PS5コントローラー『Dualsens(デュアルセンス)』海外ユーザーによる分解動画が公開!バッテリー容量はDS4の約1.5倍、アダプティブトリガーの構造も

PS5ワイヤレスコントローラー『デュアルセンス』海外ユーザーが分解動画を投稿!※更新(情報追記)
|
|
関連記事
『プレイステーション5』公式による本体の分解映像が公開!
『PS5』コントローラー「Dualsens」ハプティックフィードバックは設定でOFFにすることが可能と判明!その他機能についても
『プレイステーション5』新コントローラー「DualSens(デュアルセンス)」名前の由来が判明!有線ヘッドフォン用のオーディオジャックも健在
▶『PS5コントローラー『デュアルセンス』分解動画』
動画情報によると、バッテリー容量は1560mAhでPS4のコントローラー「デュアルショック4」の約1.5倍とのこと。
またアナログスティックのパーツはDS4と同一のものが使用されているそうです。
この他にもデュアルセンスを使ってPCでの使用を試みるユーザーも。
現時点では、PS5以外でデュアルセンスを使用することについてSIEから公的な情報が発信されておらず、分解についても保証が切れる可能性が高いので、もし発売日に手に入っても自分で分解するのは控えましょう。


Source:AUTOMATON

バッテリーの持ちが良くなったのはかなり嬉しいですね!👏👏
PS5の発売まであと10日です!!
おすすめ記事ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-11-12T00:00:01Z)
|
|