個人的に最近メタスコアがあまり信用出来なくなってきたんだが…

・注目記事
Metacriticが最も低いメタスコアを叩き出した「2019年のビデオゲーム」ワースト10を発表!
【朗報】デスストランディングの荒らしレビュー6000件が削除される
1: 名無しのPS4速報さん 2020/12/13(日) 10:07:32.70 ID:LYbDUxIf0
51: 名無しのPS4速報さん 2020/12/13(日) 10:43:17.36 ID:FmmQt4BV0
>>1
ユーザースコアだってエアプでも0点10点爆撃できるし
運営が削除だってできるんだからそれも当てにならん
こういう評価系のところは大きくなってしまったら
お金が動いちゃうから機能しなくなる
ユーザースコアだってエアプでも0点10点爆撃できるし
運営が削除だってできるんだからそれも当てにならん
こういう評価系のところは大きくなってしまったら
お金が動いちゃうから機能しなくなる
|
|
: PS5速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1607821652/
26: 名無しのPS4速報さん 2020/12/13(日) 10:20:31.66 ID:i4ffCxaxM
11: 名無しのPS4速報さん 2020/12/13(日) 10:13:32.54 ID:wAA5Tg7J0
というか今の時代プレイ動画幾らでも見れるし
レビューも山ほどあるんだからメタスコアに拘る理由が何もない
レビューも山ほどあるんだからメタスコアに拘る理由が何もない
20: 名無しのPS4速報さん 2020/12/13(日) 10:17:21.26 ID:A+qDyQZx0
金で簡単に点数変える弱小レビューサイトが参加するようになって
点数いじりやすくなってしまった
点数いじりやすくなってしまった
31: 名無しのPS4速報さん 2020/12/13(日) 10:25:46.56 ID:qiNorgOf0
どうせ批評家なんてゲーム起動30分ぐらいで書いてんだろ
数こなさないと金にならんしな
数こなさないと金にならんしな
46: 名無しのPS4速報さん 2020/12/13(日) 10:38:20.41 ID:9MVJ6waX0
そもそも点数で面白さ図るのが時代遅れ
70: 名無しのPS4速報さん 2020/12/13(日) 10:59:48.52 ID:MZiW8PMU0
マジな話amazonのレビューの方がマシ
72: 名無しのPS4速報さん 2020/12/13(日) 11:01:18.77
>>70
マシと言うか現状アマレビューしか信用できるものがない
購入者のみで絞れるし
マシと言うか現状アマレビューしか信用できるものがない
購入者のみで絞れるし
73: 名無しのPS4速報さん 2020/12/13(日) 11:02:23.70 ID:aT4WvEF20
>>72
尼も買って開けずに返品したら購入レビューつけてレビュー出来るわけだがw
尼も買って開けずに返品したら購入レビューつけてレビュー出来るわけだがw
76: 名無しのPS4速報さん 2020/12/13(日) 11:03:37.85 ID:+UY8ynRs0
星だけやと工作できるから
結局中身もみなあかんのよな
エアプレビューぽいのって文面からわかるやん
結局中身もみなあかんのよな
エアプレビューぽいのって文面からわかるやん
84: 名無しのPS4速報さん 2020/12/13(日) 11:41:49.21 ID:ZDA2paIMd
70点以上なら好みだわもう
毎回火種になるんだからやめれば?
毎回火種になるんだからやめれば?
89: 名無しのPS4速報さん 2020/12/13(日) 12:02:19.23 ID:AL4WXXT90
結局のとこ買ったのを証明した上でのレビューじゃなきゃ何の意味もないんだよな
そういう意味じゃsteamレビューが一番信用出来るのかもしれん
そういう意味じゃsteamレビューが一番信用出来るのかもしれん
94: 名無しのPS4速報さん 2020/12/13(日) 12:40:28.26 ID:afPCXBiW0
AAAの弊害の一つだとしか思えん
失敗できないプロジェクトというのは本当に厄介なもんだ
失敗できないプロジェクトというのは本当に厄介なもんだ
95: 名無しのPS4速報さん 2020/12/13(日) 12:43:28.30 ID:U+0d1W7Q0
評価なんて人それぞれだろ
スコアなんて目安の一つに過ぎん

スコアなんて目安の一つに過ぎん

104: 名無しのPS4速報さん 2020/12/13(日) 13:14:59.69 ID:Lrz5bBhi0
メタスコアにしてもユーザースコアにしても点数を鵜呑みにせずに
内容を見た方が良いね
内容を見た方が良いね
105: 名無しのPS4速報さん 2020/12/13(日) 13:18:25.31 ID:ThXa13aN0
ユーザースコアはだいたい信用できるだろ
特にメタスコアとユーザースコアが両方いい感じならまず良ゲー
特にメタスコアとユーザースコアが両方いい感じならまず良ゲー
124: 名無しのPS4速報さん 2020/12/13(日) 16:23:22.10 ID:RTx0TpPA0
Amazonレビュー{購入者のみ)が一番信用出来る
150: 名無しのPS4速報さん 2020/12/13(日) 17:32:34.63 ID:Lrz5bBhi0
万人向けじゃなゲームが異常に高い点数っておかしいと思うけどね
134: 名無しのPS4速報さん 2020/12/13(日) 17:17:57.43 ID:wBN3SQ8M0
メタスコアが信頼出来ないじゃなくて
メタスコアは所詮、外国人の感性だから日本人の感性と同じとは思わないので
参考レベルだと思ってるけどな
メタスコアは所詮、外国人の感性だから日本人の感性と同じとは思わないので
参考レベルだと思ってるけどな
関連記事
【朗報】「メタスコア」などのレビューサイトMetacriticが仕様を変更!ゲーム発売から36時間はレビュー不可に
メタスコアやユーザースコア以外でゲームを購入するとき一番参考になるのって何だろう
おすすめ記事
|
|