PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。ゲーム速報PS4・PS5、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを取り扱うまとめブログです!

      

      個人的に最近メタスコアがあまり信用出来なくなってきたんだが…

      • 226
      game_TOP

      注目記事
      Metacriticが最も低いメタスコアを叩き出した「2019年のビデオゲーム」ワースト10を発表!

      【朗報】デスストランディングの荒らしレビュー6000件が削除される


      1: 名無しのPS4速報さん 2020/12/13(日) 10:07:32.70 ID:LYbDUxIf0
      no title

      no title

      no title


      ユーザースコアと差がありすぎる

      51: 名無しのPS4速報さん 2020/12/13(日) 10:43:17.36 ID:FmmQt4BV0
      >>1
      ユーザースコアだってエアプでも0点10点爆撃できるし
      運営が削除だってできるんだからそれも当てにならん

      こういう評価系のところは大きくなってしまったら
      お金が動いちゃうから機能しなくなる

      
      : PS5速報管理人 おすすめ記事♪

      引用元 : https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1607821652/

      26: 名無しのPS4速報さん 2020/12/13(日) 10:20:31.66 ID:i4ffCxaxM
      >>1
      では尼レビューを見て見ましょう
      no title

      11: 名無しのPS4速報さん 2020/12/13(日) 10:13:32.54 ID:wAA5Tg7J0
      というか今の時代プレイ動画幾らでも見れるし
      レビューも山ほどあるんだからメタスコアに拘る理由が何もない

      20: 名無しのPS4速報さん 2020/12/13(日) 10:17:21.26 ID:A+qDyQZx0
      金で簡単に点数変える弱小レビューサイトが参加するようになって
      点数いじりやすくなってしまった

      31: 名無しのPS4速報さん 2020/12/13(日) 10:25:46.56 ID:qiNorgOf0
      どうせ批評家なんてゲーム起動30分ぐらいで書いてんだろ
      数こなさないと金にならんしな

      46: 名無しのPS4速報さん 2020/12/13(日) 10:38:20.41 ID:9MVJ6waX0
      そもそも点数で面白さ図るのが時代遅れ

      70: 名無しのPS4速報さん 2020/12/13(日) 10:59:48.52 ID:MZiW8PMU0
      マジな話amazonのレビューの方がマシ

      72: 名無しのPS4速報さん 2020/12/13(日) 11:01:18.77
      >>70
      マシと言うか現状アマレビューしか信用できるものがない
      購入者のみで絞れるし

      73: 名無しのPS4速報さん 2020/12/13(日) 11:02:23.70 ID:aT4WvEF20
      >>72
      尼も買って開けずに返品したら購入レビューつけてレビュー出来るわけだがw

      76: 名無しのPS4速報さん 2020/12/13(日) 11:03:37.85 ID:+UY8ynRs0
      星だけやと工作できるから
      結局中身もみなあかんのよな
      エアプレビューぽいのって文面からわかるやん

      84: 名無しのPS4速報さん 2020/12/13(日) 11:41:49.21 ID:ZDA2paIMd
      70点以上なら好みだわもう
      毎回火種になるんだからやめれば?

      89: 名無しのPS4速報さん 2020/12/13(日) 12:02:19.23 ID:AL4WXXT90
      結局のとこ買ったのを証明した上でのレビューじゃなきゃ何の意味もないんだよな
      そういう意味じゃsteamレビューが一番信用出来るのかもしれん

      94: 名無しのPS4速報さん 2020/12/13(日) 12:40:28.26 ID:afPCXBiW0
      AAAの弊害の一つだとしか思えん
      失敗できないプロジェクトというのは本当に厄介なもんだ

      95: 名無しのPS4速報さん 2020/12/13(日) 12:43:28.30 ID:U+0d1W7Q0
      評価なんて人それぞれだろ
      スコアなんて目安の一つに過ぎん

      game_1

      104: 名無しのPS4速報さん 2020/12/13(日) 13:14:59.69 ID:Lrz5bBhi0
      メタスコアにしてもユーザースコアにしても点数を鵜呑みにせずに
      内容を見た方が良いね

      105: 名無しのPS4速報さん 2020/12/13(日) 13:18:25.31 ID:ThXa13aN0
      ユーザースコアはだいたい信用できるだろ
      特にメタスコアとユーザースコアが両方いい感じならまず良ゲー 

      124: 名無しのPS4速報さん 2020/12/13(日) 16:23:22.10 ID:RTx0TpPA0
      Amazonレビュー{購入者のみ)が一番信用出来る

      150: 名無しのPS4速報さん 2020/12/13(日) 17:32:34.63 ID:Lrz5bBhi0
      万人向けじゃなゲームが異常に高い点数っておかしいと思うけどね

      134: 名無しのPS4速報さん 2020/12/13(日) 17:17:57.43 ID:wBN3SQ8M0
      メタスコアが信頼出来ないじゃなくて
      メタスコアは所詮、外国人の感性だから日本人の感性と同じとは思わないので
      参考レベルだと思ってるけどな

      関連記事
      【朗報】「メタスコア」などのレビューサイトMetacriticが仕様を変更!ゲーム発売から36時間はレビュー不可に

      メタスコアやユーザースコア以外でゲームを購入するとき一番参考になるのって何だろう



      おすすめ記事
      

      ゲームの話題全般 メタスコア

      コメント

      1. 名無しのPS4速報さん 2020年12月13日 21:51 ID:tSKsiMJP0 ▼このコメントに返信
      80点以下なら万人共通の問題あり(バグとかシステムの不便とか)

      80点以上なら好みの問題(好きな人は好き)

      90点以上なら好みの問題・好きになれる確率がちょっと高い
      0 0
      2. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 21:52 ID:cPpCcGDO0 ▼このコメントに返信
      外国人の感性でメタスコア95点取ってしまったペルソナ5 Rさん...
      0 0
      3. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 21:54 ID:cPpCcGDO0 ▼このコメントに返信
      言うほどサイバーパンク のアマレビュー信用ならねぇわ
      ゲームとして面白いぞ
      PS4proでやってるからかもしれんけどエラー落ちせずにめちゃくちゃ楽しめてるわ
      0 0
      4. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 21:57 ID:qMsoYYWS0 ▼このコメントに返信
      もう自分でやるのが1番よ
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2020年12月13日 21:58 ID:qQ3Xoqkl0 ▼このコメントに返信
      サイパンとラスアス2のメディアレビューが当てにならなかったのは確かだな
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2020年12月13日 21:59 ID:jJM7WqG90 ▼このコメントに返信
      もはや80~90点台は高くても低くても信用出来んと
      RDR2と対馬とラスアス2とサイパンが教えてくれたわ
      0 0
      7. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 22:00 ID:cPpCcGDO0 ▼このコメントに返信
      サクナヒメやツシマのメタスコアは低いとは思ったね
      逆にラスアス2とかマリオデ は高過ぎるかな?とは感じた
      0 0
      8. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 22:01 ID:MQsyzZPo0 ▼このコメントに返信
      レビューとか評価とかスコアなんて自分には関係ない

