ゲームのダウンロード版ってストアそのものが終わったらどうすればいいんだ

・注目記事
ダウンロード版購入の最大のメリットって「安全に手に入る事」だと思うんだ
1: 名無しのPS5速報さん 2021/01/06(水) 00:58:50.52 ID:i+d7gYnN0
パッケージなら20年後も大丈夫だけど
4: 名無しのPS5速報さん 2021/01/06(水) 01:02:43.10 ID:Jn9XhIW/0
>>1
パケ版もパッチとか当てられなくなるじゃん
パケ版もパッチとか当てられなくなるじゃん
24: 名無しのPS5速報さん 2021/01/06(水) 03:37:28.18 ID:fGergU9ja
>>1
20年後もそのゲームやってるつもりなのか?
君が今20なら40になってもそのゲームやってるの?
自分に置き換えたら今から20年前のゲームなんか今遊んでるどころか、遊んで印象深かったゲーム数本思い出すな~ぐらいなもんだけど
20年後もそのゲームやってるつもりなのか?
君が今20なら40になってもそのゲームやってるの?
自分に置き換えたら今から20年前のゲームなんか今遊んでるどころか、遊んで印象深かったゲーム数本思い出すな~ぐらいなもんだけど
|
|
: PS5速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1609862330/
13: 名無しのPS5速報さん 2021/01/06(水) 01:15:17.51 ID:mDx9aFw60
実際積んでみるとわかるけどパッケは積んだら掘り起こすのが億劫になって絶対やらない
DLのほうがプレイする可能性残ってる
DLのほうがプレイする可能性残ってる
16: 名無しのPS5速報さん 2021/01/06(水) 01:21:58.83 ID:kgoo1jzqM
正直20年前のゲームを現役で遊ぶか?っていうのは疑問だな
それにデータの保存に関しては技術の向上が著しいから今より良くなっていく分野だと思うし
最近はリメイクやリマスターも多いし絶望的な問題に発展する気はしない
それにデータの保存に関しては技術の向上が著しいから今より良くなっていく分野だと思うし
最近はリメイクやリマスターも多いし絶望的な問題に発展する気はしない
17: 名無しのPS5速報さん 2021/01/06(水) 01:31:04.70 ID:E1OHnCy50
ガキの頃一本ゲーム買ったら永遠に遊べるとか思ってたわ
23: 名無しのPS5速報さん 2021/01/06(水) 02:23:31.98 ID:RNPyhQBi0
電子書籍が読めなくなる問題とかあったよなあ利用者情弱すぎだろって笑ったけど
物を買うんじゃなくて単なるデータ利用権を買っているという認識で金を出さんと
物を買うんじゃなくて単なるデータ利用権を買っているという認識で金を出さんと
31: 名無しのPS5速報さん 2021/01/06(水) 08:57:47.09 ID:0aRika0u0
あの素朴な疑問なんだが
本体にすでに落としてるDLソフトは、別にストア終わっても関係ないよな
ストアが終わる時って絶対事前通知があるから
その前に必要なソフトは全部本体に落としてたら良いだけじゃないのか?
本体にすでに落としてるDLソフトは、別にストア終わっても関係ないよな
ストアが終わる時って絶対事前通知があるから
その前に必要なソフトは全部本体に落としてたら良いだけじゃないのか?
35: 名無しのPS5速報さん 2021/01/06(水) 09:28:11.18 ID:DxRG3aSuM
>>31
パケ版は本体が死んでも中古を探せばいいけどDL版は認証の関係で本体が死んだらソフトも死ぬ
ストアが死んだら再DLが出来なければ移行サービスも終わるだろうし
パケ版は本体が死んでも中古を探せばいいけどDL版は認証の関係で本体が死んだらソフトも死ぬ
ストアが死んだら再DLが出来なければ移行サービスも終わるだろうし
45: 名無しのPS5速報さん 2021/01/06(水) 09:51:58.29 ID:zdAOrZyIM
>>40
ストア(サービス)が続いていたら、そうして遊んでいられるな
現にPSPは本体の生産が終了しても遊んでいられる
で、もし終わった後にDLした(いつも使う)本体が死んだら
他の本体でオンライン認証しながら遊ぶ事が出来なければ
いつも使う本体に設定する事も出来なくなるという話
ストア(サービス)が続いていたら、そうして遊んでいられるな
現にPSPは本体の生産が終了しても遊んでいられる
で、もし終わった後にDLした(いつも使う)本体が死んだら
他の本体でオンライン認証しながら遊ぶ事が出来なければ
いつも使う本体に設定する事も出来なくなるという話
38: 名無しのPS5速報さん 2021/01/06(水) 09:33:23.17 ID:n9/F+VWDM
ソフトもパケ版なら中古で手に入る
DL版はストアが死んだら、どうにもならん
DL版はストアが死んだら、どうにもならん
39: 名無しのPS5速報さん 2021/01/06(水) 09:36:20.20 ID:cjWCVFmj0
ん?
