『プレイステーション5』PS4タイトル互換情報がPSストアに記載!体験版はほぼプレイ不可か←Vitaのときもそうだったな

・注目記事
【悲報】小島監督のホラーゲーム「P.T.」、PS5に対応していないとコナミが正式に回答
1: 名無しのPS4速報さん 2020/10/20(火) 01:06:55.92 ID:DUlMQY4Mr
●部分的な無料系ソフト…FFCCリマスターの製品版プレイヤーとのマルチプレイ用ソフトはPS4オンリー(PS5プレイ不可)
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0082-CUSA16781_00-0000000000000000
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター Lite
PS4でのみプレイできます
●体験版系…少し見てみたらほぼ全滅、ギャルゲーの体験版はPS5でもプレイできるメッセージ
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0700-CUSA10086_00-CODEVEINTRIAL000
CODE VEIN 体験版
PS4でのみプレイできます
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0082-CUSA17713_00-CREATETRIAL20000
ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 たっぷり遊べる体験版
PS4でのみプレイできます
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0082-CUSA17791_00-TOMPS4DEMOJPN001
聖剣伝説3 TRIALS of MANA 体験版
PS4でのみプレイできます
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0741-CUSA19369_00-AIKISSTRZZZZZZZZ
アイキス 体験版
このゲームをPS5でプレイするには、システムソフトウェアを最新バージョンにアップデートしてください。
このゲームはPS5でプレイできますが、PS4で利用できる機能の一部はPS5では利用できない場合があります。
詳細については PlayStation.com/bc を参照してください。
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0082-CUSA16781_00-0000000000000000
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リマスター Lite
PS4でのみプレイできます
●体験版系…少し見てみたらほぼ全滅、ギャルゲーの体験版はPS5でもプレイできるメッセージ
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0700-CUSA10086_00-CODEVEINTRIAL000
CODE VEIN 体験版
PS4でのみプレイできます
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0082-CUSA17713_00-CREATETRIAL20000
ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 たっぷり遊べる体験版
PS4でのみプレイできます
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0082-CUSA17791_00-TOMPS4DEMOJPN001
聖剣伝説3 TRIALS of MANA 体験版
PS4でのみプレイできます
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0741-CUSA19369_00-AIKISSTRZZZZZZZZ
アイキス 体験版
このゲームをPS5でプレイするには、システムソフトウェアを最新バージョンにアップデートしてください。
このゲームはPS5でプレイできますが、PS4で利用できる機能の一部はPS5では利用できない場合があります。
詳細については PlayStation.com/bc を参照してください。
44: 名無しのPS4速報さん 2020/10/20(火) 01:36:21.33 ID:sj1+71fU0
無し
Root Film【体験版】
カドカワ
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0117-CUSA23500_00-2132318558328232
東京2020オリンピック The Official Video Game™ 体験版
セガ
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0177-CUSA18636_00-MUSASHIDEMO00000
Root Film【体験版】
カドカワ
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0117-CUSA23500_00-2132318558328232
東京2020オリンピック The Official Video Game™ 体験版
セガ
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP0177-CUSA18636_00-MUSASHIDEMO00000
423: 名無しのPS4速報さん 2020/10/20(火) 12:27:14.27 ID:+OXloovbd
>>1
PSP→VITAでも
体験版は不可だった気がする
パタポンとかできなかった気がする(´・ω・`)
PSP→VITAでも
体験版は不可だった気がする
パタポンとかできなかった気がする(´・ω・`)
17: 名無しのPS4速報さん 2020/10/20(火) 01:23:14.57 ID:CxZE2tLT0
そういやVitaでも
PSPソフトの体験版は出来なかったな
PSPソフトの体験版は出来なかったな
|
|
: PS5速報管理人 おすすめ記事♪
引用元 : https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1603123615/
4: 名無しのPS4速報さん 2020/10/20(火) 01:12:38.86 ID:wjpLi5ytr
比較的最近のFFCCやビルダーズとか聖剣3とか有名どころのタイトルでもダメなのか
互換使って好き放題無料で遊ばれたくなくて制限つけたんかね
互換使って好き放題無料で遊ばれたくなくて制限つけたんかね
13: 名無しのPS4速報さん 2020/10/20(火) 01:20:25.18 ID:kzHZ1ZE20
>>4
体験版は無料で体験してもらうのが目的だろうよ
そのままでは動かないが、無料体験版ではコストをかけてまで対応しないって事だろう
体験版は無料で体験してもらうのが目的だろうよ
そのままでは動かないが、無料体験版ではコストをかけてまで対応しないって事だろう
252: 名無しのPS4速報さん 2020/10/20(火) 07:47:35.48 ID:c/6htlZQ0
>>13
PS5でも無料で体験してもらって製品版を買ってもらうようにするのが普通だろ。擁護する意味がわからん。
PS5でも無料で体験してもらって製品版を買ってもらうようにするのが普通だろ。擁護する意味がわからん。
402: 名無しのPS4速報さん 2020/10/20(火) 11:21:11.93 ID:ZVQ7+DWXM
>>252
無料って、メーカはタダで配ってるわけじゃないぞ?
