吉田P「本当の上級者は的確で丁寧にアドバイスをしてくれる。”自分で調べてこい”と言う人は中級者」

・注目記事
『FF16』吉田直樹氏「かなりアクション寄り、苦手な人向けのモードも用意」、ストーリーは「FFで育った人が現実を知った上でまた”FFの世界で燃えられる”ように」
『ファイナルファンタジー16』吉田直樹氏が情報の公開を控えめにしている理由をワシントン・ポスト紙に説明!
1: 名無しのPS5速報さん 2021/02/21(日) 23:35:18.49 ID:s0V85w1m0
――レイドに参加している人間の意見としては、そこはちゃんと自分で調べてこそ、ゲームを楽しむという感じだと思うのですが。
吉田氏: もうそんな時代ではない気がしますね。自分で調べられる勢は、どんどん上に行って、その周辺でコミュニティを形成します。
――でも、その上の人達は教えないですよね。自分たちがそうやってきたから。
吉田氏: いいえ、本当に滅茶苦茶上手い人は、アドバイスが欲しいと言えば、すごく真剣に的確に指摘をくれます。あまり気遣い無く。その代わり、徹底的に丁寧に教えてくれます。なぜなら、一緒にプレイする以上、仲間の愚痴を陰で言うヒマがあれば、その時間一緒に練習して、仲間に上手くなってもらったほうが、クリアまでの時間が早いからです。このレベルの人は、自分よりスキルの低い人と自分を比較しないですね。悦にも浸らない。自分より上手い人を見つけて、その人を目標にするタイプです。ただ、この手の人は「教えて欲しい、なんでも指摘して!」と言わない限り、自分たちからは動かない傾向にあります。相手がどれぐらい真剣なのかを見ないと、相手を傷つけるのを知っているからですね。
だから、「その程度は調べてこいよ!」で止まってしまうのは、ミッドコアの方の思想です。他人に期待する時点で時間をロスしていると思います。トップ層は、他人にまったく期待しないし、他人に期待しないぶんだけサポートが手厚い。チームでクリアできればいいので、そのチーム内で誰がトップかなんて、どうでもいいのです。
「なんで俺がこんなに努力しているのに、お前らその程度しかやらないんだ」というのもよく見かけるのですが、それは自分じゃなく他人だから仕方がないのかな、と思うのです。ですので、せめて時間が合うときは、「よーし、短い時間だけど、一緒に練習しようぜ!」という考えの方が、結果、相手も上手くなると思います。仲良くもなれますしね。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1029728-5.html
22: 名無しのPS5速報さん 2021/02/21(日) 23:52:05.62 ID:9xcXZ8HV0
仕事でも上に立つ人で教えるの上手い人は丁寧な印象があるな
120: 名無しのPS5速報さん 2021/02/22(月) 07:56:53.44 ID:grc4BJzCd
わかる
半端なやつほど自分でどうのこうの言い始めるからな
聞かれてもいない奴に教えてくるやつはアホだけど
半端なやつほど自分でどうのこうの言い始めるからな
聞かれてもいない奴に教えてくるやつはアホだけど
|
|
: PS5速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1613918118/
138: 名無しのPS5速報さん 2021/02/22(月) 10:40:30.07 ID:Uxqv2fFa0
35: 名無しのPS5速報さん 2021/02/21(日) 23:58:48.52 ID:d+MBfb2F0
別ゲーでもよくあるけど中途半端な人ほどあれこれ言ってくるイメージ
ごめんそんなところとっくに通り過ぎてもう遊んでるんだよってなるとなんとも言えなくなる
ごめんそんなところとっくに通り過ぎてもう遊んでるんだよってなるとなんとも言えなくなる
56: 名無しのPS5速報さん 2021/02/22(月) 00:53:01.93 ID:FTs3x8+6a
上級者になると大抵もっと上手い人が居るのも知ってるからな
イキリ散らすのは初心者脱却したくらいの時期よ
イキリ散らすのは初心者脱却したくらいの時期よ
74: 名無しのPS5速報さん 2021/02/22(月) 01:29:34.64 ID:rIE7NiOh0
上級者がみんなそんな性格なやつらってこともないけどまぁ上級者は視点が豊富で解決策をいっぱい持ってるからアドバイスが的確だなとは思うわ
ミッドコア層は対応策の手持ちが少ないから上流から流れてきた情報をそのまま流すことしかできないから初心者への対応も幅が狭い
ただゲームでまでそんな肩肘はらずやりてーよとは思う
ネトゲ脳だとどうしても他人有りきでソロでなんでも解決できるもんじゃないから難しいんだろうけど
ミッドコア層は対応策の手持ちが少ないから上流から流れてきた情報をそのまま流すことしかできないから初心者への対応も幅が狭い
ただゲームでまでそんな肩肘はらずやりてーよとは思う
ネトゲ脳だとどうしても他人有りきでソロでなんでも解決できるもんじゃないから難しいんだろうけど
84: 名無しのPS5速報さん 2021/02/22(月) 01:53:02.41 ID:iqGQYP0lF
中級者はまだまだ「これが絶対に正しい」って確信が無いんだから、そりゃ丁寧に教えるなんて無理っしょ
102: 名無しのPS5速報さん 2021/02/22(月) 03:38:16.32 ID:ll0NO7u3a
経験上、上手くて教えてくれる人は自己流の考えを取り入れてるパターンが多い気がする
我流だからわざわざ自分から人には言わないし、聞かれたら独自の理論を丁寧に説明してくれるイメージ
いわゆる中級の人は攻略サイトが全ての印象がある
だから聞かれた時に、ネットで調べろが先にくる
我流だからわざわざ自分から人には言わないし、聞かれたら独自の理論を丁寧に説明してくれるイメージ
いわゆる中級の人は攻略サイトが全ての印象がある
だから聞かれた時に、ネットで調べろが先にくる
116: 名無しのPS5速報さん 2021/02/22(月) 07:02:08.16 ID:V4ZoaqMf0
上級者だから親切、丁寧、情報を惜しまないなんてことはなく
それこそ人による
それこそ人による
118: 名無しのPS5速報さん 2021/02/22(月) 07:05:49.57 ID:17gJWj+M0
まだ勝ててない人を勝たせるのが楽しいって奴もいるしな
固定だと段々勝てて当然の空気になってマンネリ化するけど
そこに初心者ぶち込むことで自分等が初めて討伐した時みたいな緊張感と達成感得られるし
攻略サイトも動画も見ない奴が寄生ではなく勝てたらワシが育てたって言えるのでは

