PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。ゲーム速報PS4・PS5、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを取り扱うまとめブログです!

      

      スターオーシャン3とかいう過小評価されすぎなゲーム

      • 237
      SO3_1

      注目記事


      1: 2019/08/14(水) 12:09:40.475 ID:ODEs6Dqo0
      面白いのに

      2: 2019/08/14(水) 12:10:20.575 ID:dCu74mun0
      戦闘システムは歴代で一番かも

      3: 2019/08/14(水) 12:10:22.100 ID:zdg6bLP40
      他にもっと面白いのがたくさんある
      

      引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1565752180/

      4: 2019/08/14(水) 12:10:25.425 ID:NeRkYuvPd
      2の存在が大きすぎる

      5: 2019/08/14(水) 12:10:42.097 ID:S7ZCQJbF0
      DCはめちゃくちゃはまった

      6: 2019/08/14(水) 12:11:09.717 ID:8mY9TWFta
      面白いんだけどゲームの世界でしたっていうのはやめて欲しかった
      1,2の冒険が嘘というか虚像だったのも嫌だしそのあとの続編とかもどうせゲームなんでしょってなってしまうのがとてつもなく嫌

      9: 2019/08/14(水) 12:12:29.863 ID:dCu74mun0
      >>6
      もうこれ見飽きた

      7: 2019/08/14(水) 12:11:57.518 ID:xV1QAIeFp
      ストーリーはまあ置いといたとしてもバグり過ぎだわ
      戦闘抜けられなくなるとかあんな起きないだろ普通のゲーム
      SO3_5

      14: 2019/08/14(水) 12:13:59.714 ID:8mY9TWFta
      >>7
      ディレクターカット版だとほぼバグらなかったよ

      >>9
      見飽きるくらいみんな思ってるんだろ

      12: 2019/08/14(水) 12:13:43.122 ID:pHwIR3b40
      >>6
      そのせいで続編も過去の話になるしほんとアホだよなあのシナリオにした奴
      自社の看板タイトル潰すようなことして何がしたいんだから

      18: 2019/08/14(水) 12:15:48.488 ID:8mY9TWFta
      >>12
      ねめちゃくちゃ好きなシリーズなだけに本当に残念
      いくら面白いの作ってくれたとしても続編はでもゲームの中の出来事なんだよねってなっちゃうのがね…

      22: 2019/08/14(水) 12:16:45.188 ID:pHwIR3b40
      >>18
      1作目でやるならわかるけど3作も作ったシリーズでやるもんじゃないよな

      30: 2019/08/14(水) 12:19:34.472 ID:8mY9TWFta
      >>22
      マジでそれ
      世界の脅威を出すなら把握していない宇宙からの侵略者くらいにしておいてスターオーシャンの世界は守ってほしかった

      16: 2019/08/14(水) 12:15:17.270 ID:v32U6JibM
      >>6
      シリーズは3で完結のはずだったのだからストーリはあれでいいんだよ

      20: 2019/08/14(水) 12:16:01.564 ID:pHwIR3b40
      >>16
      完結してないじゃん

      19: 2019/08/14(水) 12:15:56.240 ID:ut3arJj2M
      >>6
      でも最初はおおっと思っただろ

      ネタ的には昔からあったようだが

      26: 2019/08/14(水) 12:17:18.075 ID:8mY9TWFta
      >>16
      じゃあそれなら潔く続編は出さないで欲しい

      >>19
      思ったよ3自体も好きだしかなりはまったけど続編への影響がすごい

      8: 2019/08/14(水) 12:12:23.676 ID:7Ye6Ue6e0
      ある意味早すぎたゲーム

      17: 2019/08/14(水) 12:15:38.050 ID:ODEs6Dqo0
      ネルがひたすら可愛い
      SO3_2

      11: 2019/08/14(水) 12:13:30.647 ID:fR2XIQoza
      戦闘は面白いんだけどラスダンの堅いだけの敵はなにも面白くなかった

      13: 2019/08/14(水) 12:13:53.882 ID:AcJJy84Zd
      ゲームの世界ってのは別に当時としては新しかったし良いんだけど、どこいっても中世みたいな世界観なのがスケール小さく感じる

      15: 2019/08/14(水) 12:15:00.311 ID:Wd1VNQ0R0
      正直あのシナリオ好きだわ

      21: 2019/08/14(水) 12:16:39.017 ID:dHSTUYZZ0
      ストーリーとヒロイン加入が遅すぎた以外は良かった

      24: 2019/08/14(水) 12:17:05.874 ID:MWa+Vrgn0
      ムーンベースまでは面白かったのに終盤がな
      未開惑星彷徨うだけでなくもっと近代都市回りたかった

      27: 2019/08/14(水) 12:17:38.994 ID:5c2GfLNk0
      バトルコレクション全部埋めた人は変態だと思う
      バトルコレクション

      31: 2019/08/14(水) 12:21:31.585 ID:LSzvLl9k0
      エリアルレイドゲー

      32: 2019/08/14(水) 12:22:03.535 ID:4w0fIX5k0
      シミュレーションを臭わす程度にしてもう一捻り二捻り欲しかったな

      33: 2019/08/14(水) 12:22:30.140 ID:rmu0Y5j7a
      アイテムクリエイションだっけ
      あれで主力に強いオリジナル武器もたせる為に滅茶苦茶がんばった思い出
      楽しかったなー

      40: 2019/08/14(水) 12:32:25.095 ID:0UwbzYo1M
      SO3のバトルコレクションが終わったらSO4で凶悪アーツコレクションが待っている

      35: 2019/08/14(水) 12:23:30.864 ID:MWa+Vrgn0
      バトルブーツ合成作業

      37: 2019/08/14(水) 12:25:49.426 ID:Ocnx2pKQ0
      正直エンディングはよく分からなかった

      38: 2019/08/14(水) 12:29:02.335 ID:yj0AYqEoM
      ゲームの世界じゃなく研究目的に作られた超高度なワールドシミュレーターだったとかならまだね

      39: 2019/08/14(水) 12:30:56.682 ID:SU5XwTkAa
      ネルのかわいさ以外記憶がろくにない

      41: 2019/08/14(水) 12:34:27.425 ID:K9YXM2i00
      続編はFD人から独立した3以降の話にすれば良いのにね

      42: 2019/08/14(水) 12:43:07.992 ID:/g/kon8p0
      面白いし、ストーリーも違和感ないよ
      自分達を創造した上位存在に戦いを挑むなんて
      そんなのよくある話じゃん

      49: 2019/08/14(水) 13:08:27.516 ID:Y9IbKqqm0
      >>42
      これが本物の宇宙創造神みたいな相手ならまだマシだったんだけどね…
      ゲームの世界ですなんて漫画で言う夢落ち並みにしちゃいけないレベル

      59: 2019/08/14(水) 14:10:53.705 ID:Rnl4uGKg0
      >>49
      神によって作られた世界と神々の世界があるっていうのはどんなファンタジーにも神話にもあるから俺は割とすんなり受け入れられたわ
      要は神々が作った世界をシミュレータやゲームって呼んでるだけで本質は同じだと思う
      これがドラクエ映画みたいにプレイヤーがいるってなると話が変わってくるけど

      43: 2019/08/14(水) 12:47:40.381 ID:K9YXM2i00
      別段変わった話ではないけど表現の仕方が悪かったんだろうね

      44: 2019/08/14(水) 12:57:03.675 ID:ing3+zISa
      無印の方はフレイ倒せたけどDCはエーテルストライクが大になって無理ゲーだったわ
      SO3

      45: 2019/08/14(水) 12:59:22.794 ID:5c2GfLNk0
      エーテルストライクはバトルブーツガン積みでバフかけないと俺のパーティは耐えられなかった

      48: 2019/08/14(水) 13:05:27.926 ID:DPDEVBg/0
      ネルの黒鷹旋がクソ強くてそればっか使ってた
      インターナショナル版だか何だかで弱体化したらしいが

      52: 2019/08/14(水) 13:14:43.048 ID:0UwbzYo1M
      >>48
      DC版はエリクール組は軒並み弱体化してる
      ロジャーのスターフォールも酷かったし

      54: 2019/08/14(水) 13:51:26.572 ID:pHwIR3b40
      ロジャーとか使ったことねーな
      ロジャー

      55: 2019/08/14(水) 13:59:23.050 ID:5c2GfLNk0
      たしかロジャーに一回も会わずにクリアすることもできたよな

      56: 2019/08/14(水) 14:02:03.514 ID:0UwbzYo1M
      >>55
      檻に閉じ込められたままエンディングを迎えると専用エンディングが見られる

      53: 2019/08/14(水) 13:17:29.439 ID:P07hgtzK0
      トライエース特有のクリア後おふざけダンジョンが好きだった
      関連記事
      【朗報】スターオーシャン6が出る!?小林P「もうちょっと待ってください」