      他人が不評と評価してようが自分が楽しめれば良ゲー
      他人が好評と評価してようが自分がつまらないと感じればクソゲー
      それだけ
      0 0
      9. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 22:01 ID:2jCI0X1h0 ▼このコメントに返信
      レビュー見ずにやるのが1番楽しめると思うわ
      ハズレを引いたら?そんなん知らんドンマイだ
      0 0
      10. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 22:01 ID:MKKFtHU70 ▼このコメントに返信
      そういう点数ってゲーム自体よりも「そのゲームの会社の前の作品はどうか」という先入観でつけてる印象だわ
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2020年12月13日 22:02 ID:sQctKVRv0 ▼このコメントに返信
      ファミ通 「・・・・・・・」
      0 0
      12. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 22:02 ID:qrJ797Cn0 ▼このコメントに返信
      メタスコアやユーザースコアの数字なんか信用するな。レビューみて決めろ。
      0 0
      13. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 22:03 ID:MQsyzZPo0 ▼このコメントに返信
      >>9
      パケ買いするのが一番楽しいよね
      0 0
      14. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 22:03 ID:cPpCcGDO0 ▼このコメントに返信
      >>11
      お前はニンテンドッグスとかポケモンブラックに満点やった時点で見る目ないから
      0 0
      15. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 22:03 ID:0ZeJLzGL0 ▼このコメントに返信
      興味が出たら取り敢えず買って遊んでみるのが一番
      0 0
      16. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 22:04 ID:MQsyzZPo0 ▼このコメントに返信
      >>11
      大丈夫?ファミ通のレビューだよ?
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2020年12月13日 22:04 ID:UlIgtUk.0 ▼このコメントに返信
      自分が面白いと思えるか
      それがいちばん大事
      0 0
      18. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 22:05 ID:lUuJJxqZ0 ▼このコメントに返信
      大事マンブラザーズバンドの
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2020年12月13日 22:05 ID:ndwOTi110 ▼このコメントに返信
      クソでも紙でも、まずは買うんだよ
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2020年12月13日 22:07 ID:Qyxuvv4D0 ▼このコメントに返信
      メタスコア90点以上(MUST-PLAY)のゲームは、技術的に驚く要素(グラフィックやゲームシステム等)が何かしらあるから、「とりあえず遊んでみよう」という気にはなるけどね。
      0 0
      21. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 22:09 ID:koZVBR8v0 ▼このコメントに返信
      メタスコアなんて海外版ファミ通クロスレビュー程度に考えときゃいいんだよ
      結局点数より大事なのは中身の批評だし
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2020年12月13日 22:11 ID:GBKhOjP60 ▼このコメントに返信
      >>11
      ジョジョASBに満点付けたゴミのあつまり
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2020年12月13日 22:12 ID:wqL6gk.a0 ▼このコメントに返信
      どこぞの社長がメタスコアどうの言い出してから臭くなってきたけどな
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2020年12月13日 22:12 ID:gKM596tD0 ▼このコメントに返信
      評論と個人の好みなんだから差が出ても普通、両方受けてもいいし、片方だけでもいい
      アカデミー賞を取る小難しい映画だって嫌いな一般人は多いだろ
      0 0
      25. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 22:14 ID:5vVAz6rZ0 ▼このコメントに返信
      点数しか見ないから信用できなくなるんじゃないの?
      偏りなく各点数それぞれのレビュー内容見て分析していけば何が良くて何が悪いからこういった点数になってるんだなって参考にできるよね。
      0 0
      26. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 22:14 ID:0pUr3Vsg0 ▼このコメントに返信
      >>1
      Amazonレビューをまだ信用している人がいるのに驚き...
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2020年12月13日 22:17 ID:Cw5fjloE0 ▼このコメントに返信
      点数だけ見て決めちゃだめだわな
      レビューの良いとこ悪いとこもちゃんとみないと
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2020年12月13日 22:18 ID:FKIEO59.0 ▼このコメントに返信
      この数年で海外のゲハが盛り上がってるんだよ
      動画も炎上させてやろう動画が伸びるし日本と変わらないどころか日本よりも規模が大きい
      海外のPSやXbox公式のTwitterのリプ欄も何時も対立煽りしててみてられない
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2020年12月13日 22:19 ID:c7iRiKMg0 ▼このコメントに返信
      Amazonレビューは信用してる人は実は多い……から悪いこと考えるヤツの餌食になってる
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2020年12月13日 22:21 ID:dtLnnTYB0 ▼このコメントに返信
      ユーザースコアの方がよっぽど信用できないな。
      ちょっとでも炎上要素があると、他のいい部分を考慮せずに爆撃され放題だろ
      0 0
      31. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 22:23 ID:lUuJJxqZ0 ▼このコメントに返信
      騙された人は2度と買ってくれないな
      信用こそゲームメーカーにとって最も重要で
      失ったら回復することはない
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2020年12月13日 22:30 ID:3O2ED0w60 ▼このコメントに返信
      サイバーパンクについては内容的には妥当だろ
      環境的に死んでたと言うだけで

      どっちにしても評価難しい案件だと思うわ
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2020年12月13日 22:33 ID:BE.43O.V0 ▼このコメントに返信
      サイパンはレビュー動画まで発売当日まで規制したから
      もうそれすらあてにできない。
      (自社のPC版プロモ用動画のみ使用を許可した)
      発売前に判断するなら今後はSNS上のリーク動画を探して判断するしかない。
      0 0
      34. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 22:33 ID:QadFRJDf0 ▼このコメントに返信
      ゲームは発売日にしか買わないから気にならないな、他のゲームをあげて評価しているゲームを酷評している文章は信頼度が低い
      0 0
      35. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 22:34 ID:3THcJfa50 ▼このコメントに返信
      アマゾンで「PCでsteamで買ってプレイ済み」とか言ってレビュー書いている奴は、ならsteamにレビューしろよと思う
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2020年12月13日 22:35 ID:ySTcCJ4m0 ▼このコメントに返信
      Amazonレビューの場合
      星2~4のそれなりに長文で詳しく書いてあるレビューを読めば
      少なくともそこまで的外れな事は言ってなくて参考になる事が多い。
      0 0
      37. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 22:35 ID:3uGpOdda0 ▼このコメントに返信
      メーカーもユーザーも嘘ばかりで、嘘でもいいじゃん的な雰囲気すらある
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2020年12月13日 22:37 ID:jXckZCSG0 ▼このコメントに返信
      結局のところ自分でプレイしないと分からないから全くあてにしてないw
      0 0
      39. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 22:37 ID:cPpCcGDO0 ▼このコメントに返信
      最近はyoutubeの動画見た方がだいぶ参考になるけどな
      面白そうにやってる奴、つまらないプレイ動画すぐに出てくるし確認できる
      0 0
      40. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 22:38 ID:qrJ797Cn0 ▼このコメントに返信
      >>26
      サクラと真面目にレビューしてるのを見分けられないならレビュー見ない方がいいぞ
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2020年12月13日 22:39 ID:QMjNZ2Nv0 ▼このコメントに返信
      お前が思う「おもしろい」だけを信じろ!というやつ
      中身不明の変数に踊らされるなよ
      0 0
      42. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 22:39 ID:5RH0jRZD0 ▼このコメントに返信
      元から信用出来ない定期
      0 0
      43. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 22:41 ID:cPpCcGDO0 ▼このコメントに返信
      信用できん言っても面白いゲームは大抵80以上取ってるし、目安にはなる
      0 0
      44. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 22:41 ID:noGhJg8K0 ▼このコメントに返信
      steamでプレイ時間そこそこ長いやつを何個か見てる
      0 0
      45. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 22:41 ID:MJiRMWHo0 ▼このコメントに返信
      俺の好きなゲームメタスコア高い!それ以下のゲームはこのゲームよりクソ!ってイキる輩見てると笑っちゃう
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2020年12月13日 22:41 ID:QE3C3.Gy0 ▼このコメントに返信
      >>7
      まぁ、マリオてかN社はNBPで下駄履かせて貰えてるから出てるポイントより5~6点は低く見積もった方が良い
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2020年12月13日 22:44 ID:BE.43O.V0 ▼このコメントに返信
      米のソニーやアマはCP2077の返金対応し始めたらしいが日本ではやらないのかな?
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2020年12月13日 22:44 ID:tYsXEfE00 ▼このコメントに返信
      >>9
      自分は新作ゲームは事前情報で当たり外れが若干分かりやすい宝くじ位の感覚で買っている。だから、当たりの時は「運が良かった」と喜べる。外れの時は、「運が無かった・自分の見る目が無かった」位にしか感じない。よっぽどのクソゲーをつかまされない限り「これの開発に関わった奴は全員クビにしろ・全員路頭に迷え・全員死ね」みたいな過激な感情にならないように心がけている。
      0 0
      49. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 22:44 ID:QAcEmlvH0 ▼このコメントに返信
      >>6
      ラスアスは信用できるだろ
      何言ってるの?
      0 0
      50. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 22:44 ID:3uGpOdda0 ▼このコメントに返信
      Gotyもそうだけどエアプが語るのに丁度いいんだろうな
      0 0
      51. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 22:45 ID:tFQkvp2j0 ▼このコメントに返信
      即買いじゃないときの判断基準は完全に配信者のプレイ動画見て決めてるわ
      0 0
      52. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 22:45 ID:cPpCcGDO0 ▼このコメントに返信
      Sekiroはアマゾンレビューが一番当てにならなかったな
      発売初期の低評価レビューとか恥ずかしい文言ばっかだったぞ
      0 0
      53. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 22:46 ID:QAcEmlvH0 ▼このコメントに返信
      >>30
      それなデスストとラスアス2で皆学んだだろ
      0 0
      54. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 22:46 ID:wdbH8JEj0 ▼このコメントに返信
      最近は事前にメディアの評価もネットのレビューも見ないでゲームやるようになったら逆に色んなゲーム楽しめるようになってきたわ
      後からクソゲーだったって知るわけだけど楽しめたなら結果オーライ
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2020年12月13日 22:47 ID:Ese2gA4L0 ▼このコメントに返信
      点数より内容を重視すればいい
      悪い点だけのレビューもいい所しか書いてないレビューもサクラと同じだから無視すれば結構参考になる
      0 0
      56. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 22:47 ID:ZFhcj7tt0 ▼このコメントに返信
      レビューは気になるソフトの悪い意見を確認して許容できるなら買うって感じで使うな
      上より下を見る
      ○俗のパネルマジックと同じだな
      騙されちゃあいかん
      0 0
      57. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 22:50 ID:dcjiN7bS0 ▼このコメントに返信
      ユーザースコアよりマシだろ
      0 0
      58. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 22:52 ID:47qak.JW0 ▼このコメントに返信
      似たところで賞でワーワーやる人らも大概だよ
      ノーベル文学賞とかアカデミー賞、漫画、アニメに置き換えてみて。きついでしょ
      0 0
      59. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 22:53 ID:rvfkr0HU0 ▼このコメントに返信
      100点満点なら大体10~20点、星五つなら半分~一つ引いたくらいが妥当な評価って思ってる
      後はまぁ長所をちゃんと紹介する代わりに短所もちゃんと指摘するレビューは比較的信用できる
      0 0
      60. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 22:56 ID:QAcEmlvH0 ▼このコメントに返信
      >>6
      メディアのレビューは俺これ嫌いだから0点みたいな事しないんだよ真面目に作品のレビューしてるん
      だよユーザースコアと違ってな
      これもデスストとラスアス2で学ばなかったか?
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2020年12月13日 22:57 ID:kkvbH7XR0 ▼このコメントに返信
      結局全部好みだよ
      何が面白いかはお前がプレイして決めろ
      0 0
      62. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 23:00 ID:3uGpOdda0 ▼このコメントに返信
      モンドセレクションとかもカラクリ知らないのかよと思うけど、それだけで脊髄で買っちゃう痴呆老人も居るからね
      0 0
      63. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 23:00 ID:TuqgocMl0 ▼このコメントに返信
      残念だがメタクリティックは海外版ファミ痛だからな…
      …いや、ツシマに満点出してるファミ通の方がまだユーザー視点に立ってるかも
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2020年12月13日 23:00 ID:je9C64Hl0 ▼このコメントに返信
      >>33
      メガコーポによる管理社会か
      サイバーパンクだね
      0 0
      65. 名無しのPS4速報さん 2020年12月13日 23:02 ID:PNZNNhD10 ▼このコメントに返信
      メタスコアもユーザースコアもそれ自体を見ないで評価点とマイナス点だけを見る方が価値はあると思うわ。明らかにおかしいやつは見ればわかるし
      点数も感性は違うもんだからある程度以上の点なら大多数にとって大外れだけはないくらいにだけ見ればいい
      0 0
      66. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 23:02 ID:QAcEmlvH0 ▼このコメントに返信
      >>63
      いや悪いがそれだったらメタスコアの方が
      信用あるなマジで
      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2020年12月13日 23:03 ID:ZoGJKcur0 ▼このコメントに返信
      他人の評価は一切考慮しない。
      点数が滅茶苦茶低くてもそれを理由に買わないとは決めない。
      粘着してる奴が必ずいる。
      高い評価は操作の可能性があるからこれも参考にならない。

