイヤーにとって便利なHUD」だけど、他人にとっちゃ「視辛くね?なんでこんな配置なん?」ってのはよくある話。
      「自分はこんなHUDでやってます発表会」みたいなのがたまにあったりするくらいだ。

      だから「動画で見たのが見づらいUIだった」ってのは評価の材料にできるもんじゃないよ。
      ユニークにカスタマイズされた個人のレイアウトは他人にとって最適じゃないのは当然だ。
      0 0
      225. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 04:49 ID:tcHeW6kZ0 ▼このコメントに返信
      こういうゲームってやったら最後じゃん。
      それこそこのジャンルで評判がいいなら尚更危険。
      一度やったら廃人みたいな生活がまってると思うと怖くて安易にやれない。
      そういう側面もみないとアカン。
      0 0
      226. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 04:52 ID:f9U4y2ms0 ▼このコメントに返信
      >>48
      ストーリー上でいくダンジョンとか討伐イベントみたいなのは予習したりしないぞ。
      特にパッチ直後なんて攻略法もなんもないんだから、みんなでわちゃわちゃ祭みたいに楽しむのが通例。(これがMMOの醍醐味みたいなもの)

      予習うんぬん言われるのは、エンドコンテンツでより高いレベルの装備が取れる「極」と言われる討伐戦や「零式レイド」といわれる高難度レイド、そして最高難度の「絶」レイドなんかだけ。
      0 0
      227. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 04:55 ID:o053gVKG0 ▼このコメントに返信
      >>5
      このあまりにも時代遅れのネトゲイメージにこんないいねついてるあたりやっぱ一回根付いたイメージはずっと消えないんやなって感じ
      0 0
      228. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 05:01 ID:o053gVKG0 ▼このコメントに返信
      >>225
      やったら最後じゃなくてフレなどのしがらみ作ったら最後
      ソロでやってる以上廃人向けのものはやれない=廃人にはなれないからね
      ソロプレイでストーリーのエンディング見て満足してやめてる人なんて山ほどいるよ
      0 0
      229. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 05:02 ID:f9U4y2ms0 ▼このコメントに返信
      >>104
      ごめん、10-2と13-2,LRはやってないのに「全FFで最高だった!」って言っちゃったわ。
      本当に申し訳ない。
      0 0
      230. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 05:14 ID:OlPgc9l70 ▼このコメントに返信
      >>30
      そこを死ぬほど入りやすくしてるからFF14は評価されてると思うぞ。
      0 0
      231. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 05:17 ID:X8kRZHt80 ▼このコメントに返信
      >>54
      ストーリー的には新生終わりまで退屈で、蒼天への繋ぎから徐々に面白くなるから確かに惜しいかな。
      ゲーム的にはこのジョブカッコいいからやってみたい、この武器カッコいいから作りたい、このオシャレな格好したいからこのコンテンツやらなきゃ〜って感じに色々調べて好きな事探していくと長続きするかも。
      0 0
      232. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 05:21 ID:f9U4y2ms0 ▼このコメントに返信
      >>213
      FF14がローンチ以降もMMOはたくさん出た。
      しかし、ToSやLAなんか数ヶ月で人いなくなったじゃないか。

      じゃあそれらが爆死し、FF14が生き残った理由は?

      覇権だったWoWも拡張を連続で失敗させてアクティブ激減→Reggitで申し合わせてFF14へ雪崩をうって移住みたいなのも、FF14の評判があればこそだろう。

      それは「MMO難民」の存在は肯定しても、「面白くなくてもいい」を肯定する材料じゃないぞ。
      0 0
      233. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 05:21 ID:MHkuLee50 ▼このコメントに返信
      >>60
      FF14とGTA5とサイパンとスカイリムVRやその他ゲームやアニメ視聴も同時にやってる
      どれも1ミッション1クエスト1話を30分以内でサクッとクリアして休憩という感じで
      そうしながらその時の気分で一番やりたい娯楽を優先してやってる
      FF14はわりとやりやすい
      0 0
      234. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 05:39 ID:MHkuLee50 ▼このコメントに返信
      >>25
      今月のFF7RとFF16楽しみだな
      FF14もやってるからわりとのんびりと次のFFも待ってられるし
      0 0
      235. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 05:41 ID:f9pGinpY0 ▼このコメントに返信
      >>149
      これ解決させずにコンシューマーで出してもアカンだろ
      既存ユーザーはちゃんとpsユーザーに説明しろ
      0 0
      236. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 05:43 ID:GtE.FJfb0 ▼このコメントに返信
      >>225
      そんな仕様だったらGLAYのTERUや俳優の神木くんみたいな忙しい有名人がやるわけねーじゃん。

      多忙な有名人でもレイド触れれるくらいにはライトだぞ14は
      0 0
      237. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 05:52 ID:MbJwGJTl0 ▼このコメントに返信
      >>89
      あるんだろ?と言われても、ありますがそれを毎日やらないといけない理由は何ですか?としか言えんな
      デイリールーレットを毎日欠かさずやってる奴なんて意味がないから殆どいないのに、やっぱり自分で勝手に縛ってるだけじゃん
      しかもその後の文が何にも繋がってないしw
      0 0
      238. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 05:53 ID:GtE.FJfb0 ▼このコメントに返信
      >>218

      バトルシステムが低レベル帯で単調で面白くないのは認めるよ。
      でもこれRPGなんだよね。レベル上がってスキルを覚えていくと面白くなるわけ。

      エンドコンテンツ(最低でも極蛮神)触れてなきゃこのゲームのバトルシステムを語る資格ないよ。
      エンドコンテンツからが本番だからな14は。

      それでも合わないなら単にお前にあってないだけ、楽しんでる奴もいるから今の14があるんだよ。
      0 0
      239. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 05:59 ID:GtE.FJfb0 ▼このコメントに返信
      >>214
      オンラインであることとボス戦があるからって何が繋がってんの?

      オフゲーでもボス戦なんていくらでもあるが?

      お前にゲームが向いてないだけやん。
      0 0
      240. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 06:00 ID:W4m12gQD0 ▼このコメントに返信
      ストーリーが面白いのはいいことだけど、初期の頃はストーリーなんか見てんなってムービー見てたら置いていかれた思い出。
      ドラクエじゃなくてこっちのオフライン出してくれないかな。1人でのんびりやれるなら久々にやりたい。
      0 0
      241. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 06:08 ID:L3AOdjXN0 ▼このコメントに返信
      久々に少しやろうと思ったらログイン出来なくなってて
      パスワードのリセットだか何だかに問い合わせが必要で面倒でやめた。
      0 0
      242. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 06:10 ID:NgE9lc7D0 ▼このコメントに返信
      >>238
      エンドコンテンツに触れてなきゃ語れないということは、初心者お断りゲームだということか。
      初心者が面白さについて語れるゲームにすることこそ大事だと思うがねえ。
      0 0
      243. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 06:11 ID:R0brC4WW0 ▼このコメントに返信
      >>240
      初期の頃はと言っても、今は初見ムービー閉め出しに救済があるから
      閉め出し正義だけどな
      0 0
      244. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 06:20 ID:GtE.FJfb0 ▼このコメントに返信
      >>242
      じゃ聞くが初期のスキルしか使えないRPGで面白いゲームあんのか?

      RPGで初期魔法ファイアしか使えない縛りでもしてんの?
      普通はレベル上げて新しいスキル覚えて強い敵に挑むんじゃねーの?

      MMOだが根本はRPGやぞ?RPGはレベル上げてスキル覚えてからがバトルの醍醐味だろ。
      0 0
      245. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 06:23 ID:z.iGReYj0 ▼このコメントに返信
      プレステ辺りで遊ぶとPC買う金無い貧乏人扱いされた挙句に許可なく火力分析サイトにアップされるからなw
      0 0
      246. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 06:28 ID:89ZiemH60 ▼このコメントに返信
      MO?MMO?オンラインゲームだからやらない
      0 0
      247. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 06:28 ID:dMP3ADEr0 ▼このコメントに返信
      仕事忙しくなったから引退したけど、ストーリー好きだったんでいつか復帰して遊びたい
      でも遊ぶ時間がないうちにもう最終章近いとか言われて焦ってる
      とはいえ当時みてーに一緒してる仲間いないし楽しめないんだろうなってちょっと凹む
      0 0
      248. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 06:31 ID:Qy3p2Tv80 ▼このコメントに返信
      だいぶ前にやってたけど、巴術士のLV30くらいのジョブクエ?が何度やっても出来なくて止めちゃったな
      複数回失敗でつくバフあってもダメで「あっ俺には向いてなかったんだ」と悟った
      あとはまぁ単にMMOに飽きたってのもあるからFF14に限らずMMOは今後も手を付けないと思う
      0 0
      249. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 06:36 ID:dMP3ADEr0 ▼このコメントに返信
      なんでやらんかって、一緒に遊ぶ仲間とかそうそういないからだろうしなぁ・・・
      そういう仲間と一緒に遊んだらマジで楽しすぎるんだ
      初見ダンジョンとかワクワクしかないんだ
      15人がかりで挑むダンジョンが解禁された直後とかすごい阿鼻叫喚で楽しかった
      0 0
      250. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 06:37 ID:NgE9lc7D0 ▼このコメントに返信
      フリーでやってみたが、少し言い方が悪いが「古臭いゲーム」だな。
      ターゲットしてスキルで殴るというバトルもそうだし、ソロプレイをほとんど考慮してないコンテンツ群もそうだ。
      クエストでパーティを事実上強制したり、そのパーティ内でタンクやヒーラーなどの役割をはっきりと規定するというのも10年くらい昔のゲームで流行ったやりかただ。
      今のゲームではターゲティングバトルなんてのは少数派だし、ソロプレイも可能だがパーティ組んだほうが効率がいいよ程度のものが多いし、ひとりのキャラが剣も振るえるし回復魔法も使えるというふうに役割もあいまいなのが一般的だ。

      こういう古いやり方のゲームの人口が多いということは、昔のシステムに郷愁のようなものを感じる層が意外と多いということなのかな。
      0 0
      251. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 06:37 ID:weuMEvDw0 ▼このコメントに返信
      FF14の信者のカキコミを見てみ?
      異常性を超えて狂気すら感じる
      0 0
      252. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 06:37 ID:.p9ipGsu0 ▼このコメントに返信
      信者が気持ち悪いゲーム
      0 0
      253. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 06:50 ID:sPyLkr2A0 ▼このコメントに返信
      アンチはどのゲームに限らず気持ち悪い
      0 0
      254. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 06:55 ID:yO.2i97r0 ▼このコメントに返信
      案の定アンチがここぞとばかりに暴れてて草
      そりゃこんな記事出せばね..
      0 0
      255. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 07:00 ID:R.GFKW4P0 ▼このコメントに返信
      一番ネックなのは月定額だからやろ
      買い切りなら良いと思うけど
      0 0
      256. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 07:12 ID:5veYHEef0 ▼このコメントに返信
      今まで止めては復帰を何度も何度も繰り返してるわ
      固定で遊ぶ人は居ないけどストーリー進めたりID行くぐらいなら別にどうってない 勝手にマッチメイキングしてくれるしエンドコンテンツとか難易度高いとこ行かなければ割りと気楽に遊べるしな
      0 0
      257. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 07:15 ID:RnbWkPmC0 ▼このコメントに返信
      月額払ってまでやろうと思わんな
      0 0
      258. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 07:20 ID:23oWFqEi0 ▼このコメントに返信
      新生エオルゼアしかやってないけどもう無理だな。
      最初はめちゃめちゃ楽しかった。
      風景見てるだけでも飽きなかった。
      極蛮神戦が殺伐としてて嫌で辞めたな。
      中には暴言吐く奴もいたし。
      そもそもMMO向いてなかったんだな。
      0 0
      259. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 07:25 ID:AjHqxswS0 ▼このコメントに返信
      改修前のフリプ試したけど序盤がかなりダルかったな。クエストマークもめっちゃ多いし改修後は少しはスッキリしたのだろうか?
      0 0
      260. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 07:29 ID:HIfUvOaG0 ▼このコメントに返信
      >>221
      マルチプレイに苦手意識ある人はモンハンレベルもやりたくないの多いよ
      0 0
      261. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 07:34 ID:HIfUvOaG0 ▼このコメントに返信
      >>80
      そこまてするほど面白いと思えなかったんじゃない
      0 0
      262. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 07:39 ID:HIfUvOaG0 ▼このコメントに返信
      >>66
      幻聴じゃなくて実体験じゃないの
      0 0
      263. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 07:41 ID:rfvDqXbi0 ▼このコメントに返信
      >>258
      新生時代で引退した人は多そうだな。
      俺もその頃ムービー見てたら全員に置いてかれ戦闘に参加できずクソゲーだと思い引退したし。

      今は復帰してそれなりに楽しんでるけど、
      新生時代とは仕様も変わってて民度もだいぶ良くなったからってのはある
      0 0
      264. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 07:41 ID:CjHpsmuS0 ▼このコメントに返信
      戦闘が単調すぎておもんない
      敵が硬すぎるのが拍車かけてる
      IDとかただただ眠い
      0 0
      265. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 07:43 ID:HIfUvOaG0 ▼このコメントに返信
      >>121
      ゲームでまで他人と関わりたくないんよ
      ゲームは1人で楽しみたい
      0 0
      266. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 07:49 ID:HIfUvOaG0 ▼このコメントに返信
      >>244
      改行が独特すぎて浮いてる
      0 0
      267. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 07:49 ID:2Rko.qTW0 ▼このコメントに返信
      RPGはアイテムコンプが現実的なレベルだと思ったときにプレイするように心がけてるから
      0 0
      268. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 07:52 ID:HIfUvOaG0 ▼このコメントに返信
      なんか面倒臭そうだから
      0 0
      269. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 07:53 ID:IFyLrCb.0 ▼このコメントに返信
      >>196
      他人とプレイするのすら怖いんですぅ!みたいな重度のコミュ障ほどこういう場でイキリ散らすのが見ていて辛い
      0 0
      270. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 07:57 ID:bvjzulrJ0 ▼このコメントに返信
      やったけど何すりゃいいのか面倒になってすぐ辞めた
      所詮出会い目的でやるだけなんだと思う
      0 0
      271. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 07:57 ID:ZW.fW45c0 ▼このコメントに返信
      人と関わるのが嫌いなのにMMOやろうとするのが間違い
      MMOにソロでできるものなんてないと思え
      0 0
      272. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 07:58 ID:IFyLrCb.0 ▼このコメントに返信
      >>197
      自分で証明してるわな
      0 0
      273. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 08:03 ID:kktry.dC0 ▼このコメントに返信
      戦闘は高難易度に行くほどパターン化
      スキル回しとやらで延々と同じ順番を繰り返しギミック対処は先駆者のマネ
      大縄跳び仕様のせいでパーティメンバーは攻略の邪魔をする可能性がある敵扱い
      0 0
      274. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 08:04 ID:MHkuLee50 ▼このコメントに返信
      >>248
      ジョブクエやクエ全般にも言えるけどやり方によっては簡単だよ
      受けれるレベルの+5まで上げて装備も整えてからやればレベル制限かかって多少弱体化したとしても余裕で倒せる
      逆に先に急ごうと受けれる段階ですぐ受けると難しすぎて詰まることもある
      下手なら自分を十分に強化してからやれば突破できるよ
      0 0
      275. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 08:05 ID:k2xTpezm0 ▼このコメントに返信
      俺は大昔の仕様で辞めたのにその後はどんどん好調になって許せねえ!ってのもチラホラあるなw
      0 0
      276. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 08:07 ID:62O6Q.0U0 ▼このコメントに返信
      タルタルがいないから。
      0 0
      277. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 08:09 ID:IFyLrCb.0 ▼このコメントに返信
      >>276
      ララフェルじゃあかんの?
      よくわからん拘りがあるんだろうが
      0 0
      278. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 08:13 ID:lQT3XBxP0 ▼このコメントに返信
      ACTだのが堅苦しすぎてやめた
      0 0
      279. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 08:21 ID:8m.6JiNK0 ▼このコメントに返信
      >>12
      記事の中でエンドコンテンツまで行けば戦闘は面白くなるって言ってる奴おるけど・・・記事読んでよ。
      0 0
      280. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 08:26 ID:PNUxFWkN0 ▼このコメントに返信
      >>20
      合ってるぞ。14専門のまとめサイトでもよく言われてるけどテンパの無理矢理擁護やめろや。一般プレイヤーまで迷惑するやんけ。
      0 0
      281. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 08:27 ID:poAOtPWt0 ▼このコメントに返信
      アンチは10年近く経ったゲームにいつまで粘着してんだろ
      マジで病院行ったほうがいいよ
      0 0
      282. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 08:37 ID:PNUxFWkN0 ▼このコメントに返信
      >>32
      逆やろ?
      0 0
      283. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 08:42 ID:fdmXKxIh0 ▼このコメントに返信
      >>139
      新生内での話ね
      0 0
      284. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 08:43 ID:fdmXKxIh0 ▼このコメントに返信
      >>151
      いや、今まさにひと月前から始めて終盤だけどクソ長いわ。
      0 0
      285. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 08:43 ID:fdmXKxIh0 ▼このコメントに返信
      >>138
      そんなのあったのか…
      0 0
      286. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 08:48 ID:xf1UxarE0 ▼このコメントに返信
      一度やろうとしたけどアカウントやセキュリティ管理がどうしても過剰に気になってしまって
      やってて気が重くなってしまってなぁ
      そこまで気にしなくてもいいとは分かってるんだが・・・
      まぁやらない人間はやらない人間で放っといてくれ、すまんな
      0 0
      287. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 08:50 ID:PNUxFWkN0 ▼このコメントに返信
      >>70
      その割にはPS5版にあるバグをまとめたりしないんだな。進行不可になるのに。
      0 0
      288. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 08:51 ID:W6QTlsFk0 ▼このコメントに返信
      やってたけど飽きたってか大縄跳びに疲れた
      リアフレ4人とやってたから4人で進めるうちはまだ良かったけど、6人必須の真討滅戦が必要になってからやらなくなったわ
      今はそれらが緩和されてるみたいだけど、FF11もそうだが結局人居なくなって緩和するハメになってるんだし何故最初からソロや少人数で出来る仕様にしないのか
      0 0
      289. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 08:54 ID:4HWCXa2g0 ▼このコメントに返信
      3.5ぐらいまでやってたが極とかエンドコンテンツ予習必須でこれ毎回やるんかと思うとやる気なくなった
      0 0
      290. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 09:00 ID:X6VQh.GS0 ▼このコメントに返信
      >>239
      1人じゃボス倒せないからめんとくさくなっちゃってね