      スターオーシャンやEOEの「トライエース」って技術力はあるのに、いまいちパッとしないのは何故なんだ
      おすすめ記事
      

      ゲームの話題全般スターオーシャン6 スターオーシャン3 SO3

      コメント

      1. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 07:22 ID:Ik6EuclW0 ▼このコメントに返信
      ドラゴンクエストユアストーリー
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 07:23 ID:hZVJEs7o0 ▼このコメントに返信
      SOでストーリーなんてそんな気にするか?
      テイルズと同じでキャラと戦闘良かったらいいでしょ
      1とか2のストーリー完全に把握してるやつどれくらいいるよ?
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 07:24 ID:oy.FAIof0 ▼このコメントに返信
      3のエンディングってそんなんだったっけか
      スレにもあるバトブ合成はクソほどやった記憶あるけど

      あとワイクレア派
      アナムネシスをクレアの為だけに始めて、ウェディングクレア出して、ちょっと動かしたら満足してもうやってない
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 07:28 ID:oy.FAIof0 ▼このコメントに返信
      >>2
      2はわりと覚えてる、リアタイで漫画とかアニメも見てたし
      ゲーム部分を完全にかと言われれば、ぶっちゃけどのゲームも完全には覚え切れてないわ
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 07:35 ID:keHaeoX70 ▼このコメントに返信
      戦闘システムは3で完成されていた
      4以降余計なシステム追加されたせいで雑魚戦闘すら面倒になって、4も5も買いはしたけど途中で投げた
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 07:37 ID:9osi4A360 ▼このコメントに返信
      わりとストーリーも好きだったけどなー。あとワイもクレア派や
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 07:40 ID:uSVZzAQI0 ▼このコメントに返信
      エンブレムバグ面白かったな
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 07:44 ID:ft.pA5Bl0 ▼このコメントに返信
      俺は好きだったけど否定派多いよな3は
      キャラデザも派手過ぎず地味過ぎず、男はかっこよくて女は可愛い
      鉄パイプの謎のこだわりみたいなのも面白かった
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 07:46 ID:okUq2SBW0 ▼このコメントに返信
      あのオチは批判されすぎ
      あれはあれで良い
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 07:46 ID:52.co6HA0 ▼このコメントに返信
      3DCから入ったワイ「面白いやん!ネットの評価も高いんやろなぁ。・・・1と2のファンが発狂しとるやんけ。知らんがな」
      4をやったあとワイ「キャラの造形はキモいけど、戦闘も演出も頑張っとったわ!ネットの評価も高いんやろなぁ。・・・うん、キャラはキモいな」
      5をやったあと「・・・」
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 07:54 ID:jwCsCybJ0 ▼このコメントに返信
      単体で見れば良作
      シリーズとしてみたときに受け入れられない奴がいるのと、そろそろ忘れられてそうだけどフリーズ騒動があったのが痛かった
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 07:55 ID:.VPOVAWI0 ▼このコメントに返信
      スタオなんて当時からストーリーやばくて有名だったのになんで3でいきなり炎上したのかさっぱりわからん
      1も2もイベント削った跡がそのままあからさまに放置されてるようなゲームだぞあれw
      3出たあと、まあスタオだからねいつものことだよねって納得してる層もかなりいたのに、声がでかいやつだけ残って批判がファンの総意みたいになってるのなんなんだろね
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 07:57 ID:9vs.6ERK0 ▼このコメントに返信
      アナムネシスモデル
      3の後の世界
      色んな宇宙を飛び回る
      日本やアメリカやヨーロッパも一部歩ける
      長いストーリー

      こんな条件でSO6出したらやりたい
      まあ、金銭面で無理だろうけど
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 07:58 ID:9A33goU20 ▼このコメントに返信
      懐かしい
      学生の頃夏休み使ってやってたなあ
      RPG真剣に遊んだのこれが最後かもしれん
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 07:58 ID:vIbzsJLO0 ▼このコメントに返信
      ほとんどHDリマスターの評価が出てこないよね。
      噂が名高いだけであまりプレイヤーがいない気がする。
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 07:59 ID:8wL0yecK0 ▼このコメントに返信
      ゲームオチ嫌いな人ってよく分からんな。もともと我々にとってゲームの世界がもう一階層落ちてゲームのゲームになっただけじゃん、一緒でしょ。
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 08:00 ID:rryRKRpM0 ▼このコメントに返信
      ゲームの世界でも徐々に管理者から自立して
      管理できない個の世界になったって普通にええやんって思ったけど
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 08:01 ID:zLbQODxa0 ▼このコメントに返信
      好きだったけどクレア使いたかった
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 08:05 ID:0bzBbhnP0 ▼このコメントに返信
      SO3のキャラデザあんまり好きじゃないんだよな
      なんか目がデカすぎて…
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 08:07 ID:IqVoCy2z0 ▼このコメントに返信
      今ちょうどやってるけどカメラというか視点が悪すぎる
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 08:10 ID:oPaMflwC0 ▼このコメントに返信
      ラスボスから見たら、自分が作ったゲームのキャラクターが具現化して自分に襲いかかってくるってなかなか恐怖だよな
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 08:10 ID:YdNqO0E90 ▼このコメントに返信
      バグ多すぎなのと戦闘後の勝利ボイスのパターンが少なすぎる以外は良かった
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 08:13 ID:oPaMflwC0 ▼このコメントに返信
      >>2
      2は十賢者やランティス博士の設定をメインストーリーでやらなかったのが悪い
      PAこなさないと意味わからんよな
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 08:18 ID:rvvQBQhM0 ▼このコメントに返信
      >>9
      SFでは良くある設定だしな
      なんならそこから脱してるし
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 08:18 ID:9gmueLT60 ▼このコメントに返信
      後々ダンガンロンパV3にパクられる程度には評価されてた
      あっちも炎上してたけど
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 08:19 ID:P6MD.iIA0 ▼このコメントに返信
      ストーリーは賛否あるし俺は否の方だけどps2の中では一番好きなゲーム
      マリア派やった
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 08:24 ID:q1Bs6Nop0 ▼このコメントに返信
      DC版、何で追加仲間キャラが親父の方だったんだよ
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 08:24 ID:I7DjIde50 ▼このコメントに返信
      控えめにいってあのシナリオはダメだったでしょ
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 08:24 ID:cz1nZuD70 ▼このコメントに返信
      DL版買ってやってるけど、PS4のスタンバイモードのおかげで電源切らずにボーナスバトル連鎖させるの楽しい
      無印の違ってフリーズなくて快適と思ってたら雑魚戦で急にフリーズしてレベル上げが白紙に

