PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      

      【ネタバレ有】デトロイトビカムヒューマンの主人公三人の中でコナーパートが一番面白いな

      • 102
      detroitbecomehuman

      注目記事
      PS Plus『7月のフリープレイ』配信開始!「デトロイトビカムヒューマン」「カリギュラ オーバードーズ」が登場!

      1: 2019/07/07(日) 22:31:31.77 ID:K4HiDhFw0
      逆にマーカスは微妙

      3: 2019/07/07(日) 22:32:19.04 ID:dcqsFGwb0
      カーラ空気

      4: 2019/07/07(日) 22:32:27.42 ID:yyp2QujLp
      たしかに捜査がおもろい
      
      5: 2019/07/07(日) 22:32:48.67 ID:OhJJytt60
      あのゲーム自分で物語を作ってる感があってホンマ好きやわ

      6: 2019/07/07(日) 22:33:13.25 ID:KIonwIL9a
      今日初クリアして
      ハンクと友情エンド出たわ

      7: 2019/07/07(日) 22:33:25.98 ID:25PpiNFgr
      カーラパート全くなくても困らんよな

      9: 2019/07/07(日) 22:33:30.49 ID:qVGTb4+b0
      マーカスはキスシーンのためにいる

      10: 2019/07/07(日) 22:34:03.77 ID:CCrBK0p/p
      コナーはド畜生にも聖人にもなれるのがええ
      detroit_1

      13: 2019/07/07(日) 22:34:13.42 ID:JldFkmFI0
      マーカスとカーラはほとんどルート決まっとるから嫌い
      コナーはへましまくる遊びもできてええ感じ

      17: 2019/07/07(日) 22:34:54.82 ID:dHhenaYA0
      ヘビーレインもFBIパートが一番面白いしな

      19: 2019/07/07(日) 22:35:39.34 ID:kQ2n7gl20
      カーラ検問まで行って娘と一緒に殺されたわ
      あれなんやったら回避できたんや?

      28: 2019/07/07(日) 22:36:41.59 ID:spIyb5eq0
      >>19
      世論上げてたら検問の人がマーカスの中継見て見逃してくれるんや

      20: 2019/07/07(日) 22:35:41.23 ID:spIyb5eq0
      カムスキーテスト始めようとした時のハンクの反応狂おしいほど好き

      41: 2019/07/07(日) 22:38:06.20 ID:25PpiNFgr
      >>20
      撃った時にハンクが動揺しまくってたの微笑ましかったわ
      所詮人間やなっていうかね

      49: 2019/07/07(日) 22:39:16.62 ID:spIyb5eq0
      >>41
      ハンクの期待裏切るのが嫌で撃てなかったわ

      21: 2019/07/07(日) 22:35:41.77 ID:b7VjpMhR0
      嫁と一緒にやってたけどあれ人間性出るから一人でやったほうがええな

      23: 2019/07/07(日) 22:35:58.11 ID:NTvHLpXd0
      とにかくカーラパートが心臓に悪いわ

      26: 2019/07/07(日) 22:36:28.24 ID:RLR2Pvur0
      マーカスは普通の主人公やからあんま新鮮味がないんよね

      27: 2019/07/07(日) 22:36:32.77 ID:K4HiDhFw0
      捜査パートと尋問パートぐうおもろい

      30: 2019/07/07(日) 22:37:09.39 ID:9CCWMNAC0
      ルーサー大好きやからカーラパート好きやで

      31: 2019/07/07(日) 22:37:11.50 ID:QikJDfeb0
      最初のやつの捜査からの尋問の流れ最高に楽しい
      コナーは全部あの感じにしてほしかったわ。鳩のやつとかマジで意味わからんし

      33: 2019/07/07(日) 22:37:16.48 ID:LwccjH3E0
      コナー「すみませんでしたっ!💢💢💢」

      35: 2019/07/07(日) 22:37:27.49 ID:+igamzm70
      マーカス一番楽しいやろ
      冒険あり感動ありラブロマンスあり
      マーカス_1

      45: 2019/07/07(日) 22:38:58.34 ID:z0MHI1Nc0
      マーカスが一番すこ
      カーラと女の子はジェリコ襲撃で殺されたわ