      ボスが簡単な途中までは猿みたいにハマってたから続けたかったんだけど
      自分にとってはオンラインRPGであることが一番のネックだったってことかな

      オンラインはサクッと遊べるApexやフォートナイト、最近だとドッジボールとかがいいね
      0 0
      291. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 09:00 ID:x06x1ygY0 ▼このコメントに返信
      別にここで文句垂れてるような連中は邪魔だしやらなくていいよ
      人増えてるし残念だったねえ~
      0 0
      292. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 09:04 ID:d.tzqKUp0 ▼このコメントに返信
      マルチだからやらないんだよ
      めちゃくちゃこういうMMOを勧めてられて遊んだ事あるけど
      イベントだの何時に集まって遊ぼうだのいちいち友達に
      合わせたりするのマジでメンドかった!だったら
      ソロでも出来るとか言う人いるけど、でもとしかでは違う
      マルチでやった方が得ってあるとマルチしないといけない
      と思うしそもそもオフラインソロ前提のRPGはPCでも遊ぶけど
      マルチと聞いただけで遊ぶのしんどいし今後はやらん
      神ゲーだの面白いとか面白くない以前の問題
      0 0
      293. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 09:10 ID:LYCyMFep0 ▼このコメントに返信
      DQと差がついたね
      0 0
      294. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 09:14 ID:DRcifimH0 ▼このコメントに返信
      よくもまぁこんな対立煽りする気満々の記事で長々と子供みたいな口喧嘩続けられるな…
      300コメまでもうすぐだから頑張れ
      0 0
      295. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 09:15 ID:msUu8.rh0 ▼このコメントに返信
      どのジョブでも大丈夫!と聞いてツレと4人で「わし料理のみ」「わし武器屋さんのみ」「わし防具屋さんのみ」「わしアクセサリーのみ、これで天下取るぞ!」
      でレベル上限解放のボス戦があったので萎えた
      0 0
      296. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 09:22 ID:50GOO5eW0 ▼このコメントに返信
      こんなとこに長文書いてる間にマッチングするし
      こんなとこに長文書けるぐらいネット慣れしてるならマルチプレイも煩わしくないと思うんだけどな
      もはやただのアレルギーになってるよ
      FF14もモンハンもお一人様と野良PTでずっと遊んでるけど何も困らんのにな
      0 0
      297. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 09:24 ID:MunMWXEy0 ▼このコメントに返信
      >>212
      「初見に発狂してるベテラン」なんてめったに居なくて珍しいからまとめ記事になるんだぞ?
      0 0
      298. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 09:25 ID:rfvDqXbi0 ▼このコメントに返信
      >>67
      コメントの数が答えだろうよ。
      前にも似たようなまとめあったが14ネタは稼げるという旨味知ったんだろな
      0 0
      299. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 09:34 ID:uqq5oSMs0 ▼このコメントに返信
      >>292
      野良でやれば?
      0 0
      300. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 09:34 ID:RtPQO9qj0 ▼このコメントに返信
      >>5
      分かりみが深すぎる
      一人でやりたい勢なので良く分かる
      ゲーセンとかで集まって陽キャさんが騒いでゲームやってるの見ても「無理や」ってあの空間に入れる気がしないので
      真面目にゲーム会社には、家庭用機で頑張って欲しいんだよな
      モンハンとかも土下座する回数が決まっているとかあるので、ほんと無理
      他人に迷惑かけるとか直接的に問題になりそうだから気楽に一人でプレイしたいわ
      0 0
      301. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 09:34 ID:aIBHdDcv0 ▼このコメントに返信
      ソロでもできるって聞いたけど、他プレイヤーがいる空間がそもそも苦手だったわ
      0 0
      302. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 09:37 ID:IJwy6Kk10 ▼このコメントに返信
      >>3
      拡張が出るごとに今までの装備はゴミになるから、いまさらもクソもないけどなー
      0 0
      303. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 09:40 ID:MunMWXEy0 ▼このコメントに返信
      人気のあるゲームを批判したいけどやった事無いから具体的な批判ができないって時は「信者が気持ち悪い」って言っておけば良い。
      0 0
      304. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 09:41 ID:IJwy6Kk10 ▼このコメントに返信
      >>4
      普通にプレイしてたら出会い厨なんて会わん。
      よく会うっていう奴のほとんどかま自分も出会い厨でしたってオチだからな
      ネトゲやると類は友を呼ぶって実感できるぞ
      0 0
      305. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 09:43 ID:0v.0valH0 ▼このコメントに返信
      >>5
      FF14のマルチプレイなんてダンジョンだけでOKだぞ
      しかもモンハンの救難信号と同じノリで勝手にパーティ構成してくれる
      モンハンが苦にならないぐらいの人ならFF14は余裕
      0 0
      306. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 09:43 ID:IJwy6Kk10 ▼このコメントに返信
      >>300
      実際は誰と喋らず黙々と隠キャ同士がプレイしてるだけだがな
      会話なんて野良パの9割は定型文のよろおつだけだからキーボードすら使わん
      0 0
      307. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 09:44 ID:vNifV5WF0 ▼このコメントに返信
      無言でも知らん奴とは直接的には一切関わりたくないので、正攻法では4人いないとダンジョンいけない仕様のFF14はできんなぁ。
      いつもつるんでゲームやるリアフレは自分含めて3人なので人数足りん。
      0 0
      308. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 09:45 ID:zntpITiX0 ▼このコメントに返信
      6.0に備えて一年ぶりくらいの復帰を昨日したんだけど、サブキャラ作ってリムサエーテ前で放置してるだけだわ
      マケボでアイテム試着したり、色々な人が行き交う様子を眺めたりしてるだけでも楽しい

      ウチは優遇鯖だからか若葉マークの新人もウジャウジャおるね、体感3〜5割くらいの凄い人数
      俺が休止する前より活気があるわw
      0 0
      309. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 09:47 ID:k2xTpezm0 ▼このコメントに返信
      べつに野良入れてフレ同士外部ツールでボイチャでもすりゃ済む話じゃないの?
      0 0
      310. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 09:47 ID:IJwy6Kk10 ▼このコメントに返信
      >>77
      GCDごとにポチポチするだけのゲームデザインなんて50までやろ
      実際は縄跳びしつポチポチだから眠たくなるって時点でほとんどやってないのが分かる
      序盤のゴミっぷりはどうしようもないけど、今は経験値ブーストはんぱなくて序盤なんてすぐ終わるしなー
      0 0
      311. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 09:50 ID:IJwy6Kk10 ▼このコメントに返信
      >>11
      序盤はストーリーは根性版の回収だし、戦闘もろくにスキルなくてつまらんので
      割とそこが一番つまらんところではある

      蒼天まで行ったやつは大体残るけど、結構なやつが新生のクソストーリーで脱落する
      0 0
      312. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 09:52 ID:IJwy6Kk10 ▼このコメントに返信
      >>24
      ていうかよくあんなつまらんギャザラージョブをメインにしようと思ったな
      ギャザラーなんて呼ばれる14の中のおまけ中のおまけなのに
      0 0
      313. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 09:55 ID:IJwy6Kk10 ▼このコメントに返信
      >>39
      流行ってないぞ
      WoWと14が生き残ってるだけ
      他のWoWクローンは全部しんだ
      EQクローンは細く長くつづいてるけど
      0 0
      314. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 09:55 ID:IJwy6Kk10 ▼このコメントに返信
      >>40
      似たようなコメントしてどんだけ必死なん
      0 0
      315. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 09:58 ID:IJwy6Kk10 ▼このコメントに返信
      >>47
      したらば全盛期ならともかく、一般人を晒す文化なんて今はまったく機能してないがな
      一部の暴言、詐欺プレイヤーが炎上するだけで、晒したやつが逆に炎上してバンくらってる方が圧倒的に多い
      0 0
      316. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 09:58 ID:xf1UxarE0 ▼このコメントに返信
      面白い、最高だという人を信者呼ばわりするのも
      やらない、やってない人を僻みやアンチ呼ばわりするのも
      立ち位置が違うだけでやってる事は同じじゃないか
      0 0
      317. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 09:59 ID:IJwy6Kk10 ▼このコメントに返信
      >>49
      グラボつんでるPCで14動かないものを探す方が難しいがな…
      ていうかそこまでスペック低いならPS4でやりゃいいだけやし
      0 0
      318. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 10:00 ID:9Z3W3SzJ0 ▼このコメントに返信
      トライアルやってみたけど戦闘が単調なのと移動がめんどいのでうーんってなったんだけど進めたら面白くなってくる?
      0 0
      319. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 10:02 ID:IJwy6Kk10 ▼このコメントに返信
      >>55
      趣味に費やした時間を無駄な時間と捉えるなんて、人生つまんなそーやな
      いうて14なんて他の趣味犠牲にするほど束縛できるコンテンツないけどな
      0 0
      320. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 10:05 ID:IJwy6Kk10 ▼このコメントに返信
      >>287
      そんな14プレイやーにしか分からん小さいネタを取り扱ったってなんも旨味ねーだろ
      フォールアウトみたいにバグ祭りのレベルになってから喚けよ
      0 0
      321. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 10:06 ID:IJwy6Kk10 ▼このコメントに返信
      >>71
      なんつーか、こういうやつって友達の友達とか、会社の人とかのいる時ってどうしてんの?
      0 0
      322. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 10:07 ID:IJwy6Kk10 ▼このコメントに返信
      >>74
      4日も何もせず待てるなんてすごいですね
      0 0
      323. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 10:08 ID:IJwy6Kk10 ▼このコメントに返信
      >>212
      初心者にキレてるベテランが炎上してるまとめ記事しかみねーねど
      0 0
      324. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 10:09 ID:HC1famM70 ▼このコメントに返信
      ボイチャやってフレンドとやれば楽しい←クソつまんねえから妥協してやってるだけ
      0 0
      325. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 10:10 ID:7NbQDbrs0 ▼このコメントに返信
      ゲーム微妙に上手くない奴がイキれる良いゲーム
      格ゲーとかアクションゲーム得意な奴にとって退屈で周りの下手な奴に付き合わされるゲームって感じ。
      0 0
      326. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 10:10 ID:ZLgSZt4l0 ▼このコメントに返信
      >>302
      それはカンストしてる連中の話だね
      11月からはベテラン勢は新コンテンツに夢中になるから、彼等が暇してる今が始め時じゃないかな?
      0 0
      327. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 10:16 ID:ZLgSZt4l0 ▼このコメントに返信
      >>89
      いや、俺は最近は毎日ログインしてるが、デイリーは毎日やってないよ…?
      「アラガントームストーン:詩学がいっぱいです」って出るし…
      一番LVの高いジョブはまだ55だし、生産やったり他のジョブやったり色々楽しんでるよ?

      それに16は毎日やっていないって言ってるのに、エオルゼアに引き籠もれとか意味がわからんのだが?
      0 0
      328. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 10:17 ID:ZLgSZt4l0 ▼このコメントに返信
      >>7
      別にアクションゲームじゃないしな
      0 0
      329. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 10:18 ID:IJwy6Kk10 ▼このコメントに返信
      >>116
      どんだけエアプなんだ、
      0 0
      330. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 10:19 ID:eumZBofX0 ▼このコメントに返信
      友人に勧められて最近始めたで
      セールやってたしな
      まだまだ序盤で単調で出来る事少ないけど、まぁのんびり楽しむわ
      0 0
      331. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 10:20 ID:ZLgSZt4l0 ▼このコメントに返信
      >>318
      タンクやると単調なんて言ってられないかな…
      俺にはタンクは無理や…

      移動はテレポでどこにでも行けるし、フィールドはチョコボが空飛ぶし楽じゃないかな?
      0 0
      332. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 10:22 ID:IJwy6Kk10 ▼このコメントに返信
      >>235
      別にPS4でもW1stおるしなー
      ゲーム内で数字だしてこなけりゃどあさうでもええわ
      読み上げの補助輪つけてイキッてるのをみるとダサって思うけど
      0 0
      333. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 10:24 ID:IJwy6Kk10 ▼このコメントに返信
      >>150
      お前がそう思うのも勝手だし、スレ主がそう思うのも勝手
      だいじなのは、一番面白いと思ったってやつ、つまらんって思ったってやつがいて、具体的にどうしてそう思ったか、だろ
      映画やドラマで他に名作があるから一番じゃないとか、クソどうでもいいわ
      0 0
      334. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 10:25 ID:k2xTpezm0 ▼このコメントに返信
      >>324
      いやそんな話してないよ?頭大丈夫?
      0 0
      335. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 10:25 ID:MunMWXEy0 ▼このコメントに返信
      >>295
      どのジョブでも大丈夫って聞いて、4人全員が生産職でも行けるって思いこんでボスまで延々とオートアタックで殴り続けたって楽しいひとたちだね。俺だったら最初のザコ一匹で諦めるわ。
      0 0
      336. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 10:25 ID:pR.FxkZO0 ▼このコメントに返信
      オンラインだからやらんのや
      DQ10みたいな、オフライン版だしてクレクレ
      0 0
      337. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 10:25 ID:IJwy6Kk10 ▼このコメントに返信
      >>183
      いや11にもどったやつに戦闘がつまらんって言われるのはちょっと…
      11のほうが今やると大分キツいと思うが
      0 0
      338. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 10:27 ID:IJwy6Kk10 ▼このコメントに返信
      >>186
      そもそもティン周回みたいな趣味武器コンテンツはどうしても14やりたい奴向けに作られた暇人向けコンテンツやからな
      普通のやつは大型アプデや拡張でるまで他のゲームに移るんやで
      0 0
      339. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 10:30 ID:IJwy6Kk10 ▼このコメントに返信
      >>189
      モンハンでライト部屋にゾンビ笛ではいって蹴られてそう
      0 0
      340. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 10:31 ID:IJwy6Kk10 ▼このコメントに返信
      >>205
      ベータプレイしてまだ期待もててるならすげーわ
      どう転がっても廃れるのが目に見える
      0 0
      341. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 10:35 ID:IJwy6Kk10 ▼このコメントに返信
      >>232
      そもそもwowの衰退は日本人プレイヤーが増えてることには殆ど関係ないしな
      wowの日本人プレイヤーなんて絶滅危惧種やし
      0 0
      342. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 10:38 ID:IJwy6Kk10 ▼このコメントに返信
      >>250
      めっちゃ早口で言ってそう

      今のゲームはむしろオンラインありきで作る方が多いけどな
      0 0
      343. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 10:38 ID:vIZsfxp10 ▼このコメントに返信
      closedbetaから根性版やって新生のオルシュファンが逝く辺りで課金やめたな
      最後の方は人付き合い面倒くさくなってギャザクラばっかやってたわ
      20億金貯めて満足したら一気にやる気なくなってログインしなくなった。
      0 0
      344. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 10:39 ID:06max2pp0 ▼このコメントに返信
      時間が持ってかれすぎてやめた
      危ないところだった
      0 0
      345. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 10:40 ID:IJwy6Kk10 ▼このコメントに返信
      >>259
      多少はマシになったけど、まあクソを薄めてもクソにしかならんのは事実
      かと言って飛ばすと漆黒の感動が薄れるし、新生はほんま14のガンやな
      0 0
      346. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 10:41 ID:IJwy6Kk10 ▼このコメントに返信
      >>273
      やったことなさそう
      0 0
      347. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 10:43 ID:IJwy6Kk10 ▼このコメントに返信
      >>288
      緩和されてないけど…
      8人デフォなんは14の標準仕様だからサービス廃止寸前するまでは変わらんぞ
      4人で遊べるのは簡易PTだけや
      0 0
      348. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 10:43 ID:MunMWXEy0 ▼このコメントに返信
      >>225
      廃人みたいな生活をしなくても楽しめるから人気があるんだよ。
      0 0
      349. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 10:44 ID:IJwy6Kk10 ▼このコメントに返信
      >>289
      予習しないパーティー組めばええのに
      自分でプレイスタイル縛りつけてつまらん言うのはもったいないな
      初見パーティーでわちゃわちゃする楽しみは知っといた方がええよ
      0 0
      350. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 10:45 ID:1L.ph2hE0 ▼このコメントに返信
      >>279
      あれはPCで遊んで、外部ツールを入れてる人の遊び方
      CSプレイヤーにはそもそも無理
      数字で楽しんでるのは上位10数%だけですよ
      それ以外の方は多数ある他の部分で楽しんでいます
      0 0
      351. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 10:46 ID:IJwy6Kk10 ▼このコメントに返信
      >>335
      14の中でもつまらない生産職を、戦闘職に一切ふれずに楽しめる四人が奇跡的に身内で揃う奇跡、すごいっすね(鼻ほじ
      0 0
      352. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 10:47 ID:IJwy6Kk10 ▼このコメントに返信
      >>308
      ていうか今はナギ期だから新規しかおらん
      普通にやってるとやること皆無な時期やから
      0 0
      353. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 10:52 ID:1L.ph2hE0 ▼このコメントに返信
      >>13
      カイロソフトのゲームが貴方にオススメ♪
      0 0
      354. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 10:53 ID:IJwy6Kk10 ▼このコメントに返信
      >>318
      移動は拡張ごとに風脈とかいうクソシステムのせいで面倒になるが、解放おわれば楽
      漆黒は風脈も多少はマシになってるが、蒼天の風脈は控えめに言ってゴミ
      戦闘は好き嫌い分かれるが、今だと70になったら公式が想定してるバランスになる
      キャップ-10未満はバランス調整崩壊してるからかなりぬるい
      0 0
      355. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 10:54 ID:IJwy6Kk10 ▼このコメントに返信
      >>325
      イキってますねー
      0 0
      356. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 10:59 ID:IJwy6Kk10 ▼このコメントに返信
      >>185
      オンで桁違いの利益出せるからこそのボリュームなんで
      オフの利益なんてオンの1/10もないから、やる価値がほとんどないんだよ
      DQみたいに下手に売れてなかった方がまだ現実的だが、11、14のレベルまで売れてしまうとオフゲ化は絶望的やぞ
      廃れる頃にはボリュームもえげつなくなってるから余計にオフゲにはできないし
      0 0
      357. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 11:04 ID:9NKUWSA40 ▼このコメントに返信
      >>185
      残念ながらオフで出たとしてもストーリー追っかけるだけでめちゃくちゃ時間かかるから本当にやる気あるなら今からでも消化しといた方がいい

      逆に言えばストーリーだけ追っかけて辞めても困らない作りになってるし次の拡張が一つの完結になるから気に入らなきゃ辞めりゃ良いし始めるには丁度良いと思うわ
      0 0
      358. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 11:05 ID:9NKUWSA40 ▼このコメントに返信
      >>15
      基礎すら調べずにエンドコンテンツ行くような自称ライト(実質寄生)にとってはそうかもな

      モンハンでどのスキルが強いのか?を調べたり敵の肉質をハンターノートで調べたりする程度の知識があればそんな事にはならんから安心しろ
      0 0
      359. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 11:07 ID:9NKUWSA40 ▼このコメントに返信
      >>28
      だって面白いって言ったら君ら信者認定して見えない聞こえないするじゃん

      都合のいい意見だけ切り取られるんだからいちいち挙げるのも面倒になるよそりゃ
      0 0
      360. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 11:10 ID:ocxi8oUf0 ▼このコメントに返信
      零式起動編が糞だったからetc
      0 0
      361. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 11:10 ID:9NKUWSA40 ▼このコメントに返信
      >>54
      新生クリアしたならもう少しだけ本当に頑張って欲しい
      あそこが一番つまらんから
      0 0
      362. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 11:12 ID:9NKUWSA40 ▼このコメントに返信
      >>262
      そんな身内ミスった時に舌打ちするような奴とつるんでれば何やっても面白くないと思うんだけどそれをff14のせいにされても・・・
      0 0
      363. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 11:13 ID:9NKUWSA40 ▼このコメントに返信
      >>321
      会ってない、が正解なんじゃない
      0 0
      364. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 11:14 ID:sl.9bk6p0 ▼このコメントに返信
      戦闘部分が段々簡略化されていっててやりがいがなくなって面白くなくなっていってるからやめたわ
      0 0
      365. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 11:15 ID:9NKUWSA40 ▼このコメントに返信
      >>114
      少なくともストーリーで行くようなコンテンツでイラつくことは1回もねーよwww