      最近のオートセーブの風潮で油断してた これPS2のソフトだった 
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 08:27 ID:.KI4Xi8C0 ▼このコメントに返信
      PS4で出た時にやり直したけど、ゲームの世界だったってストーリーは別に気にならなかったけどな。
      ゲームの世界だろうが、NPCにはそれぞれ意思があって別に操られてるわけじゃないし外の奴らはそれをただ眺めてただけとかじゃなかったか?
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 08:27 ID:PPB2k1yH0 ▼このコメントに返信
      SOの世界って元々独自に存在してたけど偶然別世界の存在がゲームとしてアクセス出来ちゃって
      どんどん介入していくって感じじゃなかったっけ?そもそもFD人も元からいるキャラは操作出来ないって
      言ってた気がするし、主人公達も逆に向こうの世界にアクセスしてたし。
      最後も全て消したと思い込んでたのも結局FD人が造ったもの意外は消えなくて唯向こうがアクセス出来なくなったってだけじゃなかったっけ?違ったっけ?
      何にせよ3の後の世界残ってていくらでも自由に話し作れるんだから3の続編作ってほしい
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 08:29 ID:VXhONjcu0 ▼このコメントに返信
      ゲームの世界といっても創造主が全部把握してるような単純なものではない
      それぞれの生物に自我があってNPCなどもいない
      いうほど1,2の冒険が茶番になるか?
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 08:31 ID:lz8Df.i50 ▼このコメントに返信
      ストーリークリア後の方が楽しかったな
      派手な技もクリア後に覚えるし
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 08:32 ID:ozHHU88T0 ▼このコメントに返信
      隙有らば再評価定期
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 08:35 ID:A94MmOSz0 ▼このコメントに返信
      >>2お前は戦闘だけやってろよ
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 08:37 ID:h.6SdfTy0 ▼このコメントに返信
      別にオチはあれでもいい
      ただ戦闘が2に比べてスピードも爽快感も無くなった方がガッカリ
      さらにスペースオペラを謳う割にワールドマップすら無いから世界が凄く狭く感じる
      極めつけはBGMの劣化
      いいと思ったオリジナルの曲が一つも無い
      一番酷いのがパクリどころかそのままアニメの曲流してた
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 08:40 ID:hG.KgN1v0 ▼このコメントに返信
      前に3と4のPS4HDリマスター買ったけど、3はこれほとんどPS2アーカイブスじゃねえか
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 08:40 ID:d.ScGORg0 ▼このコメントに返信
      プレイヤーに「今までの1,2とかなんだったん?」というマイナスな思いを抱かせた時点で失敗
      やっちゃいけなかったね
      GE2のロミオ復活と同レベル
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 08:41 ID:3DDMvEIh0 ▼このコメントに返信
      >>25
      V3にキレてる奴は、ガンダムビルドファイターズの中でガンダムシリーズは創作って言われてキレてるようなもん。
      そもそも別世界だからアレ。
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 08:43 ID:GMFv0cD.0 ▼このコメントに返信
      スタオー3 「おもしろいやん スタオー4が楽しみやな」
      スタオー4「キャラも世界観もええやん アレやりにくい こんなはずじゃ」
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 08:44 ID:zo0MFWbt0 ▼このコメントに返信
      >>2
      3から始めた人は気にならないと思うけどこれシリーズ物なんですよ
      外伝で世界線が違うまったく別の世界とかにすればここまで叩かれなかったのに
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 08:44 ID:SA2la3XX0 ▼このコメントに返信
      4買ったけどカメラがクソ過ぎて酔ったな
      オプションで調整もできないし
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 08:45 ID:xXcZ3KGX0 ▼このコメントに返信
      エリアルレイドばっかりしてた記憶
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 08:45 ID:EtkxVfMq0 ▼このコメントに返信
      >>2
      2のストーリーは王道で好きだぞ
      未開の惑星で光の勇者と間違われて現地の女の子を助けに行ったりしてさ
      最初は何とかして元の場所へ帰ろうとしてたけど仲間を見捨てられなくて崩壊危機の惑星に残る決断をするのかっこええやん
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 08:45 ID:Ioh8SOni0 ▼このコメントに返信
      言われてるけど
      2の内容が良すぎたのが全て
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 08:46 ID:6.ChIz5S0 ▼このコメントに返信
      過小評価どころか、十分に評価されてるだろ。
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 08:46 ID:zAbSdqm10 ▼このコメントに返信
      ユアストーリーと根っこで抱える問題が一緒
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 08:49 ID:6.ChIz5S0 ▼このコメントに返信
      >>32
      もちろんならないよw
      神様が出てきても俺たちの人生の価値が変わらないのと一緒。
      そんなメタ存在のことなんて、知った事じゃない。
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 08:55 ID:cJs.Oydx0 ▼このコメントに返信
      ドラクエもVRの世界やぞ
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 08:56 ID:uqvbFVmG0 ▼このコメントに返信
      ストーリーは賛否あるけど
      主人公の世界(現実の世界)FDの世界(神の世界)
      主人公の世界(ゲームの世界)FDの世界(現実の世界)
      のどちらの視点でプレイヤーが捉えるかで評価が変わる
      自分は前者だったから問題なかったけど後者で捉えちゃったプレイヤーは「ゲームの世界だった!シリーズ台無し!」って評価になる
      敵キャラに天使の名前付いてたりわかりやすいヒントが結構あるけど後者で捉える人が多いよね
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 08:57 ID:rnNRQBfV0 ▼このコメントに返信
      >>1
      で出てた
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 08:58 ID:aXUjbggm0 ▼このコメントに返信
      かまいたちの夜というゲームがある
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 09:00 ID:zo0MFWbt0 ▼このコメントに返信
      >>12
      1、2のファンからボロクソに叩かれてたしそっちのほうが多かったぞ…
      擁護派は3から始めたやつか1、2に対して思い入れがない奴だ
      そもそもイベント削って放置と3の問題点はまったく別だろちゃんと理解してるのか?
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 09:01 ID:7o3PmzC.0 ▼このコメントに返信
      後半のバトルに勝つためにバトルブーツをレシピ指定で強化していくしかない印象
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 09:06 ID:ubdeW7E70 ▼このコメントに返信
      戦闘メンバーが三人
      これが一番ダメ
      ネル、スフレ、ミラージュ、あと回復女(名前忘れた)
      このメンバーでやりたかった
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 09:14 ID:VoL0aQdr0 ▼このコメントに返信
      にしても、なんで人気のあった非プレイアブルキャラクター「の父親(本編には一切登場せず)」だったんですかねぇ
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 09:14 ID:dM.Kdmqm0 ▼このコメントに返信
      戦闘面白いって言ってる人多いけどキャラ性能のバランスガバガバでそっちもそれほどじゃないしな。
      弱強攻撃のシステムも面倒なだけで最終的にはグラビティ・ビュレットとかで押し切る5以上の単調ゲーになるし
      色々と悪い印象が重なった上で、他ナンバリングへ影響するストーリーだったのが良くなかった。
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 09:23 ID:K7Ej28WX0 ▼このコメントに返信
      1と2の物語が全部ゲーム内イベントの茶番でしたって事になるから叩かれてんのかな
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 09:31 ID:PPB2k1yH0 ▼このコメントに返信
      雛の刷り込みと一緒。考えることが出来ないのが多数居たからこうなっただけ
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 09:31 ID:SUpwdzyy0 ▼このコメントに返信
      FD人以降の敵方がショボすぎて
      あの会社の文章と表現力で出来る話じゃなかったんだよな
      ゲームオチの設定はともかく演出とかシナリオが糞過ぎた
      もう少しFD人登場以降の話広げりゃいいのに会社の社員コロコロしてるだけだからな
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 09:41 ID:jhbntFK60 ▼このコメントに返信
      何がダメって3のアレは雑すぎるからね
      SFでも一番やっちゃいけない締め方だからそれ一番言われてるから
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 09:42 ID:JILhUevf0 ▼このコメントに返信
      >>16
      ワイは未プレイだから※見た感じで語るとゲーム内のAIごときがイキってるとかwwみたいな制作側の意図を感じて創作を軽く扱われて馬鹿にしてる・されてるって印象を受けた人が多いからみたいな感じ?
      創作だから別にああそんな顛末もあるのねくらいにしか思わんけど好き嫌いははっきり分かれるとは思う。
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 09:46 ID:mSZ.z5VJ0 ▼このコメントに返信
      ダンガンロンパV3に巻き込まれた全てのダンガンロンパシリーズの派生作品に黙祷

      あのオチは有り得ない
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 09:49 ID:s8Vr.u.E0 ▼このコメントに返信
      単体で見たらかなりの良ゲーだと思う
      オチも単体作品だったら何の問題もない
      でも2を20周以上やった身としては納得できない
      0 0
      65. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 09:49 ID:9A.Vq5xl0 ▼このコメントに返信
      みんな言うけど、1,2が茶番になるから3を糞扱いしてるんだろ
      3単体だったら話は別
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 09:52 ID:SyXaz2AK0 ▼このコメントに返信
      「フラッシュチャリオット!」「黒鷹旋!」「エイミングデバイス!」

      親の声より聞いたセリフ
      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 09:55 ID:mSZ.z5VJ0 ▼このコメントに返信
      >>39
      あのさー
      今まで苦楽を共にして友情も育んできた仲間とか手強かった敵、難しかったトリック、推理等全部
      「全ては設定だった」と過去作キャラに言われるのはどれだけのショックかは分からないでしょ

      V3信者の良く言う 嘘がテーマだの、あれはラスボスの嘘だからとかそんな言い訳は聞き飽きた
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 09:57 ID:mSZ.z5VJ0 ▼このコメントに返信
      >>65
      これ、ダンガンロンパV3にも同じことが言える
      ダンガンロンパV3単体だけだったならマシだけどダンガンロンパシリーズ全部茶番に思える仕組みなんだわ
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 10:00 ID:8ZBvdDr40 ▼このコメントに返信
      当時はスフィアがめっちゃ好きやったが、今見るとスフレが一番やわ
      0 0
      70. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 10:02 ID:M4BE0tA60 ▼このコメントに返信
      SO4がすさまじいスピードで値崩れしたのでSOシリーズを知ったけど、結構有名な作品なのね。
      なんかイースみたいなショボいRPGってイメージ。
      0 0
      71. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 10:02 ID:mSZ.z5VJ0 ▼このコメントに返信
      かまいたちの夜もかまいたちの夜2で初代を「劇中劇」にして批判されたんだっけな
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 10:04 ID:xIw8Iy3p0 ▼このコメントに返信
      >>1
      あんな取って付けたような展開の爆死映画と一緒にしないで
      0 0
      73. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 10:05 ID:bTCGwcwX0 ▼このコメントに返信
      2から始めたけど話に不満なんかなかったし面白かったしなんなら一番好き
      ごく少数がいまだにうるさいだけなのにそれネットで見て「3はクソでー」とか言ってるだけだろ
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 10:05 ID:jDKMhK4R0 ▼このコメントに返信
      通常版を発売日に買った自分としては当時はアップデートで配信修正なんかなかったから致命的バグに頻繁に起こるフリーズからの1年経たずにDC発売がストーリーどうのこうのより許されなかったぞ
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 10:07 ID:xIw8Iy3p0 ▼このコメントに返信
      >>67
      餅つけ!
      V3が再評価されるまでもう少し掛かりそうだ
      0 0
      76. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 10:08 ID:1jX0s.r70 ▼このコメントに返信
      実際つまんなかった
      あとキャラデザが糞い
      0 0
      77. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 10:08 ID:PPB2k1yH0 ▼このコメントに返信
      俺なんかは早く続きがしたくてワクワクしながら販売店にディスク交換しに行ったけどな。人によるんだな
      0 0
      78. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 10:09 ID:glx8GbBe0 ▼このコメントに返信
      >>73
      それしか言わねぇ奴はそうだろうな
      0 0
      79. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 10:10 ID:hs2qe.DC0 ▼このコメントに返信
      過去作と繋がりのない独立した物語ならそういうオチも別にいいけど
      過去作と繋がりがあるもので実は過去作の物語はゲームの世界でしたとか言われたらそりゃはぁ?ってなるよ普通
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 10:12 ID:oPaMflwC0 ▼このコメントに返信
      >>44
      たしかに、ディスク1だけでみたら結構SFやってるな…
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 10:15 ID:MEijZvTG0 ▼このコメントに返信
      PS→PS2って感じでハードをまたいで続編出した作品て色々変えちゃうから賛否両論になりやすいと思う
      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 10:17 ID:Z0u9WUQ30 ▼このコメントに返信
      >>31
      自分もこの解釈が正解だったと記憶している
      これが作中でしっかり説明されていれば問題なかったんだけどね

