NHKさん「ゲームに依存すると脳がおかしくなる」

・注目記事
【朗報】「ゲームのプレイ時間が長い人間は幸福な人が多い」研究結果が報告される
1: 名無しのPS4速報さん 2020/11/25(水) 01:51:17.96 ID:ZHJ1DvY60
“ひきこもり”総力特集 「ゲーム障害とひきこもり」
「ゲーム障害」とは、ゲームに熱中し、使用時間をコントロールできなくなり日常生活に支障をきたすこと。
病気の一つとして認定されている。特にのめりこみやすいのが「オンラインゲーム」。わくわくする仕掛けがいくつも盛り込まれているためだ。
ゲーム障害はアルコール依存症やニコチン依存症と同じく依存症の一つと考えられ、若い人・子どもに多い。昼夜逆転、学校や会社を休む、ひきこもりになる、などの問題につながる。
https://www.nhk.jp/p/kyonokenko/ts/83KL2X1J32/episode/te/8QPV8VNR5G/





2: 名無しのPS4速報さん 2020/11/25(水) 01:52:49.29 ID:ZHJ1DvY60
不登校ひきこもりゲーマーわい「たしかに…。」
4: 名無しのPS4速報さん 2020/11/25(水) 01:52:54.78 ID:UgrkCH1Zd
確かに
5: 名無しのPS4速報さん 2020/11/25(水) 01:53:13.27 ID:m0cTl0K+0
アルコールで入院してたけどゲーム依存扱いされて頭おかしいとこに閉じ込められてる小中学生多すぎて可哀想やったわ
|
|
: PS5速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606236677/
8: 名無しのPS4速報さん 2020/11/25(水) 01:54:32.11 ID:zoqvJ5R00
スマホゲームはあかんわ
17: 名無しのPS4速報さん 2020/11/25(水) 01:57:26.71 ID:CkFvnKTO0
20: 名無しのPS4速報さん 2020/11/25(水) 01:59:00.94 ID:PQ0y84gb0
ゲームとネット取り上げたらずっとテレビ見てるぞ
60: 名無しのPS4速報さん 2020/11/25(水) 02:11:13.75 ID:U/RgulzGM
ちなみに仕事依存症も障害認定されてるぞ
26: 名無しのPS4速報さん 2020/11/25(水) 01:59:59.48 ID:ZowK6XGz0
でも一理ある
18: 名無しのPS4速報さん 2020/11/25(水) 01:57:55.69 ID:nOuL78DSM
ゲームが引きこもりを生むのではなく
引きこもりが家でやれる事ないから仕方なくゲームやってるだけやで
ゲーム無くしてもネット見るしネット無くしても本とテレビを見るだけや
引きこもりが家でやれる事ないから仕方なくゲームやってるだけやで
ゲーム無くしてもネット見るしネット無くしても本とテレビを見るだけや
73: 名無しのPS4速報さん 2020/11/25(水) 02:17:07.14 ID:0G+UM/KMp
>>18
それもなくなったら寝るだけだしな
それもなくなったら寝るだけだしな
21: 名無しのPS4速報さん 2020/11/25(水) 01:59:02.68 ID:iCBc21b30
ごめんて😨💦
25: 名無しのPS4速報さん 2020/11/25(水) 01:59:55.58 ID:d9gijYOm0
そういえばワイが不登校になったあのころMMORPG全盛期やったわ
35: 名無しのPS4速報さん 2020/11/25(水) 02:02:43.57 ID:KBb8WYcJ0
正直これあると思うわ
ソースは実体験
ソースは実体験
36: 名無しのPS4速報さん 2020/11/25(水) 02:05:18.24 ID:AGUN1Woda
ゲーム好きでやってるのすげえと思うようになった最近
ワイめっちゃゲームしてるけどよく考えたら全然好きじゃないしやらないといけないことを考えたくないからゲームしてるだけって気づいた
ワイめっちゃゲームしてるけどよく考えたら全然好きじゃないしやらないといけないことを考えたくないからゲームしてるだけって気づいた
38: 名無しのPS4速報さん 2020/11/25(水) 02:06:25.30 ID:5NqSECckd
肝は"オンライン"ゲームやろ
対人にしろ共闘にしろ人と運が関わるモンにマトモな影響はない
対人にしろ共闘にしろ人と運が関わるモンにマトモな影響はない
11: 名無しのPS4速報さん 2020/11/25(水) 01:56:18.19 ID:6ACiuHp00
引きこもって暇だからゲームやってるだけ定期
40: 名無しのPS4速報さん 2020/11/25(水) 02:07:00.49 ID:iHqpHkTd0
昭和の引きこもりってその点根性あったよな
部屋で何して過ごしてたんだろ
部屋で何して過ごしてたんだろ
42: 名無しのPS4速報さん 2020/11/25(水) 02:07:23.12 ID:AfnUkbZk0
1つ前の番組で引きこもりは悪くないって内容やった後でこれやから草生えたわ
68: 名無しのPS4速報さん 2020/11/25(水) 02:14:57.39 ID:UTOQyy9T0
依存先がゲームってだけで原因とは別な気がする
44: 名無しのPS4速報さん 2020/11/25(水) 02:07:26.25 ID:HfT9eijW0
やらなきゃいけないことから全部逃げて一つのことに集中し始めたらそれがゲームじゃなかろうと病気だけどゲームが低コストの娯楽だからその状態になりやすいんやろ
56: 名無しのPS4速報さん 2020/11/25(水) 02:09:41.16 ID:qfHoqWgU0
ゲームは子供をうろちょろせず大人しくさせる為には優秀や
それだけや
それだけや
57: 名無しのPS4速報さん 2020/11/25(水) 02:10:16.42 ID:D3FV78CJ0
ソシャゲがゲーム名乗ってるせいでゲームが風評被害受けてるよな
ソシャゲだけ分けてギャンブル依存症の一種として扱うべきやろ
ソシャゲだけ分けてギャンブル依存症の一種として扱うべきやろ
47: 名無しのPS4速報さん 2020/11/25(水) 02:07:40.92 ID:OkNv1beD0
自転車に乗りながらスマホいじってゲームしてる学生見ると怖くなるわ
何がそこまでさせるねん
何がそこまでさせるねん
76: 名無しのPS4速報さん 2020/11/25(水) 02:18:19.26 ID:ZZmvkfLK0
テレビも中毒になるからなくそうくらい言えるならおもろいのに
29: 名無しのPS4速報さん 2020/11/25(水) 02:01:27.27 ID:8K7SeQHYa
発達障害といい論ったように特集ドラマやったり怒涛のキャンペーンが気に食わない
家族や社会単位やとどんな向き合い方がいいのか具体的に話せばええのに問題を提起するだけで終わっとる
家族や社会単位やとどんな向き合い方がいいのか具体的に話せばええのに問題を提起するだけで終わっとる
75: 名無しのPS4速報さん 2020/11/25(水) 02:17:34.89 ID:k0KYr8BV0
ゲームもそうだがSNS中毒の方が今ではポピュラーでかつ危険な気がする
10: 名無しのPS4速報さん 2020/11/25(水) 01:56:06.20 ID:fBBd3WTp0
ゲームは時間を守って遊ぼうね!
関連記事
PS5速報! ゲームの話題全般 CERO-Z版「ぼくのなつやすみ」にありがちなこと CERO-Z版「ぼくのなつやすみ」にありがちなこと
【悲報】ゲーム依存、社会問題になる「やり過ぎて課金20万円も…」NHKで特集、Twitterのトレンドにも
おすすめ記事
|
|