海外ゲーマーが「あ、これ日本人が作ったんだな」と思うゲームの特徴がこちら

・注目記事
「あっ、これ洋ゲーか」と思う瞬間といえばww
「和ゲーは女キャラが特に魅力的」「洋ゲーは男キャラが特に魅力的」←これ
1: 名無しのPS4速報さん 2020/09/27(日) 17:08:53.70 ● BE:291133868-2BP(2000)
4chanより
明らかにこのゲームは日本が作ったなという特徴といえば何だろう?
釣りのミニゲームがある
「仕方ない」というセリフ
黒人キャラがいない
もしくは端役の面白黒人が出てくる
女の子がキュートorセクシー
高校が舞台
どの衣装も最高に非合理的で非現実的な過剰なデザイン
何だそりゃという飛行機
キャラが5秒ごとにうめき声やうなり声をあげる
感情移入できるように主人公が無個性
女の子の下着が見れる
敵モンスターにスライムが出てくる
女のルックスがオカマっぽくない
RPGかサウンドノベルかパズルゲームのいずれか
内容は面白いが本題に入るまで会話が延々と続く
OHOHOHOHOHOHと叫ぶ金髪のお嬢様
ゲーム内で唯一or最も好感の持てるキャラは
戦闘では使えないorストーリーの途中で離脱する有能
ストーリーと関係ない恋愛を絡める
温泉シーンがある
;とか:とか()をタイトルに使いまくってタイトルをカッコよくしようとする
高確率で女性キャラの胸がデカい
女性キャラは胸があるけど子供に見える
主人公が完全に平均的な男で特徴も才能も特に無い
ターン制じゃなければゲーム性は素晴らしい
ペルソナはターン制でも面白かったけどさ
響きはカッコいいけどナンセンスな英語が出てくる
少額課金がある
キーボード&マウスでやるとメニュー操作が酷いからすぐ分かる
ハンサムでキュートな白人orアジア人キャラクターしか出てこない(悪役は除く
どんな設定だろうと女キャラがみんなハイヒール履いてる
KYAAAAAAAAという悲鳴
RPGでロールプレイングしてない
アニメのような髪型のキャラクターデザイン
剣の中では日本刀が最強
ヨーロッパ風というか似非ドイツみたいなエリアがある
しかし行動はみんな典型的な日本人
スキップ出来ない強制的なチュートリアル
女性キャラクターが魅力的ってことだな
明らかにこのゲームは日本が作ったなという特徴といえば何だろう?
釣りのミニゲームがある
「仕方ない」というセリフ
黒人キャラがいない
もしくは端役の面白黒人が出てくる
女の子がキュートorセクシー
高校が舞台
どの衣装も最高に非合理的で非現実的な過剰なデザイン
何だそりゃという飛行機
キャラが5秒ごとにうめき声やうなり声をあげる
感情移入できるように主人公が無個性
女の子の下着が見れる
敵モンスターにスライムが出てくる
女のルックスがオカマっぽくない
RPGかサウンドノベルかパズルゲームのいずれか
内容は面白いが本題に入るまで会話が延々と続く
OHOHOHOHOHOHと叫ぶ金髪のお嬢様
ゲーム内で唯一or最も好感の持てるキャラは
戦闘では使えないorストーリーの途中で離脱する有能
ストーリーと関係ない恋愛を絡める
温泉シーンがある
;とか:とか()をタイトルに使いまくってタイトルをカッコよくしようとする
高確率で女性キャラの胸がデカい
女性キャラは胸があるけど子供に見える
主人公が完全に平均的な男で特徴も才能も特に無い
ターン制じゃなければゲーム性は素晴らしい
ペルソナはターン制でも面白かったけどさ
響きはカッコいいけどナンセンスな英語が出てくる
少額課金がある
キーボード&マウスでやるとメニュー操作が酷いからすぐ分かる
ハンサムでキュートな白人orアジア人キャラクターしか出てこない(悪役は除く
どんな設定だろうと女キャラがみんなハイヒール履いてる
KYAAAAAAAAという悲鳴
RPGでロールプレイングしてない
アニメのような髪型のキャラクターデザイン
剣の中では日本刀が最強
ヨーロッパ風というか似非ドイツみたいなエリアがある
しかし行動はみんな典型的な日本人
スキップ出来ない強制的なチュートリアル
女性キャラクターが魅力的ってことだな