      執行者の攻撃が2のエナジーネーデのバリア出力の半分くらいしか出せていなかったりとか、創造主にしては力不足感があるし
      0 0
      83. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 10:22 ID:3l0C.Rh90 ▼このコメントに返信
      リマスター版出してくれたら買うわ
      0 0
      84. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 10:23 ID:2yAjV4510 ▼このコメントに返信
      >>82
      ファンにソッポ向かれたから慌てて作った後付け設定
      ゲームのキャラでも心があるなら人間として扱うべきだ、って考えの社員たちが集まる開発室で
      パソコンからアクセスしてフェイト達のステータス回復してたじゃん。あれが全て
      0 0
      85. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 10:26 ID:28vQQX6M0 ▼このコメントに返信
      >>8
      鉄パイプ、しかも大攻撃ってあのゆっくり振るヤツだったと思うけどよく当てるな
      そもそも鉄パイプを実戦仕様にするのもクソ面倒だったはず
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 10:31 ID:PPB2k1yH0 ▼このコメントに返信
      >>84
      ゲームだと思ってるのは向こうの一方的な思い込みで、アクセスはフェイトも出来ている
      回復もフェイトたちの世界の紋章術の形が変わっただけって考えは出来ないの?
      0 0
      87. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 10:35 ID:t31XWoij0 ▼このコメントに返信
      >>21
      そりゃお前ら消すから!なんて伝えたら対策されるわ
      0 0
      88. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 10:37 ID:3DDMvEIh0 ▼このコメントに返信
      >>68
      小高が世界を一新してると言ってる定期。
      0 0
      89. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 10:37 ID:st4XVR910 ▼このコメントに返信
      >>9
      単発ならいいけど過去作巻き込んだのが問題だな
      さらに続編すらそこに嵌め込むとかナンセンスすぎる
      0 0
      90. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 10:49 ID:OjyLP3Wx0 ▼このコメントに返信
      このゲームのせいでPS2壊れたのが最悪…
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 10:50 ID:.PAZoNll0 ▼このコメントに返信
      バコトレは今のトロフィーの走りだよね
      0 0
      92. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 10:51 ID:ozOjmDUj0 ▼このコメントに返信
      3から入った少数の人は良いだろうけど大半を占める1と2のファンからすれば最悪なのを理解してくれ。
      0 0
      93. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 10:52 ID:PPB2k1yH0 ▼このコメントに返信
      >>90
      確かPS2の初期のほうの型番はフリーズが酷くて壊れやすかったんだっけ?大変だったね
      0 0
      94. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 10:53 ID:DEsMlP3S0 ▼このコメントに返信
      いわゆる創造神からの独立って話なんだろうけど、シリーズでやることでは無いのは確かだわな。各作品の主人公勢の行動は本人の意思なのは間違いないけど、一部のボスの行動がガチでただのイベント扱いになっちゃったのは流石にね
      0 0
      95. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 10:54 ID:xIw8Iy3p0 ▼このコメントに返信
      >>55
      自分の性に正直で好感が持てる
      0 0
      96. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 10:55 ID:xIw8Iy3p0 ▼このコメントに返信
      >>83

      出てるぞ
      0 0
      97. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 10:56 ID:PPB2k1yH0 ▼このコメントに返信
      >>94
      イベントってかFD人と戦って勝ったってだけでしょ
      0 0
      98. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 10:57 ID:xIw8Iy3p0 ▼このコメントに返信
      >>96
      訂正
      最近でた奴はリマスターじゃなかった…
      0 0
      99. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 10:57 ID:RwJu3twg0 ▼このコメントに返信
      >>57
      評価ってそんなもんやし気にせんでもいいんやない俺はこのガバガバが好きやったおんなじ考えの奴が多いそれだけの話や
      0 0
      100. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 10:59 ID:GOpNMw170 ▼このコメントに返信
      黒豆の戦闘セリフだけで薄い本が作れるよね
      0 0
      101. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 11:03 ID:bnSDE6z30 ▼このコメントに返信
      去年プレイしてみたけど、この時代にはきつかったな。視点移動がL、Rだったり、フィールドが閑散としていたり。
      技術的な観念を抜きにしても、展開がワンパターンに感じたな。
      0 0
      102. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 11:04 ID:DEsMlP3S0 ▼このコメントに返信
      >>97
      2の十賢者が脱出して暴れ回る事が出来た理由が、FD人側の「ゲームを盛り上げるためのイベント」だぞ
      0 0
      103. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 11:06 ID:PPB2k1yH0 ▼このコメントに返信
      >>102
      めっちゃ盛り上がってたから結果オーライってことにしていただけませんでしょうか
      0 0
      104. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 11:13 ID:RGKqzS8C0 ▼このコメントに返信
      >>18
      ??ワシがいるぞ!CV石塚運昇
      0 0
      105. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 11:14 ID:KXcZqZmI0 ▼このコメントに返信
      3が一番面白かった
      2は好評だったから後から遊んだけどシナリオは微妙だった
      0 0
      106. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 11:16 ID:9osZNNhB0 ▼このコメントに返信
      半年前くらいに買ってクリアしたけど戦闘が言われてるほど面白くなかった
      バーサクONにして強い同じ技ひたすら打ち続けるだけだったし
      当時のゲームでは面白かった系なのかな
      0 0
      107. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 11:16 ID:RGKqzS8C0 ▼このコメントに返信
      >>56
      トライエースって変な所でひねくれてるよな。オチといい
      0 0
      108. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 11:24 ID:PPB2k1yH0 ▼このコメントに返信
      今も尚こうやって言い合えるところがこのゲームの魅力の一つなんだなと思った
      0 0
      109. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 11:26 ID:D1gdeUUK0 ▼このコメントに返信
      5をやった後にやれば、全てが名作になる
      0 0
      110. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 11:29 ID:h.pC0A7B0 ▼このコメントに返信
      >>62
      SO3って最後はFD人との繋がりを切って自分達の世界を再生させて終わってなかったか?
      0 0
      111. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 11:30 ID:PPB2k1yH0 ▼このコメントに返信
      >>110
      そう。本来のSOの世界に戻ったってだけ。だからその続きが見たい
      0 0
      112. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 11:32 ID:aXf9NCGe0 ▼このコメントに返信
      クロノクロスと同じ評価のされ方だな
      単品なら普通に良作だった
      特に前作に思い入れないんだったらぶっちゃけどっちも問題ないし
      0 0
      113. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 11:40 ID:FnqTXSr70 ▼このコメントに返信
      バトルコレクション埋めるために3周したな
      それでも100%は無理だった
      裏ボスのノーダメクリアが10分以上掛かるのに、1回ミスしたら失敗になるから困る
      4は1と2のバトル曲が聞けるのがいい
      0 0
      114. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 11:40 ID:rvLEXukL0 ▼このコメントに返信
      1、2が茶番になったから駄作ってしか言わない人はもしかしてちゃんとストーリー理解してない?
      0 0
      115. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 11:45 ID:U22VMxxA0 ▼このコメントに返信
      別に1や2が茶番になってるわけじゃないけどね
      与えられたものを脳死で消費していくだけのゆとりキッズ達には分からないだろうけど
      0 0
      116. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 11:48 ID:VoL0aQdr0 ▼このコメントに返信
      >>76
      当時はどのゲームもあんなもんでしょ
      0 0
      117. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 11:58 ID:bSuDh3o80 ▼このコメントに返信
      >>104
      パーティの女の割合が多くなっても別に良かったから普通に娘の方を使いたかったんだよ!こっちは!
      0 0
      118. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 12:04 ID:bSuDh3o80 ▼このコメントに返信
      >>30
      要は広大な箱庭に実験動物を繁殖させて観察するものって感じだからな
      他で言うと映画ドラえもんの創世日記みたいな感じかね
      0 0
      119. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 12:07 ID:jjRORkJr0 ▼このコメントに返信
      結局主人公とマリアとは姉弟なんだっけ?
      0 0
      120. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 12:10 ID:S7A7ZaoV0 ▼このコメントに返信
      クリフ、ネル、マリア、ミラージュ、この4人の性格とキャラデザは優秀
      0 0
      121. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 12:10 ID:bSuDh3o80 ▼このコメントに返信
      >>52
      釜井達の夜!
      0 0
      122. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 12:11 ID:.gcf3c8E0 ▼このコメントに返信
      >>2
      俺もこれ
      当時は学生というのもあって、ストーリーとか糞どうでも良くて戦闘とシステム重視だったな
      だから2と3はめちゃくちゃ好きだった

