【悲報】ゴーストオブツシマの一騎討ち、誉れなんて無かった

・注目記事
『ゴーストオブツシマ』プレイ傾向によって天候が変化することが判明!
162: 名無しのPS4速報さん 2020/07/24(金) 21:49:21.35 ID:Xluo0zgN0
一騎討ちは敵に背を向けず情けと覚悟を持ってるのにどうして…
40: 名無しのPS4速報さん 2020/07/24(金) 21:27:15.48 ID:L8wojzsT0
侍プレイしかしてないんだけどしょっちゅー雷だわ なんでだろ?
腰抜けた奴にトドメさしてるからか?冥人の型を使うのもダメそうだし
そこらへんの詳しい仕様がよくわからん
腰抜けた奴にトドメさしてるからか?冥人の型を使うのもダメそうだし
そこらへんの詳しい仕様がよくわからん
124: 名無しのPS4速報さん 2020/07/24(金) 21:42:33.00 ID:+z4j/CUQ0
>>40
だんだん天候が悪化していくのはメインシナリオに合わせた演出だと思うわ
なので後半に行くほどプレイスタイルによる天候変化は発生しづらく
むしろ変化の影響が出やすいのは序盤~中盤なんじゃないだろうか?
だんだん天候が悪化していくのはメインシナリオに合わせた演出だと思うわ
なので後半に行くほどプレイスタイルによる天候変化は発生しづらく
むしろ変化の影響が出やすいのは序盤~中盤なんじゃないだろうか?
|
|
: PS4速報管理人 おすすめ記事
引用元: http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1595590475/
49: 名無しのPS4速報さん 2020/07/24(金) 21:28:55.26 ID:Ay+mHBD3x
>>40
一騎打ちしてんだろ?それ誉れないよ
一騎打ちしてんだろ?それ誉れないよ
52: 名無しのPS4速報さん 2020/07/24(金) 21:29:30.82 ID:L8wojzsT0
>>49
なんでよ……
なんでよ……
56: 名無しのPS4速報さん 2020/07/24(金) 21:30:19.52 ID:09VPhrSca
>>49
なんで一騎討ちはダメなんやろか……
なんで一騎討ちはダメなんやろか……
64: 名無しのPS4速報さん 2020/07/24(金) 21:31:43.22 ID:MpZ9mNJ/0
一騎討ち(3人斬り)これが誉れじゃ無い説
61: 名無しのPS4速報さん 2020/07/24(金) 21:31:36.76 ID:o7iAEIqsd
冥人スキルだししゃーない
55: 名無しのPS4速報さん 2020/07/24(金) 21:30:17.60 ID:qsVvua0Ga
一騎討ちとか卑怯この上ないからな
弓使え弓
弓で気づかれる前に狙撃するのが誉れだ
弓使え弓
弓で気づかれる前に狙撃するのが誉れだ
65: 名無しのPS4速報さん 2020/07/24(金) 21:31:51.54 ID:ImO7KLda0
やっぱ弓は誉行動っぽいよな
隠密めんどいから片っ端から弓でスナイポしてるけど空晴れてきた気がするわ
隠密めんどいから片っ端から弓でスナイポしてるけど空晴れてきた気がするわ
66: 名無しのPS4速報さん 2020/07/24(金) 21:31:56.18 ID:ODcv2G+ia
70: 名無しのPS4速報さん 2020/07/24(金) 21:32:44.79 ID:LpInyYsT0
これ、弓矢が首に当たるとすごい苦しそうに悶えて死ぬんだね
ビックリした
ビックリした
74: 名無しのPS4速報さん 2020/07/24(金) 21:33:14.50 ID:PGWXaGLW0
一騎打ちという謎のフィールドに敵を誘い込んでワンパンする行為に誉れは無いんやろな
ボス戦みたいなタイマンで隊長だけ呼べたらよかったな
ボス戦みたいなタイマンで隊長だけ呼べたらよかったな
85: 名無しのPS4速報さん 2020/07/24(金) 21:34:51.69 ID:3fSyxylbp
弓は武士の嗜み。
これを鍛え、磨き、敵を穿つは誉ある行いである。
敵方の気付けぬ遠方より射抜かば、那須与一もかくやなり。
これを鍛え、磨き、敵を穿つは誉ある行いである。
敵方の気付けぬ遠方より射抜かば、那須与一もかくやなり。
87: 名無しのPS4速報さん 2020/07/24(金) 21:35:58.67 ID:8tLBm/CKd
誉れある一騎討ちは六本刀のアレみたいな決闘スタイルであって
△ボタンで簡単に敵を倒せるようななんちゃって一騎討ちに誉れなんてないで
△ボタンで簡単に敵を倒せるようななんちゃって一騎討ちに誉れなんてないで
98: 名無しのPS4速報さん 2020/07/24(金) 21:38:37.58 ID:L8wojzsT0
86: 名無しのPS4速報さん 2020/07/24(金) 21:35:47.28 ID:L8wojzsT0
つーかなんでみんなそんな詳しいの?