      そりゃあたおかな奴が暴言吐くこともあるだろうけどそんな極一部の奴ピックアップして民度語るならApexなんかチーターと暴言キッズしかいないクソゲになるだろ
      0 0
      366. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 11:18 ID:kktry.dC0 ▼このコメントに返信
      昔からあるFF14速報とかは割と否定的意見がよく出るのに
      ここなんでこうもホルホル民で溢れかえってんの?
      0 0
      367. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 11:22 ID:9NKUWSA40 ▼このコメントに返信
      >>149
      問題も何もゲーム性ぶっ壊すような内容なら規制されてるし外部ツールアウトっつうならDiscordを始めとした通話ツールも全部アウトなんだけど何故にactだけに拘るのかがわからんわ

      っていうと使用者認定されるんだろうけど俺は一回もact使ってないし使う予定もないし使わずに3絶踏破済み
      0 0
      368. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 11:23 ID:WrOS.r0Z0 ▼このコメントに返信
      1.やりたい、興味のある奴…まずはフリートライアルをやってみて後は自分で判断すればいい
      2.フリートライアルもやらんで人の意見に右往左往される奴含めそれ以外の奴…やるな

      ウダウダ言わずにこれだけで済む話だろう
      0 0
      369. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 11:25 ID:9NKUWSA40 ▼このコメントに返信
      >>206
      何でそんなキモオタニートとつるんでんのw
      類友なんやから仲良くしたれよw
      0 0
      370. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 11:36 ID:4jmqw.VX0 ▼このコメントに返信
      ソロでもやれるって聞いて始めたけど割と序盤でマルチでしか進めれないストーリークエにぶつかって、でも誰も来なくて詰んだ
      こればかりは始める時期が遅すぎた自分が悪いけど、どっちにしろもう新規の入る隙間なんて無いよなって
      0 0
      371. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 11:40 ID:SmRtiuuy0 ▼このコメントに返信
      匿名サイトのノリでイキリ散らしてるような奴はまず間違いなく警告→BANされるからそこは安心していい
      0 0
      372. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 11:44 ID:hsn1tzL10 ▼このコメントに返信
      俺みたいなコミュ障だとかめんどうで極力人と関わりたくないやつでも野良で割り切ってモンハン出来るならFF14も変わらずに出来るよ。無料で二本分のボリュームのあるフリートライアル版もあるし。
      序盤の新生編がクソだるくて長いけど蒼天まで行けば楽しめる。
      この前ファンフェスでコンサートとかやってたからラジオ代わりにYOUTUBEで曲だけでも聞いて欲しいね。
      オレは引退して1年以上経ってるから現役じゃないけど曲聞いただけで涙腺崩壊しちゃったよ
      0 0
      373. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 11:48 ID:6XbWxKai0 ▼このコメントに返信
      >>138
      嘘教えんなって
      プロトンとスプリントは同じ速度じゃないぞ
      プロトンはスプリントと違ってリキャストが短いから常時使えるから便利ではあるな
      0 0
      374. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 11:51 ID:iHGPzPzi0 ▼このコメントに返信
      >>311
      蒼天の終盤でストーリー面白くなくて脱落しました…
      蒼天も割と賛否両論気味じゃね?
      0 0
      375. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 11:52 ID:iHGPzPzi0 ▼このコメントに返信
      >>357
      寄り道みたいなストーリー途中のあってもなくても良い話削ればそんな時間かからんやろ
      0 0
      376. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 11:52 ID:er9CAie90 ▼このコメントに返信
      こどおじってオンゲーとまとめサイト反復横跳びしてそう
      0 0
      377. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 11:54 ID:MunMWXEy0 ▼このコメントに返信
      >>370
      新規で始めた人達もみんな普通にマッチングしてるのにあなただけがマッチングしない仕様なの?
      0 0
      378. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 11:55 ID:Ht.8lyf10 ▼このコメントに返信
      >>313
      MMOの人の流れはこんな感じだが
      ウルティマオンライン→ラグナロクオンライン
      Diablo・エバークエスト→FF11
      WOW→FF14

      Diabloが1996年、EQが1999年、WoWが2004年だから素人がMMOの世代を語るときにほぼ同時期でお互いが影響しあってきてのを知らずに語るやつが多いね
      0 0
      379. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 11:56 ID:9lJ2S10j0 ▼このコメントに返信
      戦闘がクソつまらん
      NGSやりながらブルプロ待つわ
      0 0
      380. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 12:00 ID:iHGPzPzi0 ▼このコメントに返信
      >>223
      スクエニの場合はスペインのゲームレビューの事件あるからそれ使えないんだよなぁ
      0 0
      381. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 12:15 ID:ZLgSZt4l0 ▼このコメントに返信
      >>351
      やろうと思えば職業によっては戦闘しなくてもカンストするけど、戦闘&生産両方カンストする人がいるようなレベル制のゲームでは、あまり意味無いかなぁ…
      スキル制ならまだ需要あるけどね…
      0 0
      382. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 12:19 ID:ZLgSZt4l0 ▼このコメントに返信
      >>241
      数年ぶりにやったけど、パスワードそのままだったよ?ワンパス入れてたから、その解除が今まで面倒だったけど、サポートに依頼すると数日で解除してくれるサービスが最近出来てたので、俺はそれで解除した。
      IP変わると、ワンパス入れてない人はパスワード変更が必要なのは昔のまま。
      やめてる期間に途中で引っ越しとか、ルーター変更とか停電とか起きなかった?
      0 0
      383. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 12:21 ID:ZLgSZt4l0 ▼このコメントに返信
      >>248
      30なら34まで上げて挑戦してみては?
      0 0
      384. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 12:23 ID:EePQn1BX0 ▼このコメントに返信
      EQ>WoWと楽しんできたおっさんには
      いい加減もうお腹いっぱいな感じなんですよ。
      0 0
      385. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 12:24 ID:eL4jq24D0 ▼このコメントに返信
      >>370
      最初だとサスタシャだよね?
      FF14のCFによるマッチングに関しては、初めていくコンテンツに申請してる人が最優先で、そこで足りない人にルーレットを回してる人がはいる
      サスタシャは全員はいる条件満たすから、誰もこないなんてことはないんだが…
      サスタシャクリアしないと募集かけれないし
      0 0
      386. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 12:29 ID:iHGPzPzi0 ▼このコメントに返信
      >>76
      FFTファンとしては演出がそうじゃねぇ感凄くてあまり良い印象持たなかった
      多分ガチファンが喜ぶ程のものでなくて、名前とそれっぽい設定使って作っただけですよって分かった上でプレイした方が絶対楽しいと思う
      期待し過ぎたのがダメだった
      0 0
      387. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 12:29 ID:rut.6OLI0 ▼このコメントに返信
      MMOだから。
      時間食うしめんどくさいねん。
      0 0
      388. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 12:32 ID:iHGPzPzi0 ▼このコメントに返信
      >>82
      そらプレイヤー多けりゃ一定数そういう奴も出るやろ
      皆が皆そういう奴ってわけじゃないし、ネットでイキリ散らかしてるやべぇ奴は自分からフィルターしていかんとアカンで
      0 0
      389. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 12:36 ID:iHGPzPzi0 ▼このコメントに返信
      >>112
      ドラクエ10って人と組むの最終装備候補集める時くらいで実際ほぼオフラインだし、今更オフライン版出してもねぇって感じするけどな
      0 0
      390. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 12:39 ID:iHGPzPzi0 ▼このコメントに返信
      >>182
      どの界隈でもそうだけど両方とも気持ち悪いからな
      0 0
      391. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 12:41 ID:iHGPzPzi0 ▼このコメントに返信
      >>153
      割に合わないと感じてしまう人が居てもまぁ仕方ないわな
      0 0
      392. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 12:41 ID:ClFxib.30 ▼このコメントに返信
      こういうマウント取りがおるからやらない
      0 0
      393. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 12:41 ID:Zma40KaG0 ▼このコメントに返信
      >>385
      覚醒編零式終わって課金切って
      昨日0時頃に久々に捨て垢のフリトラDPS(mana)で初見サスタシャ申請したけどシャキるのに10分かかったな

      オンゲ初とかだとマッチに時間かかって辞めるのもいるだろ
      え?ゲームに待ち時間あんの?って普通だと思うぞ
      0 0
      394. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 12:42 ID:iHGPzPzi0 ▼このコメントに返信
      >>111
      ダンジョンやボスはオートマッチングで組んでだから完全ソロは難しいかな
      人と組むってのをどこまで気にするか次第
      0 0
      395. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 12:43 ID:iHGPzPzi0 ▼このコメントに返信
      >>329
      サービス開始当初は新生前のも後のもまぁ酷かったから残当やろ
      そっから修正重ねて持ち直してきたんやし
      0 0
      396. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 12:48 ID:ZLgSZt4l0 ▼このコメントに返信
      >>24
      どこまでが新生だっけ?
      イシュガルド自体、イシュガルド導入して、途中まで(エンドロール流れるところの次あたり?)やらないと行けないはずだけど?
      0 0
      397. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 12:50 ID:iHGPzPzi0 ▼このコメントに返信
      >>337
      好みの問題でそれ言うんか?
      0 0
      398. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 12:53 ID:iHGPzPzi0 ▼このコメントに返信
      >>244
      合う合わないの話なのに変な切り口作って噛みついてる所が気持ち悪い
      0 0
      399. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 12:56 ID:Scd4abRV0 ▼このコメントに返信
      >>1
      そんな時間ないわ。
      0 0
      400. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 12:57 ID:iHGPzPzi0 ▼このコメントに返信
      >>291
      まぁぶっちゃけプレイヤーからしたらここから人数増えても特に何も変わらんから総数的に減らんでアプデ続いてくれるならそれで良いしな
      0 0
      401. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 12:59 ID:iHGPzPzi0 ▼このコメントに返信
      >>336
      14は人と遊んでなんぼの楽しさやからオフラインはあんまり楽しくないと思うで
      0 0
      402. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 13:05 ID:0v.0valH0 ▼このコメントに返信
      >>370
      むしろ人が多すぎるからマッチング完了しない
      マルチ向けにヒーラーも育ててみ
      0.5秒でマッチング完了してビビるぞ
      0 0
      403. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 13:16 ID:deNwqNQu0 ▼このコメントに返信
      >>14
      オフライン版で漆黒までいける人は
      オンライン版で漆黒まで普通にやれると思うわ
      0 0
      404. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 13:17 ID:G.DlBin00 ▼このコメントに返信
      がっつり系のオンラインゲームはやらないな
      なんでゲームの中でまで対人関係のストレス抱えなきゃいかんのだ
      フォールガイズくらいライトな物やソウルシリーズの緩い繋がりくらいだったらアリ
      0 0
      405. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 13:19 ID:deNwqNQu0 ▼このコメントに返信
      FF14のオンラインは
      それくらいゆるいもんだけどな
      DPSとか特に
      0 0
      406. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 13:24 ID:deNwqNQu0 ▼このコメントに返信
      やめた、とかやらない
      って人の意見を見てみると
      人はいかにだらしがないってのがよく分かるしょうもない理由の多さよw
      0 0
      407. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 13:26 ID:MunMWXEy0 ▼このコメントに返信
      >>250
      8年前のゲームなんだから10年ぐらい前に流行ったタイプのゲームなのは当然でしょ。
      0 0
      408. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 13:28 ID:n4z9VzRO0 ▼このコメントに返信
      いちいちチケット買わなきゃいけないんだろ?

      しかも○○日分ってやつだと毎日やれない人間からするとなんか無駄な気がしてな

      時間換算だったらよかったのに
      0 0
      409. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 13:28 ID:WsuqBMub0 ▼このコメントに返信
      >>28
      ゲームとストーリーは別なんか?
      0 0
      410. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 13:32 ID:oa6suQ1I0 ▼このコメントに返信
      だいぶ前だけどボイスがなくてテキスト読むだけだったのがシラケてすぐやる気なくなった。今はちゃんとボイス実装されてるのかな
      0 0
      411. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 13:36 ID:AS5rH8Qy0 ▼このコメントに返信
      ヴィランズが大したことなくてやめたよ
      0 0
      412. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 13:41 ID:SnIib2AG0 ▼このコメントに返信
      基本料金が高い
      毎日プレーしないといけなくて大変
      今からやっても10年前からやってるプレイヤーに付いていけない

      以上
      0 0
      413. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 13:43 ID:deNwqNQu0 ▼このコメントに返信
      >>410
      メインクエストはボイスある所もある。
      拡張が進むにつれてメインクエにおけるボイス付きシーンは増えていってると思う
      モブにすら声が当てられてるくらいだし
      0 0
      414. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 13:43 ID:50GOO5eW0 ▼このコメントに返信
      >>412
      知識のアプデしてからまたおいで、以上
      0 0
      415. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 13:47 ID:deNwqNQu0 ▼このコメントに返信
      >>412
      基本料金が高い
      >エントリーコースは月1200円程ドラテンPS版より安い
      毎日プレーしないといけない
      >デイリーボーナスはあるけど、週上限が設定されてるから別に毎日プレーしないといけないわけじゃない。1日で上限まで終わらせて後は別ゲーやる人は多い。
      今からやっても10年前からやってるプレイヤーに付いていけない
      >人による。新生から蒼天までがコンテンツ開放のボリュームが多くて長いだけで、漆黒編を1週間で終わらせた新規もおる。
      0 0
      416. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 13:51 ID:d.wFYw.E0 ▼このコメントに返信
      他にやりたいゲームいっぱいでオンゲーは無理かな
      0 0
      417. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 13:54 ID:XnaHi.ro0 ▼このコメントに返信
      無限に時間あるならやりたいけどスマホゲーといいMMOといい時間の無駄すぎてな
      こっちはストーリーと世界観を主に楽しみたいのに、ストーリーも世界観も全部中途半端でおあずけ喰らうし、無駄に育成も時間かかるからな
      0 0
      418. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 14:05 ID:BfUTfwwe0 ▼このコメントに返信
      ゆるーいオンラインで週に2,3日しか遊べなくても面白い
      ガッツリやる奴は週7でも足らんくらいだが
      まぁ基本的に生活系生産系やオシャレ装備とか興味無い人は向かんだろうなぁ
      満遍なくダラダラできるのが良い所と思える人のが向いてそう
      0 0
      419. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 14:05 ID:SnIib2AG0 ▼このコメントに返信
      >>415
      単一ゲームに月1200円高いよ
      月1200円ならネトフリ、Hulu見れるだろ
      気軽に入れるようなもんじゃないね

      PSPlusはタダゲーたくさんもらえるから加入してるけど月500円
      0 0
      420. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 14:08 ID:e4ncGZYN0 ▼このコメントに返信
      月額だとやっぱキツイよね、トライアルあってもその期間にやらなきゃってなってしまうし。plusですら今月全くオンゲーやってないのに…みたいに感じちゃうし
      0 0
      421. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 14:14 ID:N17VtTEZ0 ▼このコメントに返信
      >>420
      FF14のフリートライアルに期限はないがね
      0 0
      422. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 14:30 ID:gt.UDrmE0 ▼このコメントに返信
      >>393
      オンゲ自体に初見だとそうなるか
      0 0
      423. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 14:36 ID:MunMWXEy0 ▼このコメントに返信
      >>419
      趣味にかける金額が高い安いなんてのは個人の感覚。
      フリートライアルやって面白いと思えれば月1200円は安い、つまらないと思えば100円でも高いよ。
      面白い面白くないに関係なく単に月1200円って金額を高いって思うなら...頑張れとしか言えないよ。
      0 0
      424. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 14:38 ID:NXB9Y1E50 ▼このコメントに返信
      14の場合育成もスキップできるしストーリーもスキップできる
      時間かかんないよ、装備もマーケットで手頃価格でそろう
      0 0
      425. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 14:42 ID:MbJwGJTl0 ▼このコメントに返信
      >>280
      どこが?
      スキルのクールダウンの事をゲージが溜まるとは言わないよね?
      確かに一部のアクションはゲージを貯める事で出来るように物はあるけど、7の言い方だと1から10までそればっかりと言ってるようにしか見えんのだが?
      君の言い分が無理矢理じゃないのなら詳しく説明してくれ
      0 0
      426. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 14:44 ID:xf1UxarE0 ▼このコメントに返信
      別に批判してる訳でもなく、ただ各々の感性や好み、事情でやらないってだけの人にすら
      攻撃的に煽ってる連中は一体なんなんだろうね
      やってる事は信者信者と煽り気味にレッテル張りしてる連中と何も変わらないよ
      0 0
      427. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 14:48 ID:NXB9Y1E50 ▼このコメントに返信
      真面目すぎる日本人だとゲームそのものよりコミュニティがネックなんだよな
      0 0
      428. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 14:49 ID:NPMF2hWc0 ▼このコメントに返信
      まあ無理してやるもんでもないよ
      アクティブユーザー多すぎて新たに人呼び込む必要もないしな
      クオリティを維持していれば興味あるヤツは勝手に入ってくる

      私はFF14を続けるよ!は過去の話
      0 0
      429. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 14:49 ID:8P38.3U40 ▼このコメントに返信
      >>419
      これは同感
      月額料金がかかる時点で始めからやる気が起きない
      0 0
      430. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 14:55 ID:MunMWXEy0 ▼このコメントに返信
      >>429
      頑張れ
      0 0
      431. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 15:03 ID:NXB9Y1E50 ▼このコメントに返信
      コスパの良さが遊ぶゲームの判断基準って価値観否定はしないよ
      0 0
      432. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 15:10 ID:FqqEl6GZ0 ▼このコメントに返信
      さらっとコメ呼んだ感じオンラインゲームやMMO全般の問題をFF14だけの欠点としてる前提のコメが多いわ
      他人に気を使いたくないとかイラつきたくないとか、FPSやモンハン系のほうが味方にイライラすること多いだろうしそれもうオンゲー何もできないだろとw

      FF14嫌いならここ行ったら仲間いっぱいいるぞ、スレタイが頭おかしいが奴らはこれでFF14の悪行を広められると思ってるらしい
      CR[下F20弱+1]/act新規潰しMNO POOR。G ANAL*瘋子ショTA村VIX ナマポドリヴン社員他gay監視5503[矛盾インタビュー]



      0 0
      433. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 15:17 ID:ZLgSZt4l0 ▼このコメントに返信
      >>408
      時間換算のゲームなんて、今まで無いような気がする
      とりあえず一定のLVまでは無料だから、それがある意味時間換算のようなものかな?
      0 0
      434. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 15:19 ID:AS5rH8Qy0 ▼このコメントに返信
      民度の低さは気になったな
      すぐBANされるから民度いいってのは語弊あるし
      0 0
      435. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 15:21 ID:ZLgSZt4l0 ▼このコメントに返信
      >>419
      PSプラスとは管理してるものが違うから、単純に比べるのはなぁ…
      0 0
      436. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 15:24 ID:WsuqBMub0 ▼このコメントに返信
      >>359
      俺等は好き勝手文句言うけど言い返したら信者認定するわ