      面倒でも買うかどうかは気になったソフトのプレイ動画をみて直感で決める。
      自分の直感なら外れたとしても後で後悔しないから。
      0 0
      68. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 23:05 ID:cPpCcGDO0 ▼このコメントに返信
      >>63
      そもそもメタクリはファミ通含めたレビューの総合評価であってレビュー会社の単体評価じゃない
      0 0
      69. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 23:05 ID:YqGzuJSR0 ▼このコメントに返信
      >>46
      まだそんなこと言ってるやついるのか…
      恥ずかしいから止めれっての。
      0 0
      70. 名無しのPS4速報さん 2020年12月13日 23:06 ID:SYN1lWtD0 ▼このコメントに返信
      バグだらけじゃなければ好み問題では
      0 0
      71. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 23:06 ID:3uGpOdda0 ▼このコメントに返信
      ゲームの動画を延々見るほど暇じゃないからレビュー読むわけで
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2020年12月13日 23:08 ID:Bks.CBcJ0 ▼このコメントに返信
      80~89点迄はある程度信用する
      90点から上は賄賂、ポリコレ加点を警戒して信用しない
      0 0
      73. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 23:08 ID:cPpCcGDO0 ▼このコメントに返信
      >>71
      レビュー動画見れば?
      3本見て30分くらいって感じよ
      わざわざ字を読むのをありがたがる時代でもねぇよ
      0 0
      74. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 23:09 ID:3uGpOdda0 ▼このコメントに返信
      >>73
      長いわ
      0 0
      75. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 23:09 ID:1ecfwzD10 ▼このコメントに返信
      >>69
      恥ずかしいのはお前だろ豚野郎
      0 0
      76. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 23:10 ID:cPpCcGDO0 ▼このコメントに返信
      >>74
      30分すら惜しむ人間がこんな場所で時間浪費してる時点で説得力ねぇよ
      それに動画なら飛ばせるしテロップでまとめてくれるから一目でわかる
      0 0
      77. 名無しのPS4速報さん 2020年12月13日 23:12 ID:pR2CebA80 ▼このコメントに返信
      どこも半信半疑程度には信用してる。
      0 0
      78. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 23:12 ID:3uGpOdda0 ▼このコメントに返信
      >>76
      文章ならもっと読めるし動画はいいわ
      ネタバラシみたいで罪悪感もあるかな
      0 0
      79. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 23:13 ID:cPpCcGDO0 ▼このコメントに返信
      今だから言うけど評価散々だった新サクラ大戦わりかしおもろかったです
      やっぱ自分でやらんとね
      0 0
      80. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 23:13 ID:1ecfwzD10 ▼このコメントに返信
      本文>>11が正解だろう

      逆に万人が低評価をつけてても
      自分にはばっちりハマる事もあるし
      自分の目で確かめる事が1番大事だ
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2020年12月13日 23:13 ID:nQNywWh.0 ▼このコメントに返信
      そもそも、ファミ痛とかメタスコアなんか参考にしてゲーム買わんからなぁ
      自分が買って一通りプレイしたら「俺は面白かった(orつまらんかった)けど、他の奴らはどんな評価なんだろう」みたいにレビュー見に行く感じ
      0 0
      82. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 23:13 ID:69DzjHkU0 ▼このコメントに返信
      メタスコア←政治と金の話
      ユーザースコア←宗教戦争
      もうどっちもアテになるもんじゃないわ
      0 0
      83. 名無しのPS4速報さん 2020年12月13日 23:14 ID:JKoLhEOr0 ▼このコメントに返信
      >>62
      まぁ、「確からしい」っていう方に手が伸びるのは人情やろう
      だから、宣伝・広告って重要なんだよね

