ゲームのグラフィックの進化ってだいぶ緩やかになってきたよな

注目記事
【悲報】フジテレビさん、Fallout76のゴミ屋敷を本物のゴミ屋敷と勘違いしてしまう…
1: 名無しのPS4速報さん 2020/03/08(日) 14:56:49.02 ID:GMKNhgY20
PS5はゲーム機の集大成になるかも知れんな
56: 名無しのPS4速報さん 2020/03/08(日) 15:43:23.11 ID:9lJ2U1ss0
まだまだ伸びしろあるやろ
3: 名無しのPS4速報さん 2020/03/08(日) 14:59:44.01 ID:GMKNhgY20
PS4でもグラフィック的にはもう満足だし、後は解像度とフレームレートとかロード時間が短くなれば満足だからなPS5にはそれを期待しとるで
6: 名無しのPS4速報さん 2020/03/08(日) 15:00:50.60 ID:GMKNhgY20
なんだかんだPS3からPS4も相当進化したよな
|
|
: PS4速報管理人 おすすめ記事
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1583647009/
13: 名無しのPS4速報さん 2020/03/08(日) 15:07:20.44 ID:6gcfOtrS0
PS1からPS2の時やPS2からPS3の時はグラフィック表現の進化に凄く驚いたが
PS3からPS4の時は細かくなったな奇麗になったなと思ったが
以前と比べてグラフィックの進化は緩やかな感じに思えたな
PS5もそんな感じになるのか
PS3からPS4の時は細かくなったな奇麗になったなと思ったが
以前と比べてグラフィックの進化は緩やかな感じに思えたな
PS5もそんな感じになるのか
19: 名無しのPS4速報さん 2020/03/08(日) 15:11:10.74 ID:zK+uZBUk0
PS → PS2 おお!めちゃきれい!
PS2 → PS3 ちょっときれいになった?
PS3 → PS4 大画面テレビならきれいなのかな?
PS4 → PS5 えっと、、、ロード待ちなくなったな
PS2 → PS3 ちょっときれいになった?
PS3 → PS4 大画面テレビならきれいなのかな?
PS4 → PS5 えっと、、、ロード待ちなくなったな
25: 名無しのPS4速報さん 2020/03/08(日) 15:13:10.47 ID:LDtQ9l1HM
いやいやさすがにPS3→PS4の進化はまだ大きかっただろ
PS3で最高レベルと言われてたラスアスも今見たら大したグラフィックじゃないし
PS3で最高レベルと言われてたラスアスも今見たら大したグラフィックじゃないし
15: 名無しのPS4速報さん 2020/03/08(日) 15:08:26.51 ID:fCbJEBX/0
PCでゲームやってると
大して変わってねーのになんでこんな要求スペック高いんだ?ってゲームを良く見かける
大して変わってねーのになんでこんな要求スペック高いんだ?ってゲームを良く見かける
42: 名無しのPS4速報さん 2020/03/08(日) 15:22:16.06 ID:rga2N17k0
PCだと重い処理は無効とかできるからいいんだよな
CSだとカクカクならそれで終わりだし一部設定できるゲームもあるけど
CSだとカクカクならそれで終わりだし一部設定できるゲームもあるけど
44: 名無しのPS4速報さん 2020/03/08(日) 15:25:59.83 ID:GMKNhgY20
>>42
PS5からは自分でパフォーマンスの設定できるようになったらいいのにな
PS5からは自分でパフォーマンスの設定できるようになったらいいのにな
47: 名無しのPS4速報さん 2020/03/08(日) 15:30:52.25 ID:xLD2rcXl0
>>44
でもCSはそういう面倒?いことがないのが逆に売りなのでは?
全部ちゃんとやってくれてるという
そういうのにこだわる人はPCでゲームやるという棲み分けで
でもCSはそういう面倒?いことがないのが逆に売りなのでは?