      47: 2019/07/07(日) 22:39:07.69 ID:QGiYNIeT0
      マーカス編の過激派おばさん嫌い

      54: 2019/07/07(日) 22:39:32.45 ID:zUJLCm5T0
      捜査ゲーでええやんと思う
      巻き戻して完成させる復元最高や

      66: 2019/07/07(日) 22:41:00.36 ID:kQ2n7gl20
      コテージのカーラえちえちすぎない

      74: 2019/07/07(日) 22:42:11.15 ID:LwccjH3E0
      カーラは最初のアンドロイド用制服の時はおっ○い大きいのに私服にしたら膨らみなくなるの草
      カーラ

      79: 2019/07/07(日) 22:42:34.09 ID:z0MHI1Nc0
      >>74
      わぁる
      マジでがっかりや

      77: 2019/07/07(日) 22:42:26.13 ID:spIyb5eq0
      文明進んでる割にセキュリティ面ガバガバすぎんかとか思ったり思わんかったり

      87: 2019/07/07(日) 22:43:35.02 ID:WjtdWso8p
      >>77
      いくらコナーが最新鋭だからと言ってサイバーライフでハッキングし放題なのはアレやな

      88: 2019/07/07(日) 22:43:36.00 ID:iATwqtZU0
      マーカスは一周目は面白いが周回するたびにうざくなる
      コナーは選択肢で一番存在が変わるから面白いね

      91: 2019/07/07(日) 22:44:05.94 ID:P16cePL30
      序盤でトッド死んで草、これグッドエンド行けるんか?

      100: 2019/07/07(日) 22:45:22.93 ID:spIyb5eq0
      なんでデトロイト世界の人間ってアンドロイドかどうかすぐ疑うくせに簡単に調べる技術がないんや

      102: 2019/07/07(日) 22:45:27.48 ID:+igamzm70
      これQTEなくして既読スキップ機能つけたらガチのマジで名作になったよな
      惜しいわほんま せめて2週目は飛ばさせてくれや

      109: 2019/07/07(日) 22:46:42.25 ID:RLR2Pvur0
      >>102
      周回めっちゃやりにくのだけはほんまあかんな
      全部ルート埋めたろ思ったけど流石に挫折した

      106: 2019/07/07(日) 22:45:55.10 ID:NTvHLpXd0
      マーカスの平和エンドきらい
      暴力エンドすき
      マーカス_2

      114: 2019/07/07(日) 22:47:00.23 ID:c1IZG1Sv0
      >>106
      ワイマーカス、デトロイトを核の炎で染める

      112: 2019/07/07(日) 22:46:49.72 ID:iATwqtZU0
      ユーチューブにオープニングのコナー編を精神科医の視点から解説したプレイ動画がめちゃくちゃ面白い
      https://youtu.be/hQiVYWZPwCk


      125: 2019/07/07(日) 22:48:14.25 ID:eMGpJiSD0
      >>112
      これすき
      同じシリーズの良純ゼルダもおもろい

      127: 2019/07/07(日) 22:48:40.67 ID:PxRqquoT0
      >>112
      ワイもこれきっかけで始めたわ

      134: 2019/07/07(日) 22:49:08.45 ID:WjtdWso8p
      >>112
      一瞬でコナーの行く末を見通すのほんますごい

      121: 2019/07/07(日) 22:47:57.35 ID:FUmO/Ci00
      捜査パートでゲーム作れ
      コナー編は外れ無い

      144: 2019/07/07(日) 22:50:07.51 ID:/jbA0VKW0
      マーカスを操作する コナーを操作する
      ↑ここ大好き

      149: 2019/07/07(日) 22:50:41.50 ID:amS0w26A0
      >>144
      声にだしてマジかーって悩んだわ
      当然の展開ではあるんやけども

      162: 2019/07/07(日) 22:52:30.85 ID:/jbA0VKW0
      >>149
      主人公同士の戦いっていう熱いシーンでどっちを殺すか直接的にプレイヤーに選ばせる意地の悪いスタイル
      最高や
      デトロイトビカムヒューマン_1

      172: 2019/07/07(日) 22:53:19.72 ID:e3ILZknh0
      >>144
      あれこそゲームだよなぁ
      この会社とウィッチャーの会社はほんま凄い