      だもんな
      0 0
      437. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 15:24 ID:iw3.9CZa0 ▼このコメントに返信
      月額課金の話してる人いるけどさ
      昨今、ガチャで金溶かしまくってる人が多い中、月1200円で遊び尽くせるってかなりコスパいいと思うんだが
      新作のゲームとか7、8000円するし下手したらそれ以上するし、90日税込4,653円で大体半分ぐらいの課金でプレイできるから結構いいと思うんだがな
      0 0
      438. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 15:25 ID:ccCbcUGG0 ▼このコメントに返信
      アレキが一番楽しかったしその記憶のままでいいからもうやらんわ
      0 0
      439. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 15:28 ID:H1yM8ioH0 ▼このコメントに返信
      人がいそうでいないゲーム
      0 0
      440. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 15:42 ID:V7r1EUNQ0 ▼このコメントに返信
      ネトゲは面倒くさそう
      この先入観だけで手を出す気が起きない
      0 0
      441. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 15:46 ID:31Oymbzi0 ▼このコメントに返信
      旧版のCβからアレキくらいまでやってたけど
      エンドコンテンツのワールドファーストがどうとか言い始めたあたりからおかしくなっていった
      これやらないと死ぬってパターン多くてダルくなったのもあるけど
      0 0
      442. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 15:49 ID:ZCZj6.5X0 ▼このコメントに返信
      >>425
      こいつきもw
      0 0
      443. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 15:50 ID:tnRRrVDD0 ▼このコメントに返信
      プソツーの様に、もっと服装や髪型をガンガン有料で追加して欲しいけど、それらの有料コンテンツが少ないのが残念。
      0 0
      444. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 15:53 ID:mViWHO820 ▼このコメントに返信
      何年か前までは黒魔とか忍者の集団とかで同接数水増しとか盗作疑惑とかでうさんくさい運営って感じやったな
      0 0
      445. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 16:01 ID:0eljoEr70 ▼このコメントに返信
      ネトゲの面白さは誰とやるかだけだもん
      レベル上げしかやる事が無い頃のROが一番面白かった
      0 0
      446. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 16:02 ID:mViWHO820 ▼このコメントに返信
      >>432
      14は信者もアンチも気持ち悪いゲームだよな
      0 0
      447. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 16:06 ID:MunMWXEy0 ▼このコメントに返信
      >>444
      疑惑が本当ならうさんくさいって言うより凄く馬鹿な運営だよな。
      ユーザーには計測できない同接を水増しするっていう意味不明な事のために目立つ同じ格好をした黒魔道士をユーザーが頻繁に通るエーテライト前に集団で立たせてたんだからなw
      0 0
      448. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 16:10 ID:er9CAie90 ▼このコメントに返信
      寂しいおじさんとおばさんしかやってなさそう
      0 0
      449. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 16:10 ID:g0GTaaVE0 ▼このコメントに返信
      >>446
      どっちもどっち論は言い負かされて苦しくなった方が使うってそれ一番言われてるからww

      0 0
      450. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 16:13 ID:.ennw65T0 ▼このコメントに返信
      金玉袋とその信者がキモすぎる
      私はFF14続けるよ教から本質は変わってない
      0 0
      451. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 16:17 ID:Xi48qKkv0 ▼このコメントに返信
      >>437
      個人的にソシャゲのガチャ10連よりFF14の月額の方が安いのがでかい
      しかもガチャ10連なんて爆死するのが殆どだし
      0 0
      452. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 16:18 ID:g0GTaaVE0 ▼このコメントに返信
      >>444
      それ業者でしょう
      リアルの世界の警察と同じで通報受けてからしか運営は動けないから仕方ないと思うよ、業者との戦いは日々いたちごっこってどのゲームでも同じだし

      その業者を同接水増しのために運営が雇っているんだ!とかいってるのが上にある頭おかしいスレタイに居るアンチだから
      あいつら10年近くアンチしてもFF14が衰えなくて現実直視できなくなってるからね
      0 0
      453. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 16:22 ID:FqqEl6GZ0 ▼このコメントに返信
      >>444
      同接ではないんだけどそれに近いことは吉田が言及してるよ、そんな事しても意味ないって
      そもそも14は同接発表したことないと思うし

      プロデューサー兼ディレクターの吉田です。2014/11/06 05:18
      これまで累計作成キャラクター数は一切発表しておりませんので、水増ししてもメリットがないのです。
      また、1アカウント配下に1ワールド8キャラクター、全ワールドで40キャラクター作成可能なため、
      累計作成キャラクター数を公表したとしても、課金に直結しない数字とみなされますので、
      こうした数字を見ても投資をされるような方には、まったく効力を発揮しません。
      0 0
      454. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 16:24 ID:g0GTaaVE0 ▼このコメントに返信
      >>448
      人ってなにかを批判するとき自分が言われて悔しいことをつい言ってしまうらしいね
      そういうことなのかな?
      0 0
      455. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 16:24 ID:Zgh6jfGN0 ▼このコメントに返信
      ここのコメント欄を見てると、どうして一般的に評価されてるものを認められないんだろうかと思う
      それを貶めても自分の評価は上がらないし、自分の気分が良くなるわけでもないだろうに

      自分となんの関係もないのに、何がそんなに気に入らないんだろう
      0 0
      456. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 16:44 ID:hsn1tzL10 ▼このコメントに返信
      ドラクエ10みたいにオフライン版出れば食わず嫌いな人もやる人いるのかな?
      よろおつ定型文だけ用意してダンジョン攻略とBOSS戦とかだけPT組んでストーリー進められるから
      人付き合いが煩わしいとか思った事ないしMHとかダクソのPTプレイが出来る人なら大丈夫や。
      俺もFF14はUIが複雑、バトルが退屈とか内心思ってるけどストーリー、世界観、BGMが面白いし気になってパッチごとに復帰クリアしてその後数年休止ってのを繰り返してるからね
      0 0
      457. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 16:54 ID:CBx37DkS0 ▼このコメントに返信
      >>432
      月額制のMMOはそこら辺のライトFPSとかコンシューママルチより
      遥かに敷居は高いし億劫になるんじゃないか?
      モンハンやろうぜ~とは言えるけど、そいつがやってないMMOを気軽には誘えんしな

      って書くとアンチだ何だ騒ぐから困る
      傍から見てるとヴィーガンとかLGBTの奴らと変わらん
      0 0
      458. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 17:01 ID:MunMWXEy0 ▼このコメントに返信
      >>457
      最後の余計な一言がなければ同意できるコメントなんだけどな〜


      って書くと信者だ何だ騒ぐから困る
      傍から見てるとヴィーガンとかLGBTの奴らと変わらん

      0 0
      459. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 17:04 ID:MbJwGJTl0 ▼このコメントに返信
      >>457
      そういう意見に対してアンチと騒いでるコメントがここまでどの程度あるのよ?
      むしろ君が216でしたコメントはどうなんだ?って話だが
      0 0
      460. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 17:14 ID:FqqEl6GZ0 ▼このコメントに返信
      >>457
      MMOがそれらに比べて敷居が高いは同意だけど、FF14(MMO)でイラってするならFPSのイラつき加減はその比じゃないと思うんだよね

      あと14がアンチに過剰になっているのはそれだけ攻撃されてきてるからだよ
      5chでのFF14煽りは当たり前、SNSでは14ユーザーのフリしてPSO2ユーザーにうざ絡みする人すらいるからね
      こういうことを平気でいう層がアンチしてるから
      181名無しさん@いつかは大規模2021/05/18(火) 10:43:21.01ID:A4CBMtZb
      FFF14に関わると癌になって死ぬらしいからなぁ
      関わってはいけないゲーム
      0 0
      461. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 17:25 ID:FqqEl6GZ0 ▼このコメントに返信
      >>457
      君思い切りアンチ系のコメしてたんじゃんねw?
      スマホでコメしたからIDでてると思ってなかったんでしょこれ
      216. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 03:50 ID:CBx37DkS0 
      オタク向けのマッチングアプリだから
      必死にゲーム性訴えても、そもそもゲームじゃない

      457. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 16:54 ID:CBx37DkS0
      って書くとアンチだ何だ騒ぐから困る
      傍から見てるとヴィーガンとかLGBTの奴らと変わらん
      0 0
      462. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 17:32 ID:7A.DdYDR0 ▼このコメントに返信
      >>461
      3時って真夜中じゃん
      そんな時間からコメしてて、時間経ってから知らぬ顔でアンチだ何だと騒ぐとか言ってたのかよやばすぎ
      0 0
      463. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 17:36 ID:MunMWXEy0 ▼このコメントに返信
      >>461
      いや、この人はMMOを「オタク向けマッチングアプリ」と考えてるだけの人なんだよ。
      出合い目的でやろうと思ったら確かにFF14は敷居が高いね。スマホの無料マッチングアプリのほうがずっと敷居低いし。
      だからこの人はアンチなんかじゃなくてただの善良な出会い厨なんだよ。
      0 0
      464. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 17:37 ID:aa5wdzdh0 ▼このコメントに返信
      >>28
      やってるプレーヤーからするとストーリークリア後に手を付けるコンテンツが多すぎて、どれも自分の好みでしかオススメできないから躊躇するっていうのはあると思うw
      人によっては麻雀やったり釣りやったり、ハウジングやったり自キャラのスクショひたすら撮ったりとホントにいろいろな事が出来るからその辺もウリなんだけど、そこを語るには正直触ってみてくれとしか言えない。
      0 0
      465. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 17:38 ID:aa5wdzdh0 ▼このコメントに返信
      >>447
      それ、ただの中華botやん。垢売り用のbotが大量に沸くって垢が売れる=流行っているゲームの証拠でしょ。
      0 0
      466. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 17:40 ID:pR.FxkZO0 ▼このコメントに返信
      >>401
      かつて、ウルティマオンラインとかラグナロクとかやった結果、
      ゲーム内の人間関係に疲れてしまってな……
      協力前提のオンラインってだけで億劫なんだよ
      だけど、1からリアルタイムでやってる古参FFファンとしては気になるってのがあって、
      オフラインで出るなら飛びつくのになーと思った次第

      フォートナイトのソロみたいな、コミュニケーション取らずに戦うだけとかなら好きなんだけども
      0 0
      467. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 17:49 ID:CBx37DkS0 ▼このコメントに返信
      >>461
      いやいや、織り込み済みよ
      狙ったアンチコメにどうこう言うなら分かるけど
      普通のこと言っても噛み付いてくるのはもはや面倒いだろって話

      FF14なんて好きでも嫌いでもないけど、コメ欄盛んだからちゃちゃ入れてるだけ
      少なくとも他の話題(フロム信者だのウマ娘信者だの)でここまでシュバってくるのはさ
      煽りじゃなくてマジでFF14だけなんだわ
      他の話題でやっても食い付かんもん
      0 0
      468. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 17:52 ID:tZFR.0.V0 ▼このコメントに返信
      すごいコメント伸びてるなって思ったら信者が暴れてるだけか…
      FFファンって結構入れ込みの強い方多いね
      0 0
      469. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 17:56 ID:Bg6elUKr0 ▼このコメントに返信
      >>468

      いや、アンチの方が暴れてると思うけど。
      0 0
      470. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 17:57 ID:dU7zb7Mo0 ▼このコメントに返信
      かなり長い間やってたけどID行くだけで眠気に襲われるようになってから辞めたわ…
      まーゲーム自体は結構面白いと思うよ
      飽きだけはどのゲームやっててもどうにもならんわ
      0 0
      471. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 18:07 ID:aDYUkaaU0 ▼このコメントに返信
      >>315
      FFじゃないけどTwitterとかで悪人ロール、晒しの方が長くやってるから偉いみたいなゲームもあってさ。
      悪人RPやPvPにのってこない方がノリが悪い、興ざめた。だから晒す。んでフォロワーやSNSタグ内では晒した側の方が長くやってるから賛同者が続くみたいな事があり、嫌ならやめろのメッセージが大量に届く。
      んで、目の前にいるプレイヤーがそういうタイプなのか違うのかは外見からは解らないから、他で嫌な目にあった身としてはFFもそうかもしれないからプレイに躊躇する。
      0 0
      472. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 18:09 ID:WhqIVjW60 ▼このコメントに返信
      とりあえずFF14以外にまともなmmo がないのが問題なのであって
      そろそろFF14卒業させてくれよ‥もういい加減フレの高難度好きについていくのが辛い
      誰が好き好んで絶踏破とかするかよ、俺はMじゃねえんだよ
      0 0
      473. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 18:09 ID:rfEORz3s0 ▼このコメントに返信
      >>467
      好きでも嫌いでも無いゲームの記事のコメント欄に深夜3時すぎにちゃちゃを入れる為にアンチっぽいコメントを書き込んだけど誰もレスしてくれなくて寂しかった。
      だからFF14信者はすぐにシュバってくるって言ってLGBTやヴィーガンって批判されがちな人達を引き合いに出して反感を買ってレスを貰おうとしたと。

      457に何個かレスが付いたから成功だったね。
      0 0
      474. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 18:13 ID:IsWj4SWn0 ▼このコメントに返信
      >>469
      アンチも暴れ信者も暴れ
      コメが伸びてる
      0 0
      475. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 18:16 ID:Xi48qKkv0 ▼このコメントに返信
      >>466
      極とか零式に行かない限りはダンジョンでよろおつ言えれば問題ないよ
      何ならどんな高難易度コンテンツにも挨拶しない人いるし個人的には気にしてない
      蒼天のイシュガルドまで無料でできるフリートライアル版もあるし遊んでみてはいかが?
      0 0
      476. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 18:19 ID:i9LptAyE0 ▼このコメントに返信
      >>5
      正にそれでやらなくなったよ。ミスるとPT全員に迷惑がかかるみたいなやつ
      0 0
      477. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 18:19 ID:MbJwGJTl0 ▼このコメントに返信
      >>467
      これ14に関する記事なのでシュバって来てるのは君の方だよね?
      おまけに後釣り宣言は死ぬほどダサい
      0 0
      478. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 18:20 ID:rfEORz3s0 ▼このコメントに返信
      >>474
      好きなゲームを好きって言いたい人と嫌いなゲームを嫌いって言いたい人、どちらも正常。
      でも俺は自分が好きなゲームの事を好きって言いたいな。
      0 0
      479. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 18:25 ID:MbJwGJTl0 ▼このコメントに返信
      >>478
      確かに嫌いな物を嫌いというのは正常だけど
      わざわざ自分から嫌いな物についての話題に近づくのは正常ではないんだよねえ
      0 0
      480. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 18:42 ID:QI.Z3LIt0 ▼このコメントに返信
      >>472
      スキル制のMMOが良いなぁ…
      UOをコンシューマー用にリメイクしてくれないかな…
      0 0
      481. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 18:50 ID:gejVp7yp0 ▼このコメントに返信
      序盤のストーリーが面白くない、減ったらしいがお使いがそれでも多い。
      0 0
      482. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 19:41 ID:Qhwcol4P0 ▼このコメントに返信
      個人的にはソシャゲの影響だと思うけどな
      FF14信者は認めないかもしれないけど、日本のファンタジーのトレンドはもうグラブルだと思うよ
      ファンタジーのRPGがやりたいならグラブルだしグラブルやってる人はこんなMMOなんてやらないでしょうね
      いい加減に日本のゲームで最先端なのはソシャゲでありSNSで台頭してる事実を認めた方がいいんじゃないかな
      0 0
      483. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 19:44 ID:Nxlmwnbq0 ▼このコメントに返信
      身内でやる分にはいいが玄人様民度がなぁ
      初見はムービー見させて下さいとテキチャでお願いろとかネタバレ予習を強要、下手くそにはヒールせず死なせて意地悪等々声でかインキャがうざい
      プレイするならまとめは見に行くのはやめとけ

      ストーリーは後半楽しいから途中課金スキップしてやるのもあり
      できればフレンドとやるの推奨
      0 0
      484. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 19:44 ID:Qhwcol4P0 ▼このコメントに返信
      こういうことを言うとソシャゲと競合しないって意見が出るが、実際はFF11→グラブルって人は大勢いるし
      昔FF11にハマってた人でグラブルもハマってる人はホント多い
      FF11プレイヤーでFF14を今でも続けてる人はどれだけいるよ
      グラブルの方がよっぽど受け皿になってるよ、それが答えだ
      0 0
      485. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 19:45 ID:2mU7a5LT0 ▼このコメントに返信
      >>300
      サービス開始からほぼソロでやってるけど何を怖がってるのかわからんぐらいにはソロで出来るゲームだぞ
      0 0
      486. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 19:46 ID:2mU7a5LT0 ▼このコメントに返信
      >>89
      あんまりアンチアンチ言いたくないけどこれは酷いアンチだな
      0 0
      487. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 19:54 ID:Qhwcol4P0 ▼このコメントに返信
      的外れな意見ばかりだな
      本気でFF14をもっと普及させたいなら原神みたいにスマホ版も出さないと無理ってこと
      毎日遊ぶなら尚更、プラットホームが重要なのが分からんか?
      ぶっちゃけスマホ遊べるFF14出せばそれなりに人は集まると思うよ
      とにもかくにもPSとPCに拘ってるようじゃダメだ
      0 0
      488. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 19:54 ID:2mU7a5LT0 ▼このコメントに返信
      >>46
      君の要領悪いだけでは
      0 0
      489. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 19:56 ID:2mU7a5LT0 ▼このコメントに返信
      >>56
      でも10連ガチャ(3000円)は定期的に何回も回します!w
      0 0
      490. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 19:57 ID:GaGcSxgA0 ▼このコメントに返信
      >>487
      ハイモデルスペック必要な月額課金と
      スマホ展開のガチャシステムのモデル同じにしてる時点でアホ
      0 0
      491. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 19:57 ID:Boyel7270 ▼このコメントに返信
      FF14始めるなら最初にいいFC(ネトゲで言うギルドのようなもの)を探したほうがいい
      野良の民度がPSO2以下だから
      0 0
      492. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 19:59 ID:2mU7a5LT0 ▼このコメントに返信
      >>67
      前までアンチ記事上げてたんだけどね 厚かましいわ運営だよ
      0 0
      493. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 20:02 ID:rfEORz3s0 ▼このコメントに返信
      >>482
      今はグラブルの部分を原神とかに変えたほうが釣れると思うよ。
      0 0
      494. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 20:03 ID:2mU7a5LT0 ▼このコメントに返信
      >>323
      はっきし民の残党かな?何年も前に完全敗北して記事更新しなくなったじゃん いつから時間止まってんのお前
      0 0
      495. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 20:04 ID:2mU7a5LT0 ▼このコメントに返信
      >>390
      お前脳ミソ活動してないだろ
      0 0
      496. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 20:04 ID:qCqAudnr0 ▼このコメントに返信
      >>484
      こういうネトゲの話題によく沸く周りの話題から浮いてるFF11残党おじいちゃん面白くて好き
      0 0
      497. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 20:06 ID:2mU7a5LT0 ▼このコメントに返信
      >>104
      11以外やったけど間違いなく上位3本には入るよ シナリオ担当が海外のイベントでスタンディングオベーション起こるくらいだし間違いない
      0 0
      498. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 20:08 ID:4pcPzw8c0 ▼このコメントに返信
      >>487
      商売モデル違うからそんな簡単じゃねえよ
      固定の月額課金だから人集めても定着してもらわないと意味ない
      FF14は拡張していくうえでPS3はもちろんPCも
      OSや一部スペックのサポート切ってる
      ある程度の高スペック体験を求めてるユーザーがメイン
      それでWoWのアクティブ超えるまでになってんだから