他になんか誉ありそうなのに雷になりやすくなる行動ってある?
他になんか誉ありそうなのに雷になりやすくなる行動ってある?
89: 名無しのPS4速報さん 2020/07/24(金) 21:36:49.42 ID:Mwnm8JLJ0
生弓は誉だけど集中はノット誉かな?
矢回収マシマシ忠頼で集中HSコンボかましてるとすぐゴロゴロするわ
矢回収マシマシ忠頼で集中HSコンボかましてるとすぐゴロゴロするわ
140: 名無しのPS4速報さん 2020/07/24(金) 21:45:14.76 ID:Mwnm8JLJ0
まあ誉ポイントの上下幅がそもそもそんなにないんだよね
後半に行くほど変動に補正かかってる気がするけど、意識してプレイするとパトロール2~3グループ正面突破で倒すだけで晴れるし拠点一個落としただけで雷なる
後半に行くほど変動に補正かかってる気がするけど、意識してプレイするとパトロール2~3グループ正面突破で倒すだけで晴れるし拠点一個落としただけで雷なる
97: 名無しのPS4速報さん 2020/07/24(金) 21:38:21.35 ID:AH4IKqUT0
要はスキルポイントふる系の行動すると雷なるんやろ
だから弓も集中つかったらアウトなんじゃない
剣戟だけはつらそうだけど吾作か武家使って気力系とかの護符つければ余裕か
戦闘の幅なくてつまらなさそうだけど
だから弓も集中つかったらアウトなんじゃない
剣戟だけはつらそうだけど吾作か武家使って気力系とかの護符つければ余裕か
戦闘の幅なくてつまらなさそうだけど
107: 名無しのPS4速報さん 2020/07/24(金) 21:40:40.93 ID:L8wojzsT0
>>97
冥人スキルは全部アウトか
広い拠点だと敵がどこにいるかわからなくて爆竹で呼んだり聞き耳で探したりしてたしそれがダメだったか……
冥人スキルは全部アウトか
広い拠点だと敵がどこにいるかわからなくて爆竹で呼んだり聞き耳で探したりしてたしそれがダメだったか……
101: 名無しのPS4速報さん 2020/07/24(金) 21:39:28.87 ID:FbBRy9V/0
志村の護符よこせ
どんな攻撃も誉れ属性になるやつ
どんな攻撃も誉れ属性になるやつ
115: 名無しのPS4速報さん 2020/07/24(金) 21:41:40.14 ID:nY3xt1GT0
冥人の型覚醒した時の演出かっこ良過ぎやろ
118: 名無しのPS4速報さん 2020/07/24(金) 21:42:10.31 ID:L8wojzsT0
腰抜かした敵や死にきれずに這いずってる敵にトドメ刺すのもダメなんかな?