      ともあれ、いかに忖度されてないレビューがあったとしても、自分の感性と100%合うわけがないんだから、目安以上の期待はせん方がええわ
      いかに名作と言われていようが、自分でやらんとそんなもんは分からん
      感性みたいな曖昧なもんを他人に委ねようとしてるのがそもそもの間違いだよ
      まぁ、好きにすりゃええ話だけどね
      0 0
      84. 名無しのPS4速報さん 2020年12月13日 23:16 ID:pXzkUUnL0 ▼このコメントに返信
      信用は金で買える
      0 0
      85. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 23:21 ID:QAcEmlvH0 ▼このコメントに返信
      >>84
      なお証拠はない
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2020年12月13日 23:23 ID:pMI7DPm.0 ▼このコメントに返信
      正直レビュー見て買う買わないは決めないかな、
      そもそも買う、と決意するタイミングって結局発表時の
      ファーストインプレッションが一番大きいと思う、
      デモンズソウルとか発表された初報で買うの決意して大当たり
      だったし、ドラゴンズクラウンとか13機兵も大当たりだった、
      まぁ、トキトワとか大外れもあるけどな。
      0 0
      87. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 23:30 ID:EBL4oaXX0 ▼このコメントに返信
      >>29
      Amazonレビューとか信用できないよな
      そもそもそのゲームに不満がない限り、いちいちレビュー書き込もうっていう気も起こらないし
      0 0
      88. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 23:32 ID:EAIH9jaD0 ▼このコメントに返信
      書き込みの中身で判断するしかない
      ただストーリー系は人それぞれだからムズいよなぁ
      0 0
      89. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 23:33 ID:44Zw7RGQ0 ▼このコメントに返信
      >>60
      メディアのレビューに絶対的な信頼を置いてるみたいだけどファミ通クロスレビューとか知らない?
      メタスコアがもはやそういう存在になりつつあるって話でしょ
      0 0
      90. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 23:34 ID:MQsyzZPo0 ▼このコメントに返信
      >>48
      事前情報も要らんなぁ
      フラッとゲーム屋寄って、こんなゲームあるんか面白そうってパケだけ見て決めるのが一番楽しい

      クソゲーだったら遊ばなくなるだけ
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2020年12月13日 23:35 ID:pMI7DPm.0 ▼このコメントに返信
      Amazonレビューとかプレイした後に低評価のレビュー読むと
      イチャモンを10倍に拡大して悪意ある解釈して乏しめてるとか
      人づてに聞いた評価をさも自分の評価の様に語ってたりしてる
      レビュー結構あって何が悲しくてわざわざそんな悪態付くために
      文章書いたんんだと悲しくなるね、いや俺も面白く無かった
      ゲームの批判位はするけどさぁ。
      0 0
      92. 名無しのPS4速報さん 2020年12月13日 23:39 ID:T.eJguw10 ▼このコメントに返信
      >>44
      steamのプレイ時間込みのレビューはたしかにいいよね
      開始数時間でのレビューとエンディングまで見たレビューかではぜんぜん違うし
      PSNでも似たようなの実装してくれたら嬉しい
      0 0
      93. 名無しのPS4速報さん 2020年12月13日 23:42 ID:3snF2s4.0 ▼このコメントに返信
      ☆5の全く内容のないサクラレビューは当てにならないってとこは同意。
      ちゃんと分かりやすく書いてる☆2~4くらいが信用できる。
      0 0
      94. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 23:44 ID:pY1XOGvq0 ▼このコメントに返信
      >>78
      いうてここもそうだけど、やってないやつが書いたり下げる為に書いてるやつがある中で誰が書いたかもわからんより
      実際プレイしてそうな人の評価を動画で見た方が為になると思う。
      レビューで本当にプレイした人だけ書いてくださいっていっても絶対ならんし
      0 0
      95. 名無しのPS4速報さん 2020年12月13日 23:47 ID:jXckZCSG0 ▼このコメントに返信
      今ラスアス2やってるけど、他人の評価なんて全く当てにならないね・・・ 自分でやるのが一番だわ
      0 0
      96. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 23:47 ID:3uGpOdda0 ▼このコメントに返信
      >>94
      ネタバラシを見るみたいで嫌だから俺は遠慮しておく言ってるやん?
      0 0
      97. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 23:48 ID:QAcEmlvH0 ▼このコメントに返信
      >>89
      なってねーよ
      少なくてもあそこと比べては普通に信用できる
      0 0
      98. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 23:50 ID:FFbhUOHe0 ▼このコメントに返信
      >>6
      おまえがあげてる作品おれは全部めっちゃ楽しめてるから少なくともおまえよりもメタスコアの方がはるかに信用できる
      0 0
      99. 名無しのPS4速報さん 2020年12月13日 23:50 ID:3FWvbDO.0 ▼このコメントに返信
      ゲームのグラフィックを進化させないのなら何を進化させるの?
      コントローラーを進化させるとかいって一時期Wiiリモに変えようとしたけど全部廃れただろ
      スペック低いハードじゃ古臭いゲームしか作れないんだよ
      0 0
      100. 名無しのPS5速報さん 2020年12月13日 23:51 ID:FFbhUOHe0 ▼このコメントに返信
      >>75
      いやほんとNPBとか豚とかいうやつはマジでこのサイトでもただの害悪だからやめてほしい
      0 0
      101. 名無しのPS4速報さん 2020年12月13日 23:52 ID:ZDeckwrG0 ▼このコメントに返信
      NBPがある時点で今さらすぎる
      信頼性に関してNタイトルはジョガイジョガイっておかしいからな
      ただ、まだゲームはマシよ、映画だと一箇所が批判的に書いたら我も我もとなって、雪崩をうって点が低めになるとかあるんでなぁ
      実際に見てみたら娯楽としては、あれ面白い…っていうことが何度もあった
      だから、ある程度客観的に評価できるのは最終的な売り上げしかないんだが、それも捏造粉飾なんでもありのNみたいに誤魔化そうとするところもあるし、どうしてもリスク避けたかったら、ある程度評価固まるまで待ってセールで買うしかない
      0 0
      102. 名無しのPS4速報さん 2020年12月13日 23:55 ID:ZDeckwrG0 ▼このコメントに返信
      >>100
      NPBは日本プロ野球機構だが何か問題でも?
      この記事はそういう話させようっていう管理人の誘導なんだから、言論封殺しようとしても無駄
      0 0
      103. 名無しのPS4速報さん 2020年12月13日 23:57 ID:MALWmLPs0 ▼このコメントに返信
      発売後結構たってるゲームだと評価調べたりするけど気にするのは文章のほうで点数じゃないなあ
      結局最後は自分の物欲度で決める事になるんだけどな
      0 0
      104. 名無しのPS4速報さん 2020年12月14日 00:00 ID:OOXsHsZW0 ▼このコメントに返信
      バカに見つかってしまったからユーザースコアの方の凋落が激しい
      0 0
      105. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 00:00 ID:Uhvsjnb10 ▼このコメントに返信
      ニンテンドーのゲームは初報で大体おもしろさが想像つくけど
      ソニーのゲームは大幅に斜め下に行くから気が抜けない
      0 0
      106. 名無しのPS4速報さん 2020年12月14日 00:01 ID:.goSH5z.0 ▼このコメントに返信
      >>9
      俺も最近はこれ明らかな地雷は情報仕入れなくても勝手にツイッターとか何ならこことかで嫌でも入ってくるからな
      0 0
      107. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 00:02 ID:978M64cD0 ▼このコメントに返信
      >>62
      モンドセレクションは品質保証
      表記通りの原材料が表記通りの割合で入ってますって保証
      金で買えると言われてるけど、果汁100%(実は薄めてます)みたいな物は通らない