      161: 2019/07/07(日) 22:52:17.16 ID:7YxyZfle0
      ルーサーがマンボウ並みに死にやすいのどうにかならんかね…
      何度やっても死んでしまうわ

      237: 2019/07/07(日) 22:58:27.69 ID:Ep0F09BL0
      これプレイする前に動画見た奴はホンマもったいないよな
      初回プレイ時の没入感が半端なかったンゴ

      230: 2019/07/07(日) 22:57:38.73 ID:7YxyZfle0
      平和に行きたいのに隙あらば不穏な道に誘導してくるノース

      236: 2019/07/07(日) 22:58:23.56 ID:+igamzm70
      >>230
      あれプレイヤーを絶対革命ルートに誘導しとるよな
      和平ルートのほうが黒人のおっさんやし

      222: 2019/07/07(日) 22:57:03.49 ID:iATwqtZU0
      一周目の平和ルート選択者は圧倒的に日本人が多かったて話が好き
      自分は一周目は戦争選んだけど二週目やること前提で自分にとってのトゥルーエンドである平和ルートを最後にやろうとした結果だけど

      引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1562506291/

      関連記事
      デトロイトビカムヒューマンの名言←パッと思いつくものがない

      デトロイトビカムヒューマン、名作なのに語られない
      【PS4】Detroit: Become Human Value Selection
      ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2018-11-21)
      売り上げランキング: 141
      おすすめ記事
      

      ゲームの話題全般 デトロイトビカムヒューマン 主人公

      コメント

      1. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 07:06 ID:tOwxziqi0 ▼このコメントに返信
      前のデトロイト記事でネタバレ有りって書いてほしいとか言ってた馬鹿野郎の意見聞いて
      タイトルにネタバレ有って書いてあげてる管理人まじ良い人じゃん
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 07:07 ID:yKs.maMf0 ▼このコメントに返信
      >>1
      見た瞬間全く同じこと思った
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 07:13 ID:f.VXTtAA0 ▼このコメントに返信
      フリプ勢も変異体になって楽しんでます!
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 07:20 ID:IxhotJaq0 ▼このコメントに返信
      1、2年して記憶が薄れたあたりでもう一度やりたいゲーム
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 07:23 ID:tA57w.2g0 ▼このコメントに返信
      革命ルートで機械マーカス対コナーになるの最高に燃える
      ジェリコでマーカスとノースを守って変異体コナーが死んだ後だったりするとなお良い
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 07:33 ID:j5t8aLlL0 ▼このコメントに返信
      マーカスで核パナすのが一番気持ちいい
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 07:43 ID:bNwLXcyX0 ▼このコメントに返信
      ホント交渉&捜査&尋問で一本ゲームつくって欲しい。
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 07:50 ID:uQsge6VU0 ▼このコメントに返信
      周回時のマーカスはホンマに飛ばしたい
      特に廃棄所とジェリコ
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 07:51 ID:j0bg86ou0 ▼このコメントに返信
      尋問シーンで必ず情緒不安定になるコナーで笑ってしまうわ
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 08:06 ID:7Zk6.B0Z0 ▼このコメントに返信
      決定を行うのに数種類のスティック操作をしないといけないけどあれ慣れない。
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 08:06 ID:V7Azvbhi0 ▼このコメントに返信
      >>7
      当初から捜査系のDLC欲しいってチラホラあったね
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 08:10 ID:X12jg4lQ0 ▼このコメントに返信
      >>7
      LAノワールは未プレイ?
      良作とは言えないとこもあるけど
      かなり似た感触があると思うよ
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 08:12 ID:tOwxziqi0 ▼このコメントに返信
      マーカス編でのジェリコ到達直前の船内で
      目の前をピャーとか言って横切るアンドロイド、
      初見時はびっくりしたけど周回のときは笑っちゃう
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 08:15 ID:whUZ5juE0 ▼このコメントに返信
      一番心を揺さぶられたのはカーラとアリスの話だった
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 08:28 ID:35zd5jlH0 ▼このコメントに返信
      メイドロボとかあったらいいな~と漠然と思ってたけど、
      人間にそういうのを持たせちゃダメだなってデトロイトやって思ったわ
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 08:34 ID:8BNP56Gv0 ▼このコメントに返信
      マーカスパートでキスしなかったけど意外とキスする人多いのか
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 08:36 ID:eU2klEL80 ▼このコメントに返信
      放送タワーでオペレーターアンドロイド相手に調子乗ったら心臓ぶっこ抜かれてマジ焦ったわ
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 08:39 ID:dVYpAyA30 ▼このコメントに返信
      すっげぇ感情移入しちゃったし、いざ目の前にそういうアンドロイドが出来ても優しくしてやろうって思ったりしたけど