      0 0
      499. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 20:11 ID:2mU7a5LT0 ▼このコメントに返信
      >>163
      第三者ってつまらないんだぞ
      0 0
      500. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 20:15 ID:gt.UDrmE0 ▼このコメントに返信
      >>484
      何をもって答えって言っているのかはさっぱりわからんが
      11と14じゃゲーム性が違うからそりゃ合わない人は辞めるだろうとしか言えんぞ
      グラブルは昔のMMOっぽいT2W要素があるって聞くから11プレイヤーの受け皿になるのもわかるしな
      0 0
      501. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 20:17 ID:2mU7a5LT0 ▼このコメントに返信
      >>220
      社会人の人口が圧倒的に多いのにそれは無いわ
      0 0
      502. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 20:23 ID:2mU7a5LT0 ▼このコメントに返信
      >>330
      それが一番良い姿勢だね 周りを気にせず自分のペースで楽しむのが長く続く
      0 0
      503. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 20:47 ID:JP6OwAME0 ▼このコメントに返信
      PS3の頃にやったけどギャザクラ全部50まで上げて装備作ってマテリア着けてやることなくなったからハウジング実装前あたりで引退した
      ギャザラーで素材集めてクラフターで装備作り続けるのが楽しかった
      戦闘職は終盤で8人パーティになったあたりでクラフターで作る装備が必要なくなる感じで楽しくなくなって進めるのやめた
      ハウケタ、ブレフロ、カルンあたりは楽しかった記憶がある
      0 0
      504. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 20:47 ID:m.uiP8Uy0 ▼このコメントに返信
      ff14辞めてff11に復帰したけどほぼソロプレイで出来るし、人間関係めんどくさいからLSも入ってないけど楽しめてるぞ
      0 0
      505. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 20:47 ID:rGYZPhiK0 ▼このコメントに返信
      ドグマオンラインとか最後はかなりのサービスあった
      いきなりレベル90とか500万とか配っていた
      1時間以内にトロコン可能とかあったから最後は盛り上がった
      FFもセーブデータはオンにあるんだから
      今から始める人は入手する物、金、経験値全て100倍、討伐や回数系も1回で100回分(ただしトロフィー取ったら対応部通常化)
      とかやれば一気に人口増えるよ
      あくまで新規のみのブーストにすれば古参も文句言わないでしょ
      0 0
      506. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 21:06 ID:MbJwGJTl0 ▼このコメントに返信
      >>505
      なんで8年目にしてなお過去最高を記録しているタイトルが、最後を迎える直前のタイトルを真似て大盤振る舞いをせにゃならんと思うのか
      0 0
      507. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 21:07 ID:Zma40KaG0 ▼このコメントに返信
      フリトラやって楽しければやればええんちゃう
      ストーリーは手放しで絶賛って程では無いぞ
      戦闘は最終的に上手い奴と固定組んでACT入れて外部サイトにアップする位しか楽しみ無い
      元々薄かったビルド要素も蒼天で無くなったし、
      アクションゲーや格ゲー好きな人は物足りないと思う

      後はひたすらに週制限と似たようなコンテンツを周回するソシャゲ要素だけだから他に楽しみたいゲームが無い人やゲーム通してSNSで薄寒い繋がり欲しい人ならハマると思うわ
      0 0
      508. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 21:33 ID:DRcifimH0 ▼このコメントに返信
      >>505
      そんな事しなくても人口増えてるゲームで
      ひたすら不評続きで4年で死んだゲームのサ終直前のヤケクソサービスを出されても…
      0 0
      509. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 21:48 ID:IJwy6Kk10 ▼このコメントに返信
      >>366
      はっきし民の移住先を比較に挙げられてもな…
      0 0
      510. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 21:53 ID:VMsRtDTg0 ▼このコメントに返信
      こういうコメント欄見ると、ゲームとか関係なく「信者ガーアンチガー」ってどんなコンテンツでも使える煽りコメントが延々と同じような話題を蒸し返し続けてて、ツールか何かで自動でやってんのかな?って不思議な気持ちになる
      0 0
      511. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 22:00 ID:hp6mzwuj0 ▼このコメントに返信
      >>1
      やってみたけど戦闘が終わってるな...
      壁殴ってるイメージ
      0 0
      512. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 22:03 ID:hp6mzwuj0 ▼このコメントに返信
      >>425
      模範的なオタクの文章で草
      0 0
      513. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 22:08 ID:iMy.rRV.0 ▼このコメントに返信
      5.1で休止して随分立つけど覚醒編の頃と比べてLogs色塗りゲーって何か改善された?
      多少なりとも落ち着いたのか、よりLogs至上主義が加速してるのか少し気になる
      0 0
      514. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 22:11 ID:qjJQuC5l0 ▼このコメントに返信
      ストーリーはかなりいいが、ボスとの戦闘は数人欠けるとクリア不能でパーティーメンバー全員が
      攻略の予習(クリア者の動きをトレース)する必要があるのがダメなところ、自由がなくてつまらない
      最強装備揃えても次のバージョンアップの配布武器にあっさり負けるのもなんだかな~って感じ
      0 0
      515. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 22:24 ID:RUwvuUPy0 ▼このコメントに返信
      キャラメイクの幅が狭いのが不満
      0 0
      516. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 22:49 ID:9YNs4JoL0 ▼このコメントに返信
      面白くなるまでに70時間以上かかる
      0 0
      517. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 22:59 ID:AxbHm8WG0 ▼このコメントに返信
      序盤で何も分からずにタンクやっててDPSに先導してもらったけど暴言吐かれない位には初心者に優しい
      メインストーリーのダンジョン位なら自分がヘマしても問題ないくらい野良パーティーのメンバー強いしな
      0 0
      518. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 23:02 ID:ceyEsf1J0 ▼このコメントに返信
      評判良いしFFは好きだしどちらかと言えばやりたい
      が、PS+だけで積みゲーがヤバいのに今更時間のかかるゲームをやれへん
      0 0
      519. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 23:04 ID:MbJwGJTl0 ▼このコメントに返信
      >>512
      実に模範的な自分を棚に上げっぷりで草
      0 0
      520. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 23:04 ID:pcCZzKQY0 ▼このコメントに返信
      >>518
      プラス古事記って実在するんか
      こりゃクソゲー来たら文句言うわな
      0 0
      521. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 23:29 ID:3CojXEQm0 ▼このコメントに返信
      個人的にストーリーは先が知りたくなるくらい面白いとは思ったけどダンジョン行くのが苦痛だった レベルシンク?のおかげで良くも悪くも1ミスでも命取りみたいなのが多くて続けられなかった。もちろん自分が下手なのが悪いんだけどね
      0 0
      522. 名無しのPS5速報さん 2021年06月01日 23:31 ID:N17VtTEZ0 ▼このコメントに返信
      大した話題でもないのに延び過ぎじゃね
      0 0
      523. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 23:46 ID:VptSdOUk0 ▼このコメントに返信
      >>116
      旧14かな チョコボが馬鳥って呼ばれたりコピペマップだったり酷かったな
      0 0
      524. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 23:49 ID:VptSdOUk0 ▼このコメントに返信
      >>112
      オフライン版ドラクエ10のキャラ 変にディフォルメされてて違和感あったわ
      10のキャラそのままの頭身でも使えるようにして欲しい
      0 0
      525. 名無しのPS4速報さん 2021年06月01日 23:59 ID:OlPgc9l70 ▼このコメントに返信
      >>521
      レベルシンクで下げられるときはそのレベルの最強装備と同等になるから基本1ミスくらいじゃ死なないし、仮に全滅したらしたで超える力で超強化されるんでゴリ押しできるぞ
      むしろその辺の救済が手厚いから新規向けなんだよ
      ライト層向けの程よいバトルができる
      0 0
      526. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 00:20 ID:4wSOLumM0 ▼このコメントに返信
      一時期興味を持って戦闘動画とか漁ってみたが
      チマチマしたキャラから安っぽいエフェクトを発するばかりで面白そうに思えん
      0 0
      527. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 00:39 ID:3tFeL3k40 ▼このコメントに返信
      もっとおもしろいゲームがあるから
      0 0
      528. 名無しのPS5速報さん 2021年06月02日 00:47 ID:VFzCKq5A0 ▼このコメントに返信
      >>519
      文法めちゃくちゃで草
      0 0
      529. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 01:11 ID:B19vyPDX0 ▼このコメントに返信
      無料で遊べる範囲があるとはいえ、ずっと遊ぶことを考えると、やっぱり月額課金てのが大きいんじゃないかな
      月額課金するなら無料の原神でちまちま遊ぶわって人も多そうだけどな
      0 0
      530. 名無しのPS5速報さん 2021年06月02日 01:25 ID:M9k.CyGQ0 ▼このコメントに返信
      暁月の終焉までのフリトラが来るまで待てばええんちゃう?
      0 0
      531. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 01:25 ID:ZXvTomKl0 ▼このコメントに返信
      >>514
      こういう風に微妙にぼかして言う人がいるからすべてが予習前提みたいな勘違いが生まれるんだよな
      基本的に全員が行くような難易度のコンテンツで予習が必要とこなんて何一つないし誰もしてない

      何回もトライすることになる高難易度実装時でもみんなそれぞれ攻略してるよ、何回も死にながらこれはこうかなって。大体さ予習前提ってFF14ユーザーがクリア動画出るまでコンテンツに挑戦しない・できないってことになるじゃんねwそんなことあるわけない

      0 0
      532. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 01:25 ID:B19vyPDX0 ▼このコメントに返信
      >>500
      記事タイトルの答えだよ

      Q.なんでやらんのや?

      A.スマホで遊べるソシャゲでそれらの欲求を満たしてくれるゲームがあるからだよ
      0 0
      533. 名無しのPS5速報さん 2021年06月02日 01:28 ID:6.xnj7MU0 ▼このコメントに返信
      昔やってたけどアニマ武器強化にひたすらfateやったり、バハムートでギスギスしたりして疲れてしまったな
      時間があって一緒にやる人がいれば楽しめるのは間違いない
      0 0
      534. 名無しのPS5速報さん 2021年06月02日 01:42 ID:HiDdZjDj0 ▼このコメントに返信
      ポポポポポポポポポポポポポポ!
      訳:音声付けて出直して来い!
      0 0
      535. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 01:42 ID:CjJF3.gm0 ▼このコメントに返信
      >>3
      ゲームを始めるまで
      毎回遊ぶまで
      課金

      FF14はこの3つがとにかく面倒なんだよ、MSと任天ともめている理由もこれが原因
      0 0
      536. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 01:46 ID:FMfboQZe0 ▼このコメントに返信
      フリートライアルをやってみたけど序盤でつまらなすぎて辞めた
      調べたらどっかまでやれば面白いとか書かれてたけどなんでそこまで我慢してやらないかんねんって思った
      0 0
      537. 名無しのPS5速報さん 2021年06月02日 02:06 ID:.tlVFR2m0 ▼このコメントに返信
      >>5
      イシュガルドまでクリアしたけど、ギスギスとかヤバいヤツに当たった事無いし、道迷わないように待っててくれたり、失敗してもドンマイって言われたり、失敗したとこ対策教えてくれたり優しくされることの方が多かったよ。ストーリーも面白かったし、家見るの好きだったから知らない人のハウジングを巡ったりもしてたけど、アクションの方が好きだから次第にやらなくなる期間が多くなって辞めた。技の見た目も派手で格好いいし、RPG好きな人なら面白いと思う。
      (ムービー見てたらボスエリア入るの遅れて入れなくなって、3人で戦う羽目になって返り討ちにあっていましたね。あの時の奴ら、すまなかったw それでも雰囲気和やかだったよ)
      0 0
      538. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 02:08 ID:ZXyNt9kt0 ▼このコメントに返信
      >>526
      ネトゲとしてはあれが正解というか王道からしゃーないで

      コントローラー握ってももつまらん作りだし
      CSのRPGやアクションから14入ると臨場感の無さにビビる
      0 0
      539. 名無しのPS5速報さん 2021年06月02日 02:17 ID:U.wdPO8L0 ▼このコメントに返信
      新生して7年経ったけど人口増加と要望が強かったのでオセアニアDC作ります これだけでアンチさん達は何も言えなくなるんだよね
      0 0
      540. 名無しのPS5速報さん 2021年06月02日 02:20 ID:U.wdPO8L0 ▼このコメントに返信
      >>535
      ソースあんの?適当言ってどうした?
      0 0
      541. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 02:26 ID:4H9.YWlP0 ▼このコメントに返信
      1人のミスで8人死ぬゲームだからメンタル弱い人はやめたほうがいいw
      0 0
      542. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 02:31 ID:4H9.YWlP0 ▼このコメントに返信
      >>537
      ギスギスがあるのは極・零式以上のエンドコンテンツ(絶はほぼ固定PTじゃないとクリア無理)
      まぁ最近は運営が暴言にうるさくなったので、そこまで嫌味を言う人は減ったけど
      コンテンツ入って15分でPT解散できるから、ダメな人が混じった時は15分経って無言ギブアップが多い
      0 0
      543. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 03:01 ID:LqJHoawV0 ▼このコメントに返信
      ゲーム内で他人と関わりたくない
      ネトゲバランスで時間食いすぎ

      この二つだけでやらない理由には十分なのに強要してくんなと
      0 0
      544. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 03:07 ID:yHJoITD60 ▼このコメントに返信
      >>532
      ああ
      お前さんが11プレイヤーで合わなかったってことね
      それなら理解できるわ
      ゲーム性全然違うし合わないのはしゃーない
      0 0
      545. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 03:09 ID:C3gCk9if0 ▼このコメントに返信
      ニートじゃないとそこまで暇ねえんだよ。

      永遠に終わらんし。
      0 0
      546. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 03:18 ID:bSOFLdoJ0 ▼このコメントに返信
      MMOって月額料金取るために、とにかくプレイ時間増やそうとするから
      カルピスを極限まで薄めたような内容になるんだよな。

      儲かってるのはユーザーがそのトリックに嵌って、長く遊ばされてるからであって
      FF14が特別シリーズの中で優れているという訳ではない。

      新生エオルゼアだけクリアしたけど無駄に時間食うだけでそれほど面白い内容ではなかったよ。
      0 0
      547. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 03:44 ID:yHJoITD60 ▼このコメントに返信
      >>546
      14に関してで言えば開発陣がパッチ当たった時だけ課金して遊んでそれ以外は別ゲーするっていうのを推奨してるから増やそうって感じはあんまりしないけどなー

      新生は政治劇とかが好きな人には刺さるんだけど、王道な話を期待してやるとアレ?ってなるのよね
      0 0
      548. 名無しのPS5速報さん 2021年06月02日 03:53 ID:FOc8bz230 ▼このコメントに返信
      >>511
      床と外周と敵を見ながら案山子を殴るゲームぞ
      0 0
      549. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 04:02 ID:NyYxXhpS0 ▼このコメントに返信
      >>546
      最初の新生編は長いし無駄に時間食うだけってのは同意。
      そもそも失敗した負の遺産である旧14を立て直してつつだから色々縛りとかもあったんだろうけど
      新生編<<蒼天編<紅蓮編<<<<漆黒編と面白くなってくるんだよね
      ちなみに比較対象としてDDONもハマって数百時間やってたけどシナリオとかNPCキャラの出来に関してはFF14の方が優れてるなと感じてる。

      0 0
      550. 名無しのPS5速報さん 2021年06月02日 04:59 ID:St4fsPZE0 ▼このコメントに返信
      >>163
      それはmmoの宿命やからしゃーない
      0 0
      551. 名無しのPS5速報さん 2021年06月02日 05:35 ID:9koBIz2N0 ▼このコメントに返信
      >>1
      難易度高いのよね。ずっと操作してないといかんし
      0 0
      552. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 07:08 ID:5HhTEMWy0 ▼このコメントに返信
      >>273
      言い方はトゲトゲしいけどまぁ合ってるw
      ただ、バトル以外も充実してるからトータルでみたらいいのに
      戦闘はおまけで生産やらスクショおしゃべり勢も多いよ
      女性ユーザー率も異常
      0 0
      553. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 07:24 ID:4H9.YWlP0 ▼このコメントに返信
      そもそもキーボードじゃないとやりにくいゲーム
      アクションが多すぎ
      占星術師・忍者・召喚当たりなんてボタン操作多すぎてゲームパッドだと大変
      踊り子・機工士辺りはやりやすいけど人数多すぎ
      黒魔導士はボタン少ないがベクトルが違う方向で難易度最高
      こういったこと踏まえてじゃないとまずお勧めできない
      0 0
      554. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 07:55 ID:yHJoITD60 ▼このコメントに返信
      14が合うかどうかは知らないけど、オフゲじゃないとやれないオンゲは無理って人間はこれからの時代まともなゲームライフは送れないだろうな。
      オンゲの比重も増えてくるし、垣根も曖昧になってきて、オンラインアレルギーこじらせたままだとやるゲーム無くなるか、オンでやればもっと楽しめるゲームを頑なにオフで遊ぶ悲しい存在になるしかなくなる。
      0 0
      555. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 08:19 ID:2p9byIV.0 ▼このコメントに返信
      さんざん言われてるけど戦闘がつまらないのが致命的すぎるな
      ジョブによる差も要はスキル回しが違うってだけで正直変わらないし
      戦闘の自由度が皆無で結局スキル回しが決まってるからそれ以外の選択肢がない
      その状態で敵が無駄に硬すぎるから余計に単調に感じる

      シナリオは個人的に新生ラストの暁崩壊あたりから面白くなると思うけどそこまでがかなり長くて一番きついところだと思
      コミュニティ重視じゃないとトライアルだとつまらん部分が目立つ気がする
      0 0
      556. 名無しのPS5速報さん 2021年06月02日 08:28 ID:p5Mc.O.U0 ▼このコメントに返信
      ストーリーがツッコミ所満載で低年齢向き
      0 0
      557. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 08:31 ID:IiLK4eqX0 ▼このコメントに返信
      衝撃の新作発表かよってレベルのコメ数
      良くも悪くも関心持たれてるって感じやな
      0 0
      558. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 08:34 ID:kyaDvCbq0 ▼このコメントに返信
      一番力入れてるのは課金アイテム
      0 0
      559. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 09:08 ID:OGGJcP0w0 ▼このコメントに返信
      >>558
      それはドラクエ10だろ
      P自らが課金アイテムに力を入れると宣言したんだから
      0 0
      560. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 09:16 ID:iE06RbSS0 ▼このコメントに返信
      >>404
      同じぐらいだと思うけどな~…
      昔のMMO然で語る奴多いけど
      0 0
      561. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 09:17 ID:fF6yQJnX0 ▼このコメントに返信
      基本無料の世の中で月額課金とかマジないわ
      FF14を中古で900円で買ってきた方がマシ
      0 0
      562. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 09:32 ID:sd8ZwsLe0 ▼このコメントに返信
      >>347
      ダンジョンや討滅戦のレベル制限撤廃されたと聞いたけど緩和されてないんかい・・・
      0 0
      563. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 09:53 ID:yuEaKoiY0 ▼このコメントに返信
      >>562
      最新の拡張(今なら漆黒)以前のダンジョン・討滅戦はソロでシンクなしでも入れるよ
      入れるだけで高レベルなのはソロではクリア難しいのもあるけど
      0 0
      564. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 10:10 ID:FH0y3iEm0 ▼このコメントに返信
      一度はやってみるべきよね
      9までのFFが好きな人ならなおさら
      12とか好きな奴なら新生の時点でハマれるかもよ
      0 0
      565. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 10:16 ID:7A91FDoF0 ▼このコメントに返信
      >>2
      でもこれは一理あるんだぞ
      エンドコンテンツまでいけない中途半端は何をやっても大成しない

