今更バイオハザード7買ってクリアした結果ww

・注目記事
バイオ7のイーサン「マジかよ!」「畜生!」←大体これで済ませてしまうメンタルww
【噂】『バイオハザード オンライン』レジスタンスとは異なるオンライン対戦モードが「バイオ8」に収録される可能性…?!3vs3、2vs2vs2モードが実装か
1: 名無しのPS5速報さん 21/01/07(木)20:27:21 ID:1vo
面白かった
2: 名無しのPS5速報さん 21/01/07(木)20:27:48 ID:k8d
せやろ
3: 名無しのPS5速報さん 21/01/07(木)20:28:36 ID:zYR
ちゃんとVRでやったか?
|
|
: PS5速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610018841/
7: 名無しのPS5速報さん 21/01/07(木)20:34:37 ID:1vo
>>3
VR欲しくなった
VR欲しくなった
9: 名無しのPS5速報さん 21/01/07(木)20:36:45 ID:zYR
>>7
一周目をVRでやると小便ちびるよ
行かなきゃ行けないとこは分かってるのに一歩を踏み出せない
全然別モンで2本のゲームを作る労力がかかったとか
一周目をVRでやると小便ちびるよ
行かなきゃ行けないとこは分かってるのに一歩を踏み出せない
全然別モンで2本のゲームを作る労力がかかったとか
13: 名無しのPS5速報さん 21/01/07(木)20:38:26 ID:1vo
>>9
改良型のPSVR出たら買うわ
絶対怖い
改良型のPSVR出たら買うわ
絶対怖い
4: 名無しのPS5速報さん 21/01/07(木)20:29:06 ID:wtk
面白いよね
5: 名無しのPS5速報さん 21/01/07(木)20:33:13 ID:zYR
今までのバイオと全然違うのに何故か懐かしい感じがする


8: 名無しのPS5速報さん 21/01/07(木)20:35:20 ID:1vo
ぶっちゃけ船辺りから退屈やな 序盤のワクワク感が強すぎた
11: 名無しのPS5速報さん 21/01/07(木)20:37:26 ID:b23
>>8
武器があるのと敵がアレしか出ないせいやな
武器があるのと敵がアレしか出ないせいやな
17: 名無しのPS5速報さん 21/01/07(木)20:39:51 ID:1vo
>>11
敵はぶっちゃけ1が好きだな
敵はぶっちゃけ1が好きだな
10: 名無しのPS5速報さん 21/01/07(木)20:37:24 ID:8XR
バイオ7も銃乱射する感じなんか?
15: 名無しのPS5速報さん 21/01/07(木)20:39:08 ID:1vo
>>10
全然 やろうと思えばスルーできるし
全然 やろうと思えばスルーできるし
14: 名無しのPS5速報さん 21/01/07(木)20:39:05 ID:zYR
>>10
序盤は弾全然無いから弾切れの恐怖と戦いながら接近戦せなあかん
終盤は一転攻勢になる
DLCはゴリスが4みたいに格闘も使えて
最後のDLCは天然のタイラントが素手だけで戦う

序盤は弾全然無いから弾切れの恐怖と戦いながら接近戦せなあかん
終盤は一転攻勢になる
DLCはゴリスが4みたいに格闘も使えて
最後のDLCは天然のタイラントが素手だけで戦う

22: 名無しのPS5速報さん 21/01/07(木)20:41:45 ID:1vo
>>14
雑魚はガードしながらスルーしたりしてあんま弾切れの心配なかったな
ゴリスのショットガンかっこよくてすぐ弾切れにしたぐらい
ファミパン兄は老害やろ
雑魚はガードしながらスルーしたりしてあんま弾切れの心配なかったな
ゴリスのショットガンかっこよくてすぐ弾切れにしたぐらい
ファミパン兄は老害やろ
19: 名無しのPS5速報さん 21/01/07(木)20:40:41 ID:8XR
>>14
>>15
はぇー
そうなんか
ワイも買ってみようかな
>>15
はぇー
そうなんか
ワイも買ってみようかな
20: 名無しのPS5速報さん 21/01/07(木)20:41:06 ID:zYR
>>19
ゴールドエディションとPSVRを買おうね

