【朗報】コエテク庄P「無双シリーズを戦術的なゲームに原点回帰させたい」

注目記事
【悲報】戦国無双シリーズ、新作が出る気配がない・・・
「無双」って何かと笑われがちだけど、実際かなり面白くないか?
1: 名無しのPS4速報さん 2019/12/26(木) 20:30:15.42 ID:h+/B0jpDd
31: 名無しのPS4速報さん 2019/12/26(木) 21:30:36.29 ID:SY6z507c0
今じゃあっち行けこっち行けアレやれコレやれのおつかい無双だもんな
111: 名無しのPS4速報さん 2019/12/27(金) 10:38:47.61 ID:lcLpN3Lba
無双は今のままで良いから
ps2に有った三國の将棋っぽいヤツの続編出してくらはいよ
戦記だっけアレ
ps2に有った三國の将棋っぽいヤツの続編出してくらはいよ
戦記だっけアレ
112: 名無しのPS4速報さん 2019/12/27(金) 10:38:54.21 ID:44p2tnr/0
原点?無双1は戦術的だったかも
116: 名無しのPS4速報さん 2019/12/27(金) 11:00:58.38 ID:JGA2wuR1a
>>112
格ゲーだったよな
格ゲーだったよな
|
|
: PS4速報管理人 おすすめ記事
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1577359815/
22: 名無しのPS4速報さん 2019/12/26(木) 21:15:53.42 ID:KigRZ50L0
一騎当千の単騎で敵陣突っ込んで中ボスだけ倒すだけの作業やめてくれ
2の頃エリア開放しながら士気を上げて味方雑兵と前線押し上げたい
2の頃エリア開放しながら士気を上げて味方雑兵と前線押し上げたい
23: 名無しのPS4速報さん 2019/12/26(木) 21:17:20.66 ID:h4mAdMxk0
プレイヤーーキャラの強さを一騎当千から一騎当十くらいにまで抑えて
そのぶん味方武将や味方兵を強くして共闘感を高めた方がいい
そのぶん味方武将や味方兵を強くして共闘感を高めた方がいい
18: 名無しのPS4速報さん 2019/12/26(木) 21:05:03.77 ID:g+XH8k+f0
戦略と言ってもこういうルートでこういうギミックを使わないと
ほぼクリアーは無理みたいなパズル的要素が強すぎると面白くないからな
過去作でもいくつかそういうのはあったけどそればっかりなのは製作者のオ○○ー
どちらかというとキャラシナリオや、爽快感の方が求められてるんじゃないかね
ほぼクリアーは無理みたいなパズル的要素が強すぎると面白くないからな
過去作でもいくつかそういうのはあったけどそればっかりなのは製作者のオ○○ー
どちらかというとキャラシナリオや、爽快感の方が求められてるんじゃないかね
36: 名無しのPS4速報さん 2019/12/26(木) 21:34:47.84 ID:anfvoWX10
キャラそんなに沢山いる?
ほぼ使わず飽きてしまう
ほぼ使わず飽きてしまう
42: 名無しのPS4速報さん 2019/12/26(木) 21:43:52.42 ID:/i1OqjYm0
キャラ多くても結局みんな突っ込んで殴るだけだからな
MOBAみたいにもっといろんなロールいていいんじゃないか
MOBAみたいにもっといろんなロールいていいんじゃないか
19: 名無しのPS4速報さん 2019/12/26(木) 21:08:45.67 ID:cYxhXKXZ0
確かにキャラだけ多くて個別シナリオ薄くなってる
誰使っても同じじゃそこ増やしても意味ない
誰使っても同じじゃそこ増やしても意味ない
21: 名無しのPS4速報さん 2019/12/26(木) 21:12:40.24 ID:KigRZ50L0
イベ待ちお使い無双はもうやめろ
門で封鎖とかもやめろ
2の頃の複数ルートから戦略できるようにしてくれ
門で封鎖とかもやめろ
2の頃の複数ルートから戦略できるようにしてくれ
117: 名無しのPS4速報さん 2019/12/27(金) 11:05:57.46 ID:nigwIprf0
>>21
周回プレイ前提なのに、会話足止めやら、
紙芝居でたっぷり間を取った芝居するのほんとやめてほしい
洋ゲーのディアブロが会話シーンを全て若干早口で
話してるの見て、アイデアの部分でも負けてるのが見えた
せめてゲーム性の部分は張り合ってくれよと
周回プレイ前提なのに、会話足止めやら、
紙芝居でたっぷり間を取った芝居するのほんとやめてほしい
洋ゲーのディアブロが会話シーンを全て若干早口で
話してるの見て、アイデアの部分でも負けてるのが見えた
せめてゲーム性の部分は張り合ってくれよと
27: 名無しのPS4速報さん 2019/12/26(木) 21:26:19.39 ID:/gllBL510
そういうのは三国志シリーズでええんちゃうの?