      これは現実でも一緒
      忍耐力のないやつは途中であきらめて中途半端でラクをしようとするから大成しないし無能扱いにされる
      0 0
      566. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 10:34 ID:WK0Y.aWE0 ▼このコメントに返信
      何度も何度も砂の家にお使いさせられるのがストレスやばかったな

      お使いさせるならそこにワープポイント置けばいいのに
      毎回走らされるからストレスがやばい
      0 0
      567. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 10:49 ID:niqzvJ8i0 ▼このコメントに返信
      >>445
      懐古厨とか言われそうだけどこれはわかる
      Lv上げダルいって流れで最近は即カンストからコンテンツ周回がメインになってるけど
      その過程で培われるものもあると思うのよね、愛着のある装備や狩場みたいな思い出
      14も根性版初期に知らない人らとマップの端まで旅したり、狩りに行ってた頃が一番面白かった
      0 0
      568. 名無しのPS5速報さん 2021年06月02日 11:00 ID:PQ7JxfJP0 ▼このコメントに返信
      面白そうすぎて私生活が犠牲になりそうだからやで
      FF11ですら人生詰みかけたのにそれ以上に面白いという噂のFF14なんかやったらマジで人生終わりそう
      0 0
      569. 名無しのPS5速報さん 2021年06月02日 11:05 ID:PQ7JxfJP0 ▼このコメントに返信
      >>535
      月額課金やめて基本無料でスキンだけ有料みたいなフォートナイトスタイルにしたら良さそうではあるな
      原神スタイルにしたほうが儲かるだろうがコンテンツ寿命は縮みそう
      0 0
      570. 名無しのPS5速報さん 2021年06月02日 11:09 ID:RgrQoOKy0 ▼このコメントに返信
      >>370
      ビギナーチャンネル使ってメンターに頼めば、すぐに来てくれると思うけど?
      0 0
      571. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 11:29 ID:WvHwYBbN0 ▼このコメントに返信
      >>552
      戦闘がオマケじゃなくて生産がオマケだろ。
      生産職のレベル上げにはギルドリーヴをこなすのが効率的だが、そのギルドリーブを解放するには戦闘職じゃないと無理。
      だから生産が好きだから生産だけやりたいと思ってもできない。

      とにかくすべてのコンテンツが戦闘やらないと進まないようになってる。
      それなのにその戦闘が「ターゲットしてスキルで殴る」だけの単調なもの。
      0 0
      572. 名無しのPS5速報さん 2021年06月02日 12:14 ID:qUi.rQuc0 ▼このコメントに返信
      >>561
      最初の頃のはパッケージ毎にレジストリコードが封入されてたけど、今はどうなんだろうか?
      中古のでもプレイ出来るのかな?
      0 0
      573. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 12:25 ID:9g04LzK40 ▼このコメントに返信
      >>540
      スクエニはFF14でアカウントを共有、ショバ代を払いたくないから
      マイクロソフト、ニンテンドーと揉めている
      フォートナイト事件とかマインクラフトのPS版のアプデが遅れている問題とかもこれが絡んでいる
      ソニーが譲歩したのはナンバリング(FF7R、FF16)を独占する見返りがあったと推測
      0 0
      574. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 12:26 ID:X7hzL7ki0 ▼このコメントに返信
      >>221
      社会性があればってw 馬鹿かお前は。
      煩わしい人間関係のストレス増やしてまでやりたくないのは当たり前だろうが。
      0 0
      575. 名無しのPS5速報さん 2021年06月02日 12:28 ID:XKcvdc880 ▼このコメントに返信
      >>412
      ps4や5のゲームだったら一本半年分ぐらいの値段するけど半年もするか?
      と考えるとコスパは悪くないと思う
      経験上基本無料は最終的に月額のより高くつく
      0 0
      576. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 12:35 ID:radn2dxF0 ▼このコメントに返信
      FF11をベースに作ってるゲームなのにFF11に攻撃的な奴等は何なんだろう
      嫌いな11の種族・武器防具・必殺技・魔法・モンスターばかりの14なんかやれないだろうに
      あとは歴代FFからパーツを拝借してるだけでオリジナル要素がほとんどないのがFFの伝統から外れた異質な存在だなと感じるわ
      地に足ついてないというか
      0 0
      577. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 12:35 ID:OogcJOjA0 ▼このコメントに返信
      FF11やってたから14も続きやる感じでやってみたが、その結果11が好きな人ほど合わないと思った。

      よく14はマッチングがあるから楽でいいよって聞くけど、逆にそれが嫌なんだよね。
      そしてほぼパーティメンバー同士の会話ないじゃん?
      FF11では鯖のプレイヤーを条件サーチして、地雷を避けてなるべく効率の良いメンバーを集めるんだが、サチコメ(サーチコメント)に書かれてる内容を見るとある程度人となりがわかって、スキルかつ性格も良さそうな人に声をかける。そして、出来あがったパーティが良いと(会話が楽しかったり、とにかく経験値が美味かったり)ホント楽しかったんだ。ほとんど自分がリーダーしてたが、良いパーティに誘われた時も楽しかった。そんなパーティマネジメントを含めて楽しかったと言っても過言ではない。外人が入ってくる前まではな。

      14はそういう、コミュニケーションがめんどかった人がハマってんだろうなぁ。
      とは言え11もとうの昔に俺の好きだったヴァナではなかったので、やる気はせんが。
      長々と失礼しました。
      0 0
      578. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 12:42 ID:radn2dxF0 ▼このコメントに返信
      >>573
      FF11がエバークエスト作ってるソニーと共同開発の立場だからだぞ、PS2のモデムだってFF11の為だけに作られた
      この関係性にスクエニが甘えてるだけであってソニー云々なんて筋違いもいいとこ
      倒産時に無償で援助したソニーは神様みたいなもんだ
      0 0
      579. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 12:44 ID:QTC95jPj0 ▼このコメントに返信
      月額払うのが嫌なんだよなぁ
      本編や拡張版を購入するのは良いとしてそれとは別に取るってのがね
      しかもPS+も払ってるのに更に最低でも月に1300円位かかると思うと別にいいかなと成るw
      0 0
      580. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 12:50 ID:radn2dxF0 ▼このコメントに返信
      >>577
      ブリザードはディアブロもWOWも優劣はなくシステムの違いだけというスタンスだけど
      それ以降のクローンは何故かパクったシステムで他作品にマウントをとってしまって小さい業界の中でユーザーーをすり減らした
      とうのWOWもグラフィック一新とかする訳でもないんでユーザーが減り続けてるのも自業自得
      ブリザードの開発自体がWoWに飽きてんだと思う、有能な開発者はMMOの制作なんかにはいかないし
      0 0
      581. 名無しのPS5速報さん 2021年06月02日 12:54 ID:tlozg60b0 ▼このコメントに返信
      >>577
      モンハンの集会所派と救難派みたいなもんか
      0 0
      582. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 13:03 ID:MRvEbdmE0 ▼このコメントに返信
      つーかFFとDQの記事はほんとよー伸びるな
      対立厨の多さがよくわかるわ
      0 0
      583. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 13:05 ID:iE06RbSS0 ▼このコメントに返信
      >>577
      堂本光一のコピペかな?
      0 0
      584. 名無しのPS5速報さん 2021年06月02日 13:32 ID:UvM0vpAy0 ▼このコメントに返信
      >>425
      俺は知らねーけどクールダウン表記ってスキル欄にゲージとして表現される事も少なく無いからその事言ってんじゃないの?
      少なくともゲージが溜まるまでだろうがクールダウン終わるまでだろうが固定の時間待つだけだからどっちでも変わらんわ
      0 0
      585. 名無しのPS5速報さん 2021年06月02日 13:37 ID:Rq0OXBb40 ▼このコメントに返信
      ゲームでまで他人に気を遣いたくないからこの手のはやらない
      0 0
      586. 名無しのPS5速報さん 2021年06月02日 13:44 ID:UvM0vpAy0 ▼このコメントに返信
      >>359
      横からだけど意味わからん
      ゲーム部分はあんま面白く無いって言うのが大多数の意見だから面白いって言うと信者扱いされるって事?
      正直だってだってって言い訳してるだけにしか聞こない、面白いと思ってんなら俺は好きだよの一言で済むだろ
      0 0
      587. 名無しのPS5速報さん 2021年06月02日 13:51 ID:8Gr6uZV00 ▼このコメントに返信
      >>561
      オンゲの買取なんてやってないだろ
      0 0
      588. 名無しのPS5速報さん 2021年06月02日 14:07 ID:UvM0vpAy0 ▼このコメントに返信
      >>229
      その二つは許される気がするw
      0 0
      589. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 16:16 ID:a2i6U8RN0 ▼このコメントに返信
      発表当時から気にもなってたし興味もあったんだけど
      MMORPGという時点で生活に支障きたすの怖くて出来ない
      FF11で懲りたので・・
      0 0
      590. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 16:18 ID:B19vyPDX0 ▼このコメントに返信
      >>544
      俺のことは関係ないけどな
      やっぱりFF14信者の感覚はずれてんな
      なんでFF14をみんなやらないのか?って記事なのに論点ずらししてるだけだし
      どう考えてもグラブルなどのソシャゲが台頭した影響だろ
      0 0
      591. 名無しのPS5速報さん 2021年06月02日 16:21 ID:QggpDiZT0 ▼このコメントに返信
      >>568
      11やUOみたいな第二の人生みたいなゲームデザインのネトゲは絶滅したよ
      どっちかっていうとスマホゲーの方がその意思を継いでるかな(時間の代わりに金が要求されるけど
      0 0
      592. 名無しのPS5速報さん 2021年06月02日 16:24 ID:QggpDiZT0 ▼このコメントに返信
      >>589
      古いMMOの概念に引っ張られすぎ
      ゲーマー向けのオフゲと拘束時間はそんな変わらんぞ
      0 0
      593. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 16:27 ID:B19vyPDX0 ▼このコメントに返信
      FF14は他と違ってゲーム性がーとか言われても大多数の日本のゲームユーザーそんな細かいことまで求めてない
      基本無料で遊べてMMOの欲求を満たせるソシャゲがあるからやってるだけだ
      要はFF14はそれとは競合するスタート地点にすら立ってない
      先ずは月額課金を廃止することからだな
      無料で遊べる範囲があるとはいえ、月額課金するくらいなら原神でちまちま遊ぶわって人が大半だろうよ
      0 0
      594. 名無しのPS5速報さん 2021年06月02日 16:29 ID:C0q5CmOA0 ▼このコメントに返信
      >>444
      盗作疑惑はガチだから誰も触れないのが笑えるな
      0 0
      595. 名無しのPS5速報さん 2021年06月02日 16:34 ID:8WNUXNcl0 ▼このコメントに返信
      >>594
      誰も知らないから触れようが無いのでは
      0 0
      596. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 16:39 ID:n5ST54B.0 ▼このコメントに返信
      >>589
      今のMMOってオフゲーのストーリーRPGにネット機能くっついてるみたいなもんだよ
      パーティ組んでレベル上げするために移動時間込みで3~4時間みたいなこと考えてるよね?
      今だとパーティなんて自動マッチングでダンジョンでレベル上げ一回15分ですって感じだよ
      だから今の時代にこれだけプレイ出来るって人がいる
      0 0
      597. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 16:41 ID:pu.nNpFq0 ▼このコメントに返信
      >>40
      ff14 に拘らなくてもどう考えてももっと面白い釣りゲーが他にあるだろw
      0 0
      598. 名無しのPS5速報さん 2021年06月02日 16:42 ID:8WNUXNcl0 ▼このコメントに返信
      >>520
      ゲーパスにゴミしか来ないからってイライラしないでw
      0 0
      599. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 16:42 ID:n5ST54B.0 ▼このコメントに返信
      >>579
      FF14プレイするのにPSplusに加入する必要ないよ?
      0 0
      600. 名無しのPS5速報さん 2021年06月02日 16:45 ID:4DOy.1sV0 ▼このコメントに返信
      >>594
      当事者で盗作されたって言っている人は誰もいない。曲が似る事なんて別に珍しくないし、そもそも疑惑って言われる程似てなかった。
      なので一部の人が一瞬だけ盗作だって騒いだけど速攻で沈静化してたいした話題にもならなかったよ。
      0 0
      601. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 16:51 ID:n5ST54B.0 ▼このコメントに返信
      しかしいくらいつものアンチが暴れてるとは言えここまで伸びるとかやっぱ一昔前と違うよね
      0 0
      602. 名無しのPS5速報さん 2021年06月02日 16:55 ID:C0q5CmOA0 ▼このコメントに返信
      信者もアンチもヤベーやつしかいないからコメント伸びまくるけど実際ゲームやってるので一番多いのは新規のエンジョイ勢って言う不思議なゲームだよな
      0 0
      603. 名無しのPS5速報さん 2021年06月02日 16:58 ID:4DOy.1sV0 ▼このコメントに返信
      >>593
      FF14より売上や利益をあげてるソシャゲなんて数える程しか無いのにソシャゲと競合するスタート地点にすら立ててない?
      月額課金で成功してるのになんで無料化して重課金ゲームにしないと行けないんだよw
      0 0
      604. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 17:00 ID:B19vyPDX0 ▼このコメントに返信
      FF14勢の俺の周りでもウマ娘が出たときに、こりゃ面白いとか言って引退した人達がいたからな
      スマホアプリの影響は大きいと思うぜ
      0 0
      605. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 17:02 ID:B19vyPDX0 ▼このコメントに返信
      >>603
      それは記事作った管理人にいいな?
      FF14なんでやらないのってことだからな
      月額課金てのが日本では受けないって話なんだから
      0 0
      606. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 17:09 ID:B19vyPDX0 ▼このコメントに返信
      そもそも売上がーって言われても、それは欧米のアクティブユーザーのお陰ってオチじゃないのか?
      向こうだと日本と違ってソシャゲが台頭してない
      逆にソシャゲが台頭してる日本ではアクティブユーザーがどれだけいて、そこから増やすにはどうすればいいのか?って話し合いをしてる中で、
      そこを売上全体では成功してるから別にいいだろって論法はただの論点ずらしに過ぎない
      FF14信者のこういうところが本当に嫌な部分だわ
      0 0
      607. 名無しのPS5速報さん 2021年06月02日 17:09 ID:4DOy.1sV0 ▼このコメントに返信
      >>605
      あぁごめん。勘違いしてた。
      単純にあなたが無料ゲームしかやりたくないって事でしたか。それは個人の自由なのでかまいませんよ。
      0 0
      608. 名無しのPS5速報さん 2021年06月02日 17:16 ID:4DOy.1sV0 ▼このコメントに返信
      >>606
      なぜそんなに感情的になっているのかわかりませんが、私は自分の意見を言っただけですよ?
      反論をされたら信者認定はどーかとおもいますねー。
      0 0
      609. 名無しのPS5速報さん 2021年06月02日 17:18 ID:1Ge6SzqG0 ▼このコメントに返信
      学生の頃やってたけど就職して辞めた、とにかく予習本番復習の連続で勉強し続けるゲーム

      正直このレベルの努力するなら中国語でも何でも好きな外国語をネイティブにした方が楽

      後発が絶対に追いつけない要素があるのも嫌な感じだった
      0 0
      610. 名無しのPS5速報さん 2021年06月02日 17:24 ID:FMjXZVz90 ▼このコメントに返信
      ただただ戦闘がゴミすぎる。順番にクリックするだけで何が面白いのかわからん
      0 0
      611. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 17:44 ID:OGGJcP0w0 ▼このコメントに返信
      >>609
      後発が絶対に追いつけない要素ってなんだ?
      てかあらゆるMMOの中でもむしろ後発が追い付きやすいタイトルなんだが
      まさか最終的にリセットされるトークンの週制限ではないよね?
      0 0
      612. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 17:51 ID:8xA2xsBH0 ▼このコメントに返信
      >>593
      そもそも月額課金MMOとして多くの基本無料のゲームとは差別化されてるのにわざわざ基本無料のソシャゲと競合する必要が無いのでは?
      無料でゲームしたい人や課金で強くなりたい人もいるけど定額でプレイしたい人もたくさんいるんだし。

      なんでプレイしないのかって事に対して「俺は無料でゲームをしたいから」って意見なら別に反論もされないでしょうけど、あなたの書き方だとまるで無料化したらFF14が今よりずっと盛り上がるって断言してるみたいですから反論もされちゃうでしょね。
      0 0
      613. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 17:52 ID:WK0Y.aWE0 ▼このコメントに返信
      生産が複数習得前提の割に、アホほど面倒くさいのがクソ

      WOWみたいに材料突っ込んだらオートで作ってくれて
      単体で完結してくれ
      0 0
      614. 名無しのPS5速報さん 2021年06月02日 17:53 ID:EK5LA9vX0 ▼このコメントに返信
      >>610
      序盤はしょうがないよ。
      途中から忙しくて順番にクリックなんて思わなくなるけどね。
      0 0
      615. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 17:54 ID:gjuMzVXQ0 ▼このコメントに返信
      極以上の難易度のコンテンツに挑まない限り予習練習も不要だし
      その極ですら、今は1時間未満でクリアできるほど全体的に易しくなってる
      カジュアルに楽しんでる人もSNSの発信を見ればたくさん居る事が分かるし
      続けられなくなったっていうのは、単純に身の丈に合った遊び方が出来てなかっただけだよね
      やりたい事やったらあとは休止するゲームだし、そんな頑張らなくても普通に追いつける
      0 0
      616. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 18:56 ID:tLZ26MIq0 ▼このコメントに返信
      オタクしか集まらないはずの新生初期ですらアラガンロットもろくにできない脳害しかいなかったからな
      普通のことが出来ないバカのくせにエンドコンテンツやろうとして勝手にキレてやめてくんだよね
      0 0
      617. 名無しのPS5速報さん 2021年06月02日 19:02 ID:9IRelN4F0 ▼このコメントに返信
      >>477
      モンハンの本家民が
      オンゲーのFに嫉妬して煽ってるマヌケみたい(笑)
      0 0
      618. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 19:32 ID:8pGfrNvP0 ▼このコメントに返信
      今更感
      0 0
      619. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 19:35 ID:yHJoITD60 ▼このコメントに返信
      >>590
      11ユーザの移行って話だったからそういう流れになっててなんもずれてないんだよなあ
      0 0
      620. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 19:45 ID:lSmCV0DO0 ▼このコメントに返信
      >>604
      うちのFCもウマ娘の話題ばっかだよ
      俺もやってみたけど、やっぱスマホゲーは合わなくてすぐ辞めちゃった
      0 0
      621. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 19:46 ID:lSmCV0DO0 ▼このコメントに返信
      っていうかいつまで続くんだこのコメ欄
      0 0
      622. 名無しのPS5速報さん 2021年06月02日 19:56 ID:fBp0Wa800 ▼このコメントに返信
      600超えて
      よほどマルチ死ぬほど嫌なぼっちと大昔の仕様で愚痴ってる人の琴線に触れたのか
      0 0
      623. 名無しのPS5速報さん 2021年06月02日 20:15 ID:UbtRJSoc0 ▼このコメントに返信
      >>588
      10-2をやってないのは許されんだろ
      名作の10の続編だぞ?10-2の評価が〜とか抜きでな