29: 名無しのPS4速報さん 2020/09/27(日) 17:20:42.81 ID:53GOUHJW0
思ったより酷評されてない感じ
27: 名無しのPS4速報さん 2020/09/27(日) 17:20:02.39 ID:U0H7h3kf0
だいたいあってる
158: 名無しのPS4速報さん 2020/09/27(日) 18:07:46.52 ID:p9ShwDKI0
>>1
温泉シーンがある
ってなんのゲームだろ
温泉シーンがある
ってなんのゲームだろ
|
|
: PS4速報管理人 おすすめ記事
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1601194133/
236: 名無しのPS4速報さん 2020/09/27(日) 19:03:26.80 ID:vkYiRz9K0
>>158
ギャルゲーとかテイルズとか
ギャルゲーとかテイルズとか
241: 名無しのPS4速報さん 2020/09/27(日) 19:05:32.23 ID:eto5Jw8F0
>>158
仁王
仁王
372: 名無しのPS4速報さん 2020/09/28(月) 06:35:50.99 ID:UVPNSS2q0
ノーマンリーダスに温泉でいい湯だなを日本語歌詞で歌わせるゲームは笑った
50: 名無しのPS4速報さん 2020/09/27(日) 17:26:18.22 ID:4ojEEPHX0
全く筋肉の無いヒョロガリが大剣を振り回している
51: 名無しのPS4速報さん 2020/09/27(日) 17:26:59.47 ID:OASV8y7f0
女が鍛冶屋や武器商人をやっている
130: 名無しのPS4速報さん 2020/09/27(日) 17:54:57.14 ID:mwjGMLsh0
黒人が出てこないって…
FF7のバレットやFF13の頭にヒヨコ飼ってるオッサンとかおったやろw
FF7のバレットやFF13の頭にヒヨコ飼ってるオッサンとかおったやろw
61: 名無しのPS4速報さん 2020/09/27(日) 17:30:57.41 ID:STvlasSl0
日本のゲームで黒人がいないのはしょうがない
日本に通常黒人 歩いてないんだよ
いないんだから当然だ
日本に通常黒人 歩いてないんだよ
いないんだから当然だ
62: 名無しのPS4速報さん 2020/09/27(日) 17:31:40.51 ID:t1vBBa5D0
>>61
原宿歩いてると絡んでくる鬱陶しい奴
位の印象だしなまじで
原宿歩いてると絡んでくる鬱陶しい奴
位の印象だしなまじで
157: 名無しのPS4速報さん 2020/09/27(日) 18:06:55.63 ID:3/6/O6Vj0
色黒キャラって扱いになるもんな
黒人か否かなんて判定はしない
黒人か否かなんて判定はしない
63: 名無しのPS4速報さん 2020/09/27(日) 17:32:31.13 ID:odtOr58p0
>女のルックスがオカマっぽくない
洋ゲーの女キャラみんなごついもんなぁ
なんでみんな筋肉質なんだ
洋ゲーの女キャラみんなごついもんなぁ
なんでみんな筋肉質なんだ
142: 名無しのPS4速報さん 2020/09/27(日) 17:58:25.08 ID:QtVr1jA10
和ゲー
主人公がオカマっぽい
洋ゲー
ヒロインがオカマっぽい
主人公がオカマっぽい
洋ゲー
ヒロインがオカマっぽい
77: 名無しのPS4速報さん 2020/09/27(日) 17:38:34.28 ID:ZQjCr9v10
ゲームに限ったことじゃないけど日本の作品って主役が若いイケメンばっかりだよな
106: 名無しのPS4速報さん 2020/09/27(日) 17:48:35.58 ID:F0hErVgT0
>>77
最近ふと思ったんだけど
今って20年くらい出産率低下中じゃん
独身も増えたし
で、ゲームやアニメの作り手側がキャラを
自分の子供として深く感情移入する傾向が強くなって
必要以上に若くというより幼くしてるのかな、って
最近ふと思ったんだけど
今って20年くらい出産率低下中じゃん
独身も増えたし
で、ゲームやアニメの作り手側がキャラを
