今日公開された映画モンスターハンターさん、賛否両論

・注目記事
【悲報】松坂桃李さん、映画モンハンの吹き替えを担当するも出来栄えに困惑してしまう
【悲報】実写映画『モンスターハンター』レビュー、「ゲーム史に新たな汚点を残す作品」とまで言われてしまう
1: 名無しのPS5速報さん 2021/03/26(金) 06:23:02.02 ID:Kdiqe4uEa
なんでや…
2: 名無しのPS5速報さん 2021/03/26(金) 06:23:27.87 ID:K1C0O11/a
看板がディアブロっていうのがね…
|
|
: PS5速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616707382/
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/cinema/1584879361/
7: 名無しのPS5速報さん 2021/03/26(金) 06:24:32.68 ID:zetWMqmA0
外国人の実写化のセンスのなさは異常
17: 名無しのPS5速報さん 2021/03/26(金) 06:26:34.63 ID:gLw1RFywr
30: 名無しのPS5速報さん 2021/03/26(金) 06:30:37.13 ID:nyDU9YoKM
予告見た限り面白そうだぞ
ストーリーは異世界転生っぽいけど
ストーリーは異世界転生っぽいけど
11: 名無しのPS5速報さん 2021/03/26(金) 06:25:34.49 ID:Ajd0Q8n30
あれ海外では先にやってるんやろ?
ヒットしてるん?
ヒットしてるん?
13: 名無しのPS5速報さん 2021/03/26(金) 06:25:59.36 ID:9jKBQ3890
>>11
アメリカで大爆死で
中国では公開停止や
アメリカで大爆死で
中国では公開停止や
18: 名無しのPS5速報さん 2021/03/26(金) 06:27:07.51 ID:trOcoUGga
>>13
うーんこの
うーんこの
22: 名無しのPS5速報さん 2021/03/26(金) 06:27:46.71 ID:apUzw35Z0
>>13
アジア系俳優がアジア系アピールしたろ!
とやったアドリブの元ネタが
アジア人のからかう歌だったのは痛かったな
アジア系俳優がアジア系アピールしたろ!
とやったアドリブの元ネタが
アジア人のからかう歌だったのは痛かったな
24: 名無しのPS5速報さん 2021/03/26(金) 06:28:11.60 ID:0MhMEqAL0
>>13
ゾンビはウケてもモンスターはアカンかったか
ゾンビはウケてもモンスターはアカンかったか
12: 名無しのPS5速報さん 2021/03/26(金) 06:25:55.74 ID:F4myJMby0
コロナなきゃアイボーで使える特典付けて多少盛れたろうに
15: 名無しのPS5速報さん 2021/03/26(金) 06:26:22.70 ID:0MhMEqAL0
デカいスクリーンで動くモンスター観たいから行くで
怪獣映画みたいなもんや