ゴールドエディションとPSVRを買おうね

24: 名無しのPS5速報さん 21/01/07(木)20:42:14 ID:8XR
>>20
Vrってメガネかけててもできんのか
Vrってメガネかけててもできんのか
28: 名無しのPS5速報さん 21/01/07(木)20:43:44 ID:zYR
>>24
できるよー
寧ろ目ん玉飛び出し気味の友達はレンズが目にあたって痛いと言っていた
できるよー
寧ろ目ん玉飛び出し気味の友達はレンズが目にあたって痛いと言っていた
30: 名無しのPS5速報さん 21/01/07(木)20:44:13 ID:8XR
>>28
そうかvr検討してみるわ
そうかvr検討してみるわ
32: 名無しのPS5速報さん 21/01/07(木)20:45:08 ID:zYR
>>30
まぁ7はちょっと酔いやすいけど慣れるよ
良かったら他のVRもやってみてや
まぁ7はちょっと酔いやすいけど慣れるよ
良かったら他のVRもやってみてや
12: 名無しのPS5速報さん 21/01/07(木)20:37:32 ID:1vo
ボリュームはちょっと足りない部分があるし
銃ガ○○ワイはちょっと武器少ないって思ったけど
全体的に面白かった クソガキかわいかった

銃ガ○○ワイはちょっと武器少ないって思ったけど
全体的に面白かった クソガキかわいかった

18: 名無しのPS5速報さん 21/01/07(木)20:40:31 ID:zYR
>>12
DLC込なら中々のボリュームやろ
一周すんのに丁度良いボリューム
本編クソ長ゲームは見習ってくれ
DLC込なら中々のボリュームやろ
一周すんのに丁度良いボリューム
本編クソ長ゲームは見習ってくれ
23: 名無しのPS5速報さん 21/01/07(木)20:42:06 ID:b23
TAとかしてガンガン進めたらクッソ短いけどその短い道が怖くて怖くて全然進めなくなるんやで
前通って敵がいなくても次来た時に沸いてたりヤバい奴が追いかけて来たりするし
前通って敵がいなくても次来た時に沸いてたりヤバい奴が追いかけて来たりするし
27: 名無しのPS5速報さん 21/01/07(木)20:43:42 ID:1vo
マグナムはウェスカーよりつよいんか
31: 名無しのPS5速報さん 21/01/07(木)20:44:34 ID:zYR
>>27
強壮+ウェスカーのが強いんじゃなかったか
強壮+ウェスカーのが強いんじゃなかったか
35: 名無しのPS5速報さん 21/01/07(木)20:46:06 ID:1vo
>>31
なんかマグナムの方が吹っ飛ぶ気がする
なんかマグナムの方が吹っ飛ぶ気がする
44: 名無しのPS5速報さん 21/01/07(木)20:52:54 ID:1vo
ベイカー亭でサバゲーしたら絶対楽しい
45: 名無しのPS5速報さん 21/01/07(木)20:52:56 ID:zOH
6やったらお腹いっぱいやったわ
47: 名無しのPS5速報さん 21/01/07(木)20:54:22 ID:zYR
>>45
ちょっと本編長過ぎんよ~
7は反省して原点回帰路線やで
とはいえ6はクソゲー扱いされ過ぎやと思う
ちょっと本編長過ぎんよ~
7は反省して原点回帰路線やで
とはいえ6はクソゲー扱いされ過ぎやと思う
50: 名無しのPS5速報さん 21/01/07(木)20:59:33 ID:b23
52: 名無しのPS5速報さん 21/01/07(木)21:04:26 ID:KPr
わいも買ったけど怖くてプレイしてないわ
53: 名無しのPS5速報さん 21/01/07(木)21:08:00 ID:1vo
>>52
序盤はビビる 武器手に入れたらチンカス
序盤はビビる 武器手に入れたらチンカス
54: 名無しのPS5速報さん 21/01/07(木)21:09:11 ID:KLh
ベイカー一家とかいう家族想いな一家
34: 名無しのPS5速報さん 21/01/07(木)20:45:53 ID:VUJ
友達にやらせてもらったがVR怖すぎた
ようやるわ
ようやるわ
関連記事
【次世代】PS5 バイオハザードヴィレッジ、デュアルセンスのハプティックフィードバックを取り入れてることが判明!今までのバイオには無い体験ができるらしい
バイオハザード25周年記念アート、よく見るとおかしい
おすすめ記事日本一ソフトウェア(2021-01-28T00:00:01Z)
|
|