      13の続編はやってなくてもいいと思うがな 
      13が面白くないし
      0 0
      624. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 22:01 ID:Pup2phO30 ▼このコメントに返信
      MMOなんて一部の人を除いて所詮ただの時間潰しでしか無いから
      0 0
      625. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 22:29 ID:OGGJcP0w0 ▼このコメントに返信
      >>617
      モンハン民がFに嫉妬する要素皆無だろ
      というか通常のナンバリングよりオンゲがどちらも好調なFFが特殊なのでは
      0 0
      626. 名無しのPS4速報さん 2021年06月02日 23:19 ID:6SR4Cd6I0 ▼このコメントに返信
      なしてやらんのや?→もしかしてFF11のせいやないかと思うんやが
      0 0
      627. 名無しのPS4速報さん 2021年06月03日 01:50 ID:NHTTKBgB0 ▼このコメントに返信
      こういう記事タイトル嫌い。
      0 0
      628. 名無しのPS4速報さん 2021年06月03日 02:08 ID:Tqdfxz1o0 ▼このコメントに返信
      14が面白いなら14面白いってだけ言えば軋轢は起きないんだよ
      それをシリーズ最高とかやらないやつは損してるとかオンゲ嫌いはコミュ障だなんだ言うからいらん敵を生む

      13と15ネガキャンしてるのは14信者って思われてる節もあるからな
      0 0
      629. 名無しのPS4速報さん 2021年06月03日 02:19 ID:1Wq3I1de0 ▼このコメントに返信
      なんかめんどくさい連中多いな14信者ってw
      0 0
      630. 名無しのPS4速報さん 2021年06月03日 02:27 ID:BCd2F7Ld0 ▼このコメントに返信
      大縄跳びだるいし固定組む努力が足りないとか言われるのもだるいし無理でーす
      0 0
      631. 名無しのPS5速報さん 2021年06月03日 02:37 ID:khdmXQ0U0 ▼このコメントに返信
      残念ながら、ファイナルファンタジーらしさがあるのは11と14だから仕方ないよ
      完全オフラインの方でなんでああいう世界観のを作れないのかわからない

      次回作は良さそうな雰囲気なので期待してる
      0 0
      632. 名無しのPS4速報さん 2021年06月03日 02:52 ID:OvqLMRqK0 ▼このコメントに返信
      全部ひとりで出来るようになったらやる
      0 0
      633. 名無しのPS5速報さん 2021年06月03日 02:58 ID:Vj4zVj8w0 ▼このコメントに返信
      >>629
      信者は面倒くさいものだぜ
      そしてお前もそれは変わらないぞ
      0 0
      634. 名無しのPS4速報さん 2021年06月03日 06:13 ID:OkhBboAg0 ▼このコメントに返信
      >>629
      こんなサイトに来てる時点で君も別の者に対しては全く同じ事してるよ
      もし自分はそうじゃないと思ってるのなら自己認識が欠如してるかと
      0 0
      635. 名無しのPS5速報さん 2021年06月03日 07:13 ID:FK2AtadG0 ▼このコメントに返信
      ヤシュトラのアシエンってなんなの?からのエメトセルクのやっと聴いたなってトコが良かったよ
      0 0
      636. 名無しのPS4速報さん 2021年06月03日 07:23 ID:t8DDVLdv0 ▼このコメントに返信
      ほんとFF14信者って売り上げと人口以外誇れるものが無いんだな。システムやストーリーのここが素晴らしいというコメントがほとんどない。
      運営がそれを誇るならまだわからないでもないが、単なるプレイヤーがそれを誇るのは滑稽でしかない。
      0 0
      637. 名無しのPS4速報さん 2021年06月03日 07:44 ID:.Tkppmm10 ▼このコメントに返信
      戦闘だけ最新にしてシングルゲームで出して欲しい
      0 0
      638. 名無しのPS5速報さん 2021年06月03日 09:04 ID:XoOmJpYJ0 ▼このコメントに返信
      >>636
      面白くもないゲームが売上と人口維持できると思ってるの??
      その2つを認めてしまってる時点で君のが余程滑稽なんだけどwどうせ14の良いとこ言っても聞きやしないだろ、そんな悪意しか感じないコメントしてる時点でさ
      そんで決まり文句のように信者ガーって捨て台詞吐いていくの今まで何回も見たけどほんと笑える
      0 0
      639. 名無しのPS5速報さん 2021年06月03日 10:17 ID:a56lBNbc0 ▼このコメントに返信
      宝くじ当たるかオフライン版出たらやるわ
      さすがにMMOに使う時間がない
      0 0
      640. 名無しのPS4速報さん 2021年06月03日 11:25 ID:nn8Uhjcm0 ▼このコメントに返信
      一昔前のMMOブーム当時ってゲーム自体がSNSみたいなもんだしな
      ログインして何するわけでもなく座って駄弁るだけとかあったし

      FFだしストーリーは気になるんだけど、正直今のオンゲでロール分けした臨時PTってやる気でないからソロで消化したい
      モンハンと比較してるコメントとかあるけど、向こうはそもそもPT要らんし
      0 0
      641. 名無しのPS4速報さん 2021年06月03日 11:28 ID:AGJrSMEL0 ▼このコメントに返信
      >>636
      馬耳東風になるだろうけど、俺は14のシステム普通に好きだが?
      SS機能とかこんな充実してるゲーム正直他に知らないくらいにやばいし、グラとか古いのにフィールドの朝靄や雲の切れ間に見える太陽とかしっかり再現してるの綺麗だなーって思うし、始めた当初黒衣森で夜が明けたときにピアノから始まるBGMに切り替わるのは当初普通に感動したな、朝になったんだなって体感が出来た。てかフィールドごとに昼夜のBGM切り替わるの割とすごいと思う、何曲あるんだよってなるわwというかBGMに良曲多すぎる

      もう散々言われてるけどストーリーはめちゃくちゃいい、これまで出た拡張すべてが高評価の時点でそれは明らかなはず、5.3の討滅戦なんて泣きながら戦ったしな、俺は政治劇も嫌いじゃないから新生も割りと好きだし評価が分かれるアラミゴ編も普通に気に入ってる、憎む先を間違えた(喪った)キャラ達の絶望がよく出てたよフォルドラとかイルベルドとかな

      コンテンツが型落ちになっても募集したり身内と遊べば普通に攻略できるのもいいと思う。ハウジングで庭弄りとか始めると時間経つのあっという間でびびる、有志が作った専用のハウジングサイトすらあるほどだし
      さて簡単に思いつく事いったけど、どうせこれに付くコメは「信者きっも」とかつくんだろうなーって期待してるwそれこそが何も言い返せなくてディスるしか出来ないって証明になっちゃうからなw

      0 0
      642. 名無しのPS4速報さん 2021年06月03日 11:37 ID:sw7pCyJY0 ▼このコメントに返信
      ゲームに割く時間が無い→とてもわかる
      MMOに割く時間が無い→知識が古いアホ
      0 0
      643. 名無しのPS5速報さん 2021年06月03日 11:52 ID:OXmIKuen0 ▼このコメントに返信
      >>641
      たぶん >>636 あたりは言い負かされたの認めたくなくてユーザーのフリして「信者だけどさすがにきついわ…」みたいな事言ってきそうw
      0 0
      644. 名無しのPS5速報さん 2021年06月03日 12:31 ID:USpKa5da0 ▼このコメントに返信
      >>565
      ゲームを途中で投げ出す理由なんてのは合わないから、つまらないから、忙しくて時間が無くなったから、生活環境が変わったから等々幾らでもあり得る。なんでそれが現実社会も同じになるんだよw
      ゲームを途中でやめる=忍耐力が無い=大成しないし無能扱いされるってどんだけ暴論かましてんだよw
      『エンドコンテンツまでいけない中途半端は何をやっても大成しない』ってのには流石にアホ過ぎて笑わせてもらったよw ゲームが楽しく感じられなければやめる奴なんてゴマンといるぞ。
      0 0
      645. 名無しのPS5速報さん 2021年06月03日 12:36 ID:xs2B3x3E0 ▼このコメントに返信
      >>636
      いやいやいやいや、むしろストーリーが一番誇られてると思うよ?
      FFに興味ある人には是非体験してもらいたい、だからこそネタバレにならんように具体的に「ここが〜」とは書かない

      あとはUIも凄いよ、こんなに自分好みにカスタマイズできるゲームは他に知らん
      性格が滲み出るから、他人のゲーム画面を見せてもらうと笑えるほど

      まあ単なるプレイヤーを「信者」なんて呼んでしまうお前みたいな人間とはまともに会話が成立するとは思えないけど、参考までに
      0 0
      646. 名無しのPS5速報さん 2021年06月03日 12:46 ID:tRkpGWsF0 ▼このコメントに返信
      >>8
      twitterでもリツイートでそういうの回ってくるから
      気持ちはわかるし同じこと思ってるんやけどな、
      まあ盛り上がってるしそっとしたれ…
      別に自分自身になにか影響あるかってないわけだしさ。
      0 0
      647. 名無しのPS5速報さん 2021年06月03日 12:59 ID:Te2.DOUd0 ▼このコメントに返信
      よくこんな大縄跳びやるよな
      0 0
      648. 名無しのPS5速報さん 2021年06月03日 13:11 ID:V8y2uza90 ▼このコメントに返信
      >>611
      基本的に期間限定の他作品とのコラボイベント系のアイテムは期間を過ぎると2度と手に入りません
      雲海探索で入手可能だったピンク色のレアリティのランダムサブステ装備、蒼天時代のコヴン武器
      タイラス+1→タイラス・ゼニスのように名称が変更されたために存在が置き換わったアイテム、新生時代は旧をひきついで存在した片手杖+ソーサラー向け盾

      ざっと並べてもこんな感じです。フレンドと写真撮影してて「それいいな」と思っても一生手に入らないアイテムだと本当に萎えます
      0 0
      649. 名無しのPS4速報さん 2021年06月03日 13:18 ID:U9WUBPNz0 ▼このコメントに返信
      >>648
      それないと追いつけないの?
      0 0
      650. 名無しのPS5速報さん 2021年06月03日 13:41 ID:tO4podZ20 ▼このコメントに返信
      >>565
      ただのお前の持論やん無能。
      0 0
      651. 名無しのPS4速報さん 2021年06月03日 13:41 ID:AGJrSMEL0 ▼このコメントに返信
      >>648
      え、雲海で入手できたコブン武器って見た目既存装備の流用だったはずだけど、その代わりサブステがランダムで当時最強装備になりうる可能性があった装備でしょ、もう今はそのIL帯のサブステに意味がないから形同じのあるなら問題ないよね?
      あとタイラスって白杖だよね、形態ごとにレプリカが購入できるから入手不可にならないよ
      片手杖+盾はいまも普通Lv50以下にあるし装備できるよ、いくらなんでもエアプすぎると思う

      なんでそんな頓珍漢なこと言い出したのかと思って一応今調べたらあなたの言ってることそのままコピペレベルで同じ文章でてきたから嘘か本当かも調べずに言ったでしょ、性質わるいねぇ

      0 0
      652. 名無しのPS5速報さん 2021年06月03日 13:46 ID:tO4podZ20 ▼このコメントに返信
      >>3
      むしろNGS始まるからそこからいけるぞpso2 は、レベルや金は継承されないからスタートラインはほぼ同じ、違うのは武器迷彩やらステータスに関係ない部分が継承されるだけ。
      0 0
      653. 名無しのPS5速報さん 2021年06月03日 13:50 ID:tO4podZ20 ▼このコメントに返信
      >>328
      疑似アクションな、
      ゲーム的には昔から良くあるクリックゲームに近い感じ。
      0 0
      654. 名無しのPS5速報さん 2021年06月03日 13:51 ID:RfyH2RVb0 ▼このコメントに返信
      ギスギスオンラインはドラクエ10だな
      0 0
      655. 名無しのPS5速報さん 2021年06月03日 13:53 ID:tO4podZ20 ▼このコメントに返信
      >>358
      予習ゲーミングまだやってんのか。
      0 0
      656. 名無しのPS5速報さん 2021年06月03日 13:56 ID:n81lKe120 ▼このコメントに返信
      >>648
      もう大体指摘されてるからコラボにだけ言及するけど、コラボ復刻したことあるから2度とは嘘だね

      ドラテンのは3回、FF15のは秋ごろに再演するしモンハンとニーアは常設だし、今は無理なのは餓狼コラボぐらいじゃね?それも吉田がすぐ再開できるのでいつかまたーって言ってたしな、そもそも餓狼は2年以上期間あったし
      0 0
      657. 名無しのPS5速報さん 2021年06月03日 14:01 ID:tO4podZ20 ▼このコメントに返信
      >>226
      今はどうか知らんけど、
      ストーリーでも予習要ったけど、タンクしんどすぎてやめたわ。
      0 0
      658. 名無しのPS5速報さん 2021年06月03日 14:02 ID:tO4podZ20 ▼このコメントに返信
      >>489
      それはあなたの感想ですよね?
      0 0
      659. 名無しのPS5速報さん 2021年06月03日 14:06 ID:YN0TpfNT0 ▼このコメントに返信
      >>606
      誰もそんな論点で話してないうえに、なんなら日本が一番アクティブ多いんだが
      叩くにせよもう少しマシなネタ持ってこいて
      0 0
      660. 名無しのPS5速報さん 2021年06月03日 14:07 ID:tO4podZ20 ▼このコメントに返信
      >>321
      リアルの話しじゃなくてゲーム内の話しだろ、区別できないの?
      0 0
      661. 名無しのPS5速報さん 2021年06月03日 14:08 ID:YN0TpfNT0 ▼このコメントに返信
      >>648
      一生手に入らないのってレガシーの証のアザぐらいなんだが…
      アンチはどんだけエアプで叩きたいんだよ
      0 0
      662. 名無しのPS5速報さん 2021年06月03日 14:08 ID:tO4podZ20 ▼このコメントに返信
      >>388
      このレスの繋がり方が異常さを表現しているよw
      0 0
      663. 名無しのPS5速報さん 2021年06月03日 14:10 ID:tO4podZ20 ▼このコメントに返信
      >>495
      そういうレス返すから信者()って言われるんやで。。。
      0 0
      664. 名無しのPS5速報さん 2021年06月03日 14:11 ID:YN0TpfNT0 ▼このコメントに返信
      >>622
      DQ10信者の過激派、いわゆる金玉民は5年ぐらい前の14の知識でアンチ活動を今日にいたるまでがんばってるからな
      どんだけ14のこと好きなんだよって思う
      0 0
      665. 名無しのPS5速報さん 2021年06月03日 14:11 ID:aAbeXRx80 ▼このコメントに返信
      アクションゲームになったら考える
      ベースがクリックゲーでそれ進化させましたって感じだから面白味感じない
      0 0
      666. 名無しのPS5速報さん 2021年06月03日 14:17 ID:tO4podZ20 ▼このコメントに返信
      >>154
      ユーザーが鼻高くして自慢してるのがイミフ。
      ゲーム楽しめよって思うわ。
      0 0
      667. 名無しのPS5速報さん 2021年06月03日 14:21 ID:tO4podZ20 ▼このコメントに返信
      >>337
      よぉ、テンパ。
      0 0
      668. 名無しのPS4速報さん 2021年06月03日 14:22 ID:ap7f.gf10 ▼このコメントに返信
      スクエニ垢作るのめどい
      0 0
      669. 名無しのPS5速報さん 2021年06月03日 14:22 ID:tO4podZ20 ▼このコメントに返信
      >>369
      ここの全員がそうなんだから仲良くしろやw
      0 0
      670. 名無しのPS5速報さん 2021年06月03日 14:26 ID:fUQyyjIL0 ▼このコメントに返信
      サービス初期にイフリートまでやってクソつまらなくて辞めた
      0 0
      671. 名無しのPS5速報さん 2021年06月03日 14:27 ID:tO4podZ20 ▼このコメントに返信
      >>244
      アクション系のは楽しいぞー。

      FF14はいにしえからあるクリックゲーミングだからな、合う合わないは人それぞれ。
      0 0
      672. 名無しのPS5速報さん 2021年06月03日 14:28 ID:tO4podZ20 ▼このコメントに返信
      >>220
      それはリアルがブラックだからでは?
      0 0
      673. 名無しのPS5速報さん 2021年06月03日 14:45 ID:8xkhRQfC0 ▼このコメントに返信
      ストーリー追う分には面白かったけど、やり込む気にはなれなかったな。

      好きな人な、サブクエクリアしたりジョブカンストさせたり、やる事はたくさんあるんだろうけど。
      0 0
      674. 名無しのPS4速報さん 2021年06月03日 14:59 ID:I97ywIsZ0 ▼このコメントに返信
      ・月額課金をやめて基本無料にする
      ・スマホで遊べるFF14アプリを出す
      ・スマホアプリはTwitterやGoogleアカウントの連携で遊べるようにする

      とりあえず本気でみんなにやってもらうなら先ずはこの3つだろうね
      0 0
      675. 名無しのPS4速報さん 2021年06月03日 15:38 ID:xQDw0Bs40 ▼このコメントに返信
      コメ多っwスクエニ信者は面倒なのしかいないな
      0 0
      676. 名無しのPS4速報さん 2021年06月03日 15:53 ID:SAT26Srl0 ▼このコメントに返信
      以前、MMOやったときは楽しかったけど精神的大人率高めで繋がり厨もいなくあのメンバーと遊べたのは凄い幸運だったと思う
      0 0
      677. 名無しのPS5速報さん 2021年06月03日 16:22 ID:17FaGJR.0 ▼このコメントに返信
      >>675
      マザー・テレサ「愛の反対は憎しみではなく無関心です」