      レビューやスコア、評価なんてそんな最低限の保証すらないゴミ
      0 0
      108. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 00:03 ID:2P9YYI8L0 ▼このコメントに返信
      メタスコアは発売前に出るから発売日に買うか迷ってる時なんかには見る。発売して少したった時に見るのはsteamレビュー一択だなプレイ時間見れるのが有能過ぎる。
      0 0
      109. 名無しのPS4速報さん 2020年12月14日 00:04 ID:.goSH5z.0 ▼このコメントに返信
      >>26
      買う決めてとして見ると参考にならないけど地雷判定にはそこそこ使えるんだよね
      0 0
      110. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 00:05 ID:K5yh.1fu0 ▼このコメントに返信
      0点爆撃だのよく言う奴いるけどそんな奴はほんの一部だろ
      少なくともメディア側の評価よりユーザーの評価の方が余程当てになることが多いわ
      steamなんかでもユーザーに酷評されてるのにはたいていちゃんとした理由がある
      FIFA21なんかはメタスコアも低いけどユーザースコアはもっと酷い
      シリーズやってた奴からしたらいかに酷いかすぐに分かるくらいクソだから当然なんだけど
      0 0
      111. 名無しのPS4速報さん 2020年12月14日 00:06 ID:7dctWsDg0 ▼このコメントに返信
      >>100
      元々任天のトップが85点以上のソフトの数を決算で自慢して
      任天下駄履かせてるて話からやんw
      今年もラスアス2が目立つが
      おかしいてならぶつ森が圧倒的やぞ
      ラスアスはシナリオやポリコレで荒れる要因あるが
      ぶつ森はとくにないのに
      メタスコア90でユーザースコア5.6点、ラスアスと違いグラフィック的な凄さもないゴミにメタスコア90与えたんや
      0 0
      112. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 00:07 ID:2P9YYI8L0 ▼このコメントに返信
      >>35
      そういうのってだいたいsteamには投稿済みだぞ。レビュー書く奴って承認欲求満たす目的もあるからいい写真撮れたら複数のSNSに投稿するような感覚なんだろ。
      0 0
      113. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 00:13 ID:lghDzC6a0 ▼このコメントに返信
      >>110
      一部じゃないから問題になってるんだぞ
      そもそも0点なんて付いてる時点でおかしい
      そんなの進行不能のバグとか本体破壊のバグが
      あるとか商品以前の物にしか付かない点数だからな
      0 0
      114. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 00:14 ID:2P9YYI8L0 ▼このコメントに返信
      >>73
      YouTubeでレビュー動画見るとネタバレサムネ動画が出まくるから見たく無いな
      0 0
      115. 名無しのPS4速報さん 2020年12月14日 00:15 ID:.goSH5z.0 ▼このコメントに返信
      >>58
      ハルキストが頭に思い浮かんだ
      0 0
      116. 名無しのPS4速報さん 2020年12月14日 00:16 ID:jCfAcPtr0 ▼このコメントに返信
      メタもユーザーもずっと前からアテになっとらんやろ
      レビューなんてそれなりにやり込まれて評価が落ち着いた時期に
      文章が上手い奴がレビューして初めてアテになるかどうかや
      0 0
      117. 名無しのPS4速報さん 2020年12月14日 00:18 ID:uyoppCUT0 ▼このコメントに返信
      まあデモンズソウルも買った人には好評スルメゲーだったのに紙面の評価は70点以下扱いだったからな、最近だとラスアス2に解離があったな。
      0 0
      118. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 00:19 ID:HGUIoSMh0 ▼このコメントに返信
      >>3
      普通のPS4だけど昔からラグいゲームやってたおかげで何も気にせず遊べてる
      スペック至上主義でヌルヌルしないと発狂する人は無理なんだろうな
      0 0
      119. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 00:21 ID:2zb.liEu0 ▼このコメントに返信
      >>9
      感覚的にファーストpvで判断かな。
      pv中の短いプレイ映像も会うか合わないか考慮しつつ。完全に食わず嫌いになることもあるけど、自分の中ではハズレはない気がする。
      それ以上はネタバレしたくないから参考にしない。
      0 0
      120. 名無しのPS4速報さん 2020年12月14日 00:22 ID:7h33nrfA0 ▼このコメントに返信
      >>2
      海外ってゲームソフトが安いからな
      7~8割方前作の焼き直しでしかないP5Rを9000円で買うことになった日本人より不満は少ないだろうし
      0 0
      121. 名無しのPS4速報さん 2020年12月14日 00:24 ID:zwLIUGAr0 ▼このコメントに返信
      余りにもクソゲー確実な雰囲気でない限りはプレイ動画を軽く見た方が確実
      好みは人それぞれなんだし
      0 0
      122. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 00:26 ID:2zb.liEu0 ▼このコメントに返信
      >>115
      あれはあれで取れてないからな。
      所詮はその程度ってことだ。
      0 0
      123. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 00:33 ID:Uhvsjnb10 ▼このコメントに返信
      動画見て買うの?
      最後まで見て満足しちゃうんじゃないの?
      俺は見ないから知らんけど
      0 0
      124. 名無しのPS4速報さん 2020年12月14日 00:41 ID:5.Oiabsp0 ▼このコメントに返信
      サイパンはバグでだろ?
      ユーザーが感情的すぎてアテにならん
      0 0
      125. 名無しのPS4速報さん 2020年12月14日 00:41 ID:SXzOpEMU0 ▼このコメントに返信
      あくまで目安、だけどまぁ大体合ってるよね
      過剰な神ゲー連呼10点とネガキャン0点は最初からアテにしてない
      0 0
      126. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 00:44 ID:1DYMx9rh0 ▼このコメントに返信
      レビューなんて参考にしてワイワイ語るくらいが丁度良い。
      点数を比べて罵り合ったり爆撃したりなんてアホ過ぎる。
      0 0
      127. 名無しのPS4速報さん 2020年12月14日 00:49 ID:rVHw4qXv0 ▼このコメントに返信
      その4つ全部やってから言え
      0 0
      128. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 00:52 ID:HseCAFoS0 ▼このコメントに返信
      >>113
      FIFAなんか0点つけられても仕方ないけどな
      極端だとしても酷評が多いのにはたいていそれなりの理由があって傾向として表れてる
      提灯記事とか採点より実際やった奴の多くの評価の方が余程参考になる
      感情的だとか言ってもやりもしないで0点付けてる奴なんて少ない
      点数だけじゃなくてレビュー内容も見るし
      0 0
      129. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 00:53 ID:hBnvrVHy0 ▼このコメントに返信
      >>5
      ツシマもな。ユーザスコア平均は本当役に立たん。
      0 0
      130. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 01:02 ID:HseCAFoS0 ▼このコメントに返信
      >>124
      何点付けるかはともかく、エラー落ちとかのバグで低評価されるのは別に感情的じゃないだろ
      バグ多いとそういうのが全体的な評価に表れるのはむしろ当然
      そういうの込みでの評価だから修正されれば自ずと評判も上がる
      0 0
      131. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 01:04 ID:i4iH.B.A0 ▼このコメントに返信
      >>26
      これよく聞くが信用出来るレビュー有るには有ると思う
      実際やってみて納得出来る評価幾つもあったし
      0 0
      132. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 01:09 ID:gaNsO.vH0 ▼このコメントに返信
      >>3
      でもSONYがサイバーパンクのDL版の払い戻し認めたってことはそういうことだよね...
      0 0
      133. 名無しのPS4速報さん 2020年12月14日 01:10 ID:o322HSjt0 ▼このコメントに返信
      PS4でやってる負け組は低評価つけるし、最高スペックのゲーミングPCでやってる勝ち組は高評価
      0 0
      134. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 01:11 ID:kaABqMk30 ▼このコメントに返信
      >>44
      プレイ時間長いヤツの意見はグッドバッド共に理由があるからいいよな。古い名作を最近やったヤツの感想が読めるのもいい。
      0 0
      135. 名無しのPS4速報さん 2020年12月14日 01:11 ID:1b1OE75l0 ▼このコメントに返信
      メタスコアよりも自分の嗅覚を一番に考えている。
      と言っても、半分ぐらいは外しているけど。
      0 0
      136. 名無しのPS4速報さん 2020年12月14日 01:12 ID:o322HSjt0 ▼このコメントに返信
      >>93
      ☆0も当てにならないよな!
      0 0
      137. 名無しのPS4速報さん 2020年12月14日 01:22 ID:bjGZqTgo0 ▼このコメントに返信
      高い点数はアテにならないけど、低い点数は信用できる
      ユーザースコアは最初から尼レビューレベル
      0 0
      138. 名無しのPS4速報さん 2020年12月14日 01:24 ID:bjGZqTgo0 ▼このコメントに返信
      >>132
      そもそもバグに対する寛容さなんて人によって違うんだから点数が違うのも当たり前
      0 0
      139. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 01:38 ID:DAgW3LNF0 ▼このコメントに返信
      >>138
      アンセムはバグが酷いって理由もあって低評価付けられてたから、同じメタスコア内でもバグに対する寛容さに差があるのはどうかと思うわ
      0 0
      140. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 01:49 ID:C7wuLl3u0 ▼このコメントに返信
      他人がどう評価しようと自分が神ゲーと思うなら神ゲー、クソゲーと思うならクソゲーなんだよ
      0 0
      141. 名無しのPS4速報さん 2020年12月14日 01:53 ID:Be0XETME0 ▼このコメントに返信
      メタスコアなんて今気にしてるのはN信者だけやろ
      0 0
      142. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 01:57 ID:2P9YYI8L0 ▼このコメントに返信
      ADVなんかだと個人ブログが結構参考になる特にネタバレ無しレビューとクリア後レビューをちゃんと分けてる所。個人のレビュー動画は結構酷いのが多い、プレイ画面見せつつ字幕と音声で解説する構成が多いがプレイ画面に思いっきりネタバレ映ってる時があるしジャンルや概要を言うこと自体がネタバレになる事を理解せず「ループ物の最高傑作です!」とか平気で言ってるのが結構いる。
      0 0
      143. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 02:14 ID:F3ImSwBx0 ▼このコメントに返信
      >>69
      恥ずかしいじゃなくてメディアが任てんどうボーナス点があるって暴露してたんだからな
      0 0
      144. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 03:12 ID:KOT48AEU0 ▼このコメントに返信
      今まではGTA5が1番好きなゲームだったけどやっとそれを越えるゲームが出てきた
      それがサイパンだった
      だからメタスコアは自分の感覚と合ってた
      今までPS4でGTA5やっててPS5でサイパンをやったから、60fpsになってグラも良くなりロードも早くなって全体的に良くなってる
      PS4でサイパンやった人は知らん
      0 0
      145. 名無しのPS4速報さん 2020年12月14日 03:20 ID:KHox5tNZ0 ▼このコメントに返信
      サイパンのPS4が余りに酷いのに国内だけでなく海外規模でちゃんとそういう評価
      されてるから今度はこういう流れなのかな?

