『ファイナルファンタジー16』吉田直樹氏が情報の公開を控えめにしている理由をワシントン・ポスト紙に説明!

『ファイナルファンタジー16』吉田氏が情報公開を控えめにしている理由を説明※更新(情報追記)
|
|
関連記事
『ファイナルファンタジー16』開発の進捗状況が判明!基礎開発やシナリオの制作はすでに完了
『ファイナルファンタジー16』公式ティザーサイトがオープン!王国などの世界観、主人公”クライヴ”などキャラ情報が明らかに
▶『『FF16』情報公開がゆっくりめな理由』
『FF16』は昨年公式サイトがオープンし、主人公の名前や世界設定についておおまかな情報が公開されましたが、ほとんどがトレーラーに由来した内容であり、以降のゲームについての情報は公開されていません。
しかし、どうやらこれらの情報不足は”わざと”らしく、吉田直樹氏はワシントン・ポスト紙とのインタビューにて「誤解を招いたり、憶測を招くようなことがないように口を閉ざしたままにしておく」とのこと。
吉田氏は、ソーシャルメディアなどで中途半端な情報を提供したりはせず、明らかにしなければならないことが具体的になったときだけゲームについて話したい、ファンが混乱を招くのを避けたいと考えているようです。

一方で『FF16』に関する新たな情報を出す場合、ファンが期待するような充実した内容にならなければならないとも述べており、今年に新情報の発表を控えているほか公開予定の新たなトレーラーが前回よりも、より詳細な内容のものになる可能性が高そうです。
Source:GAMERANT

発売日はもちろん、次の『FF16』の新情報やトレーラーはいつ公開されるのかも待ち遠しいですよね…!!
『ファイナルファンタジー16』は現在開発進行中です!
※記事内容を一部修正しました。
おすすめ記事
|
|