      信者もアンチも俺もお前もFF14を盛り上げ支える仲間だよ
      良くも悪くもこんなに大量のコメント付くなんて、みんなFF14に興味津々で語りたくて仕方無いんだなあ
      0 0
      678. 名無しのPS4速報さん 2021年06月03日 16:34 ID:cttnvxg50 ▼このコメントに返信
      >>633>>634
      こんな顔真っ赤になってムキなるのが本当めんどくさいんだよw
      ここまで普通ムキにならんだろ
      なにが自己認識が欠如してるかとだよ自分の異常性を普遍化して正当化するんじゃない
      0 0
      679. 名無しのPS5速報さん 2021年06月03日 17:07 ID:9n529SP20 ▼このコメントに返信
      >>582
      FF14はyoutubeで8年くら前の動画に永遠コメント付けるような粘着質なアンチちゃん飼ってるかなあ
      0 0
      680. 名無しのPS4速報さん 2021年06月03日 17:11 ID:Aal3xnEN0 ▼このコメントに返信
      >>578
      そこまでしてたのにFF11のPS3版出してもらえなかったの?
      和田のせいか?糞すぎるわー
      0 0
      681. 名無しのPS5速報さん 2021年06月03日 17:14 ID:9n529SP20 ▼このコメントに返信
      >>674
      今いるユーザーごっそり離れて速攻サ終しそう
      きみセンス無いね
      0 0
      682. 名無しのPS4速報さん 2021年06月03日 17:49 ID:OkhBboAg0 ▼このコメントに返信
      >>678
      お前が人の事を言えるのかって言われてるのをまるで理解できてなくて草
      だから自己認識が欠如してるんだよ
      こちらは君の言い分自体は全く否定してないというのにw
      0 0
      683. 名無しのPS4速報さん 2021年06月03日 17:51 ID:Aal3xnEN0 ▼このコメントに返信
      長いから躊躇するってのはわかるし1㍉も他人と関わりたくないってのもまあわからんでもないから
      そういうひとはやんなくてもいいよ
      ただ、吉田信者ガーとか、支離滅裂なネガキャンしてくるやつは
      どんなに喚いてもアンチきもいねーwにしかならんから一生指くわえて見とけよw
      0 0
      684. 名無しのPS5速報さん 2021年06月03日 17:51 ID:JsFmi86c0 ▼このコメントに返信
      >>477
      完全に信者の方が釣られてて草
      0 0
      685. 名無しのPS5速報さん 2021年06月03日 18:23 ID:YN0TpfNT0 ▼このコメントに返信
      >>680
      11はエンジンがPS2オリジナルの完全にレガシーゲームだから3だろうが5だろうがどうにもならん
      今のPC版はPS2をエミュレータで動かしてるようなもんだからな
      0 0
      686. 名無しのPS5速報さん 2021年06月03日 18:27 ID:YN0TpfNT0 ▼このコメントに返信
      >>51
      いつの時代の話してんだよ
      WoWの登場でTime to Winのネトゲは総じて死んだっつーの
      拡張ごとに前までの最強装備がその辺の店売り装備より弱くなるのが今のネトゲのスタンダードやぞ
      0 0
      687. 名無しのPS5速報さん 2021年06月03日 19:55 ID:ZOyrQX4R0 ▼このコメントに返信
      PSO2「面白いです、600万アカウント登録されました、無料です」←お前らやるか?
      0 0
      688. 名無しのPS5速報さん 2021年06月03日 20:44 ID:Te2.DOUd0 ▼このコメントに返信
      もはや狂信者だなFF14信者怖いわ
      0 0
      689. 名無しのPS5速報さん 2021年06月03日 21:05 ID:rfH.3VKk0 ▼このコメントに返信
      >>688
      好きな物を熱く語る、とても素晴らしいことじゃないか
      逆にお前は必死にここに張り付いて一体何をしているんだ?

      信者が欠けてもアンチが欠けてもこんなにコメント欄が盛り上がることは無い、そういう意味ではお前らにも感謝しないとね
      一緒にもっともっと盛り上げて1000コメ目指さないか?
      0 0
      690. 名無しのPS4速報さん 2021年06月03日 21:34 ID:AYB00i1T0 ▼このコメントに返信
      何度も何度も何度も同じコンテンツ食べ続ける内容は変わったのか?
      なんかのポイントの為に無言でダンジョン周回するのつまらんぞ
      0 0
      691. 名無しのPS4速報さん 2021年06月03日 22:07 ID:VLSBUAIS0 ▼このコメントに返信
      話みてるとFF11時代の知識で話すやつ、新生直後の話しだすやつで話噛み合わなくない?
      周回も嫌ならメインクエやって課金停止して追加されたら復帰ってやるしかないよまじで
      0 0
      692. 名無しのPS4速報さん 2021年06月03日 22:12 ID:VLSBUAIS0 ▼このコメントに返信
      ずっと課金し続けてずっとレイドやってないとソシャゲみたいに追い付けないとか思ってるやついそう
      そんなのしなくてもすぐに追い付くって何度も何度も言われてるだろ
      0 0
      693. 名無しのPS4速報さん 2021年06月03日 23:54 ID:IQyh.G.c0 ▼このコメントに返信
      廃人になりたくない
      とりあえずやってるやつは直近1か月合計何時間やってるか考えてみた方がいい
      その時間で参考書をどれくらい読めるか
      0 0
      694. 名無しのPS4速報さん 2021年06月04日 00:09 ID:056jk6wG0 ▼このコメントに返信
      >>693
      こんなサイト見てる時間あるなら参考書積めよ
      0 0
      695. 名無しのPS4速報さん 2021年06月04日 03:26 ID:5YGvTXNT0 ▼このコメントに返信
      月額課金なのに週制限で足止めされるのが馬鹿らしくて辞めたわ
      0 0
      696. 名無しのPS5速報さん 2021年06月04日 05:52 ID:tAbH.iCl0 ▼このコメントに返信
      昨日から始めたけど、つまらないって言われてる序盤で(ハードル下がってたからかもだけど)ワクワク感やばいんだけど、これ以上面白くされたら死んでしまうかも知れん…
      今レベル14、超たのしい!
      0 0
      697. 名無しのPS4速報さん 2021年06月04日 06:25 ID:qY..W6Xg0 ▼このコメントに返信
      >>693
      可処分時間を趣味に充てるのは無駄って考えてるの?生きづらそうだね君
      0 0
      698. 名無しのPS5速報さん 2021年06月04日 07:00 ID:uZYo9oIf0 ▼このコメントに返信
      ドラクエ10みたいにオフライン版出して欲しいな
      0 0
      699. 名無しのPS5速報さん 2021年06月04日 08:06 ID:98C.7Kzt0 ▼このコメントに返信
      >>9
      大歓迎
      0 0
      700. 名無しのPS5速報さん 2021年06月04日 09:09 ID:bbjIx1.i0 ▼このコメントに返信
      ワイコミュ障、オフライン版を出して欲しい
      0 0
      701. 名無しのPS4速報さん 2021年06月04日 09:11 ID:.WlunD230 ▼このコメントに返信
      >>5
      FF14やり始めのときに、ダンジョンの自動PT編成で遊んで、
      最低限コンボくらい覚えてこいやって言われてからFF14やってないわ。
      右も左も分からないのに知るかよボケって感じ。
      0 0
      702. 名無しのPS4速報さん 2021年06月04日 11:10 ID:056jk6wG0 ▼このコメントに返信
      >>696
      そのまま楽しんでいってくれ
      その先もっと楽しくなっていくだろうから
      0 0
      703. 名無しのPS5速報さん 2021年06月04日 11:32 ID:PRxL8Lji0 ▼このコメントに返信
      >>569
      いや、上振れは狙えるけど、定額でこれだけユーザーいるのに課金にシフトするのは危険すぎる。スマホゲーで疲れた人が、定額の安心感を得ていることも大きい
      0 0
      704. 名無しのPS5速報さん 2021年06月04日 11:33 ID:PRxL8Lji0 ▼このコメントに返信
      >>574
      もう人と関わるなよ
      0 0
      705. 名無しのPS5速報さん 2021年06月04日 11:34 ID:PRxL8Lji0 ▼このコメントに返信
      >>89
      大丈夫。お前が誰よりもやばい
      0 0
      706. 名無しのPS4速報さん 2021年06月04日 12:34 ID:.M95Q9kb0 ▼このコメントに返信
      >>686
      その結果ネトゲはACT下手糞は死ねってなってますます廃人化が進んだんだけどな
      ハードルの高さでは格ゲーと同党。しかもこっちは味方から煽られるからね
      0 0
      707. 名無しのPS5速報さん 2021年06月04日 12:58 ID:VUCyofVK0 ▼このコメントに返信
      暗黒騎士がかっこよかったから始めてみたいけどそこまで至るのに結構かかる感じですか?
      0 0
      708. 名無しのPS5速報さん 2021年06月04日 13:31 ID:CKhk53pK0 ▼このコメントに返信
      牙狼装備とか手に入らないのがクソだったな
      あとストーリー進行で移動の面倒さが時代を感じる、たまにする謎ワープを毎回やってくれ
      0 0
      709. 名無しのPS5速報さん 2021年06月04日 13:44 ID:TOLcb9sN0 ▼このコメントに返信
      1つ目の拡張の「蒼天」に突入してから解放が可能になるジョブだから始めてすぐには使えません 暗黒の役割はタンクになるので、蒼天にたどり着くまでは同じ役割のナイトか戦士を使っておくと安心ですよ
      0 0
      710. 名無しのPS5速報さん 2021年06月04日 13:49 ID:TOLcb9sN0 ▼このコメントに返信
      >>701
      あまり強く言いたくないけどさ 自分が覚えた技の性能ぐらいは調べろよ それぐらいどのゲームでも共通だろ ポケモンでずっとたいあたり使ってんのかお前
      0 0
      711. 名無しのPS4速報さん 2021年06月04日 13:50 ID:P3cng.8m0 ▼このコメントに返信
      >>707
      新生編をクリアしないとなれないから、初心者だと早くても30時間位はかかるかな。
      フリートライアルでも暗黒騎士なれるから、とりあえず始めてコツコツ進めてみたら?
      0 0
      712. 名無しのPS5速報さん 2021年06月04日 14:10 ID:i4d.ipfQ0 ▼このコメントに返信
      >>706
      FF14で味方から煽られる場合って、エンドコンテンツの高難易度でやらかしまくってるとか、野良でロール毎の基本的な事ほっぽりだして無茶苦茶してる馬鹿位じゃない?
      0 0
      713. 名無しのPS4速報さん 2021年06月04日 16:02 ID:Bb1hfvM.0 ▼このコメントに返信
      >>710
      ガチのMMO初心者&ライトゲーマーなんてそんなもんじゃね?
      説明見ようがチュートリアルがあろうが覚えないとかザラだろ
      見事に初心者やMMO食わず嫌いが嫌煙する奴じゃんお前

      俺はMMOやるときは腰据えて基礎知識やビルドを読み込んでからインストール始めるけど、MMOブーム時代に染み付いた癖みたいなもんだし
      0 0
      714. 名無しのPS5速報さん 2021年06月04日 16:38 ID:zKHd.Rz20 ▼このコメントに返信
      >>706
      俺は初期型PS4勢だからACTなんか使えんし、読み込みクソ遅いからいちいちノロマだけど、死ねと言われたことなんて1度も無いで?
      毎週テキトーにトークン稼いだらフレとダベったり初心者ちゃんのお手伝いしたりしてるだけなんだけど、これの何処が格ゲー並のハードルなん?w

      それとも俺のFF14とお前のFF14は違うゲームなのかな?
      0 0
      715. 名無しのPS4速報さん 2021年06月04日 16:48 ID:6H4.Wz6x0 ▼このコメントに返信
      肝心の中身が大縄跳びトレスゲーやからや
      0 0
      716. 名無しのPS4速報さん 2021年06月04日 17:04 ID:gOlF94CX0 ▼このコメントに返信
      なんとなく始めてしまったがマジで人とは接したくない
      0 0
      717. 名無しのPS5速報さん 2021年06月04日 17:15 ID:VUCyofVK0 ▼このコメントに返信
      >>711
      取り敢えず、フリートライアルやってみます

      情報ありがとうございます
      0 0
      718. 名無しのPS5速報さん 2021年06月04日 17:17 ID:VUCyofVK0 ▼このコメントに返信
      >>709
      情報ありがとうございます

      取り敢えずナイトで始めてみようと思います
      0 0
      719. 名無しのPS5速報さん 2021年06月04日 19:19 ID:K0vIapdk0 ▼このコメントに返信
      アルテマウェポン倒してだいぶ経つのにまだ蒼天に行けてないわ
      新生クリア後からのメインクエスト長すぎない...?
      しかもその長いメインがずーーーっと50制限だからレベルだけ上がってしまって50以降のジョブクエも受けられないしで制限ありまくりなのが辛い...
      0 0
      720. 名無しのPS4速報さん 2021年06月04日 20:06 ID:vvAWIvOP0 ▼このコメントに返信
      >>694
      >>697

      廃人が釣れたw
      0 0
      721. 名無しのPS5速報さん 2021年06月04日 20:28 ID:0vTDUyee0 ▼このコメントに返信
      >>719
      その範囲は通常だと、3ヶ月に一度の大型パッチで追加されるコンテンツで装備更新しながら過ごすとこなんや、期間で言うと約一年と9ヶ月分w
      同じ装備可能レベル50でも強さが全然違う物が沢山あってそれを集めるんだけども、今の人達は50になった途端にその一年9ヶ月分の装備更新をすっ飛ばせちゃうから退屈なんやろね

      今やってるストーリーは蒼天の前ふりや
      漆黒に次いで評価の高い蒼天はそこら辺りの前ふりがバッチリ効いての評価だから、退屈かもしれんけど頑張ってや
      0 0
      722. 名無しのPS5速報さん 2021年06月04日 21:52 ID:FEutqSnD0 ▼このコメントに返信
      >>652
      で、課金・レアドロのガチャゲーに変わるんだろ?
      それが面白いって頭ん中ずっと虹でも出てるんか?
      0 0
      723. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 00:06 ID:2RzZeH5u0 ▼このコメントに返信
      ギルドハウス実装前にフェードアウトしてそのまんまinしてない
      メインストーリークリアしてなんか装備のためにいろいろPT募集してやんなきゃならないのがでてきて
      めんどくさくなってやめた
      ギルド員は先に進んでて遅れてる奴とか眼中になかったっぽいし
      0 0
      724. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 00:37 ID:dy6xT7w70 ▼このコメントに返信
      >>718
      頑張れ、未来の暗黒騎士
      応援してるよ
      0 0
      725. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 03:10 ID:dcXWe1tJ0 ▼このコメントに返信
      >>425
      80になってもバフ見ながら順番にボタン連打するだけやん
      GCDで回ってるのをゲージ溜まるって言ってるだけじゃないの
      お前みたいなのがいるから14のテンパきもいみたいに言われるからしょーもない揚げ足取って悦に浸ろうとするのやめろって
      0 0
      726. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 07:29 ID:6Hrw11zT0 ▼このコメントに返信
      >>690
      お前、何のゲームやってんの?
      0 0
      727. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 07:32 ID:6Hrw11zT0 ▼このコメントに返信
      >>723
      遅れてる奴の為に時間を作れと?
      何様だ?
      0 0
      728. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 10:41 ID:o0YF8gFP0 ▼このコメントに返信
      >>722
      永住オフラインしてろ。

      一人でやる訳ないだろオンラインの意味分かってるの?w
      0 0
      729. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 10:42 ID:D2TViwED0 ▼このコメントに返信
      ガチで戦闘が面白くなさすぎる
      戦闘中の最大の敵が眠気
      0 0
      730. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 11:06 ID:o0YF8gFP0 ▼このコメントに返信
      >>479
      面白いって言うならゲーム内で言ってれば傷付かないんじゃないの?w
      こういう所は必ず否定的なのは出る。
      フリーな場所で肯定意見だけは無理だね。
      0 0
      731. 名無しのPS5速報さん 2021年06月05日 12:23 ID:eU1EVmWT0 ▼このコメントに返信
      糞ゲーじゃん
      0 0
      732. 名無しのPS4速報さん 2021年06月05日 15:40 ID:LKX8MIfJ0 ▼このコメントに返信
      伸び過ぎぃ!


      黒い砂漠と対極にありそうだな
      砂漠は自由型、PTコンテンツの重要度はかなり低く、ストーリーはスカスカで翻訳も悲惨、インスタンスダンジョンは殆どなく、操作性は忙しいアクションで対人はどこでも起きる(なおサーバー品質が壊滅的なのでラグ位置ズレを前提とした立ち回りが公然と推奨される)
      0 0
      733. 名無しのPS4速報さん 2021年06月06日 16:56 ID:fkZdvgbV0 ▼このコメントに返信
      まあ誰にとっても糞ゲーだったなら今頃サービス終わってるんですけどね。
      己が思ってる以上の人数に遊ばれているってだけのことですよ。
      0 0
      734. 名無しのPS4速報さん 2021年06月08日 10:03 ID:QaNYi5K40 ▼このコメントに返信
      >ワイの知り合いのゲームめっちゃ下手なやつがどハマりしてるしやっぱゲーム下手なやつのいい受け皿になってるんやろな
      ゲームしか取り柄なさそう
      0 0
      735. 名無しのPS4速報さん 2021年06月08日 22:23 ID:bUU0TDFe0 ▼このコメントに返信
      5月に初めて紅蓮までストーリー終わらせてみたが今のところ過大評価だな
      移動関連は風脈があってだるいし、NPC操作とかあって既定の通り行動しないと最初からやり直しになるし、ダンジョンは予習しないと初見殺しだし、お使いが多すぎだし、シナリオは漆黒はまだなんでわからんが別に大したストーリーじゃないし、ただ俺は戦闘に関してはまあまあ面白いとは思ったが
      これ以外にもだるい要素多すぎるのに面白いとか言われてるのは他のネトゲがダメすぎるからってだけだと思うわ
      0 0
      736. 名無しのPS5速報さん 2021年06月12日 02:12 ID:4hG73fdL0 ▼このコメントに返信
      >>350
      はぁ?外部ツール何か無くても上手けりゃ絶だってPS4で普通にクリアできるぞ。
      零式何か尚更ツールいらねーし。
      0 0
      737. 名無しのPS5速報さん 2021年06月12日 02:15 ID:4hG73fdL0 ▼このコメントに返信
      >>89
      必死のハート連打w
      0 0
      738. 名無しのPS5速報さん 2021年06月12日 02:17 ID:4hG73fdL0 ▼このコメントに返信
      >>693
      全てのゲームに言えるぞそれ
      0 0
      739. 名無しのPS5速報さん 2021年06月12日 02:21 ID:4hG73fdL0 ▼このコメントに返信
      >>735
      つまらないならとっとと辞めろ
      0 0
      740. 名無しのPS5速報さん 2021年06月12日 02:26 ID:4hG73fdL0 ▼このコメントに返信
      >>543
      強要なんかしてねーよバカwww
      0 0
      741. 名無しのPS5速報さん 2021年06月12日 02:30 ID:4hG73fdL0 ▼このコメントに返信
      メインストーリー全部やってないのに面白さ語ってる奴等バカだろ。
      なんで序盤やっただけで14の全てを理解した気になってんだよ。
      0 0
      742. 名無しのPS5速報さん 2021年06月12日 02:34 ID:4hG73fdL0 ▼このコメントに返信
      >>561
      基本無料でいくら使ってんだよ課金に。
      0 0
      743. 名無しのPS5速報さん 2021年06月12日 02:41 ID:4hG73fdL0 ▼このコメントに返信
      やらない奴等の理由なんかどでもええわ。こっちは楽しいからやってるだけだし。
      世界一のMMOをただ楽しむだけ。
      0 0
      744. 名無しのPS4速報さん 2021年10月17日 19:28 ID:jJlEYkIO0 ▼このコメントに返信
      ストーリー云々言うとる奴多いけど俺は11の方がストーリー良いと思うわ
      0 0