2020年9月27日(日)付け 今週発売予定のPS4ゲームソフト&イベントを紹介!

いよいよ10月に突入!2020年9月27日(日)付けの週発売予定のPS4新作ゲームソフト&イベントをご紹介!※更新(情報追記)
|
|
9月28日(月)
原神
冒険に満ちたブランニューワールドへ!
オープンワールドアクションRPG『原神』、2020年秋にPlayStation®4正式リリース。
遥か遠くテイワット大陸、ここは風・炎・雷・水・氷・草・岩の七つの元素が絡み合う世界。神に選ばれた者だけが、この元素の力を操る「神の目」を授かることができる。あなたは謎の「旅人」。この世界を旅し、戦闘の鍵となる「元素反応」を駆使しながら、個性も能力も豊かな仲間たちと共に数々の強敵を打ち倒していく。あなたの旅の目的は生き別れた兄妹を探すこと。その旅の中であなたは——「原神」の真相へと徐々に近づいていく。
【オープンワールド体験】:
広大な大陸を駆け、海と湖を泳ぎ、山々を登る。行こう、この奇跡と神秘に満ちた世界があなたを待っている!冒険が、あなたを待っている!
【元素の力を制御】:
敵と対峙する時や謎を解く時、広大なテイワット大陸では元素の力こそが最高の仲間となる!巧みに元素反応を活用することで、思いもよらない効果を得られるかもしれない。
【頼もしい仲間を集める】:
偉大なる冒険に「仲間」は必要不可欠。『原神』リリース時には、20体以上の個性も能力も豊かな仲間がプレイアブルキャラとして登場する。そして、今後のバージョンでも続々と新たなキャラクターを実装予定!
【クロスプラットフォーム】:
『原神』はシングルプレイだけではない、孤独を感じたり、助けを求めたりしたい時は、他のプラットフォーム(PlayStation®/iOS/Android/PC)のフレンドを招待して共に冒険を楽しもう!

【原神:概要】
発売日:2020年9月28日(月)
販売価格:基本プレイ無料(一部アイテム等課金あり)
・アドベンチャースターターパック 1,210円
発売元:miHoYo Limited
ジャンル:2Dアクションゲーム
CERO:C
プレイ人数:1人(オンライン時:2~4人)
パンツァードラグーン:リメイク
果てしない遠くの星に、古代から目覚めた二匹のドラゴンに遭った。古代から伝わる銃を手にして、青いドラゴンの導きに従い、命を惜しまず、使命を果たしてプロトタイプドラゴンがタワーに到達することを阻止しろ!
・水没都市から複雑な地下遺跡まで、7つのステージを駆け巡る
・巨大ハチ、サンドワーム、古代無人兵器と空中戦艦とともに現れるプロトタイプドラゴンと戦う
・全方位化無慈悲な波状攻撃に対し、進化した360度コントロールとロックオン射撃

【パンツァードラグーン:リメイク:概要】
発売日:2020年9月28日(月)
販売価格:不明
発売元:ForeverEntertainment
ジャンル:アーケード/シューティング
CERO:B
プレイ人数:1人
10月1日(木)
Orangeblood(オレンジブラッド)
我々の知る歴史とは異なる過程を辿った20世紀末。
舞台は沖縄近海に浮かぶ人工島「ニュー・コザ」
この危険なリゾートであなたを出迎えるのは……
誰も知らない1990年代のビート、照りつける太陽、鉄錆とネオン・サイン
――そして銃撃戦だ。