自分の子供として深く感情移入する傾向が強くなって
必要以上に若くというより幼くしてるのかな、って
326: 名無しのPS4速報さん 2020/09/27(日) 22:24:52.09 ID:5RHVDhN/0
>>77
イケメンのオッサンが這いずり回るメタルギアソリッドがあるじゃないですか
イケメンのオッサンが這いずり回るメタルギアソリッドがあるじゃないですか
80: 名無しのPS4速報さん 2020/09/27(日) 17:39:30.37 ID:CqG4jAMk0
露出の多い鎧って根本的におかしいよな
85: 名無しのPS4速報さん 2020/09/27(日) 17:40:29.78 ID:Dm9lY2jj0
>>80
日本の美学だよ
防御力より華々しく散る為の鎧
日本の美学だよ
防御力より華々しく散る為の鎧
94: 名無しのPS4速報さん 2020/09/27(日) 17:43:47.72 ID:Fo662KHP0
>>85
ビキニアマゾネスはむしろアメリカの文化。
うる星やつらなんかはアメコミやアメリカ映画の文化を意図的に取り込んでビキニキャラを創作してる。
ビキニアマゾネスはむしろアメリカの文化。
うる星やつらなんかはアメコミやアメリカ映画の文化を意図的に取り込んでビキニキャラを創作してる。
86: 名無しのPS4速報さん 2020/09/27(日) 17:40:44.88 ID:ZLM+VJNv0
大変な事態なのに子供に丸投げ
334: 名無しのPS4速報さん 2020/09/27(日) 23:08:04.68 ID:e0irD3wK0
>>86
この世界の大人どもは何やってるんだってのはあるな
この世界の大人どもは何やってるんだってのはあるな
97: 名無しのPS4速報さん 2020/09/27(日) 17:45:24.29 ID:ESdQq+a+0
UIが丁寧且つ親切
113: 名無しのPS4速報さん 2020/09/27(日) 17:50:32.28 ID:2VDT6IYq0
>釣りのミニゲーム
これほんと何なんだろうな
これほんと何なんだろうな
179: 名無しのPS4速報さん 2020/09/27(日) 18:29:09.92 ID:VGUe7lKw0
186: 名無しのPS4速報さん 2020/09/27(日) 18:34:06.18 ID:7ig24jpd0
>>179
nice beam
nice beam
233: 名無しのPS4速報さん 2020/09/27(日) 19:02:48.71 ID:KIOkaAct0
>>179
世界平和ビームだな
世界平和ビームだな
385: 名無しのPS4速報さん 2020/09/28(月) 09:22:03.90 ID:nEhQvqv80
>>179
日本のこういうところ好き
日本のこういうところ好き
440: 名無しのPS4速報さん 2020/09/29(火) 16:30:39.91 ID:b4wS3Z1H0
>>179
エンタメに関しては脳みそお花畑で良いじゃないかと思う
エンタメに関しては脳みそお花畑で良いじゃないかと思う
257: 名無しのPS4速報さん 2020/09/27(日) 19:22:41.32 ID:RkRUHm7W0
日本の普通が海外では珍しいってのはあるあるだね
日本人が海外ゲームの女キャラをゴツすぎると思うのと同じ
日本人が海外ゲームの女キャラをゴツすぎると思うのと同じ
337: 名無しのPS4速報さん 2020/09/27(日) 23:13:30.93 ID:GrZjrUzI0
>RPGでロールプレイングしてない
わろた
わろた
423: 名無しのPS4速報さん 2020/09/29(火) 08:20:33.99 ID:yCAnCDi+0
まあだいたい合ってる
453: 名無しのPS4速報さん 2020/09/29(火) 22:38:28.31 ID:wKMzN+yM0
「しょうがない」が多いというのはかなり鋭い
関連記事
最初に「やっぱ洋ゲーって凄いわ」と思ったソフトって何?
悟空「オラがぜってぇ発音出来ねぇ洋ゲーテェトルで打線組んだぞ!」
おすすめ記事
|
|