コジマプロダクション 小島秀夫監督×新川洋司氏の対談&インタビューが公開!デススト開発秘話や次回作について「仕込みは1つではない、メカものも」

小島秀夫監督×新川洋司氏の対談&インタビューが公開!デスストの開発秘話や、次回作についても…?!
|
|
関連記事
【朗報】小島監督「もうちょっと尖がった少人数の…圧倒的に新しい作品を作りたい。凄いものを思い付いている」
【朗報】小島監督が次回作について「今回みたいな大作も作ろうとしてるけど、猛烈に怖いホラーも考えている」と台湾のイベントでコメント!
▶『小島秀夫監督×新川洋司氏 インタビュー ひとまとめ』
【デスストランディングの開発秘話など】
(スタジオ参画に新川さんに声をかけたのですか?)
・小島監督「いえ、とくには(笑)」
新川氏「自然と(笑)監督が物を作るなら一緒にやりたいし不安もなかった。辞めることを話したら天野善孝さんから”小島さんと絶対一緒にやったほうがいい”とアドバイスが」
・新川「仮事務所は狭くて僕の癖(息を止めて絵を描いてペン先を離すと息を吐く)が「ため息はやめてくれ」とよく怒られた」
小島「それまでの広い仕事場ではそんなの知らなかった(笑)」
・デスストの企画がまとまるまで約2か月。スナッチャーは1週間で台本を書いたしMGS3の企画は10日で書いた。
・マークとゲームエンジンを探し旅をしているときスタジオの環境も観察していた。
・リトルビックプラネットとメディアモレキューレとかすごくいい感じで、2階がキッチンでみんなよくそこに集まっている、そんな雰囲気はだいぶ参考にさせてもらった。
・ノーマンの起用は初めから決めていた。
ギレルモ・デル・トロ氏とは2016年2月のDICEサミットで会い、帰りにロスによってノーマンと寿司屋に行って出演依頼をして、3月にはモーションキャプチャーを撮った。
・2016年10月ハリウッド俳優協会のストライキという問題が起こった。
最初は3か月くらいで終わると思っていたが、撮影もオーディションもできないブラックアウト状態になった。

【次の仕込みについて】
・(ちょっと目を離すとオリジナルフィギュアメカばかりつくっている新川洋司氏のために)メカものをつくらないといけない。(次の仕込みは)1つではない、でかいゲームを作る。
(新川氏「アニメとかでもいいと思う」)
・その間にできるかどうかわからないが、とんがったゲームを少人数で。あとはしんちゃんとフィルム。
・考えるのは早い。ただ考えるとの作るのは違う。自分で考えたことを人に伝えるのがしんどい。断片的には言えるが。でも思いついたら言いたくなる(笑)
新川「デススト後も監督が毎日部屋に来ていきなりしゃべってくるんです。それのことを言ってるのかなと(笑)」
小島「次のやつの断片です(笑)」
Source:ゲームよりどりサブカルみどりパーク小島監督と新川洋司氏が『デス・ストランディング』の開発秘話とスタジオの未来を語る。コジマプロダクション4周年記念特集30ページ!【先出し週刊ファミ通】 #デスストでつながれ #DeathStranding https://t.co/zb8yYzBUrX pic.twitter.com/JgOKAZ2eAx
— ファミ通.com (@famitsu) 2020年1月21日

メカ×ホラーの可能性…は流石にないよね
全部で何本仕込みしてるんだろ…
それにしても企画から行動に移すまでがめちゃめちゃ早い…👏👏
おすすめ記事ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ 【先着購入特典】DLC「ペルソナシリーズバトルBGMセット」 同梱 - PS4posted with amazlet at 20.01.22アトラス (2020-02-20)
売り上げランキング: 16
|
|