28: 名無しのPS4速報さん 2019/12/26(木) 21:26:51.37 ID:SMdUsGU3a
無双2をリメイクすれば良いのに
最先端のグラフィックで頼むわ
最先端のグラフィックで頼むわ
35: 名無しのPS4速報さん 2019/12/26(木) 21:33:30.36 ID:SY6z507c0
無双2の長坂は神マップだったな
逃げる劉備を真正面から追ってもよし
裏道進撃して味方に先回りさせて足止めさせてもよし
逃げる劉備を真正面から追ってもよし
裏道進撃して味方に先回りさせて足止めさせてもよし
33: 名無しのPS4速報さん 2019/12/26(木) 21:31:10.16 ID:XfbLeSNE0
無双2の頃は無双しつつも少しずつ自軍のラインを上げてる感じがあった
戦国無双あたりになるとはミッションで「あっち行って」「戻ってこい」などが増えて嫌になった
戦国無双あたりになるとはミッションで「あっち行って」「戻ってこい」などが増えて嫌になった
56: 名無しのPS4速報さん 2019/12/26(木) 21:59:44.46 ID:K8w2tRQEa
無双2の頃は総大将だけ殺して即クリアみたいなステージもあったな
41: 名無しのPS4速報さん 2019/12/26(木) 21:43:27.21 ID:mZBtAiMh0
初めて三国無双2をやった時「これはどえらいゲームが出た。これからどんどん進歩して
蒼天航路みたいな軍勢バトルに進化するんやろうなぁ」と思ったが
まさか18年も進歩なしだとはw
蒼天航路みたいな軍勢バトルに進化するんやろうなぁ」と思ったが
まさか18年も進歩なしだとはw
52: 名無しのPS4速報さん 2019/12/26(木) 21:55:50.42 ID:ijLjjLEJ0
無双の原点は格ゲーなんだけどなあ
75: 名無しのPS4速報さん 2019/12/26(木) 22:41:39.86 ID:1utenr2I0
三國なら4、戦国なら2の頃に戻してくれ
特に戦国は2のシナリオすごく良かったから
敵の硬さはなんとかしてほしいけど
特に戦国は2のシナリオすごく良かったから
敵の硬さはなんとかしてほしいけど
51: 名無しのPS4速報さん 2019/12/26(木) 21:55:05.83 ID:mZBtAiMh0
面白くなる仕組みはすでにわかってる
要するにキングダム要素を取り入れたらいい
「ここを是が非でも突破するぞ!」「絶対突破を許すな!」「全ての力を結集して当たるぞ!」
みたいな
要するにキングダム要素を取り入れたらいい
「ここを是が非でも突破するぞ!」「絶対突破を許すな!」「全ての力を結集して当たるぞ!」
みたいな
59: 名無しのPS4速報さん 2019/12/26(木) 22:04:11.13 ID:VzKoX01P0
戦術要素あったか?