      0 0
      123. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 12:15 ID:ifUNcjPi0 ▼このコメントに返信
      3未プレイで友人からの又聞き知識なんだが紋章術って言うのは勝手にコード改竄して超自然的な現象を起こすチート行為
      その技術を利用してデフラグに抵抗して挙げ句の果てにゲームから飛び出してきてプログラマーボコボコにする
      神の御業を使い神の地に昇り神を下すとか神と同等の存在である証明なのに何を残念に思ったり憤ったりする必要があるのか?と3批判があるといつも思ってしまう
      これってなにか見当違いな考えなのか?
      0 0
      124. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 12:16 ID:d7TC4goA0 ▼このコメントに返信
      >>44
      でも、それも所詮はゲームの中の一イベントに過ぎないのよ

      そういう風に過去作に全力で泥ぶっかけた訳で
      0 0
      125. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 12:20 ID:d.ScGORg0 ▼このコメントに返信
      >>115
      最後の文は余計だろ
      そういう人格否定じゃなくて良さを語らないと信者ゾ
      0 0
      126. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 12:21 ID:Wq..9sNS0 ▼このコメントに返信
      2も3も劣化テイルズだったわ
      0 0
      127. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 12:24 ID:d7TC4goA0 ▼このコメントに返信
      1、2やった人間には3は絶対受け入れられないからなぁ
      アレでいいと言う奴は3しかやってないんだろうし

      同じ事を自分の好きなシリーズでやられたらと考えてみ?
      メタルギアのラストで「ゲームのキャラがちょこまかと!」とかあったらどうよ?
      0 0
      128. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 12:27 ID:bSuDh3o80 ▼このコメントに返信
      >>115
      むしろシリーズ過去作に執着してるおっさんの方が分かってないんじゃ……?
      0 0
      129. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 12:27 ID:eYJfBwJm0 ▼このコメントに返信
      とりあえずネルとマリアが可愛すぎるゲームだったわ
      0 0
      130. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 12:31 ID:bSuDh3o80 ▼このコメントに返信
      >>126
      SOとテイルズの違いはシリーズで同一世界にするかどうかってとこか……
      まぁテイルズにも一部同一世界なのはあるけど、FFとかドラクエとかを見てもシリーズ作ごとにある程度世界の設定は繋げない方が続きやすいのかもしれんね……ドラクエも一部同一世界だけど
      0 0
      131. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 12:32 ID:dM.Kdmqm0 ▼このコメントに返信
      >>127
      実際にFD世界行ったときに「FD世界の人間が割と好き勝手に世界に干渉している様子」も描写されてるのが最悪だった。
      SO3だけの話であれば単なる創造主反逆モノで済んでたけど、
      1と2と世界観が地続きである以上少なくともそこは茶番になってしまうんだよね。
      4にもFDからの干渉が描写されてしまってるし、ほんと糞設定作ってしまったもんだわ。
      0 0
      132. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 12:33 ID:bSuDh3o80 ▼このコメントに返信
      >>127
      雷電、今すぐゲーム機の電源を切るんだ!
      0 0
      133. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 12:43 ID:iRelhuU50 ▼このコメントに返信
      >>110
      繋がりを切る(ゲーム会社社長を殺害)
      0 0
      134. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 12:46 ID:e4eD4Udq0 ▼このコメントに返信
      >>123
      シリーズやってないなら黙ってろ
      0 0
      135. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 12:46 ID:PPB2k1yH0 ▼このコメントに返信
      >>127
      サイコマンティス 「 ヒデオ 」
      0 0
      136. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 12:48 ID:iRelhuU50 ▼このコメントに返信
      >>65
      ワシ、3DCが名作と聞いて初めてやったけど、糞ゲーやと思ったわ
      いつか面白くなるやろと裏ボスまで倒したが、最後までつまらんかった
      糞ゲーと言われるラジアータが面白かったから、凄く期待したんやけどね
      0 0
      137. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 12:51 ID:HmoA90Sk0 ▼このコメントに返信
      ネルと旅して、同じ宿屋に泊まったら
      普通、欲情してセクロクしたくなるよな?
      0 0
      138. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 12:54 ID:iRelhuU50 ▼このコメントに返信
      >>94
      創造神がただのゲーム会社社長のオッサンだからな
      社長を皆で殺害してハッピーエンドだ
      0 0
      139. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 12:56 ID:PPB2k1yH0 ▼このコメントに返信
      >>138
      現実も神なんてモデルは大体ただのオッサンだぞ
      0 0
      140. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 13:01 ID:HyrOitJ20 ▼このコメントに返信
      アクション苦手だからアルベルでひたすら遠距離攻撃し続けるだけのゲームだった
      0 0
      141. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 13:01 ID:VwYgZWAJ0 ▼このコメントに返信
      3まではテイルズの上位互換だったのに
      4では普通にヴェスペリアに負けてた
      なぜトライエースは衰えたのか
      0 0
      142. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 13:04 ID:ifUNcjPi0 ▼このコメントに返信
      >>134
      1はPSP
      2とBSは結構やりこんだ
      3は当時PS2を持ってなくて出来なかった
      4は360
      5は途中で投げた
      0 0
      143. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 13:07 ID:mqkCnGSn0 ▼このコメントに返信
      >>110
      再生というか、エンディング直前に味方FD人キャラが口走ってた「バックアップディスクを取り出して」の結果なのかな
      ネル個別EDで紋章兵器研究助手席の人が未だにFD人絶賛操作中だって匂わせてるし
      EDでFD世界から独立したみたいな描写してた割には
      ED後もFD世界と繋がってるっぽいのよな
      0 0
      144. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 13:13 ID:PPB2k1yH0 ▼このコメントに返信
      >>143
      バックアップディスクの中身が世界を同期するためのプログラムなら
      EDもFDも別々の独立した世界だからまだ行き来できるってことかと思ってたけど
      そもそもFD人は自キャラ操作中は異世界に飛んでる扱いなのかな?
      0 0
      145. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 13:47 ID:kbGzTw980 ▼このコメントに返信
      SO3ゲーム製作者はサガ外伝の神と同じ目的だったな
      死ぬ位なら世界を壊してやる発想がTODのミクトランと被った
      玩具にしていた世界に反逆されて倒され、SO3の主人公達がSO3世界管理者となった
      スターオーシャンといっても数々の星を巡れるわけでもないし
      タイトル負けする感じがするな
      0 0
      146. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 13:56 ID:t7cZU5uz0 ▼このコメントに返信
      例えばスターウォーズでこの最後のオチやらかすと死人が出るぞマジで
      0 0
      147. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 14:10 ID:igmb2lhQ0 ▼このコメントに返信
      注目度の高い作品だっただけに初期型のハードだと序盤で進行不可になるバグ騒動は致命的だった
      0 0
      148. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 14:11 ID:MGxQcCn40 ▼このコメントに返信
      >>15
      最近やってみたけど正直面白くなかった……
      思い出補正なしに楽しめるゲームじゃないって感想
      2はそこそこ面白かった
      0 0
      149. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 14:12 ID:Cx6.ZSO.0 ▼このコメントに返信
      ストーリーなんかよりPS3によってはプレイできなくなるのが致命的すぎただろ
      0 0
      150. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 14:35 ID:DPBBe3Y20 ▼このコメントに返信
      元々SOの面白さは戦闘とアイテムクリエーションだろ。
      戦闘はともかくアイテムクリエーションが糞化しすぎてね。
      シナリオなんて1のころからアレですよ。
      0 0
      151. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 14:43 ID:W2g0As6i0 ▼このコメントに返信
      ネルの太もも太もも言ってたのにマリア出てきた瞬間うおおおおマリア可愛いなーーー
      これしか記憶にない
      0 0
      152. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 14:55 ID:xEktPajY0 ▼このコメントに返信
      ストーリーに関してはハリウッド映画よろしく不評だったナンバリング作品の世界はなかったことにすればいいだけ
      0 0
      153. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 15:00 ID:PPB2k1yH0 ▼このコメントに返信
      ここで2持ち上げて3でSOの今までの世界を台無しにしたって言うけど
      誰一人として1について語らない件。1は世界にすら入ってないようだ
      0 0
      154. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 15:04 ID:nQNj8d2r0 ▼このコメントに返信
      最後のストーリーが気に入らないだけでクソゲー認定はないと今は思う
      2だって1のストーリー破壊してるしな
      0 0
      155. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 15:05 ID:js9SBkw30 ▼このコメントに返信
      ネルとマリアとかいう双璧
      0 0
      156. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 15:32 ID:xRj3A6950 ▼このコメントに返信
      世界を支配する神と戦うってシナリオと要は一緒だろ
      0 0
      157. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 15:43 ID:cac7yuhS0 ▼このコメントに返信
      >>104
      今だったら追悼の意味を込めて使うかも
      0 0
      158. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 15:54 ID:mqkCnGSn0 ▼このコメントに返信
      >>144
      FD人はフェイト達の居る世界を無から作り上げたと思っているが
      本質は別次元に元々存在していた異世界へのゲートを開いたに過ぎなかった
      って説はあるかもね
      最後の世界崩壊もそのゲートを閉じる行為に該当し
      FD側から観測できなくなっていく様があたかも世界の崩壊のように見えただけ
      フェイト達の世界は残ってるよって説
      その後バックアップディスクから再びゲート開けたと
      0 0
      159. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 16:22 ID:PPB2k1yH0 ▼このコメントに返信
      >>158
      宇宙の話とか好きだといろいろ想像して結構楽しくなるんだけどな
      名前からしてスターオーシャンな訳だし
      多元宇宙、多世界解釈にシミュレーション仮説とかさ
      0 0
      160. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 16:53 ID:cac7yuhS0 ▼このコメントに返信
      >>47
      そうか?
      全編通して良いところを探すのが難しい映画が同じ土俵にあがってるとは思えない
      0 0
      161. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 16:56 ID:bqwOuYvn0 ▼このコメントに返信
      >>1
      以下、ユアストーリー禁止
      0 0
      162. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 17:06 ID:5ZtXcKTS0 ▼このコメントに返信
      序盤でどうしてもフリーズしてディスクの裏に付いていた糸屑みたいな物を取ったら治ったのが記憶にある
      0 0
      163. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 17:17 ID:a.L1X92y0 ▼このコメントに返信
      無印はバグフリーズまみれのクソゲー
      良ゲーなのはDC版