オンラインゲームでもないのなら、ダウンロードしたらもうストアには用はなくなくない?
ストアが終わる云々の末期に更新なんてないし。
オンラインゲームでもないのなら、ダウンロードしたらもうストアには用はなくなくない?
ストアが終わる云々の末期に更新なんてないし。
41: 名無しのPS5速報さん 2021/01/06(水) 09:41:23.46 ID:bV5ROXRRM
DLした本体(ストレージ含め)が死ななければ問題ないな
51: 名無しのPS5速報さん 2021/01/06(水) 12:58:47.32 ID:b/O+jNyi0
ストア終わらなくても配信終了したりその上再DLさえできなくなることさえあるしなー
なあPSP版ever17よ
なあPSP版ever17よ
54: 名無しのPS5速報さん 2021/01/06(水) 13:18:33.74 ID:Pco81Nyfa
>>51
PSPのスパロボOEはマジで買える手段が無くなったな
PSPのスパロボOEはマジで買える手段が無くなったな
52: 名無しのPS5速報さん 2021/01/06(水) 13:07:13.69 ID:GCiBPplX0
むしろ20年以上経ってメディアの方が劣化してしまうことを心配したほうがいい
CD-ROMの腐食ってPS1の黒いCDでは起きないってわけじゃないからな
CD-ROMの腐食ってPS1の黒いCDでは起きないってわけじゃないからな
56: 名無しのPS5速報さん 2021/01/06(水) 13:21:44.09 ID:D+iWuFdua
DL版買った後の将来を気にする人多いけど、パッケ版でも結局はやらなくなるからな
どっちがいいではなく、どっちでもいいわ
どっちがいいではなく、どっちでもいいわ
57: 名無しのPS5速報さん 2021/01/06(水) 13:24:16.46 ID:qoltI28Pp
ゲーム容量が肥大化してストレージの問題でパッケージを選択するというケースも出てきた
まあパッケージ買っても追加DL問題があるけど
まあパッケージ買っても追加DL問題があるけど
67: 名無しのPS5速報さん 2021/01/06(水) 15:27:55.96 ID:Y80L+WI4M
パッケージ持っておくか自前のストレージに保存しておくかの違いでしか無くね
むしろストアにあれば落とせるんだからダウンロード版のが安心だわ
むしろストアにあれば落とせるんだからダウンロード版のが安心だわ
69: 名無しのPS5速報さん 2021/01/06(水) 16:50:23.27 ID:3soH418oM
>>67
そのストアが死んだらってスレだろ
そのストアが死んだらってスレだろ
78: 名無しのPS5速報さん 2021/01/07(木) 06:50:32.83 ID:8VjEJMM10
言うても20年前のゲームやる?
てか今現在やってる?
てか今現在やってる?
88: 名無しのPS5速報さん 2021/01/07(木) 11:40:01.42 ID:+VJmVGQT0
>>78
最近の凡ゲーより過去の名作の方が楽しい
過去の凡ゲーよりは今の凡ゲーの方が遊べるけど
最近の凡ゲーより過去の名作の方が楽しい
過去の凡ゲーよりは今の凡ゲーの方が遊べるけど
84: 名無しのPS5速報さん 2021/01/07(木) 10:28:49.61 ID:1dWuimTna
Vitaがあと1年弱ほどで10周年か
87: 名無しのPS5速報さん 2021/01/07(木) 10:42:26.64 ID:EP96ymOd0
10年経ってまたやりたくなるゲームいっぱいあるからな
66: 名無しのPS5速報さん 2021/01/06(水) 14:17:01.08 ID:vTKNr8Dp0
今はアップデートの都合もあるので、パッケージ版も安泰ではないな。
62: 名無しのPS5速報さん 2021/01/06(水) 13:46:17.98 ID:gTD/8YOkM
DLC全部入りの廉価パッケは神やね
関連記事
正直なところパッケとDL版の購入比率どんなもん?
もしみんながダウンロード版しか買わなくなったらゲーム業界はどう変わるんだろう
おすすめ記事日本一ソフトウェア(2021-01-28T00:00:01Z)
|
|