『プレイステーション5』公式による本体の分解動画、9月配信イベント「PS5ショウケース」の再生回数を超えていたことが判明!

『プレイステーション5』公式の分解動画、9月のPS5ショウケースより注目を集めていた!※更新(情報追記)
|
|
PlayStation®5本体の分解映像を公開!
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) October 7, 2020
詳しくはこちら⇒ https://t.co/71q354j2v4#PS5 pic.twitter.com/CHdKBC1Xhl
関連記事
『プレイステーション5』公式による本体の分解映像が公開!
SIEJA『プレイステーション5』の後方互換について更に詳細を公開!プレイできないタイトルは国内未発売含め10作品のみ
10月7日に公開されたこの動画は、(執筆時点の)3日が経過した時点でなんとすでに710万回再生が行われており、9月に公開され、PS5の発売日や価格、「FF16」や「ホグワーツレガシー」が初お披露目された「PLAYSTATION 5 SHOWCASE」の再生回数(475万回、英語版)をあっという間に抜いています。
同動画内では、液体金属の採用やダストキャッチャーといった部品や技術、そしてPS5本体の実際の大きさなどもSNSを中心に大きな話題や注目を集めていました。
・PS5ショウケースの再生回数

・本体の分解動画の再生回数

Source:PUSHSQUARE

かなり注目されてましたね!!
SNSでも”液体金属”が結構話題になってた印象があります👀
おすすめ記事ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2020-11-12T00:00:01Z)
|
|