無料って、メーカはタダで配ってるわけじゃないぞ?
19: 名無しのPS4速報さん 2020/10/20(火) 01:23:59.66 ID:5ELuJ+VJr
体験版や無料版から製品版にデータ引き継いだ時に引き継ぎ特典の限定アイテムが貰える系のソフトは
PS5から遊ぼうとすると面倒だな
わざわざPS4引っ張ってきて体験版遊んでからPS5で製品版に乗り換えなければならない
PS5から遊ぼうとすると面倒だな
わざわざPS4引っ張ってきて体験版遊んでからPS5で製品版に乗り換えなければならない
25: 名無しのPS4速報さん 2020/10/20(火) 01:25:02.87 ID:CxZE2tLT0
そもそも体験版自体ほぼやらんけど
26: 名無しのPS4速報さん 2020/10/20(火) 01:25:18.45 ID:OkejTrFF0
これソニーは前からそうだよ
VitaでPSP版の体験版をプレイ禁止とかにさせてた
普通に本編のDL版は動くのに体験版は禁止とかにさせてた
PS5でも同様の措置取ってるだけだろね
VitaでPSP版の体験版をプレイ禁止とかにさせてた
普通に本編のDL版は動くのに体験版は禁止とかにさせてた
PS5でも同様の措置取ってるだけだろね
28: 名無しのPS4速報さん 2020/10/20(火) 01:27:35.16 ID:CxZE2tLT0
体験版はこれからPS NOWに切り替えて
NOWで体験させるから、ダウンロードの体験版は廃止するみたいなリーク?見たけど
マジなんかな
NOWで体験させるから、ダウンロードの体験版は廃止するみたいなリーク?見たけど
マジなんかな
236: 名無しのPS4速報さん 2020/10/20(火) 07:30:10.81 ID:IwG4zzcO0
体験版の扱い自体が変わるという噂はあるな クラウドを利用するとかなんとか
PS5で使えないストアでのことだからあんまり気にしなくても良いだろ
PS5で使えないストアでのことだからあんまり気にしなくても良いだろ
29: 名無しのPS4速報さん 2020/10/20(火) 01:29:36.08 ID:w2lB1rEGd
体験版はダウンロードじゃなくてクラウドになるみたいな話だったな
流石にnowは関係ないだろ
流石にnowは関係ないだろ
32: 名無しのPS4速報さん 2020/10/20(火) 01:30:34.21 ID:e9HdyLdh0
すでに持ってる奴だけが互換できて
PS5からPS4ソフトを買ったり無料体験したりするのは無理ってこと?
PS5からPS4ソフトを買ったり無料体験したりするのは無理ってこと?
38: 名無しのPS4速報さん 2020/10/20(火) 01:33:03.41 ID:DvK+8ZtFr
>>32
有料で買った製品版タイトルだけPS5で互換できるようにするんじゃね
無料DL系タイトルはPS5から履歴つけるのも再DLして互換で遊ぶのもできない気がする
有料で買った製品版タイトルだけPS5で互換できるようにするんじゃね
無料DL系タイトルはPS5から履歴つけるのも再DLして互換で遊ぶのもできない気がする
34: 名無しのPS4速報さん 2020/10/20(火) 01:32:03.80 ID:1ief1a2i0
まあ製品版はだいじょうぶでしょ
187: 名無しのPS4速報さん 2020/10/20(火) 06:16:13.17 ID:EuwJ933O0
PS4なんてすでに大量のプレイ動画があるんだから
ヘタな体験版よりそっちのほうが参考になるわ
ヘタな体験版よりそっちのほうが参考になるわ
189: 名無しのPS4速報さん 2020/10/20(火) 06:17:41.83 ID:2YlytLTH0
>>187
でもあえて動かなくする必要なくない?
でもあえて動かなくする必要なくない?
191: 名無しのPS4速報さん 2020/10/20(火) 06:22:04.20 ID:EuwJ933O0
>>189
あえてなのかどうかもわからんだろ
もしプラスタイトルが全部動くのなら事情あり判断するのが妥当だし
あえてなのかどうかもわからんだろ
もしプラスタイトルが全部動くのなら事情あり判断するのが妥当だし
194: 名無しのPS4速報さん 2020/10/20(火) 06:26:12.50 ID:2YlytLTH0
>>191
互換あるんだろ?
動かないならあえて動かないようにしている以外あるのか?
互換あるんだろ?
動かないならあえて動かないようにしている以外あるのか?