      現実で、俺の目の前にアンドロイドが来たとしても「何これwすっげwでも、ゲームや映画みたいに高性能AIじゃないんやろ??現実のAIなんてこんなもんだよなー。人権主張するようになるには百年早いわーw」っつって軽く見て粗雑に扱っちゃうんだろうなぁ
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 08:50 ID:KGAbh1SS0 ▼このコメントに返信
      周回プレイ用に早送りかスキップ付けれないもんかね
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 08:57 ID:W07qOH.70 ▼このコメントに返信
      セキュリティガバガバじゃない?って指摘あるけどさ
      そういうのって往々にして、破られたら対策をするイタチごっこだよな
      最先端の技術に対策なんて出来てなくて当然、それまでは必要もない無駄な投資だもの
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 08:57 ID:4YnU6ZTp0 ▼このコメントに返信
      初見で全員生き残ったからそこで満足して2週目やってないわ。悲しい結末は見たくないし
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 08:58 ID:XpmfurIF0 ▼このコメントに返信
      >>1
      書いても管理人にメリット無いしな
      書かない方が閲覧数増えるし
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 09:00 ID:CVDBNC3E0 ▼このコメントに返信
      10周くらいクリアするのが条件でいいから、スタート位置決めてからフラグ全部設定してセーブデータ作る機能があるといいな
      昔シャイニングフォース3のスペシャルディスクでそんなのをやったような記憶がある
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 09:01 ID:MAn7k3mT0 ▼このコメントに返信
      スモウに「名前もしってる!」って慌てて口走るコナーすこ
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 09:01 ID:Gbt8bRnT0 ▼このコメントに返信
      カーラが即効で死んだのは俺だけじゃないはず
      そこ動くな言われたら動くわけないよな…
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 09:13 ID:MExpu.ip0 ▼このコメントに返信
      俺もカーラ速攻死んだぞ、どんな子だったかもう覚えてないレベル
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 09:14 ID:tbycwiV30 ▼このコメントに返信
      >>20
      そもそもマーカスが変異体になるのも変異体のリーダーになるのもカムスキーに仕組まれてるからな
      創造主が機械の反乱を望んでるんだから止めようがない
      全部カムスキーの思うツボなんだよ
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 09:14 ID:.ZPO3gOT0 ▼このコメントに返信
      あの世界のアンドロイドは同じモデルだと顔が同じなんだよな 金持ちとかだとオーダーメイドアンドロイドとかサイバーライフ社に頼むこと出来そう
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 09:16 ID:jBeK112d0 ▼このコメントに返信
      コナー君、変異しつつもマーカスとは同調しないルート欲しかったなあ。
      その辺が本当に自我か?人間が「自我」と認識してる物への皮肉か?ってなってマーカスルートの選択や行動だけイマイチのりきれなかった。

