『プレイステーション5』配信イベント「THE FUTURE OF GAMING SHOW」発表タイトルまとめ!各作品のトレーラー掲載など

本日午前5時に行われた『プレイステーション5』配信イベント「THE FUTURE OF GAMING SHOW」の発表タイトル総まとめ!
|
|
▶PS5版『グランド・セフト・オート5』
発売時期:2021年後半
【内容】
PS5の機能を最大限に生かした拡張版となる一作に。GTAオンラインも引き続きプレイ可能。
PS5プレイヤーに限りGTAオンラインの新コンテンツを3ヶ月間無料でプレイできるとのこと。
▶『マーベル スパイダーマン マイルス・モラレス』
発売時期:2020年ホリデーシーズン
【内容】
主人公は、昨年公開され大ヒットした映画「スパイダーバース」にも登場したマイルス・モラレス。
開発は同じくインソムニアックゲームズが担当。
【関連記事】
PS5『マーベル スパイダーマン: マイルズ・モラレス』正式発表!2020年ホリデーシーズンに発売決定!※更新
▶『グランツーリスモ7』
発売時期:不明
【内容】
ナンバリング最新作が約7年ぶりに発表。キャンペーンモードを中心にしたゲームになるとのこと。
【関連記事】
『グランツーリスモ7』PS5向けに正式発表!
▶『ラチェット&クランク:リフトアパート』
発売時期:不明
【内容】
次元をつぎつぎとまたぐ長編アドベンチャーに。新キャラクターも登場。
レイトレーシングでその場に応じてクランクに光を反射させることができるようになったとのこと。
PS5のコントローラー「デュアルセンス」ならではの武器も…?
【関連記事】
ラチェクラ最新作『ラチェット&クランク:リフトアパート』新作PS5向けに発売決定!※更新
▶『Project Athia』
発売時期:不明
【内容】
スクウェア・エニックスの新規タイトル。制作はルミナスプロダクション。
【関連記事】
スクエニ新作『PROJECT ATHIA』PS5向けに発売決定!製作はルミナスプロダクション※更新
▶『Stray』
発売時期:2021年
【内容】
野良猫の視点で描かれるアドベンチャーゲーム。家族のもとに帰るのが目的。
開発は「フィンチ家の奇妙な屋敷でおきたこと」や「Outer Wilds」を手掛けたAnnapurna Interactive。
▶『Returnal』
発売時期:不明
【内容】
開発はHomemarqueで、死亡するたび変化する惑星で敵と戦うローグライクとTPSを合わせたタイトル。
PS5のコントローラー「デュアルセンス」の機能をふんだんに生かしたゲームプレイが特徴。
▶『サックボーイ ビッグアドベンチャー』
発売時期:不明
【内容】
「リトルビッグプラネット」シリーズの新作。おなじみマスコットキャラクター”リビッツ”も登場。
ジャンルはアクションゲームで、ソロプレイはもちろんマルチプレイにも対応。
【関連記事】
PS5『サックボーイ ビッグアドベンチャー』発表!「リトルビッグプラネット」のリビッツが登場する新作アクションゲーム※更新
▶『Destruction Allstars』
発売時期:不明
【内容】
車両でぶつかり合うハチャメチャ脳筋レースゲーム。ド派手に改造することも可能。
開発は「Need for Speed Payback」に携わったLucid Games。
▶『Kena Bridge of Spirits』
発売時期:不明
【内容】
開発はEmber Lab。少女と精霊が力を合わせて戦うアクションアドベンチャーゲームか。
▶『Goodbye Volcano High』
発売時期:2021年
【内容】
インディーゲームのパブリッシャーKo_opによるアニメタッチで描かれた動物たちの学園ADVタイトル。
▶『OddWorld SoulStorm』
発売時期:2021年
【内容】
PS時代からの名作「エイブ・ア・ゴーゴー」の新作タイトル。
エイブと呼ばれる奇妙な人型生物をあやつり危険な仕掛けを解きつつクリアしていく横スクロールのアクションゲーム。
▶『GHOSTWIRE TOKYO』
発売時期:2021年
【内容】
「バイオハザード」の生みの親、三上真司氏率いるタンゴの新作。
一人称視点でゲームが展開するアクションホラーゲーム。舞台は2021年の東京。
【関連記事】
『GHOSTWIRE TOKYO』2021年発売決定!最新のゲームプレイ映像が公開!※更新
▶『Jett The Far Shore』
発売時期:2020年ホリデーシーズン
【内容】
星間旅行をテーマにしたアクションアドベンチャー。
PS5だけでなくPS4でも発売予定。
▶『GODFALL』
発売時期:2020年ホリデーシーズン
【内容】
PS5向けに発表されたルータースラッシャーゲームの最新映像。
▶『Solar Ash』
発売時期:2021年
【内容】
「ハイパーライトドリフター」のクリエイターが手掛けた新作アクション。
▶『ヒットマン3』
発売時期:2021年1月
【内容】
名作スパイアクションのナンバリング最新作にして、ワールド・オブ・アサシン3部作の完結編。
【関連記事】
最新作『ヒットマン3』PS5向けに2021年1月発売決定!
