『黎の軌跡』戦闘システムの情報が一部判明!従来のシステムから進化したアクション型フィールドバトルに、コマンドへの切り替えも可能など

『黎の軌跡』での戦闘システムの情報が一部明らかに…?!
|
|
関連記事
日本ファルコム『黎の軌跡』の最新情報を3月9日の「日本ファルコム40周年記念放送」にて公開!
『黎の軌跡』近藤社長へのインタビュー公開!約10年ぶりの新エンジンで制作、イースの次回作も同エンジンで取り組むなど
▶『『黎の軌跡』最新ゲーム情報』
【フィールド】
・R1で加速、R3でターゲット変更。
・敵に近づいてもターゲッティングしなければバトルは避けられる。
【アクションバトル】
・〇ボタンで攻撃
・□でシャード展開 オーブメントっぽいもの?
・×で回避、バック転やステップ
・△でメニュー
操作キャラ以外はオートバトルとなるが、他キャラを使用したい場合はワンボタン(L1)で切り替え可能に。

【コマンドバトル】
・いつでも切り替え可能。
・行動順がわかるゲームが表示。
・従来のATバトルの特徴的要素が引き継がれている。
・行動の順番がまわると戦闘エリア内を自由に移動可能。
・連携やSブレイクもあり。
・防御やアーツ、クラフトなど各ボタンとコマンドが対応。
・アーツの効果範囲が一新。
・BOOST、SCLMチェインは新要素。
Source:ゲームよりどりサブカルみどりパーク

さらなる詳細は3月9日に行われる「日本ファルコム40周年記念放送」で公開されるかも…?!👀✨
おすすめ記事
|
|