全部ちゃんとやってくれてるという
そういうのにこだわる人はPCでゲームやるという棲み分けで
20: 名無しのPS4速報さん 2020/03/08(日) 15:11:11.20 ID:GMKNhgY20
まだPS4は物足りない所あるからPS5でそこを補ってくれたらいい
PS4はフルHD60fpsですら再現できないソフト多いからな
PS5は4k60fpsが当たり前くらいになってくれればいい
PS4はフルHD60fpsですら再現できないソフト多いからな
PS5は4k60fpsが当たり前くらいになってくれればいい
40: 名無しのPS4速報さん 2020/03/08(日) 15:21:24.87 ID:XZIpKm1l0
レイトレーシングと高精細化でほとんど完成じゃないのかね
あとは動きの表現の方が進化していくんだろうね
髪とか衣服とかね
あとは動きの表現の方が進化していくんだろうね
髪とか衣服とかね
21: 名無しのPS4速報さん 2020/03/08(日) 15:11:14.21 ID:9qv1PXH50
技術的にはもうps4で写実のための要素は揃ったからな
足りないものを開発していった今までと違ってレイトレはブラッシュアップでしかない
足りないものを開発していった今までと違ってレイトレはブラッシュアップでしかない
75: 名無しのPS4速報さん 2020/03/08(日) 16:18:53.35 ID:KvSkGx1t0
実写と区別つかないくらいまで上がって欲しいとは思うけど
動きが異様にショボかったり30cmの段差すら越えられない
とかの違和感が強くなっていくのをどうにかしてほしいね
動きが異様にショボかったり30cmの段差すら越えられない
とかの違和感が強くなっていくのをどうにかしてほしいね
77: 名無しのPS4速報さん 2020/03/08(日) 16:19:49.84 ID:aYX3l97ta
これはあるな違和感が凄い気になってくる
81: 名無しのPS4速報さん 2020/03/08(日) 16:22:48.16 ID:IeWnI73Od
23: 名無しのPS4速報さん 2020/03/08(日) 15:12:40.67 ID:El2GNVCn0
ビルゲイツの名言「パソコンのメモリは640KB以上を必要としない」
を考えると、グラフィックの進化は臨界点来ないだろうな
費用対効果を考えて臨界点を作るかもしれんが
を考えると、グラフィックの進化は臨界点来ないだろうな
費用対効果を考えて臨界点を作るかもしれんが
26: 名無しのPS4速報さん 2020/03/08(日) 15:14:01.98 ID:+rHH1mCRd
>>23
進化は止まらないよ
どうせ簡単に最高グラを作れるツールが生まれるからそれを利用していくだけ
進化は止まらないよ
どうせ簡単に最高グラを作れるツールが生まれるからそれを利用していくだけ
28: 名無しのPS4速報さん 2020/03/08(日) 15:14:48.01 ID:osyY1yJ3p
10年前にFF13
それから10年前にFF9
それから10年前でFF3にまで遡るもんな
落差の違いは明白
それから10年前にFF9
それから10年前でFF3にまで遡るもんな
落差の違いは明白
30: 名無しのPS4速報さん 2020/03/08(日) 15:17:11.68 ID:47qRB9Lja
>>28
FF13は別にグラフィックショボくないしやっぱもうそこまで変わらんな
FF13は別にグラフィックショボくないしやっぱもうそこまで変わらんな
35: 名無しのPS4速報さん 2020/03/08(日) 15:19:05.57 ID:oCKloiOk0
>>30
いやしょぼいやろ
いやしょぼいやろ
37: 名無しのPS4速報さん 2020/03/08(日) 15:19:39.75 ID:GMKNhgY20
そう考えたらやっぱPS3と4でもやっぱりグラフィック相当進化してるな
FF13とFF7R比較したら全然7Rの方が綺麗だし
FF13とFF7R比較したら全然7Rの方が綺麗だし
45: 名無しのPS4速報さん 2020/03/08(日) 15:27:46.55 ID:h6t3YzgF0
FF7Rは、こういうのをスクエニはずっとやりたかったんだなって感じる作りになってるな
ファミコンで止まってる老害はムービー1本道とか言って嫌いだろうけど
いわゆるゲーム中の画面とムービーの画面の質が一緒で
セリフが止まることなく移動中も戦闘中も場面に合わせて流れるから
キャラクターの生きてるかんじが強い
ドラクエ11なんかはボイス付いてるけど、ファミコンをそのまま今のグラにしましたと
外人が言うのは当然ではある
自然な流れの中にない
ファミコンで止まってる老害はムービー1本道とか言って嫌いだろうけど
いわゆるゲーム中の画面とムービーの画面の質が一緒で
セリフが止まることなく移動中も戦闘中も場面に合わせて流れるから
キャラクターの生きてるかんじが強い
ドラクエ11なんかはボイス付いてるけど、ファミコンをそのまま今のグラにしましたと
外人が言うのは当然ではある
自然な流れの中にない
71: 名無しのPS4速報さん 2020/03/08(日) 16:09:19.63 ID:I0TvmKF4M
アホやなあ
実写と区別出来ないとこまでいくで
実写と区別出来ないとこまでいくで
72: 名無しのPS4速報さん 2020/03/08(日) 16:12:14.74 ID:jJKpBd8d0
実写と区別がつかなくなる道筋はできてるしね
物理ベースシェーディングとレイトレースが揃うことで
あとはその精度を高めていくだけでいいし、映画はそれをやってる
物理ベースシェーディングとレイトレースが揃うことで
あとはその精度を高めていくだけでいいし、映画はそれをやってる
8: 名無しのPS4速報さん 2020/03/08(日) 15:03:35.30 ID:jsFELSHCM
PS5からようやくVRが主流になりそう
PS4はVRの性能引き出すにはPS4の性能がちょっと低いしな
PS4はVRの性能引き出すにはPS4の性能がちょっと低いしな
76: 名無しのPS4速報さん 2020/03/08(日) 16:18:55.60 ID:XyNA3gpr0
PS5になったらAIとかも進化するんだろうなー
クエストや会話を自動生成できるようになるのだろう
クエストや会話を自動生成できるようになるのだろう
78: 名無しのPS4速報さん 2020/03/08(日) 16:20:42.30 ID:unmfpLZfp
グラが良いに越したことはないけど
快適性と天秤にかけるなら快適性の方優先して欲しいね
快適性と天秤にかけるなら快適性の方優先して欲しいね
7: 名無しのPS4速報さん 2020/03/08(日) 15:02:16.22 ID:GMKNhgY20
PS5くらいになったらゲーム制作にも制限がなくなって色んなソフトができるだろうな
関連記事
これまで一番「グラフィックすげえええ!!」って思ったゲーム
グラは綺麗だけどボリューム少ないゲームorグラは汚いがボリュームが多いゲーム
おすすめ記事ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4posted with amazlet at 20.03.08スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 2
|
|