      都合いいときは活用し都合悪い時はこうやって叩き出すって感じが実に姑息やわぁ
      0 0
      146. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 03:44 ID:rjOf5bTu0 ▼このコメントに返信
      別にスコアの数字見なくても今は発売数日たてばユーザーがどんな反応したかわかるやろ
      ラスアス2もサイパンもこれだけ不満が多いってのはそういうことや
      0 0
      147. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 04:10 ID:b.7IoHZq0 ▼このコメントに返信
      サイパンのメタスコアはPC版を廃スペックマシンで遊んだ感想しかないからなぁ
      そりゃ褒めちぎりもするだろうけどユーザースコアとの乖離を見て分かる通り多くのユーザーはそんな廃スペPCなんてそもそも持ってない訳で…

      0 0
      148. 名無しのPS4速報さん 2020年12月14日 05:46 ID:WQnOHajC0 ▼このコメントに返信
      信用してる奴が居る事に驚愕。
      んなもん自分でやらなきゃ分からんわ。
      0 0
      149. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 05:57 ID:YjeWJOyV0 ▼このコメントに返信
      ゲームスコアとストーリースコアに分けてくれよ
      ストーリー厨や映画風好きな奴は前置きしてくれ
      0 0
      150. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 06:18 ID:zo49pfLu0 ▼このコメントに返信
      メタルギアサバイブの評価見ればわかる
      何も信用できねえ
      0 0
      151. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 06:21 ID:iI7..8Bo0 ▼このコメントに返信
      >>40
      こういう自分は見分けられるって自信持ってる奴が騙さられるんよなぁ
      レビュー信じてる時点で術中
      0 0
      152. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 06:23 ID:iI7..8Bo0 ▼このコメントに返信
      >>139
      アンセムにバグなかったらサイパンレベルの評価されてたのか?
      0 0
      153. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 06:43 ID:YQPR.c9R0 ▼このコメントに返信
      >>128
      いいや現実的に考えて0点は付かないぞ
      さっき言ったような理由とかないかぎりな
      とりあえず0点のレビューは参考にはならんぞ
      感情的になってレビューしてる時点でそれも
      駄目だしな
      0 0
      154. 名無しのPS4速報さん 2020年12月14日 07:09 ID:ezLTYONn0 ▼このコメントに返信
      元々PS2mk2の時代から、ロード時間による減点レビューが多すぎて
      多少は待てる俺としては点数やランクは参考にしてなかったな
      人によって許せる要素、許せない要素は違うからね
      0 0
      155. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 07:17 ID:SSN1E.o20 ▼このコメントに返信
      あれ、お前らちょっと前までメタスコア高杉神ゲーwww

      ってなってなかったっけ?
      0 0
      156. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 07:44 ID:NM.p501a0 ▼このコメントに返信
      >>120
      っても当時のアトラスの状況考えれば無印はあのタイミングで出すしかなかったし元のアトラスユーザーでアレに不満持ってるやつは先ず居らんやろ
      0 0
      157. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 07:52 ID:978M64cD0 ▼このコメントに返信
      >>154
      そうだよな
      ネオジオCDのロード時間くらい待てよって思うよな
      0 0
      158. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 08:03 ID:FL4AQRiO0 ▼このコメントに返信
      >>75
      仮にその話が本当だったとしても、「恥ずかしいのはお前だろ豚野郎」なんてコメント見た時点で、普通の人間は同じ側には立ちたくないんだわ
      0 0
      159. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 08:06 ID:FL4AQRiO0 ▼このコメントに返信
      >>52
      あれはレジェンドだわ
      0 0
      160. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 08:12 ID:FL4AQRiO0 ▼このコメントに返信
      >>101
      売上はあまり参考にならない気が…
      0 0
      161. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 08:15 ID:FL4AQRiO0 ▼このコメントに返信
      >>155
      それで痛い目見たやつが多いから仕方ない
      0 0
      162. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 08:16 ID:lmVz.WkQ0 ▼このコメントに返信
      そもそもサイパンはPCでもいまいち評価だしなぁ
      どんなゲームも好きな人はハマるだろうけどサイパンは万人ウケしないし、前評判のわりにメタスコアも低めに出た方だからね
      サイバーパンクな世界観とFPSが好きで、PCに金をかけてるかPS5を持ってるならオススメと、その程度のゲームだよ
      0 0
      163. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 08:34 ID:EZWzUd.U0 ▼このコメントに返信
      >>137
      最近は逆なような
      0 0
      164. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 08:39 ID:EZWzUd.U0 ▼このコメントに返信
      >>161
      いやそれは単にそいつの好みに合わなかった
      だけだろどんな神ゲーでも合わんやつは
      いるしなデスストとラスアス2で分かるだろ
      0 0
      165. 名無しのPS4速報さん 2020年12月14日 08:43 ID:1b1OE75l0 ▼このコメントに返信
      評価内容を精査する目も必要。
      0 0
      166. 名無しのPS4速報さん 2020年12月14日 08:53 ID:ezLTYONn0 ▼このコメントに返信
      >>157
      いやそういう極端なレベルじゃなくてさ
      ネタにマジレスすまんが
      リアルに10秒も待てなくて低評価みたいなのが蔓延ってたんだよ、15年くらい前
      0 0
      167. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 09:13 ID:kYXbwVB50 ▼このコメントに返信
      ゲームを買う前にレビューは一切見ない、プレイ動画も見ない
      自分のゲーマーとしてのカンを信じる

      これが不思議と失敗しないんだよね
      0 0
      168. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 09:27 ID:OP6WCvA60 ▼このコメントに返信
      バグが多かったらユーザースコア激減するしな
      延期したらしただけ下方バイアスかかるし
      0 0
      169. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 09:34 ID:AirO02Bc0 ▼このコメントに返信
      企業のメタスコアは信じなくなった
      ユーザースコアも10点や0点が多いのは信じちゃダメ