怪獣映画みたいなもんや

78: 名無しのPS5速報さん 2021/03/25(木) 11:29:22.33 ID:T8wdT0Qk0
転生?
79: 名無しのPS5速報さん 2021/03/25(木) 11:33:12.89 ID:cjW9wIEhd
>>78
正確には転移だな
正確には転移だな
80: 名無しのPS5速報さん 2021/03/25(木) 12:10:01.31 ID:QRtQB+/j0
とくにチートもなくいつの間にか異世界転移。
四苦八苦しながらも馴染み、最終的に元の世界に帰る?帰らずそのまま生きていく?
安心の定番ストーリーではある
四苦八苦しながらも馴染み、最終的に元の世界に帰る?帰らずそのまま生きていく?
安心の定番ストーリーではある
84: 名無しのPS5速報さん 2021/03/26(金) 06:16:24.63 ID:EjW4Qd+m0
見えてる地雷だけど、あえてIMAX3Dで見に行くぜ!
86: 名無しのPS5速報さん 2021/03/26(金) 08:09:46.55 ID:ZC43kZt1M
後を追って俺もIMAX3Dで行く
89: 名無しのPS5速報さん 2021/03/26(金) 11:13:27.33 ID:26moofySM
内容は無いんだけど
途中ダレることない映像で最後まで楽しめた
久し振りのヘルボーイがいい
途中ダレることない映像で最後まで楽しめた
久し振りのヘルボーイがいい
87: 名無しのPS5速報さん 2021/03/26(金) 09:45:46.74 ID:dHov5MWr0
ロン・パールマンはもう少し仕事選んだほうがいいと思うの
90: 名無しのPS5速報さん 2021/03/26(金) 11:57:14.16 ID:X3n4vQNUa
見てきた
洋画ひさしぶりだしIMAX3Dで見ちゃった
思ってたより楽しかった
デカいモンスターも怖くてよかったし人間のアクションもカッコよかった
でもえらい中途半端な終わり方だったな
洋画ひさしぶりだしIMAX3Dで見ちゃった
思ってたより楽しかった
デカいモンスターも怖くてよかったし人間のアクションもカッコよかった
でもえらい中途半端な終わり方だったな
99: 名無しのPS5速報さん 2021/03/26(金) 12:54:02.45 ID:f4kbxG7JM
>>90
3Dの効果はよかった?
ちょっと足伸ばしてドルシネ3Dに行こうか地元で見ようか悩んでるのだけど
3Dの効果はよかった?
ちょっと足伸ばしてドルシネ3Dに行こうか地元で見ようか悩んでるのだけど
104: 名無しのPS5速報さん 2021/03/26(金) 13:31:58.31 ID:qrGJNzz6a
>>99
地中から突然飛び出してきたり前方に向かってきたりするシーンがけっこう多かったので
そういう場面では3Dの迫力がめちゃくちゃよかった
ディアブロスさんの太くてたくましいツノがすごい迫力だった
もっとも、ほんと久々のIMAXだったからそのテンションも加味されて楽しかったというのはあるかもです

地中から突然飛び出してきたり前方に向かってきたりするシーンがけっこう多かったので
そういう場面では3Dの迫力がめちゃくちゃよかった
ディアブロスさんの太くてたくましいツノがすごい迫力だった
もっとも、ほんと久々のIMAXだったからそのテンションも加味されて楽しかったというのはあるかもです