127: 名無しのPS4速報さん 2020/07/24(金) 21:43:01.99 ID:PGWXaGLW0
>>118
叔父上も積極的にプスプスしてるので誉れフィニッシュ
叔父上も積極的にプスプスしてるので誉れフィニッシュ
37: 名無しのPS4速報さん 2020/07/24(金) 21:25:50.25 ID:s0FlywCL0
一騎打ちの2人目以降のコツ教えて欲しい
1人目は足の踏み出しでいいけどその後は決まる時と決まらない時の違いがわからんこのままでは八面六臂がとれない
1人目は足の踏み出しでいいけどその後は決まる時と決まらない時の違いがわからんこのままでは八面六臂がとれない
48: 名無しのPS4速報さん 2020/07/24(金) 21:28:42.52 ID:IxemWcdG0
>>37
近くに来て振りかぶり見てから間に合う
槍とか散弾剛兵がいたら凄い反射神経を要求されるから近くに来たら直感でやった方がいいかも
近くに来て振りかぶり見てから間に合う
槍とか散弾剛兵がいたら凄い反射神経を要求されるから近くに来たら直感でやった方がいいかも
51: 名無しのPS4速報さん 2020/07/24(金) 21:29:13.87 ID:PGWXaGLW0
>>37
フェイントとかある一番手が一番むずかしいんだが?
あとは攻撃してきたらボタン押すだけやん
フェイントとかある一番手が一番むずかしいんだが?
あとは攻撃してきたらボタン押すだけやん
58: 名無しのPS4速報さん 2020/07/24(金) 21:31:06.90 ID:3B8I88yH0
>>51
1人目は敵が足を踏み出して来た時に離すことを意識したらだいぶ成功するようになったわ
1人目は敵が足を踏み出して来た時に離すことを意識したらだいぶ成功するようになったわ
47: 名無しのPS4速報さん 2020/07/24(金) 21:28:27.95 ID:DcxQ8Or10
コツというか
一人目だけ難しいだけで、後のは武器振り上げるモーションしたら
ボタン□か△押すだけだからなぁ
一人目だけ難しいだけで、後のは武器振り上げるモーションしたら
ボタン□か△押すだけだからなぁ
67: 名無しのPS4速報さん 2020/07/24(金) 21:31:59.70 ID:TdEBLi3J0
ここで一騎討ちの時、△ボタン押す前に
後ろにジャンプバックできるって知ってから負けなくなったw便利
後ろにジャンプバックできるって知ってから負けなくなったw便利
167: 名無しのPS4速報さん 2020/07/24(金) 21:50:18.92 ID:5wQWL/7Ua
>>67
まじか!!
まじか!!
119: 名無しのPS4速報さん 2020/07/24(金) 21:42:11.22 ID:t8PDsHEu0
どっちにしても終盤に向かって雷ゴロゴロするのは狙い通りなんだろうね
暗いし景色も見づらいし好きじゃ無いけど
暗いし景色も見づらいし好きじゃ無いけど
130: 名無しのPS4速報さん 2020/07/24(金) 21:43:24.40 ID:IxemWcdG0
120: 名無しのPS4速報さん 2020/07/24(金) 21:42:12.89 ID:MYKj94Ez0
一騎討ちは冥人スキルだからな、誉れなんてないで
80: 名無しのPS4速報さん 2020/07/24(金) 21:34:00.33 ID:L8wojzsT0
もう2度と一騎討ちしねーわ

>>80これ。
でも笛吹いたらすぐ晴れてくれるしまあ…👌
それにしても冥人の型の演出かっこよすぎて鳥肌立ちっぱなしでした…
関連記事
【ゴーストオブツシマ】敵によって型を使い分けてる人いる?
【悲報】ゴーストオブツシマさん、ワイの休日を武士の誉れで奪ってしまう
おすすめ記事2020-07-30T00:00:01Zバンダイナムコエンターテインメント
|
|