【悲報】ペルソナ5、作られた夢の中の世界を繰り返しているだけだった?!

・注目記事
1: 2019/08/03(土) 11:18:34.08 ID:tBzLod+Ta
2: 2019/08/03(土) 11:18:57.03 ID:tBzLod+Ta
8: 2019/08/03(土) 11:22:05.43 ID:jD9Qc3+Gp
>>2
正直真のやつは夢じゃなくて現実やろww
正直真のやつは夢じゃなくて現実やろww
|
|
引用元: http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerpg/1562973715/
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1564798714/
5: 2019/08/03(土) 11:20:40.15 ID:IXtn9FNi0
これpvでバレバレなのはええんか
6: 2019/08/03(土) 11:21:15.66 ID:IXtn9FNi0
このあと戻って本編と同じ展開やったら期待はずれやで
7: 2019/08/03(土) 11:21:38.77 ID:tBzLod+Ta
無印であった
「初めて会った気がしない」
「夢でも見てる気分」
等の伏線が回収される
「初めて会った気がしない」
「夢でも見てる気分」
等の伏線が回収される
10: 2019/08/03(土) 11:22:52.50 ID:GMD0Iayw0
>>7
鳥肌立った
すごヨ
鳥肌立った
すごヨ
9: 2019/08/03(土) 11:22:33.95 ID:wVi5EcgYa
もうどんなオチだったか忘れたから何してくれてもいいわ
11: 2019/08/03(土) 11:23:00.45 ID:tBzLod+Ta
ペルソナ5の日常を繰り返して居ただけで真実に辿り着けてはいなかったって話になりそう
12: 2019/08/03(土) 11:23:09.99 ID:M+fm4rP60
ついに真と冴さんの二股が可能になるのか
14: 2019/08/03(土) 11:23:33.96 ID:G9I8zYYE0
裏ボスって大体神やし
21: 2019/08/03(土) 11:25:49.10 ID:tBzLod+Ta
ペルソナ5がスッキリしないって人多かったのも多分今回ので回収されるだろうな
全部夢でペルソナ5の舞台を繰り返していただけってのなら
全部夢でペルソナ5の舞台を繰り返していただけってのなら
380: 2019/08/03(土) 01:13:13.87 ID:R8w+9C6i0
ここにきてループ的な説が復活するのか
最終っぽいダンジョンの全体的に螺旋構造な感じもどんな意味やら
最終っぽいダンジョンの全体的に螺旋構造な感じもどんな意味やら
925: 2019/07/25(木) 02:00:49.96 ID:RFCNsgGU0
ループものならループいかして展開変えて欲しいけど
既存のストーリーはあまり変更なしみたいだから期待はできないなー
既存のストーリーはあまり変更なしみたいだから期待はできないなー
926: 2019/07/25(木) 02:32:01.83 ID:k+Z++LvA0
ループ物だと考察されてたときに、冴さんのオタカラがジョーカーの日記なら面白いなーと思ってた
うっすらと記憶にある冤罪で若者の人生を狂わせるような社会を正す気概で闘っていたが
いつしか歪みが生じて冤罪だとしても勝てれば関係ないと考えるようになったとしたら…
パレスが出来るほどの最初のオタカラは何なんだよというツッコミどころがあるけど
うっすらと記憶にある冤罪で若者の人生を狂わせるような社会を正す気概で闘っていたが
いつしか歪みが生じて冤罪だとしても勝てれば関係ないと考えるようになったとしたら…
パレスが出来るほどの最初のオタカラは何なんだよというツッコミどころがあるけど
927: 2019/07/25(木) 02:49:10.07 ID:lXi++DMz0
竜司や杏のループっぽい台詞は元から意味あったとして後で使えたらいいなっていうあたりなのかも
25: 2019/08/03(土) 11:27:27.00 ID:FjNlvxUR0
元々ループもの匂わせてたからな
97: 2019/08/03(土) 11:42:22.75 ID:fNKdiiXFa
周回出来るRPGだからこそそれを逆に利用してゲームの中=夢
としたんかな
としたんかな
437: 2019/08/03(土) 12:18:54.01 ID:UNFXZvS9d
26: 2019/08/03(土) 11:27:35.73 ID:jiR6hMo8p
無印のEDがそもそも夢か現実かわからんけど楽しく生きよーや的な終わり方じゃん
28: 2019/08/03(土) 11:27:48.82 ID:+pu4SUq80
エンディングが違和感あるのもこれで解決け?
36: 2019/08/03(土) 11:29:17.38 ID:tBzLod+Ta
56: 2019/08/03(土) 11:33:31.45 ID:jiR6hMo8p
>>36
はえー
イゴールのメタネタを考えるとありそうだわ
はえー
イゴールのメタネタを考えるとありそうだわ
46: 2019/08/03(土) 11:31:07.70 ID:6Edmqg5u0
ちゃんと無印で伏線はってたからまあええわ
58: 2019/08/03(土) 11:33:37.31 ID:5fat33xy0
また最初からやらなあかんか
62: 2019/08/03(土) 11:34:52.02 ID:9KJ9oGRo0
結局明智仲間になるんやな
67: 2019/08/03(土) 11:36:03.43 ID:BxpE4ZSKp
>>62
黒い仮面の方やしペルソナはロキやしめっちゃ使いたいわ
黒い仮面の方やしペルソナはロキやしめっちゃ使いたいわ
87: 2019/08/03(土) 11:40:17.92 ID:Y/GpqtsR0
普通に楽しみ増したわ
88: 2019/08/03(土) 11:40:20.97 ID:tBzLod+Ta
ワイは川上先生といちゃつけるならそれでええ
93: 2019/08/03(土) 11:41:35.87 ID:tBzLod+Ta
3学期はどんなエピソードになるんやろ
96: 2019/08/03(土) 11:42:12.99 ID:QsoR6fPJ0
話の内容が変わるのはいいんだけど
要するに初代はピカレスクロマンというテーマに対して
対になる存在の明智の言い分を主人公たちの
正しさで喝破するっていう流れにできなかったのが致命的な問題だったわけで
いくら所設定変えようとここがうまくいかないと同じことのように思う
要するに初代はピカレスクロマンというテーマに対して
対になる存在の明智の言い分を主人公たちの
正しさで喝破するっていう流れにできなかったのが致命的な問題だったわけで
いくら所設定変えようとここがうまくいかないと同じことのように思う
117: 2019/08/03(土) 11:45:33.32 ID:D+4s6h370
>>96
正しさで勝てるわけないやろ
正論や法では救えない人がいるから怪盗団やってるんだぞ
正しさで勝てるわけないやろ
正論や法では救えない人がいるから怪盗団やってるんだぞ
103: 2019/08/03(土) 11:43:27.15 ID:664MDPTj0
夢の中なら現実と違って何又しても問題ないな
関連記事『ペルソナ5』怪盗団のメインビジュアルや新ペルソナ、「吉祥寺」の施設や新要素などの最新情報とスクリーンショットが多数公開!
『ペルソナ5ザ・ロイヤル』「凶魔」やワイヤーアクション、銃のカスタマイズなどパレス攻略やバトルの新要素に関する情報が公開!ギャラリー機能も追加決定!
おすすめ記事
|
|