『PS5』コントローラー「Dualsens」ハプティックフィードバックは設定でOFFにすることが可能と判明!その他機能についても

『PS5』コントローラー「Dualsens」に関する最新情報が明らかに※更新(情報追記)
|
|
関連記事
『プレイステーション5』ワイヤレスコントローラー「DualSens(デュアルセンス)」バッテリー容量がDS4よりも約50%増加…?!新たな情報と写真がリーク!
『プレイステーション5』新コントローラー「DualSens(デュアルセンス)」名前の由来が判明!有線ヘッドフォン用のオーディオジャックも健在
▶『『PS5』デュアルセンスの機能設定についてなど』
これはIGN USがPS5に付属している取扱説明書に記載されているのを見つけたことにより判明したもので、アダプティブトリガーによる反発力やハプティックフィードバックの振動は「周辺機器」の設定で無効にすることができるとのことです。
Hey so I have a DualSense and thought it important to highlight this bit from the instruction manual.
— Aunt Tifa (@__caprica) October 29, 2020
You can turn off vibration and trigger resistance from the PS5 console. pic.twitter.com/Lb5yG7dRhu
取扱説明書にはこの他、手や腕の骨、関節、筋肉に病気や傷のある方は振動やトリガー効果の使用をお控え下さいと記載。
また海外向けに公開された情報によると、PS5はアクセシビリティ機能が充実しており、テキスト読み上げや色の反転、指を使わないテキストの音声入力、色のカスタマイズや画面読み取りといった新機能も加わっているとのことです。

Source:IGNJapan

画面読み取り…!
アクセシビリティもかなり充実してて良いですね…!!👏👏
おすすめ記事ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-11-12T00:00:01Z)
|
|