196: 名無しのPS4速報さん 2020/10/20(火) 06:28:24.03 ID:EuwJ933O0
>>194
例えばすでに情報が伝わり切ってるタイトルを
体験版まで全部チェックするのは割に合わないとかならわかるだろ
例えばすでに情報が伝わり切ってるタイトルを
体験版まで全部チェックするのは割に合わないとかならわかるだろ
199: 名無しのPS4速報さん 2020/10/20(火) 06:31:36.69 ID:2YlytLTH0
>>196
なんでチェックする必要あんだ?
互換機能は動いて当たり前なんだから
稀にエラーが出る可能性ありますとでも記載しときゃいいだろう
なんでチェックする必要あんだ?
互換機能は動いて当たり前なんだから
稀にエラーが出る可能性ありますとでも記載しときゃいいだろう
201: 名無しのPS4速報さん 2020/10/20(火) 06:32:58.73 ID:EuwJ933O0
>>199
あと新しいストアをスッキリさせたいとかほかにもあるわな
前世代の体験版なんかさせるくらいなら次世代ゲーのほうやってもらいたいだろうし
あと新しいストアをスッキリさせたいとかほかにもあるわな
前世代の体験版なんかさせるくらいなら次世代ゲーのほうやってもらいたいだろうし
202: 名無しのPS4速報さん 2020/10/20(火) 06:34:31.94 ID:2YlytLTH0
>>201
体験版あるだけでストアがごちゃごちゃになんの?
購入の横に体験版をDLするボタンでもつけときゃいいだけだろ
体験版あるだけでストアがごちゃごちゃになんの?
購入の横に体験版をDLするボタンでもつけときゃいいだけだろ
203: 名無しのPS4速報さん 2020/10/20(火) 06:36:09.33 ID:EuwJ933O0
>>202
タダでボタン1つで終わるならそうするだろうな
ほかにもやることたくさんあるだろうし
何を優先するかはソニー次第でしょ
タダでボタン1つで終わるならそうするだろうな
ほかにもやることたくさんあるだろうし
何を優先するかはソニー次第でしょ
451: 名無しのPS4速報さん 2020/10/20(火) 21:59:38.71 ID:/U1a4Frd0
体験版の動作確認するコストは、もっと別のことに使ってほしいわな。
当然のことじゃね?
当然のことじゃね?
389: 名無しのPS4速報さん 2020/10/20(火) 10:30:41.49 ID:ENDxP2QOd
普通に考えたらサービス方式変えるからだろ、ウェブストア自体も変わるし
413: 名無しのPS4速報さん 2020/10/20(火) 12:07:10.24 ID:rALiO+34p
体験版はどうでもいい
手元にあるソフト全部追加料払わずにPS5で遊べるなら
手元にあるソフト全部追加料払わずにPS5で遊べるなら
473: 名無しのPS4速報さん 2020/10/20(火) 23:44:53.74 ID:WgcMNB/n0
古いソフトの体験版できなくて暴れる奴なんかいないだろww
484: 名無しのPS4速報さん 2020/10/21(水) 01:56:20.80 ID:XINfYIU60
無料系は単にライセンスの問題だろ
体験版も同じかと
体験版も同じかと
497: 名無しのPS4速報さん 2020/10/21(水) 06:58:43.13 ID:K6h82wjE0
デモはいちいち最適化させないので動かない
という事なら、サード丸投げで一本一本最適化させないと動かない、という証拠になっちゃうんだが
箱の互換はストアの表記で見る限り、動かないソフトがないけどな
箱のストアで適当に思いついたソフト検索してもどれもXとSで動くというタグ付いてるし
という事なら、サード丸投げで一本一本最適化させないと動かない、という証拠になっちゃうんだが
箱の互換はストアの表記で見る限り、動かないソフトがないけどな
箱のストアで適当に思いついたソフト検索してもどれもXとSで動くというタグ付いてるし
503: 名無しのPS4速報さん 2020/10/21(水) 07:30:10.40 ID:xzhZhFhQ6
いまさらなんだけどPS4のソフトってPS5のPS STOREで購入できるの?
508: 名無しのPS4速報さん 2020/10/21(水) 08:10:40.56 ID:1j83hDc5d
>>503
購入に対応しているソフトは購入できる
購入に対応しているソフトは購入できる
509: 名無しのPS4速報さん 2020/10/21(水) 09:51:38.22 ID:sKWAJ+bJH
べつに困らないのでは?
212: 名無しのPS4速報さん 2020/10/20(火) 06:48:02.23 ID:EuwJ933O0
無料云々ならPS5のプラスコレクションの気前の良さがあるからなぁ
体験版なんてやってる時間があるならそっちを味わい尽くせばいいだろ
体験版なんてやってる時間があるならそっちを味わい尽くせばいいだろ
関連記事
【朗報】PS5さん、PS4の互換非対応ソフトが10本のみだった
【悲報】PS5さん、Amazonでの予約再開のアナウンスが未だに無い
おすすめ記事ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-11-12T00:00:01Z)
|
|