      自分でやるのが一番
      0 0
      170. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 09:35 ID:AirO02Bc0 ▼このコメントに返信
      >>74
      海外のなら10分以内
      俺は海外の見てる
      0 0
      171. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 09:37 ID:AirO02Bc0 ▼このコメントに返信
      >>145
      バクが酷いだけで直ればメタスコアは上がるよ
      三人称モード追加したらもっと上がる
      0 0
      172. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 09:56 ID:lZPejG620 ▼このコメントに返信
      ツシマのユーザースコアもおかしいだろ
      10ばかりで、FFよりも売れてないのにレビューはFFよりかなり多い
      7くらいの意見が一番信用あった
      UBIペースト言ってて悪いところも書いてる
      0 0
      173. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 10:06 ID:zw.UoZHy0 ▼このコメントに返信
      >>2
      結局日本で叩かれた一番の理由が完全版商法だからな
      メディアレビューにそこは関係ないし、ボリューム増えてロード時間や機能が改善されたら、そりゃオリジナルよりスコアはあがるやろ
      0 0
      174. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 10:11 ID:zw.UoZHy0 ▼このコメントに返信
      アマのレビュー見てると日本と海外のレビューのつけ方にすごい差を感じるわ 海外じゃある程度評価されたゲームならほぼ4点代とかだしラスアス2でも4.6 日本じゃ4.5超えなんて滅多に見られんからな
      0 0
      175. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 10:17 ID:j4a3Xt6q0 ▼このコメントに返信
      過大評価の対馬見てユーザースコアは完全に信用無くしたわ
      サイパンも荒らされまくってもうダメだこれ
      0 0
      176. 名無しのPS4速報さん 2020年12月14日 10:24 ID:R70BmWSr0 ▼このコメントに返信
      スコアレビューなんて当てになることの方が少ない
      昔MK2で360のoblivionのスコアが異次元に高いからアジア版を買ったのが唯一思い出される成功例だわ
      0 0
      177. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 10:27 ID:4V3NAzXJ0 ▼このコメントに返信
      >>175
      ツシマが過大評価でサイバーパンクが荒らされてるって言うお前の主張の方がよっぽど主観的で参考にならんけどな
      合う合わないはあるにしても大勢から問題点指摘されてたりsteamで賛否両論になるようなゲームはマイナス要素が結構あったりして評価下げてるだけの理由がある
      0 0
      178. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 10:29 ID:TlRJJU9F0 ▼このコメントに返信
      自分の評価>友人知人の評価>メタスコア>ユーザースコア&アマゾンレビュー

      こんな感じ
      メタスコアはメディア団体、一つのレビューも複数のユーザーとしての点数だからマシ
      ユーザースコアやアマゾンレビューは各々の価値観だから100%信用不可
      メタスコアの賄賂とかユーザースコアの工作とかは憶測の範疇でしかない
      0 0
      179. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 10:38 ID:Ek1gA3kd0 ▼このコメントに返信
      メタスコアはともかくユーザースコアは完全に終わったな
      変な奴らに目をつけられてもう信用できない
      5年前のウィッチャー3で1万ちょいなのにツシマはもう2万近い件数
      自演工作の集まりになった
      0 0
      180. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 10:44 ID:JY432qRx0 ▼このコメントに返信
      デスストやラスアス2のユーザースコアの低さは賛否があってもあんなに低いとは到底思えんわ
      ちゃんとやってから評価してるのかよ
      0 0
      181. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 10:48 ID:Z.5cLj.c0 ▼このコメントに返信
      >>180
      まあこういう所だろな
      0 0
      182. 名無しのPS4速報さん 2020年12月14日 10:52 ID:ABwxLFwn0 ▼このコメントに返信
      日本人は最高に面白くて満点だけど、外人はまあ普通に楽しめれば満点だから
      0 0
      183. 名無しのPS4速報さん 2020年12月14日 11:06 ID:TwzSjmps0 ▼このコメントに返信
      今はゲームも複雑だし受け取る側のユーザーの価値観も多様化しすぎてて
      単純な点数だけで推し量ることがもう無理になってきているね
      レビューの内容をちゃんと読めばファミツーもアマゾンも有用だと思う
      よく槍玉に挙がるファミツーデモンズだって内容はちゃんとした事を書いてた
      0 0
      184. 名無しのPS4速報さん 2020年12月14日 11:07 ID:Ck5TSvrO0 ▼このコメントに返信
      >>180
      あるデメリットだけネットで拡散されてそれでネガキャンされてる評価だわ
      とても買ってプレイしてるとは思えんわ
      日本のアマゾン評価がそれだったが海外でももうそんな感じだよな
      0 0
      185. 名無しのPS4速報さん 2020年12月14日 11:11 ID:8Poyxx0u0 ▼このコメントに返信
      サイパンが評価低いのはPS4版だけだからなあ
      0 0
      186. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 12:07 ID:...6bT500 ▼このコメントに返信
      >>174
      向こうのamazonには本国企業が金出してて、こっちには中国企業が金出してるってだけ。
      食べログと一緒で高評価過ぎてもちゃんと裏があるよ。
      0 0
      187. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 12:58 ID:DAgW3LNF0 ▼このコメントに返信
      >>152
      バグがあろうと90点越え!みたいな状況に違和感があるって話
      アンセムはバグがなかろうと70点台だとは思うよ
      0 0
      188. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 13:05 ID:DAgW3LNF0 ▼このコメントに返信
      >>164
      その辺は賛否両論ゲーだろ
      両方好きだけど不満持つ人が少なくないだろう事も分かるから神ゲー扱いまでしたらそりゃ荒れるわ
      0 0
      189. 名無しのPS4速報さん 2020年12月14日 13:11 ID:KHox5tNZ0 ▼このコメントに返信
      やっぱ見苦しい奴が荒らしてるだけなんやなぁ
      冷静な反応してる人にもNOな反応してるし
      てかツシマまで叩き出すとか見苦しすぎるわ
      やっぱ相当イライラしながらCS版のサイパンやってんのかなぁw
      0 0
      190. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 13:13 ID:iBVvp31N0 ▼このコメントに返信
      >>101
      発狂しすぎ
      0 0
      191. 名無しのPS4速報さん 2020年12月14日 13:21 ID:7ihGu6Ya0 ▼このコメントに返信
      点数とか☆じゃなくて中身が大切だから
      0 0
      192. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 13:23 ID:v.I2bj6b0 ▼このコメントに返信
      >>185
      存在を消された箱www
      0 0
      193. 名無しのPS4速報さん 2020年12月14日 14:23 ID:WvCmDx4.0 ▼このコメントに返信
      ☆よりレビュー内容見るかな。
      主観的なおもしろいつまらないより
      致命的なエラーやバグの有無がわかるだけでも大きい
      0 0
      194. 名無しのPS4速報さん 2020年12月14日 14:31 ID:NiLw8F1H0 ▼このコメントに返信
      >>183
      例えばグラ、デザイン、システム、完成度、革新度、BGM、満足度、俺は好き度とか
      複数の項目作ってそれの平均値を載せるとかして欲しいね
      0 0
      195. 名無しのPS4速報さん 2020年12月14日 15:15 ID:7dctWsDg0 ▼このコメントに返信
      >>185
      サイパン一番出来悪いの箱1版やし
      サイパンはスチームで星13000で10点満点中7点で絶賛て訳じゃねえぞ
      ちなみに23000のデスストが10点満点中9点
      ウィッチャー3は10点満点中10点
      0 0
      196. 名無しのPS4速報さん 2020年12月14日 15:24 ID:7dctWsDg0 ▼このコメントに返信
      任天が自社の85点以上のソフトのレビュー数自慢しだしておかしくなった
      ぶつ森90点とか明らかにおかしいやろ
      グラフィックゴミ、既存IPに使いふるされたシステムいれただけで
      マジで「任天がやるから100点」をやってる
      0 0
      197. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 15:32 ID:aJX7aCzB0 ▼このコメントに返信
      とりあえず半信半疑が賢明かと
      むしろこのPS5速報住民お歴々のレビューの方が信用できる 特に[いいね]が多いレス
      0 0
      198. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 15:46 ID:YYGzqKOx0 ▼このコメントに返信
      サイパンは他のレビューサイトが満点評価してる所にGame Spotが忖度せず7点つけて察したわ
      更に発売前のレビューで
      0 0
      199. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 15:49 ID:YYGzqKOx0 ▼このコメントに返信
      >>198
      CS版の点数をのせ無いという悪質っぷり
      これだけで回避余裕だった
      0 0
      200. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 16:30 ID:.TkAWPGX0 ▼このコメントに返信
      >>47
      法律が違う
      0 0
      201. 名無しのPS4速報さん 2020年12月14日 16:49 ID:o322HSjt0 ▼このコメントに返信
      >>197
      それを仮定すると、君のレスは信用できないね
      それともいいねが多くても正しくない時があるのかな?
      0 0
      202. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 16:56 ID:fAAFH9XH0 ▼このコメントに返信
      >>177
      ツシマも荒らされまくってるだろ
      2万件近いのはおかしいわ、しかも10満点ばかり
      過大評価にもほどがある
      RDR2やスパイダーマンよりも多い
      販売本数とは明らかに伴ってないレビュー数
      今まで0爆撃やってた奴らが複数垢使って工作してるだろ
      0 0
      203. 名無しのPS4速報さん 2020年12月14日 17:24 ID:LtJoYmcM0 ▼このコメントに返信
      >>202
      ほざけ陰謀論者
      0 0
      204. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 17:37 ID:ZN41586w0 ▼このコメントに返信
      >>151
      誰の術中かは知らんが自分が騙されたからって他の人も同じだと思わない方がいいよ、恥ずかしいから
      0 0
      205. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 17:52 ID:n2NA9u0K0 ▼このコメントに返信
      >>188
      いや普通にあれは神ゲーでいいだろ
      人を選ぶだけで
      0 0
      206. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 17:57 ID:gA19XTHX0 ▼このコメントに返信
      信用するだのしないだの
      そこまでこだわる事か?
      0 0
      207. 名無しのPS4速報さん 2020年12月14日 17:59 ID:ja6GRU3r0 ▼このコメントに返信
      某米マーケティング会社「ETは気持ち悪いのでヒットしません」
      0 0
      208. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 18:03 ID:gA19XTHX0 ▼このコメントに返信
      一番信用出来るのはお前らが「荒れてるかどうか」だよ
      0 0
      209. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 18:48 ID:2VJJ6VCd0 ▼このコメントに返信
      ツシマのユーザースコアって逆の意味で爆撃受けてるよね
      18,000件もあるのにFF7Rより売上数が低いのはどう考えてもおかしい
      FFは7,000件くらいだしツシマはもっと売れてないとあのレビュー数の証明にはならないよね
      あからさますぎて過大評価言われるのも納得だと思う
      0 0
      210. 名無しのPS4速報さん 2020年12月14日 21:02 ID:V.KgkafD0 ▼このコメントに返信
      >>28
      コメント禁止食らう前の日本チャンネルとかと大差無くなってるからな…
      0 0
      211. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 22:34 ID:xWQ.20Mm0 ▼このコメントに返信
      全てのゲームが序盤体験版でも出してくれりゃある程度解決するんだけどね
      結局他人のフィルター通した情報よりは実況動画でも見る方が万倍マシ
      0 0
      212. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 22:36 ID:xWQ.20Mm0 ▼このコメントに返信
      >>209
      わざわざ日本の武士ゲーと言う狭い範囲に向けたゲームをやりたがる奴がレビューで勧めたがるって現象はあり得るのでなんとも
      逆にFFやって「めちゃくちゃレビューしたい!勧めたい!」ってなる?
      0 0
      213. 名無しのPS5速報さん 2020年12月14日 23:06 ID:c.NUxiSE0 ▼このコメントに返信
      >>15
      お金も時間も潤沢にある人じゃないと中々難しいと思うわ
      0 0
      214. 名無しのPS5速報さん 2020年12月15日 04:25 ID:q15yhYUx0 ▼このコメントに返信
      ユーザースコアも賞レースも信用できない
      凄そうなやつに発売日特攻するのみ
      0 0
      215. 名無しのPS4速報さん 2020年12月15日 09:54 ID:x073f27N0 ▼このコメントに返信
      点数を気にしてる奴の頭がおかしいんだぞ。
      自分が楽しめればそれで良くて他人の評価は気にする必要のないものだ。