▶『Astro PLAYROOM』
発売時期:2020年ホリデーシーズン
【内容】
ジャパンスタジオによる新作。アストロボットが主人公のアクションゲームで、PS5にプリロードされているとのこと。
▶『Little Devil Inside』
発売時期:不明
【内容】
あらゆる動物的なモンスターが登場するアクションアドベンチャー。
制作は韓国のスタジオNeostream。
▶『NBA 2K21』
発売時期:2020年秋
【内容】
おなじみバスケットボールゲームシリーズの最新作。
▶『Bugsnax』
発売時期:2020年ホリデーシーズン
【内容】
「オクトダッド ータコと呼ばないでー」を手掛けたチームによる新作アドベンチャーゲーム。
▶リメイク版『デモンズソウル』
発売時期:不明
【内容】
新たにフラクチャーモードを搭載し、オリジナル版の残酷な挑戦が可能。
シャドウ効果やレイトレーシングも搭載。
忠実性が重視されたグラフィックモードとフレームレートモードの2つが選択可能。
【関連記事】
PS5『デモンズソウル』リメイク版が正式発表!公式トレーラーも公開、グラフィックモードとフレームレートモードが選択可能など※更新
▶『DEATH LOOP』
発売時期:不明
【内容】
ディスオナードやPreyを手掛けたArkane Studiosによる新作FPS。
主人公は死ぬたびタイムリープして復活。プレイヤー死にながら学習しつつクリアに近づき、とあるターゲットを倒すことが目標となるゲーム。
▶『バイオハザード ヴィレッジ』
発売時期:2021年
【内容】
「バイオハザード7」の続編。7主人公のイーサン・ウィンターズやおなじみクリス・レッドフィールドも登場。
【関連記事】
『バイオハザード ヴィレッジ』公式サイトオープン!物語の概要やスクリーンショット、トレーラーもお披露目
▶『プラグマタ』
発売時期:2022年
【内容】
ディストピア化した近未来の月面世界を舞台にしたアクションADV。リアルタイムレイトレーシングによるグラフィック表現や、徹底した物理演算など、次世代機のパワーを存分に活かした作品。
【関連記事】
カプコン新作『プラグマタ』2022年にPS5/Xbox Series X/PCで発売決定!ディストピア化した近未来が舞台のアクションADV
▶『Horizon Forbidden West』
発売時期:不明
【内容】
「ホライゾン ゼロドーン」の新作。主人公は引き続きアーロイ。
トレーラーでは水中に潜る場面など新たな要素も。
【関連記事】
PS5『ホライゾン 禁じられた西部』正式発表!「ホライゾンゼロドーン」の続編、トレーラーも公開!※更新
▶『プレイステーション5』本体デザインお披露目
発売時期:2020年ホリデーシーズン
【内容】
本体デザインがサプライズで公開。
スタンダードエディションとディスクレスタイプのデジタルエディションの2種類用意。
ワイヤレスヘッドセットやリモコン、カメラなどの周辺機器も公開。
【関連記事】
『プレイステーション5』本体デザインがお披露目!!2種類のエディションを用意して販売※追記
コントローラー「デュアルセンス」紹介映像も新たに公開

なにもかもが楽しみすぎますね…
健康的に過ごそう……
おすすめ記事2020-06-19T00:00:01Zソニー・インタラクティブエンタテインメント
|
|