でも、まぁ昔のがゲームとしての面白さはあったかもな
今の無双は半ばキャラゲー化してしまってるしな
また護衛兵引き連れて連れて暴れたいもんだ
と、言っても三國や戦国はもういいわ
もう嫌なのよ黄巾の乱を平定する作業は
if展開が多めならちょっと考えるけどさ
でも、まぁ昔のがゲームとしての面白さはあったかもな
今の無双は半ばキャラゲー化してしまってるしな
また護衛兵引き連れて連れて暴れたいもんだ
と、言っても三國や戦国はもういいわ
もう嫌なのよ黄巾の乱を平定する作業は
if展開が多めならちょっと考えるけどさ
63: 名無しのPS4速報さん 2019/12/26(木) 22:06:17.49 ID:fu4HdS900
三国無双2で良かったのが、MAPの固有イベントに全キャラ分台詞が用意されてた所
キャラ増えて負担が増えたのか、段々無くなっていったのが残念
戦国はクロニクルセカンドは本当に面白かった、何故3で変わってしまったんだ…
キャラ増えて負担が増えたのか、段々無くなっていったのが残念
戦国はクロニクルセカンドは本当に面白かった、何故3で変わってしまったんだ…
66: 名無しのPS4速報さん 2019/12/26(木) 22:10:11.74 ID:9odwLDo/0
クロニクル3はどうしてこうなったらな出来だからなぁ
付いてたサントラだけ価値があったわ
付いてたサントラだけ価値があったわ
95: 名無しのPS4速報さん 2019/12/27(金) 03:55:52.22 ID:ArmLyGSqH
決戦シリーズ出してくれればいいのに
82: 名無しのPS4速報さん 2019/12/27(金) 01:59:39.71 ID:owx2U6/k0
アクション部分に関しては決戦に無双足してくれれば文句ない
83: 名無しのPS4速報さん 2019/12/27(金) 02:00:51.15 ID:iszAXViDa
決戦のコンセプトは良かったね
今のグラフィックでやりたいわ
今のグラフィックでやりたいわ
107: 名無しのPS4速報さん 2019/12/27(金) 08:56:34.23 ID:uE57jgqw0
味方が頑張ってくれない無双が駄ゲーになる確率が高い気がする
昔のは1000人斬りでもして士気MAXにすればかなり持ちこたえてくれたり
呂布も打ち取ってくれたりするわけよ
今の味方は敵にやられるだけか安全なとこで動かない奴かで基本的に敵将は
全員自分で打ち取って回らないと戦況が進まない
んで何分以内にアイツ打ち取れとかのイベント形式まであってとにかく
敵将だけ狙い撃ちにする暗殺プレイばっかになる
昔のは1000人斬りでもして士気MAXにすればかなり持ちこたえてくれたり
呂布も打ち取ってくれたりするわけよ
今の味方は敵にやられるだけか安全なとこで動かない奴かで基本的に敵将は
全員自分で打ち取って回らないと戦況が進まない
んで何分以内にアイツ打ち取れとかのイベント形式まであってとにかく
敵将だけ狙い撃ちにする暗殺プレイばっかになる
71: 名無しのPS4速報さん 2019/12/26(木) 22:20:37.52 ID:VzKoX01P0
戦略ゲーとして進むのが正解なのか
それとも爽快感を突き詰めるのが正解なのか
今となっては誰にもわからない
昔遊んでた頃は最終的に武器一回振っただけで数万もの兵が消し飛んだり
山とか吹き飛ばせるようになるんだろうかとワクワクしてたもんだけど
それとも爽快感を突き詰めるのが正解なのか
今となっては誰にもわからない
昔遊んでた頃は最終的に武器一回振っただけで数万もの兵が消し飛んだり
山とか吹き飛ばせるようになるんだろうかとワクワクしてたもんだけど
72: 名無しのPS4速報さん 2019/12/26(木) 22:21:53.35 ID:7hkdZJSKa
EmpireシリーズとChronicleシリーズのシステム組み合わせたら普通に面白くなると思うけどな
8で謎のオープンワールド化とか狙ったのが大間違いで
8で謎のオープンワールド化とか狙ったのが大間違いで
43: 名無しのPS4速報さん 2019/12/26(木) 21:44:07.15 ID:LxBFA1q80
ワラワラ感、爽快感、共闘感、臨場感
以上
以上
↓関連記事
コエテク社員「無双に張郃を出すことになったがどんなキャラにしよか…せや!」
現時点で一番おもしろい無双ゲーってオロチ3なのか?
おすすめ記事ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ 【先着購入特典】DLC「ペルソナシリーズバトルBGMセット」 同梱 - PS4posted with amazlet at 19.12.27アトラス (2020-02-20)
売り上げランキング: 123
|
|