【Orangeblood(オレンジブラッド):概要】
発売日:2020年10月1日(木)
販売価格:1,999円
※ダウンロード販売のみ
発売元:PLAYISM
ジャンル:RPG/アドベンチャー
CERO:D
イース・オリジン スペシャルエディション
人気アクションRPG『イース』シリーズから、『イース・オリジン』のパッケージ専用ソフト『イース・オリジン スペシャルエディション』を、2020年秋にNintendo Switch™ならびにPlayStation®4にて発売することが決定!
【主な特徴】
シリーズファンに向けた、パッケージだけのスペシャルアイテム同梱版
2006年、日本ファルコム発売の初回限定版のパッケージや特典アイテムのオフィシャル・ビジュアルブックをイメージして制作した特製レトロサイズボックスとアートブック、ポスター、更にオリジナルサントラ全曲を収録したCD2枚組の豪華アイテム同梱版。
初めてのプレイヤーも楽しめる、名作レトロ「イース」の世界の始まりを描くストーリー
誕生から30年以上、新作をリリースし続けてきた人気シリーズのプリクエルであり、ひとりの主人公の冒険記が続くシリーズに対して、番外編として2人の主人公が活躍するオリジナルシナリオで描かれる。名作レトロ「イース」シリーズをこれから体験するプレイヤーにもおススメできる1本です。
誰でもクリアできる優しさと、爽快なアクションが絶妙なバランスのARPG
ARPGはアクション性が高過ぎてストーリーに没入したいが難しくて先に進めない…というRPGファンからのイメージを一変させたことで知られる「イース」シリーズ。迫力のボス戦もほどよく難しい設計で、30年前からARPGを楽しみたい多くのファンに定評のあるシリーズです。

【イース・オリジン スペシャルエディション:概要】
発売日:2020年10月1日(木)
販売価格:6,380円
※パッケージ販売のみ
発売元:3goo
ジャンル:アクションRPG
CERO:B
プレイ人数:1人
10月2日(金)
Star Wars: スコードロン(PSVR対応)
5対5の熾烈なマルチプレイヤードッグファイトで互いの腕を競い、あるいは中隊としての連携を磨いて、大規模な艦隊戦の行方さえも決定づけろ。ガス巨星ヤヴィン・プライムやガリタンの砕けた月など、パイロットはおなじみの星や未知の宙域を舞台にチームと一丸となって戦い、さまざまな戦略目標の達成を目指す。
Xウイングやタイ・ファイターを始めとしたスターファイターの装備をカスタマイズし、武器やシールド、エンジンへのパワー配分を調整して、白熱の戦場に出撃。臨場感あふれる戦略的なマルチプレイヤー宇宙戦闘と、新共和国と帝国交互の視点から描かれた、スリリングなSTAR WARS™のシングルプレイヤーストーリーを満喫できる。

【Star Wars: スコードロン:概要】
発売日:2020年10月2日(金)
販売価格:パッケージ/ダウンロード版 4,300円
発売元:エレクトロニック・アーツ
CERO:C
エレクトロニック・アーツ(2020-10-02T00:00:01Z)
クラッシュ・バンディクー4 とんでもマルチバース
クラッシュや仲間達と、時空を超えた大冒険に乗り出そう!
お馴染みのシリーズの精神を引き継ぎ、みんな大好きなあいつが帰ってきた!
今作は『クラッシュ・バンディクー3 ブッとび!世界一周』の最後にネオ・コルテックスやエヌ・ジン、ウカウカが遠い惑星に漂着した所から始まります。 懲りないネオ・コルテックスたちは、世界征服では飽きたらずマルチバースの征服に挑戦!世界を救うために立ち上がったクラッシュとココ! スピンアタックとジャンプで宇宙規模の戦いを駆け抜けて、広大な新世界や意外な味方、手強いボス戦、そして強力な新アイテム「4つのマスク」を集めてマルチバースに平和を取り戻せ!"

【クラッシュ・バンディクー4 とんでもマルチバー:概要】
発売日:2020年10月2日(金)
販売価格:パッケージ/ダウンロード版 7,590円
発売元:Activision
ジャンル:アクション
CERO:A
その他の情報
・10月1日(木)
『MHWアイスボーン』最後の大型タイトルアップデート第5弾配信
【主な内容】
・追加モンスター「ミラボレアス」登場。
・新たなNPC「将軍」登場。
・「アステラ祭/セリエナ祭」お化け屋敷をモチーフにしたホラーチックなデザイン。
その他の情報はこちらや下記動画にて
利用しないなんてもったいない! 知って得するPlayStation®Store活用術を紹介しています。
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) September 26, 2020
「クレジットカードを持ってないし……」「データが消えたらどうしよう」と不安な方、必読です!
詳しくはこちら⇒ https://t.co/gxBra090IL
(9月25日(金)掲載記事) pic.twitter.com/jxJgRsXhPp
おすすめ記事
|
|