      ちなみにリマスターはDC版やね
      0 0
      164. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 17:30 ID:dAQZtBoW0 ▼このコメントに返信
      >>126
      俺もテイルズより面白いと言う話を聞いてやってみたけど同じ感想だったな
      どうもテンポがもっさりしててね
      正直グレイセスやD2のが面白かった
      一部のキャラの強力な技に依存しがちだし
      まあ最近のテイルズもそこは変わらんけどね
      0 0
      165. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 17:33 ID:dAQZtBoW0 ▼このコメントに返信
      >>141
      まあ当時のヴェスペリアは相手が悪かったとしてもあとから出た5の方はなんのフォローも出来ないレベルでひどかったなあ
      0 0
      166. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 17:40 ID:0lK06klh0 ▼このコメントに返信
      1は初物が多くて(当然)楽しみながらエンディングまで行けた。
      2は順調に進化して出来ることが増えてボリュームも増えた。
      3はやりこみ要素が増えただけでストーリー的にはボリュームダウンした感じがした、値段も跳ね上がってたし「物の割に高かったな」っていう印象。
      4と5もやったけど「焼き直し」っぽいものが多いわりに値段だけが絶好調な感じがした。

      個人感想だけどスターオーシャンってワイルドアームズと被るんだよね。「良かった部分を少し削って悪いところを足しました」って感じで…。回を重ねるごとに悪いところが目立ってくる、それを吹き飛ばせるくらいに「良いところ」があればいいけど、それが見当たらない。
      0 0
      167. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 17:43 ID:EfIXrjzZ0 ▼このコメントに返信
      ゲームオチに文句言ってるのが理解できない
      1.2.4.5はプレイヤーの側、3はゲームキャラの側にたってプレイしてるだけでやってることは何も変わらないじゃん
      0 0
      168. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 17:59 ID:8acdItax0 ▼このコメントに返信
      59は頭がやわらけぇな、なるほどと思った
      ゲームでゲームだとメタっぽくはなるけど
      0 0
      169. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 18:02 ID:HPM0xlru0 ▼このコメントに返信
      拡大解釈して「1と2が茶番」とか言ってる馬鹿が多すぎる
      1,2大好きだけど、3でそれが無駄になったとか頭の中FD人並みの薄情さだろ。一緒に討伐されてどうぞ

      FD人=現代人っていう勝手な解釈してる奴多いけど、そもそもFD人の技術力半端ないからな。現代のゲームだのシミュレーターだのAIだのと一緒にするなよ
      0 0
      170. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 18:09 ID:9TKnY3Ce0 ▼このコメントに返信
      2は主人公が女々しくて好きになれなかった。劣等感と嫉妬、仲間内の恋愛とかウザすぎる。まあ3はコーディネーターなんだがキャラがサバサバしてて好き。
      0 0
      171. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 18:14 ID:K58HgeR30 ▼このコメントに返信
      SO3のあのオチ叩いてるやつって、俺らの世界で神様が現れて「すまん、ここゲームの中の世界なんだわw」って言われたらやっぱり絶望すんのかな?
      世界5分前説ですら否定できないのになぁ
      0 0
      172. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 18:19 ID:FCPVxeVf0 ▼このコメントに返信
      SFなんだからあれでええわ、宇宙創造神とかそれはファンタジーだろ
      0 0
      173. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 18:42 ID:90RYitQV0 ▼このコメントに返信
      このゲーム、主人公が序盤、ことある事に未開惑星保護条約がどうしたこうした言ってて
      ウザったくなって投げたわ
      0 0
      174. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 18:45 ID:hVfHF6io0 ▼このコメントに返信
      この手の話題が出る度に疑問なのだけど、そもそも1か2で上位存在がいること、世界が作り物であることを匂わせるような描写なかった?
      だから3の結末見ても大して驚きもしなかったし、なんで憤ってる連中がいるのか理解できなかったわ
      0 0
      175. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 19:11 ID:RI7Byn3M0 ▼このコメントに返信
      >>92
      2からやってて、PSPの1リメイクも3の後からやってるけど別にそんなことはないがな
      0 0
      176. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 19:13 ID:RI7Byn3M0 ▼このコメントに返信
      >>128
      SOでどうやったら最新作に執着できんの?
      0 0
      177. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 19:16 ID:RI7Byn3M0 ▼このコメントに返信
      >>127
      こういう視野の狭い奴なんなん
      12やった上で3も受け入れてる奴いくらでもいるだろ
      0 0
      178. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 20:06 ID:PPB2k1yH0 ▼このコメントに返信
      >>176
      SOに関する話題で最新のこの場所に来るくらいは執着できるんじゃないの?
      0 0
      179. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 20:17 ID:YmApjDqq0 ▼このコメントに返信
      >>119
      だね
      ゲーム中で双子の姉弟だと匂わせるトコ多々有ったのに
      はっきり説明されるイベントが何故か無かったけど…
      0 0
      180. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 20:43 ID:dUVl.w0A0 ▼このコメントに返信
      開発者の一人がスフィアの人物と一時恋人になってたり、FD世界に初めて行った時の子供が語るブレアのセリフとか有るんだがな
      只のゲームならその辺おかしいだろと
      0 0
      181. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 21:32 ID:cdQC.kvE0 ▼このコメントに返信
      >>174
      そらそう言う細かい設定とか描写なんて深く知ろうともせず考えもせずにスルーして自分の好きなストーリー部分やらキャラとかだけを好き好き言ってるだけだからよ
      0 0
      182. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 22:37 ID:1BSehac30 ▼このコメントに返信
      ほんとゲーマー、オタクって自分の思う通りじゃないと嫌っていう奴多いな。

      そりゃ犯罪者予備軍言われるわ。
      0 0
      183. 名無しのPS4速報さん 2019年08月15日 23:44 ID:T0kTGghV0 ▼このコメントに返信
      何故か何周もするほどやりこんだわ。FDレベルで始めて隠しダンジョンもクリアした。
      DCも買ったしな…しかし、誰もが思っただろう…何で追加キャラがクレアじゃなくてその親父なんだよ!
      0 0
      184. 名無しのPS4速報さん 2019年08月16日 00:21 ID:DdqKToqo0 ▼このコメントに返信
      DCはバグ少なくなったって当たり前だろ
      最初に売り出す時点でちゃんとデバックしろよ客舐めすぎ
      0 0
      185. 名無しのPS4速報さん 2019年08月16日 00:26 ID:zPFNH.FT0 ▼このコメントに返信
      >>89
      この展開のせいで4、5の話がショボくなったな
      0 0
      186. 名無しのPS4速報さん 2019年08月16日 00:29 ID:zPFNH.FT0 ▼このコメントに返信
      >>13
      ->日本やアメリカやヨーロッパも一部歩ける

      これわざわざスタオで要るか?
      0 0
      187. 名無しのPS4速報さん 2019年08月16日 00:32 ID:zPFNH.FT0 ▼このコメントに返信
      >>66
      悲しいことを言うなよ
      0 0
      188. 名無しのPS4速報さん 2019年08月16日 00:42 ID:zPFNH.FT0 ▼このコメントに返信
      >>182
      うん、それってゲーマー、オタクのみに当てはまるという考えは視野が狭いよね
      まぁ、それらは一般的に叩きやすい弱者と囚われがちだけど、実際にそいつら全員と接した訳じゃなく、匿名性で安全なところからやいやい言うのは違うよね
      0 0
      189. 名無しのPS4速報さん 2019年08月16日 00:50 ID:Y87uyCEi0 ▼このコメントに返信
      >>174
      1は未プレイだから語れんが2でそんな描写あったか?
      具体的に何処の事か知りたい
      0 0
      190. 名無しのPS4速報さん 2019年08月16日 01:09 ID:3QRQRK8p0 ▼このコメントに返信
      >>65
      実際にこれなんだけど、ストーリー以外も熱心なファンほど怒り狂う内容だったからなー
      発売日何度も延期した上に出たのがバグまみれで、発売日買ったやつは有料でデバック作業していたようなもん。進行不能バグ多数だったし、PS2本体の型番によってもバグが起きるって代物だった。
      手元ないからうろ覚えだが説明書と実際のゲーム画面が違うってのもあった気がする。