固定だと段々勝てて当然の空気になってマンネリ化するけど
そこに初心者ぶち込むことで自分等が初めて討伐した時みたいな緊張感と達成感得られるし
攻略サイトも動画も見ない奴が寄生ではなく勝てたらワシが育てたって言えるのでは

24: 名無しのPS5速報さん 2021/02/21(日) 23:53:50.30 ID:/scfjkfV0
聞いてくる奴は、聞いても理解しようとしない
調べてこいと言われても、調べてすら来ない時点でお察し
調べてこいと言われても、調べてすら来ない時点でお察し
6: 名無しのPS5速報さん 2021/02/21(日) 23:40:28.58 ID:PFm6tezad
なんでも中級者が初心者に優しくないのはその通りだろうけど意地悪とか他人に頼ってるからとかだけじゃなく
単純に他人に構っていられない自分を高めるのに必死な段階なんだと思うが
中途半端なのに他人にアドバイスしてもなってのもあるし
単純に他人に構っていられない自分を高めるのに必死な段階なんだと思うが
中途半端なのに他人にアドバイスしてもなってのもあるし
122: 名無しのPS5速報さん 2021/02/22(月) 08:17:31.73 ID:okzLmDhQ0
ある程度売れてるタイトルなら初心者向けの記事が転がってるはずだから質問投げて回答待つよりググった方が早いでしょ
63: 名無しのPS5速報さん 2021/02/22(月) 01:01:58.77 ID:i5GymYwO0
いろいろと教えてあげたいのだがそれをやるとまずいので遠まわしにヒントはやるから
できれば自分で何とかしてくれって思う事柄はある
できれば自分で何とかしてくれって思う事柄はある
133: 名無しのPS5速報さん 2021/02/22(月) 10:16:04.06 ID:9zl/rwi/0
上手いというか能力有る奴は自分がカバー出来るから余裕あるよね
カバーすればいいと思ってるから努力した上での失敗は責めないし
手抜きする奴はどこで手を抜くか読めないから二度と戦力として数えない
カバーすればいいと思ってるから努力した上での失敗は責めないし
手抜きする奴はどこで手を抜くか読めないから二度と戦力として数えない
137: 名無しのPS5速報さん 2021/02/22(月) 10:31:31.80 ID:6lc1OEWP0
もうだいぶ前にやめたけど、上手い人はありえない速度でマーカー打ったり、敵が動く前からタゲ取ったりしてたよね
本当人力じゃ無理なレベルで
14じゃなくて11の話だけど久々にやるわーwって3人組とPT組んだ時
ふざけ半分でプレイしてるようで結構いい動きするしダメも高い
ほんの2時間程度だったけど楽しかったなあ
本当人力じゃ無理なレベルで
14じゃなくて11の話だけど久々にやるわーwって3人組とPT組んだ時
ふざけ半分でプレイしてるようで結構いい動きするしダメも高い
ほんの2時間程度だったけど楽しかったなあ
153: 名無しのPS5速報さん 2021/02/22(月) 12:53:47.07 ID:UND0gFuv0
確かに自分の言葉で説明できないから突き放すんだろうな
197: 名無しのPS5速報さん 2021/02/22(月) 21:36:52.09 ID:drEMfZy50
どこも大抵ネトゲはそんなもん
準廃はいつもカリカリ苛立ってて余裕がない
それを超越したところにいる人は意外と余裕がある
けれど教えるのが上手いとも限らない
準廃はいつもカリカリ苛立ってて余裕がない
それを超越したところにいる人は意外と余裕がある
けれど教えるのが上手いとも限らない
87: 名無しのPS5速報さん 2021/02/22(月) 02:12:31.75 ID:wlX/gSOYa
教えるの下手くそな上級者もいるし上手い上級者もいる
性格の問題かもな
性格の問題かもな
関連記事
『ファイナルファンタジー16』開発の進捗状況が判明!基礎開発やシナリオの制作はすでに完了
FF16吉田P「すごいCGムービーで最後にロゴ出して2035年発売は僕はやりたくない。しょぼくても実機映像」←これ
おすすめ記事
|
|