序盤の噛ませキャラがラスボスになるパターンのゲームって他にある?

・注目記事
ラスボスの目的って色々あるけど、どんなのが好き?
ラスボスよりも嫌な敵といえばww
1: 名無しのPS4速報さん 2019/08/15(木) 07:51:06.52 ID:iTtCD8IbM
意外と無い
5: 名無しのPS4速報さん 2019/08/15(木) 07:55:36.00 ID:bVeYSr7Ea
FF1のガーランド
FE7のセフィロス
FE7のセフィロス
|
|
: PS5速報管理人 おすすめ記事♪
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1565823066/
10: 名無しのPS4速報さん 2019/08/15(木) 08:03:15.31 ID:ZMy1AKvL0
敵も成長するパターンか
ラスボスの一歩手前まで行くことは多いけどそのものになるのはあんま無いな
ラスボスの一歩手前まで行くことは多いけどそのものになるのはあんま無いな
6: 名無しのPS4速報さん 2019/08/15(木) 07:58:18.68 ID:rSwkBvPD0
ペルソナ4
らっしゃっせー
らっしゃっせー
17: 名無しのPS4速報さん 2019/08/15(木) 08:26:41.82 ID:I+NHYL7s0
>>6
噛ませですらないじゃないか
噛ませですらないじゃないか
11: 名無しのPS4速報さん 2019/08/15(木) 08:05:21.99 ID:cxjQyk5F0
ガーディアンヒーローズのスーパーズル
ラスボスって言うかマルチエンドの一つだけど
ラスボスって言うかマルチエンドの一つだけど
13: 名無しのPS4速報さん 2019/08/15(木) 08:17:12.49 ID:z8wb3UPu0
スカイリムのアルドゥインだな
チュートリアルで無双しててあーこれ弱体化して途中で無様に敗北なパターンw
と高をくってたらまさか本当にラスボスかよという
まぁ大したことなかったけど
中盤、山頂でお手合わせした時はそれなりに苦労したな
チュートリアルで無双しててあーこれ弱体化して途中で無様に敗北なパターンw
と高をくってたらまさか本当にラスボスかよという
まぁ大したことなかったけど
中盤、山頂でお手合わせした時はそれなりに苦労したな
22: 名無しのPS4速報さん 2019/08/15(木) 08:36:53.66 ID:hLuGPVgWp
カルラもケフカもラスボスだぞ
どっちも最終形態は原型とどめてないけど
どっちも最終形態は原型とどめてないけど
19: 名無しのPS4速報さん 2019/08/15(木) 08:30:33.88 ID:1y++oG5fM
初代熱血硬派くにおくん
24: 名無しのPS4速報さん 2019/08/15(木) 08:38:00.33 ID:gC4u4lSX0
>>19
やまだワロタ
やまだワロタ
14: 名無しのPS4速報さん 2019/08/15(木) 08:19:52.19 ID:gC4u4lSX0
スパロボFのシャピロ
21: 名無しのPS4速報さん 2019/08/15(木) 08:31:25.95 ID:4EQmt+DV0
スパロボFのシャピロ
お前がラスボスかよ! って突っ込んだ人多数のはずw
お前がラスボスかよ! って突っ込んだ人多数のはずw
23: 名無しのPS4速報さん 2019/08/15(木) 08:37:20.23 ID:qsTtw4OO0
ブレスオブファイア5のボッシュ
主人公に逆襲される引き立て役かと思いきや
改造で主人公と同じ力身につけてラスボス化
主人公に逆襲される引き立て役かと思いきや
改造で主人公と同じ力身につけてラスボス化
25: 名無しのPS4速報さん 2019/08/15(木) 08:39:50.07 ID:7Jau7/nC0
ちょろちょろしてた部下ポジションが本当のラスボスなのは聖剣伝説と同じパターンだったから驚きはなかったな
26: 名無しのPS4速報さん 2019/08/15(木) 08:40:02.06 ID:bjwu3Ipz0
俺屍の黄川人
PSP版だと昼子もそうだな
PSP版だと昼子もそうだな
27: 名無しのPS4速報さん 2019/08/15(木) 08:48:45.24 ID:5hwnk9EM0
>>26
声がコナンの時点で単なる案内役でないだろうと思ってたな
声がコナンの時点で単なる案内役でないだろうと思ってたな
30: 名無しのPS4速報さん 2019/08/15(木) 08:54:13.90 ID:7RdHwkLsp
>>27
あれって枡田が別ゲームでコナン役の人をチョイ役にして後でその実力知って詫びのつもりで案内兼ラスボス役大役に起用したらしいね
あれって枡田が別ゲームでコナン役の人をチョイ役にして後でその実力知って詫びのつもりで案内兼ラスボス役大役に起用したらしいね
31: 名無しのPS4速報さん 2019/08/15(木) 08:59:57.63 ID:HL4Xf8hV0
ケフカって最後まで噛ませの印象しかない
弱いし。
弱いし。
52: 名無しのPS4速報さん 2019/08/15(木) 11:03:16.57 ID:H6FdNLOM0
>>31
深い考えとか使命とかないからな
あれは”壊したい”本能だけで動いてる災害みたいな物
だから面白い
深い考えとか使命とかないからな
あれは”壊したい”本能だけで動いてる災害みたいな物
だから面白い
35: 名無しのPS4速報さん 2019/08/15(木) 09:15:00.32 ID:r7ryIMJ6a
あいつがラスボスで正解だったとは微塵も思わないけどな。描写が弱すぎる
43: 名無しのPS4速報さん 2019/08/15(木) 10:25:48.90 ID:VjM3Wlj00
ケフカはゲームシステム上弱いけど
設定上は最強クラスなんだよな
比喩じゃない神の力
設定上は最強クラスなんだよな
比喩じゃない神の力
36: 名無しのPS4速報さん 2019/08/15(木) 09:16:24.60 ID:WXhIsHiD0
ペプシマンの闇
45: 名無しのPS4速報さん 2019/08/15(木) 10:53:22.93 ID:tVbeH/dga
カルラがラスボスのほうがインパクトあったな
46: 名無しのPS4速報さん 2019/08/15(木) 10:55:03.20 ID:O9xreel8d
FFならガーランドが先だろ
53: 名無しのPS4速報さん 2019/08/15(木) 11:05:09.68 ID:7Jau7/nC0
ザボエラがラスボスになったらさめるよな
55: 名無しのPS4速報さん 2019/08/15(木) 11:56:55.89 ID:p5nrD+a4d
ちと違うけど、ネタ枠のお笑い系中ボスだったキャラが
本気を出した隠しボスとして戦うと
桁違いに強くなるワイルドアームズ
本気を出した隠しボスとして戦うと
桁違いに強くなるワイルドアームズ
44: 名無しのPS4速報さん 2019/08/15(木) 10:26:21.95 ID:NyhtO8RE0
ラスボスに感情移入できるよね、序盤からずっと出てきたキャラがラスボスになるのって
最後の最後で急に出てくるラスボスとか「お前だれだよ」にしかならんし
最後の最後で急に出てくるラスボスとか「お前だれだよ」にしかならんし
関連記事
【画像】漫画家「アクションゲームのこういうボス戦が好きなんですが共感できる人います?」←6.2万いいね
ボス戦に掛かる時間、どれぐらいまでなら許せる?
おすすめ記事日本一ソフトウェア(2021-01-28T00:00:01Z)
|
|