ドラクエは次もコマンドバトルで良いんだろうか、それとも

・注目記事
逆にドラクエにパクって欲しいゲームといえばww
1: 名無しのPS4速報さん 2020/07/10(金) 20:06:36.34 ID:0aZm3Jlo0
時代に迎合してFFみたいにアクション要素とりいれたほうが良いのかな
12: 名無しのPS4速報さん 2020/07/10(金) 20:27:57.49 ID:DUdNmEis0
>>1
時代に迎合しないでドラクエらしさを貫いて来たから30年以上人気なんだぞ
時代に迎合しないでドラクエらしさを貫いて来たから30年以上人気なんだぞ
4: 名無しのPS4速報さん 2020/07/10(金) 20:14:25.52 ID:7G/iQcwup
アクションはヒーローズでやっているじゃん
|
|
: PS4速報管理人 おすすめ記事
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1594379196/
7: 名無しのPS4速報さん 2020/07/10(金) 20:17:31.23 ID:t+Zotjbs0
ドラクエのコマンドバトルはもはや伝統芸能だからあのままでいい
14: 名無しのPS4速報さん 2020/07/10(金) 20:30:16.75 ID:i1XAvIg10
今更やめたら根本の戦闘システムがgdgdになって絶対に逆効果
15: 名無しのPS4速報さん 2020/07/10(金) 20:34:45.92 ID:LkGcjtlw0
基本はコマンド戦闘で
フィールド上を動けるでいいじゃん
10のシステムを改良する方向でお願いしたい
フィールド上を動けるでいいじゃん
10のシステムを改良する方向でお願いしたい
18: 名無しのPS4速報さん 2020/07/10(金) 20:51:09.14 ID:koaacYGI0
アクションやるんなら外伝でいい
10もナンバリングなぞにしなけりゃよかったのにな
10もナンバリングなぞにしなけりゃよかったのにな
20: 名無しのPS4速報さん 2020/07/10(金) 20:59:12.06 ID:BKmOIxhga
>>18
一応オフラインモードあるからセーフ
一応オフラインモードあるからセーフ
19: 名無しのPS4速報さん 2020/07/10(金) 20:57:20.56 ID:RUen3rMf0
コマンドやめるならドラクエじゃなくていい
23: 名無しのPS4速報さん 2020/07/10(金) 21:18:59.64 ID:wOAqZqnp0
一斉入力はマジでいい加減やめろ
24: 名無しのPS4速報さん 2020/07/10(金) 21:22:38.90 ID:J6CR3xkf0
クロノトリガーみたいな感じにして欲しいな
25: 名無しのPS4速報さん 2020/07/10(金) 21:30:24.62 ID:zOT/s3sW0
コマンドでもいいけどグランディアみたいにしろ
41: 名無しのPS4速報さん 2020/07/11(土) 03:46:34.07 ID:iUWQ+CMma
ポケモンは、MOBAになったり、格闘になったり、アクションになったりいろいろ試してるよな
45: 名無しのPS4速報さん 2020/07/11(土) 04:06:16.79 ID:WnQGu7Tw0
>>41
あくまでもスピンオフでな
その程度ならドラクエもやってる
あくまでもスピンオフでな
その程度ならドラクエもやってる
43: 名無しのPS4速報さん 2020/07/11(土) 03:50:13.45 ID:jIPGnkaYd
ドラクエもアクション(剣神、ソード、ヒーローズ、VR)やったり色々試してるな
39: 名無しのPS4速報さん 2020/07/11(土) 03:37:16.87 ID:hBjRZFZ2a
そんなことやってるから
今の若い世代に好きなゲームアンケートしてもドラクエとか名前上がらないぞ
フォートナイト、どうぶつ、APEX、ポケモンだろ
今の若い世代に好きなゲームアンケートしてもドラクエとか名前上がらないぞ
フォートナイト、どうぶつ、APEX、ポケモンだろ
49: 名無しのPS4速報さん 2020/07/11(土) 04:27:04.76 ID:usAFg0J10
いやもうとっくにそれらが流行ってるなかで11が売れまくったからね
ドラクエにはドラクエの役割がある
ドラクエにはドラクエの役割がある
57: 名無しのPS4速報さん 2020/07/11(土) 04:55:21.30 ID:I5dbRFcp0
戦闘は10の発展系でお願いします。
ただマップのエリア制は糞だからやめろ
ただマップのエリア制は糞だからやめろ
61: 名無しのPS4速報さん 2020/07/11(土) 07:49:18.65 ID:1RDcO1Tc0
>>57
分かる
10のバトルはドラクエ10だから間抜けに見えるけどあの物理的に壁になる感じは唯一無二で他タイトルで発展の余地あり
分かる
10のバトルはドラクエ10だから間抜けに見えるけどあの物理的に壁になる感じは唯一無二で他タイトルで発展の余地あり
72: 名無しのPS4速報さん 2020/07/11(土) 08:16:56.67 ID:eMtiEyz+0
直感的でやってて楽しくて成長を感じられるシステムならなんでもいい
まぁ正直コマンドでもいいっちゃいい
それよりモンスターデザインがどんどん劣化していくのをなんとかしてくれ
まぁ正直コマンドでもいいっちゃいい
それよりモンスターデザインがどんどん劣化していくのをなんとかしてくれ
96: 名無しのPS4速報さん 2020/07/11(土) 09:10:23.28 ID:lb65aN6ja
FF7Rみたく、アクションにもクラシックRPGにもできるようにするのが最適解
120: 名無しのPS4速報さん 2020/07/11(土) 10:45:08.09 ID:PEOxsoS80
アクション問題はビルダーズを定番商品にすりゃだいたい解決しそうだな
106: 名無しのPS4速報さん 2020/07/11(土) 09:57:27.94 ID:0X2UhNeC0
11の縛りプレイでいい難易度になってたからこれは続けて欲しい
戦闘システムは11のままでいいと思うけど
戦闘システムは11のままでいいと思うけど
33: 名無しのPS4速報さん 2020/07/11(土) 02:15:53.62 ID:Lv9n79w40
https://www.google.com/amp/s/jp.ign.com/dragon-quest/36726/news/hd12176amp=1
まあ、募集内容からして12はアクションRPGだ
11で過去の総決算はやり終えたから、新しい道に進むべき
まあ、募集内容からして12はアクションRPGだ
11で過去の総決算はやり終えたから、新しい道に進むべき
80: 名無しのPS4速報さん 2020/07/11(土) 08:31:50.17 ID:b1jqvxK4d
ドラクエに限らずコマンドバトルってテーブルゲーム的な普遍の楽しさはあるとは思うけどな
コマンドバトルに馴染みがない若者がマザー2とかやっても楽しい訳がない、とは言い切れんし
だからコマンドバトル自体が悪いとは思わん
おそらくドラクエの場合11作目になっても一緒かよって文句かもな、FFと違って変わらないからいいと言う声もあるだろうからそこは人それぞれ
コマンドバトルに馴染みがない若者がマザー2とかやっても楽しい訳がない、とは言い切れんし
だからコマンドバトル自体が悪いとは思わん
おそらくドラクエの場合11作目になっても一緒かよって文句かもな、FFと違って変わらないからいいと言う声もあるだろうからそこは人それぞれ
関連記事
「ドラクエらしさ」って結局のところ何だろう?
【朗報】堀井雄二氏、『ドラクエ12』が製作中であることを改めて表明!「まだちょっと先になりそう」
おすすめ記事2020-07-17T00:00:01Zソニー・インタラクティブエンタテインメント
|
|