      その上、一年ちょいでDC版販売。初期SO3なんぞ中古屋で300円にもならんくらい値下がってたし、ふざけんなって思った。
      0 0
      191. 名無しのPS4速報さん 2019年08月16日 01:21 ID:anoWMoIp0 ▼このコメントに返信
      >>184
      近年もっと酷いバグだらけと言うかゲームその物が全く作れないゲーム製作ゲームがあったからセーフ
      0 0
      192. 名無しのPS4速報さん 2019年08月16日 01:22 ID:AURutRkU0 ▼このコメントに返信
      ゴミゲー
      0 0
      193. 名無しのPS4速報さん 2019年08月16日 01:23 ID:HiOUGZa50 ▼このコメントに返信
      面白いんだけどゲームの世界でしたっていうのはやめて欲しかった
      1,2の冒険が嘘というか虚像だったのも嫌だしそのあとの続編とかもどうせゲームなんでしょってなってしまうのがとてつもなく嫌

      ↑こういう事を言う奴って結局、続編を作った人達に台無しにされたのではなく自分で勝手に台無しにされた事にして勝手にキレて勝手につまらなくして行ってるだけだからな
      0 0
      194. 名無しのPS4速報さん 2019年08月16日 01:35 ID:mX.0OiTz0 ▼このコメントに返信
      1で出てきたタイムゲートがFD人のデバッグ用ツールってのはわりと好き。ポッと出てきて特に説明無かったしな、アレ
      0 0
      195. 名無しのPS4速報さん 2019年08月16日 01:40 ID:vlD2T6Au0 ▼このコメントに返信
      夢落ちじゃないなら別に仮想世界でも構わない
      実際キャラクターはその世界を現実として生きてる訳だし
      0 0
      196. 名無しのPS4速報さん 2019年08月16日 01:44 ID:4YRgVp330 ▼このコメントに返信
      >>124
      ほんとそれ
      過去作に思い入れがある程虚しくなった

      更に続編出した時は正気か疑ったよ
      0 0
      197. 名無しのPS4速報さん 2019年08月16日 01:45 ID:4YRgVp330 ▼このコメントに返信
      >>9
      パラレルワールドの話だったら良かったけどそうではないからな
      人によるだろうけど受け入れられない人には絶対無理だわ
      0 0
      198. 名無しのPS4速報さん 2019年08月16日 01:58 ID:4YRgVp330 ▼このコメントに返信
      >>146
      俺もSWを少し考えてた
      あれがゲームのイベントでしたって言われたら古参のファンは暴れると思う
      0 0
      199. 名無しのPS4速報さん 2019年08月16日 02:00 ID:4YRgVp330 ▼このコメントに返信
      >>174
      1も2やったけどそんな描写あったか?
      0 0
      200. 名無しのPS4速報さん 2019年08月16日 03:41 ID:kq9b7sEg0 ▼このコメントに返信
      >>158
      自分もこの解釈かな。よくある量子論の観測者がいるからナンタラカンタラで、元から存在していた世界に怠惰なオーバーテクノロジー文明が干渉していたお話だと思ってる。たしか、4で過去の宇宙を1つ消滅させてるよね?パラレルだけど。ゲームだとしたら、管理者があの時点で黙っていないはず。サーバーぶっ壊したようなもの??だよね。ようするに、ラジアータストーリーズの石碑に有る救済ルートをやらせて欲しいわけですよ。
      0 0
      201. 名無しのPS4速報さん 2019年08月16日 07:01 ID:qv33BbDz0 ▼このコメントに返信
      >>2
      3叩いてるやつでストーリー把握してるやつ少ないよな
      上位存在ほのめかされてるのに
      0 0
      202. 名無しのPS4速報さん 2019年08月16日 07:10 ID:qv33BbDz0 ▼このコメントに返信
      >>124
      ゲームのイベントだから何?
      よくある創造主物じゃん
      0 0
      203. 名無しのPS4速報さん 2019年08月16日 08:52 ID:Q2JCmySh0 ▼このコメントに返信
      >>136
      最後まで遊んでるとかハマりまくりやんw
      0 0
      204. 名無しのPS4速報さん 2019年08月16日 08:54 ID:Q2JCmySh0 ▼このコメントに返信
      コメントの量も皆ちゃんとプレイしてるところも愛され過ぎワロタ
      やっぱ名作なんやなあ
      0 0
      205. 名無しのPS4速報さん 2019年08月16日 10:18 ID:npYnFwjz0 ▼このコメントに返信
      >>160
      映画はみていないけど戦闘シーンとか良かったらしいじゃん
      SO3もバトルはいい評価もらっているよ
      オチで台無しなのもいっしょいっしょ
      0 0
      206. 名無しのPS4速報さん 2019年08月16日 10:27 ID:FCT.ZgRG0 ▼このコメントに返信
      >>124
      ゲームのイベントって言っても俺らの世界の「ゲームのイベント」とFD人の「ゲームのイベント」ってまるで別物だと思うんだけど……
      何をどうやったら一緒くたにできるのかが分からん
      お前って四次元世界の住人なの?
      0 0
      207. 名無しのPS4速報さん 2019年08月16日 10:34 ID:xFuL11fB0 ▼このコメントに返信
      3が叩かれてるのは2がヒットしたからでしょ
      外伝も出たしアニメ化もマンガ化もして女子層も取り込んだのが2
      そして爆発的に売れた2の続編の3が初期はフリーズの嵐→実はこの世界はゲームの世界でした
      それまでのシリーズ全否定じゃん
      こんなんキレるわ
      0 0
      208. 名無しのPS4速報さん 2019年08月16日 12:08 ID:qb6qN8yA0 ▼このコメントに返信
      ゲームって言葉に過剰反応するやつ多すぎ
      神様がたいしたもんじゃなかったらどうする?っていう、神話に対するアンチテーゼみたいなもんやろ
      それが好き、嫌いっていうのならともかく前作を否定してるとかいってるやつはESを理解できてないだけ
      0 0
      209. 名無しのPS4速報さん 2019年08月16日 12:29 ID:FCT.ZgRG0 ▼このコメントに返信
      社長の妹が
      「エターナルスフィア内に生まれた生命達は私たちと比べても何ら遜色の無い思考を持つ程に成長しました」
      「その証拠に、これまでのように、私たちの世界からエターナルスフィアへの一方的な干渉を行うことは出来なくなっているじゃない」
      とまで言ってるんだから、それでもゲームだのネトゲだの言うのは、社長と同じ思考だよ

      チャッピーって映画で開発者がAIロボにブチ切れられてたけど、いい加減に「ファンタジーなレベルで高度に発展し過ぎたAI」にも人権を認めてやるべき
      0 0
      210. 名無しのPS4速報さん 2019年08月16日 12:34 ID:LqFwNiKY0 ▼このコメントに返信
      当時としても二次元オチは別に新しいものじゃないんだよなぁ。単独のアニメや小説でも物議を醸すのにシリーズ物でやったのが最高にクソ
      0 0
      211. 名無しのPS4速報さん 2019年08月16日 12:44 ID:B7o85mtb0 ▼このコメントに返信
      そもそも本当にESの世界がFD人によって一から創られたゲームならただの数字の羅列である存在が
      FD世界に実体を持てること自体が矛盾していておかしい。データを実体化とか夢のような技術だし。
      フェイト側は紋章遺伝子の実験でFDに任意に物体を変換して実体を持てるようになったって言ってるけど
      これも結局はFD世界もES側がある程度自由に操作、創造する事も可能になる訳で
      実際はマルチバース的な世界で干渉したり行き来し合ったりしただけなんじゃないかと思った。
      0 0
      212. 名無しのPS4速報さん 2019年08月16日 12:53 ID:LqFwNiKY0 ▼このコメントに返信
      >>174
      匂わせる要素があっても1.2みたいにハッキリ言及しなけりゃこうはなっていない。ようは舵取りを間違えたんだよ。
      0 0
      213. 名無しのPS4速報さん 2019年08月16日 13:12 ID:HOPtO1z.0 ▼このコメントに返信
      エターナルスフィアは原作ではワールドシミュレータ(仮想体験ゲームとしても流用)、
      小説版独自設定ではたまたま別の世界に繋がったシステムって扱いだったはず

      まあ原作設定でもFD人がエターナルスフィア内のキャラ操作とかはできないし、1は触れられてないから不明だけど2のストーリーが発生したのは事故みたいなもんだから、過去作を否定なんてしていないと思うが
      0 0
      214. 名無しのPS4速報さん 2019年08月16日 13:54 ID:vhEJfyuV0 ▼このコメントに返信
      エターナルスフィアは現実と変わらない世界だと思ってるけど
      それをネトゲとして利用してるFD世界の設定が受け付けない
      0 0
      215. 名無しのPS4速報さん 2019年08月16日 14:10 ID:bL9OBJTe0 ▼このコメントに返信
      >>65
      3から始めたけど単体としてみても決して面白いストーリーではなかったわ
      0 0
      216. 名無しのPS4速報さん 2019年08月16日 14:10 ID:LqFwNiKY0 ▼このコメントに返信
      作品自体の評価は有りつつも設定やオチ、過去作との関係の摩擦等で今も揉める辺りこれもビューティフルドリーマーと同類。年代考えると製作者がフォロワーの可能性もあるよなぁ。
      0 0
      217. 名無しのPS4速報さん 2019年08月16日 14:24 ID:WUi4zC5s0 ▼このコメントに返信
      とんでもないスピードで中古が溢れて値崩れしてたな
      0 0
      218. 名無しのPS4速報さん 2019年08月16日 14:50 ID:HOPtO1z.0 ▼このコメントに返信
      >>217
      初期出荷版は初期型PS2だと序盤でフリーズしてたからな
      SCEに非があったとしても、デバッグで発見できなかったのは残念だった
      0 0
      219. 名無しのPS4速報さん 2019年08月16日 18:42 ID:k0XyxzvQ0 ▼このコメントに返信
      面白いけどフィールドが狭すぎる
      何回同じところ行き来させんねん
      0 0
      220. 名無しのPS4速報さん 2019年08月16日 22:14 ID:OzvBU8g.0 ▼このコメントに返信
      >>9
      あれ自体は普通は続編出るまで批判の方が多い賛否両論で済む話だったんだろうけど、その後の続編が時系列で3以前の話ばっかなのがシリーズとしての致命傷になったんだろうな。