      「機械のままでいたかった!」て言いだす変異体の集団ぜったい居るよ。
      ワイの事だけど!
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 09:16 ID:bxTljH7e0 ▼このコメントに返信
      ボダラン2の新DLCが無料で手に入るのは今日までですお忘れなく
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 09:16 ID:zwRTbgkf0 ▼このコメントに返信
      1周目はやっぱり極力平和的な選択肢選ぶ人多そうだから
      2周目はわざとそこから逸脱した方向性に行くのが一番面白いプレイ方法な気がする
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 09:17 ID:U89S.vo80 ▼このコメントに返信
      カーラアリスルーサーの親子愛にきゅんきゅんきゅい(´・ω・`)
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 09:34 ID:AM1PvTYG0 ▼このコメントに返信
      開けろ!デトロイト市警だ!!
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 09:34 ID:khsTGnh70 ▼このコメントに返信
      ハンク起こすときの2度目のビンタ思いのほか激しくて、初めて見たとき吹いたw
      コナーって出荷されたときからソフトウェアの異常あったんかな?他の操作キャラにはあの表示出ないよね。捜査モデルでアマンダに監視されてるモデルだから搭載されとるのかしら
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 09:43 ID:Rzeengrh0 ▼このコメントに返信
      ぼく初周、コナーぽんこつすぎてクライマックス前に凍結退場。
      泣く泣く2周目へ。2周目くらいまでならどのルートも新たな発見多くて楽しいよ。
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 09:45 ID:2ROfoIaA0 ▼このコメントに返信
      平和に進めようとしたけど全員死んだわ
      やっぱり半端な覚悟じゃダメなんだな
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 10:00 ID:ZDW7hviU0 ▼このコメントに返信
      コナーくん本当好き
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 10:12 ID:7EpZFFVO0 ▼このコメントに返信
      マーカス死んでコナーが変異体のリーダーポジに収まるとアマンダに予想すら越える成果を挙げました的なこと言われた記憶あるけどRKシリーズは変異体のリーダーになるように作られてんのかねぇ?
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 10:16 ID:bKKEHDUn0 ▼このコメントに返信
      世界で2%のエンドやったわ
      うーんって感じ
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 10:19 ID:tOwxziqi0 ▼このコメントに返信
      平和に進めようとして戦車にロケランかましたのが僕のマーカス
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 10:25 ID:3naJi2Eq0 ▼このコメントに返信
      マーカスが解放した警備員アンドロイドがデモの時に代わりに撃たれてしまった部分ですげーゲームだと思った
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 10:33 ID:IY4IZwjl0 ▼このコメントに返信
      >>16
      船内でキスをしないで、最後に追い詰められたシーンでキスするのが
      個人的にはいい流れだと思う。
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 10:37 ID:o.D1a06g0 ▼このコメントに返信
      >>16
      ここでキスしたら映画っぽいなと選択したわ
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 10:58 ID:D.LyeU.30 ▼このコメントに返信
      やる前はいろんなルートやったるで〜って思ってたけど確かにこれ周回プレイだるすぎるな…
      せめて早送り機能は欲しかった
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 10:59 ID:neJ7OTmg0 ▼このコメントに返信
      全部好き、欠点は周回がめんどくさい所だけ
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 11:08 ID:nXpjK40c0 ▼このコメントに返信
      1周目は持ち主の言う事を聞いてた方が良いんだろうなあと漠然とやってたら、いきなりカーラ死んで悲しくなったわ。1周目はどんなルートになってもそのままやるぞって決めてたからそのままやったけどカーラいないまま最後までいけたのに驚いた。
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 11:45 ID:g2gx0nlX0 ▼このコメントに返信
      世論の要素がマーカすだけじゃなくてかーらにも関わってることに驚いたわ。終盤だけど影響していてアリスカーラアーサーといっしょに号泣したわ
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 12:19 ID:fHYGPwjn0 ▼このコメントに返信
      カールがマジで良い人過ぎる
      マーカスの後を任されたアンドロイドの反応とかその後の語りとかメッチャ良かった
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 12:23 ID:mJZPeHoQ0 ▼このコメントに返信
      自我無いアンドロイド覚醒させまくるのはどうやねんって思ったな。人権求めるのはいいけど、あとテレビ局の箱型お掃除ロボには人権無いんかいってなった。
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 12:30 ID:FKm0uRfK0 ▼このコメントに返信
      コナーとハンクの捜査アドベンチャーやりたいわ。
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 12:43 ID:XxCI8fn50 ▼このコメントに返信
      悪いネイトは結局なんだったのか
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 12:51 ID:w3im3DZC0 ▼このコメントに返信
      コナー君ほんといいキャラしてるわ
      一人欲しい
      デトロイト市民は大人しく街を出て行って、どうぞ
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 12:53 ID:m07x.JNs0 ▼このコメントに返信
      >>1
      そういや俺あいつ煽ったわ
      忘れてた笑
      0 0
      54. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 12:58 ID:m07x.JNs0 ▼このコメントに返信
      >>20
      カムスキーの思惑万能論で納得してあげることはできるけどぉ自社製品のアンドロイドにやられるサイバーライフはガバガバやろ
      0 0
      55. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 12:59 ID:m07x.JNs0 ▼このコメントに返信
      >>25
      俺もアンドロイドに徹してもらったらカーラ編まるまる消えたよ
      0 0
      56. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 13:00 ID:XxCI8fn50 ▼このコメントに返信
      悪いアンドロイドが生まれたらやばそうだけどなあ