92: 名無しのPS5速報さん 2021/03/26(金) 12:17:47.91 ID:NRly0Kt/a
見終わった
予想よりめちゃめちゃ面白かった
期待していいよ
しかし、
山崎ちゃんの扱い 酷すぎだろw
予想よりめちゃめちゃ面白かった
期待していいよ
しかし、
山崎ちゃんの扱い 酷すぎだろw
93: 名無しのPS5速報さん 2021/03/26(金) 12:22:56.43 ID:zlAN1Juaa
やっぱ感想バラバラだな
94: 名無しのPS5速報さん 2021/03/26(金) 12:24:23.01 ID:l6CW195ud
ゲームでも生態ムービー見るの好きだし期待して行ってくる
98: 名無しのPS5速報さん 2021/03/26(金) 12:53:15.07 ID:rzLN9s6Ja
普通に面白かったけどなあ
海外でいまいちだったんだろ?
続編は無理か…
海外でいまいちだったんだろ?
続編は無理か…
109: 名無しのPS5速報さん 2021/03/26(金) 14:02:39.94 ID:Sh+G0lq6a
大塚明夫が「待たせるのは嫌いなんだ」とかいってスネークの自虐ネタかと思ったw
面白かったけど序盤のミラとトニー・ジャーのやり取りが無駄に長くて少し退屈だった
面白かったけど序盤のミラとトニー・ジャーのやり取りが無駄に長くて少し退屈だった
110: 名無しのPS5速報さん 2021/03/26(金) 14:04:57.34 ID:WITfiS71p
観てきた。
普通に面白い。上映時間も短くて良い。
このラストなら売れ行き次第で続編はすぐに作れるな。
BGMに違和感があったんだが、ラストの日本語吹き替えキャストの所で英雄の証が流れた。
判ってるやん、日本スタッフ。
普通に面白い。上映時間も短くて良い。
このラストなら売れ行き次第で続編はすぐに作れるな。
BGMに違和感があったんだが、ラストの日本語吹き替えキャストの所で英雄の証が流れた。
判ってるやん、日本スタッフ。
115: 名無しのPS5速報さん 2021/03/26(金) 15:08:48.16 ID:gs2mhi5i0
トニーとのやり取りが長すぎたのと最後のアレがなければなあ
さっさとキャンプ地行ってハンターの生態見せれば良かったのに
さっさとキャンプ地行ってハンターの生態見せれば良かったのに
123: 名無しのPS5速報さん 2021/03/26(金) 15:51:08.97 ID:p8mcZdjV0
英雄の証が流れるのはエンドロールだけ?
124: 名無しのPS5速報さん 2021/03/26(金) 15:53:01.06 ID:5pPproO8a
>>123
残念ながら流れない。
吹き替え版の日本語クレジットのみで流れるから味わいたいなら吹き替え版を。
残念ながら流れない。
吹き替え版の日本語クレジットのみで流れるから味わいたいなら吹き替え版を。
130: 名無しのPS5速報さん 2021/03/26(金) 16:53:18.04 ID:mF6iA2fFF
一言で言うなら、俺たちの物語は始まったばっかりだ!!ってことか
132: 名無しのPS5速報さん 2021/03/26(金) 16:54:54.27 ID:IC7sqeW50
無印からやってる身としては普通に楽しめたし続編観たいんだけど大団長だけガンフレイム使ってるの謎すぎて笑った
136: 名無しのPS5速報さん 2021/03/26(金) 17:03:57.04 ID:5G1Y7DL1r
・上手に焼けましたのセリフ無し
・終盤リオレウス倒す前に現世に還るな
・あっさりリオレウス死にすぎ
・ハンター仲間モブすぎる
終盤まではおもしろかったのになー
・終盤リオレウス倒す前に現世に還るな
・あっさりリオレウス死にすぎ
・ハンター仲間モブすぎる
終盤まではおもしろかったのになー
137: 名無しのPS5速報さん 2021/03/26(金) 17:05:29.57 ID:3CbAJ3R5M
理屈はいいから英雄の証をバックにモンスターガンガン倒して装備作って骨付き肉にムシャムシャかぶり付いて
大角とか肝とか剥ぎ取ってうおぉーっ!てハンター生活に馴染んでくミラジョボビッチが見れたら200点だったのに
大角とか肝とか剥ぎ取ってうおぉーっ!てハンター生活に馴染んでくミラジョボビッチが見れたら200点だったのに
140: 名無しのPS5速報さん 2021/03/26(金) 17:26:25.12 ID:Nd4wmTz70
個人的に映画よりもネトフリでシリーズ化すれば
もっと深く掘り下げることができたのになと思う
映画で短いからちょっと中途半端なのは拭えない
だから続編があればもっと面白く出来るだろうなという期待がある
結局のところ、監督がモンハン好きなんじゃなくミラジョボが好きなんだろうなって作品なんだよな
もっと深く掘り下げることができたのになと思う
映画で短いからちょっと中途半端なのは拭えない
だから続編があればもっと面白く出来るだろうなという期待がある
結局のところ、監督がモンハン好きなんじゃなくミラジョボが好きなんだろうなって作品なんだよな
170: 名無しのPS5速報さん 2021/03/26(金) 20:41:32.26 ID:DpfwW8uSa
どうせミラジョボのPVなんだろって全く期待せず見た分楽しめたよ
ど迫力で頭空っぽにして見る分にはちょうどいいPVだった
ど迫力で頭空っぽにして見る分にはちょうどいいPVだった
関連記事
【?!】『ゴーストオブツシマ』実写映画化が発表!監督は「ジョン・ウィック」のチャド・スタエルスキ氏が担当
映画モンハン、差別的表現を含んでいたため中国で公開停止が決定
おすすめ記事
|
|