      個人的にも3以降もボロボロになった銀河連邦とか、滅びたアールディオンの旧征服領土とか話を膨らませる要素はあったと思ってるんだが。
      0 0
      221. 名無しのPS4速報さん 2019年08月16日 22:37 ID:7XJqnD.10 ▼このコメントに返信
      パラメーターをいじって回復させました!とか
      FD人の子供が伝説の提督だったりとか
      ただいま銀河系の全域全ての時代へのアクセスは禁止されていますとか
      有り余るいかにもなネトゲ的要素を見て見ぬふりをしたとしても

      アクアエリー最後の戦いからのモニターからゲームキャラが!の激萎え展開は擁護できねー
      0 0
      222. 名無しのPS4速報さん 2019年08月17日 01:36 ID:URecudkM0 ▼このコメントに返信
      エアプはスターオーシャンがゲームの世界って連呼するよね

      FD人の餓鬼の話覚えてないのかよ
      あの世界はゲームというより水槽だぞ
      水槽の中に銀河を入れて成長した人間を観察してるだけ
      水槽の中に遊びに行くことは出来るけど
      管理者であるルシファー社長以外過度な干渉は出来ないって言ってただろ
      0 0
      223. 名無しのPS4速報さん 2019年08月17日 09:39 ID:FHYh6eBX0 ▼このコメントに返信
      問題なのはゲームだなんだっていう設定を前振りなしでいきなり出したことだよ
      可能なら1・2の時点、最低でも3のストーリー内でそれを示唆するようなもん出してくれないと、
      いきなり聞いたこともないすごい強い(という設定)の敵出して
      それですぐにゲームだどうたらだとか言われても困る。
      0 0
      224. 名無しのPS4速報さん 2019年08月17日 14:48 ID:aBBrxPYt0 ▼このコメントに返信
      ただのゲームだと思ってたら画面から出てきてフラッシュチャリオットを延々と浴びせられる
      社長の気持ちを考えたらいたたまれない。
      ネル姐さんの黒鷹旋ならご褒美なのに。
      0 0
      225. 名無しのPS4速報さん 2019年08月17日 21:15 ID:irSAeh8t0 ▼このコメントに返信
      個人的にはSOは宇宙要素が入った、スターウォーズみたいなスペオペファンタジー期待してて、ハード進化とともに世界観が広がってきて、3でその流れをさらに広げていくかと思ったら、ゲームっていう、世界のスケールが小さくなるというか、うまく言えないが世界の限りが見える方に行ったのがアレだった。
      1と2が茶番になったっていうより、イメージしていた冒険の舞台が狭まった印象を受けたというか。
      S Fファンタジーとして、そこに行き着くのは分からなくはないんだけど…。

      戦闘とかは、一部シナリオ面に不満はあるけど、いくつか星を渡り歩いて話が進む4はそういう意味では好きだったな。
      0 0
      226. 名無しのPS4速報さん 2019年08月17日 23:11 ID:rWMVokEd0 ▼このコメントに返信
      3の時点ではシリーズは3で終わる予定だった。インタビューだったかイベントだったかでもそう発言してる記事がどこかにあったはず。見つからんけど見た記憶はある。

      それに3でああしなかった場合、2のタイムパラドックスエンディング(エクスペルの崩壊を阻止するとエナジーネーデに入れずエナジーネーデ崩壊のエネルギーを使ってエクスペルの崩壊を阻止できない)をどう説明するんだ?
      0 0
      227. 名無しのPS4速報さん 2019年08月17日 23:12 ID:rWMVokEd0 ▼このコメントに返信
      >>4
      ×:2の存在が大きすぎる
      〇:2信者の声がデカすぎる

      >>6
      『エターナルスフィア』が人工的に作られた世界なのはFD人の視点。フェイト達からすれば現実だよ。そこは何も変わらない。変わってるのはプレイヤーの視点。元々『スターオーシャン3』ってゲームやってんのに、何言ってんだ?としか思わん。ゲームだと判った上で、フェイト達視点でプレイしてたのに、なんで途中からFD人の視点になるんだよ。

      >>48
      無印よりは弱体化してるけど、元々壊れ性能(主に飛距離。クッソ広い戦闘エリアをほぼカバーできるwww)だったからDC版でも黒鷹旋無双できるよ。優勝トロフィー(凍結効果)との合わせ技は楽しかった。
      0 0
      228. 名無しのPS4速報さん 2019年08月17日 23:13 ID:rWMVokEd0 ▼このコメントに返信
      >>227
      まとめ本文への安価にならねえのかよ。
      最近安価の使い分けができないまとめサイト多くね?
      スマホ勢に合わせすぎだろ。
      0 0
      229. 名無しのPS4速報さん 2019年08月18日 00:02 ID:Vp4FO4vw0 ▼このコメントに返信
      >>226
      そもそもSO3の設定でそのSO2EDパラドクス解決するんか?

      ・・・ってかよくよく思い返せば崩壊前のエクスペルって十賢者揃ってんだな
      あいつらごと復活させたのかしら
      エクスペル包むナンタラフィールドって言ってたから十賢者だけ器用に除外するって出来なさそうだし
      0 0
      230. 名無しのPS4速報さん 2019年08月18日 00:47 ID:f2qEmC2i0 ▼このコメントに返信
      DCしかやってないけど戦闘が評価されてるけど強技連打ゲーじゃね?
      まともに戦おうとしても敵の技で潰されるのと敵数多いと巻き込んではじかれたりで結構ストレスだったんだが
      味方NPCすぐ死ぬし
      エイミングデバイス連打マンになったわ
      何かコツとかあるの?
      0 0
      231. 名無しのPS4速報さん 2019年08月18日 01:01 ID:ZLDtzVjT0 ▼このコメントに返信
      3までのストーリーは楽しめてたけど4は、特に主人公(名前忘れた)が落ち込むシーンはどうしてもゲームの世界が頭をよぎって茶番にしか見えない
      5は買ったけど起動すらしてない
      0 0
      232. 名無しのPS4速報さん 2019年08月19日 17:07 ID:hRMrTWRR0 ▼このコメントに返信
      DCフレイのエ-テルストライクは鬼畜やったな
      クリフとフェイトを切り替えながら、弱フラチャリ⇒強フラチャリ⇒弱フラ...
      と繰り返してガッツがなくなるタイミングでフェイトの強エアレイドでこかして、起きたらすぐクリフにつなげて倒し切ったわ!
      マリアは遠くでアイテム要因&全滅回避要因
      0 0
      233. 名無しのPS4速報さん 2019年08月22日 20:18 ID:yTheyBjV0 ▼このコメントに返信
      1や2が茶番だったことになったと怒ってる人いるけど、ゲーム内でも言われてる通りあの世界はシミュレータで確かにイベントとしての介入はあったにしろ、キャラクターたちはプログラム上の設定に沿って動いてたわけじゃなく、それぞれ自分の意志を持って動いてたんだから茶番でも何でもないぞ
      箱庭の中で独自進化した結果人間になったキャラクター達を、現実にあるネトゲのキャラメイクで産まれるキャラクターと混同してるんじゃないか?
      0 0
      234. 名無しのPS4速報さん 2019年09月23日 14:03 ID:8C7eKFWp0 ▼このコメントに返信
      味方NPCが戦闘システム理解してないのが糞
      弱攻撃反射されて即死ホーミング弾が大量に飛んでくる
      0 0
      235. 名無しのPS4速報さん 2020年01月05日 02:57 ID:HLgTVk7B0 ▼このコメントに返信
      あの当時では間違いなくRPGの最高峰行ってたと思う
      ドラクエFFその他諸々のRPGがしょうもないって思うようになったくらいだから
      0 0
      236. 名無しのPS4速報さん 2020年01月05日 03:05 ID:HLgTVk7B0 ▼このコメントに返信
      >>28
      序盤から中盤にかけては超面白いんだけどな
      終盤らへんが雑っつうか、手抜きっつうか
      0 0
      237. 名無しのPS4速報さん 2020年01月05日 03:11 ID:7hoYNNjb0 ▼このコメントに返信
      >>46
      未だにドヤ顔でストーリー批判してる奴がいるってことはそういうことなんだろうな
      本当にクソだったら誰も覚えてないし
      隙あらば語られる賛否両論ゲー
      0 0