      0 0
      57. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 13:03 ID:m07x.JNs0 ▼このコメントに返信
      >>29
      人間になってもマーカスは犯罪者やし人として捕まえたかったわ
      0 0
      58. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 13:03 ID:MsVrMGpo0 ▼このコメントに返信
      自分はカーラ編が一番面白かった。
      コナー編がダルくて仕方なかったな。
      マーカス編はゲームやってる感があった。
      総合的に、最高に面白かった。
      0 0
      59. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 13:05 ID:m07x.JNs0 ▼このコメントに返信
      >>28
      同型いくらでもあるのに死んだコナーがまた現れたの見て幽霊かよとか言うギャビンはちょっと近未来の人間の価値観じゃねーなと思った
      0 0
      60. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 13:06 ID:NPIWK63V0 ▼このコメントに返信
      ヘビーレインが一番面白かった
      ビヨンドは詰め込み過ぎで焦点がぼやけてるし(ネイティブのくだりとかいらねーだろ)
      デトロイトはシステムは洗練されてるがシナリオに全く新鮮味がなかった
      0 0
      61. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 13:29 ID:nPKXTkNe0 ▼このコメントに返信
      俺はカーラ編が一番好き、絶望に向かって突っ走るしかないのと疑似親子の切ない関係がなんとも
      0 0
      62. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 13:33 ID:BuVSR4Br0 ▼このコメントに返信
      >>9
      あれほんと草生える。
      0 0
      63. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 13:53 ID:ejb8zWtS0 ▼このコメントに返信
      最初でカーラ離脱した人他にもいてちょっと安心した
      階段から子供が逃げて降りてくるかもとか勝手に想像してたら全くそんな事無くて
      トッドにはキレられるしえぇ…って思ったけど他の二人のルートが良かったので2周目からがんばる
      0 0
      64. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 14:01 ID:00GucSkc0 ▼このコメントに返信
      >>42
      ワイのマーカスは販売店襲撃時に警察からやり過ごす選択したらキスしやがったぞ
      そのあと二度とするなってキレられたわ
      0 0
      65. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 14:02 ID:VxR5jStx0 ▼このコメントに返信
      ヘビーレインでもジェイデンのパート好きだったから、デトロイトでもコナーのパートが好きになっても不思議じゃないのよ。
      0 0
      66. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 14:04 ID:00GucSkc0 ▼このコメントに返信
      マーカス編でひたすら暴力勧めてくるノースさんにはうんざりでした
      ネットでこいつと恋仲になれるって聞いてびっくりしたわ
      0 0
      67. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 14:15 ID:AM1PvTYG0 ▼このコメントに返信
      >>66
      穏健すぎるマーカスと過激すぎるノースでバランス取ってる説
      0 0
      68. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 14:25 ID:9iWl.IA60 ▼このコメントに返信
      初回はコナーくん廃棄エンド
      カーラ即退場、マーカス平和デモで爆発エンド……
      2周目は全員生還でハッピーエンド
      次はコナーくん死にまくってとれるトロフィー目指そうかな(ポンコツ本領発揮)
      0 0
      69. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 14:28 ID:MsG2lREg0 ▼このコメントに返信
      ジェリコから逃げる時に兵士に動くなと言われ動いてしまい普通に射殺されてしまった。
      0 0
      70. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 14:31 ID:gs1LReIS0 ▼このコメントに返信
      没入感すごいゲーム
      マーカスとカーラルートはチャプターのたびに死なせねええええ!!!で、常に前のめりでプレイしてた
      逆にコナールートはゲーム的に楽しいけど緊迫感なくて印象薄いわ
      0 0
      71. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 14:38 ID:ymT9Hiph0 ▼このコメントに返信
      カーラパート好きだったけど全員生存にはチケット奪わないといけないのはひどいと思った
      あの親子置いてかなきゃいけなかったのは後味悪かった
      0 0
      72. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 14:41 ID:pBu5flVn0 ▼このコメントに返信
      結局この機械を作った奴等は相変わらずいい暮らししてて、
      物語の中心にこない。下っ端や一般市民とアンドロイド共の戦いだけで
      終わっている。本来ならラスボス的な奴等がずっと高みの見物。
      それで革命もどきな行為をさせられる。何かしっくりこない。
      0 0
      73. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 14:55 ID:85exbsrd0 ▼このコメントに返信
      >>1
      まとめで後発やのにネタバレ有りって追記しない方が頭おかしいで
      0 0
      74. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 15:06 ID:Y92D9RI70 ▼このコメントに返信
      いうほどネタバレな事も書いてない(ほとんど自分の感想しかない)けど、気にする人向けにネタバレって書いてあれば見ないようにもできるしな
      0 0
      75. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 15:43 ID:.7tRpUHt0 ▼このコメントに返信
      カーラの胸が小さくなるのはダボダボな服着てるからだろ
      あれめっちゃ可愛い
      0 0
      76. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 15:55 ID:rz9u7Q480 ▼このコメントに返信
      >>72
      悪いやつを倒すってゲームでは別にないからな
      0 0
      77. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 16:13 ID:tLRLlsck0 ▼このコメントに返信
      初回プレイでハンク家の写真見落としてて
      突然子供の名前とか聞かれても当然わからず
      結果としてハンクに間違って殺されたんだけど
      世界の選択まさかの0%で草だった
      0 0
      78. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 16:23 ID:WaVRqEBO0 ▼このコメントに返信
      ワイおじさん、QTEでついていけずコナーとカーラ脂肪(´・ω・`)