      個人としては「テクニックが必要とされるか?」「テクニックが足りてるか?」は動画を見る。
      レビューを見るのは作品に対して「自分が抱くイメージ」が合ってるかどうかを確認するために見る。評論家気取りで蘊蓄たれてるのは飛ばす、ク.ソゲー・神ゲーを言いたいだけのものも飛ばす、率直に感想を書いてるのを見てイメージ通りかを判断する。
      テクニックが足りていてイメージ通りのゲームなら「買わない理由」は財布の中身だけになる。財布をクリアすれば買う、飽きるまでやる、それだけw。
      0 0
      216. 名無しのPS4速報さん 2020年12月15日 10:04 ID:tD7JEw6R0 ▼このコメントに返信
      信用するのは自分の直感だけ
      評価が高いからって興味ないゲーム買ってもまずつまらなくて積む
      0 0
      217. 名無しのPS4速報さん 2020年12月15日 11:30 ID:Z4H292tt0 ▼このコメントに返信
      >尼も買って開けずに返品したら購入レビューつけてレビュー出来るわけだがw
      何か言い返したいアホに共通する極稀な事例を持ち出す典型で草
      0 0
      218. 名無しのPS4速報さん 2020年12月15日 12:15 ID:KIa2WXXr0 ▼このコメントに返信
      そもそもレビューしてるやつの好みにもよるんだからユーザー側が自分の趣味嗜好に近いレビュアーを探さにゃならんよ
      メタスコア自体はそういうのを統合して平均化しただけなので点数からわかるのは「なにがどう面白いか」ではなく「完成度が高いかどうか」になる
      メタスコアが高いから信用して買ったのに自分の趣味嗜好に合わなかったから信用できない!なんてのはアホの戯言
      自分の好みかどうかなんて点数見るまでもなくPVとか公式サイトでも見ればわかるだろ
      0 0
      219. 名無しのPS5速報さん 2020年12月15日 13:41 ID:rbLCo3VO0 ▼このコメントに返信
      >>205
      神ゲークソゲーの基準なんて
      自分が面白いと感じれば神ゲー
      自分がつまらないと感じればクソゲー

      俺にとってはつまらなかった
      それだけだ
      0 0
      220. 名無しのPS5速報さん 2020年12月15日 14:23 ID:xIin6ZRZ0 ▼このコメントに返信
      ユーザーレビューは宗教化して派閥ができちゃったし企業は金が絡むし難しい
      0 0
      221. 名無しのPS4速報さん 2020年12月15日 23:32 ID:M9ZFyKqR0 ▼このコメントに返信
      デモンズソウルリメイクがメタスコア90超えはないわ
      中身は10年前の古くさい内容で変更した点はセンス皆無だからな、改善点はみんなPS5というハード性能に関するものだけで作品とは関係ない
      逆にラスアス2がツシマなんかよりも高いのは当たり前
      先鋭的とか人を選ぶってのは表現の質の高さとは無関係で、ツシマの最大のウリは快適ってことだけだった
      GOTYをラスアス2に奪われたのも当然
      0 0
      222. 名無しのPS4速報さん 2020年12月15日 23:39 ID:M9ZFyKqR0 ▼このコメントに返信
      >>218
      アマチュアの嗜好であれこれ言われてもだよなw
      プロビュアーがチャレンジの質や娯楽物としてのクオリティを職業レビューしてるのだから、万人ウケしないとか同性愛要素が気に入らないなどの差別心による偏見を満たしてるかなんて何にも良し悪しと関係ないわけでね
      ゲームってユーザーの文化レベルが成熟してないよな
      0 0
      223. 名無しのPS5速報さん 2020年12月16日 01:10 ID:irN14IFW0 ▼このコメントに返信
      評価なんてあてにならんよ
      自由なオープンワールドゲームとかは特に「自分で面白さを見出せるか」が一番大事だと思うわ
      0 0
      224. 名無しのPS5速報さん 2020年12月16日 06:47 ID:Lmf6HyV40 ▼このコメントに返信
      レビューしてる奴がどんなに真面目でも主観の域を超えないなら役に立たないけどね
      俺ならマリオシリーズには全て70点って付けちゃうし
      0 0
      225. 名無しのPS4速報さん 2020年12月18日 16:18 ID:0m3XkgnV0 ▼このコメントに返信
      みんな信用しなきゃそれでシステムとしちゃおしまいなんだがな
      自分にあう情報もまだあるんでねーの
      0 0
      226. 名無しのPS5速報さん 2023年02月23日 01:20 ID:t.hw.gAr0 ▼このコメントに返信
      メタスコアが信用できないならそれでいいけど
      メタスコアが信用できない叩きたいからって
      メタスコア以外でも高評価なゲームをプレイしあら捜しして叩くような人とはお友達になりたくないわ
      0 0