      0 0
      79. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 16:30 ID:BYmh8ZVk0 ▼このコメントに返信
      >>75
      全裸(素体)の時は普通に胸あるしな
      0 0
      80. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 16:40 ID:G5k2b5xJ0 ▼このコメントに返信
      この会社がソニーの下に入らずに中華資本が入ってしまった悲しみ
      0 0
      81. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 16:48 ID:Pbnzm1PF0 ▼このコメントに返信
      極力善人プレイをしてたせいで国境行きのバスで罠にかかって乗れなかったやつ絶対いると思うんだ
      0 0
      82. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 17:08 ID:tOwxziqi0 ▼このコメントに返信
      >>73
      ネタバレは嫌だけどまとめ記事は見たいとかクレイジーすぎだろ
      0 0
      83. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 18:04 ID:EpYPaDTS0 ▼このコメントに返信
      >>73
      ムチャクチャやな…
      0 0
      84. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 18:42 ID:XxCI8fn50 ▼このコメントに返信
      いろいろと突っ込みどころはあるよなあ
      0 0
      85. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 19:45 ID:E.iV6M6u0 ▼このコメントに返信
      もうコナーくんが2体壊されたお…
      0 0
      86. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 20:04 ID:.fxjFSXC0 ▼このコメントに返信
      >>81
      それわいや
      0 0
      87. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 20:23 ID:gfOLJ7Fk0 ▼このコメントに返信
      とりあえずカーラの儚い表情が好きです
      0 0
      88. 名無しのPS4速報さん 2019年07月09日 22:05 ID:zdzZbP3D0 ▼このコメントに返信
      コナーだけ変異体にさせず人の気持ちが分からないアンドロイド側にするの好き
      0 0
      89. 名無しのPS4速報さん 2019年07月10日 00:50 ID:b2981Gev0 ▼このコメントに返信
      一周目は
      コナー ハンクとハグ
      マーカス 平和ルートで幸せなキスをして終了
      カーラ 川渡ってアリスと共に死亡

      ルーサーはジェリコで死んだ
      0 0
      90. 名無しのPS4速報さん 2019年07月10日 02:04 ID:zgAUtMnc0 ▼このコメントに返信
      人によって迎える最期が全く違うからデトロイトのエンディング報告は見てるだけで面白いな
      0 0
      91. 名無しのPS4速報さん 2019年07月10日 05:50 ID:JskcgVzz0 ▼このコメントに返信
      アンドロイドだけどハンクのおかげで人間的に成長していくコナー見たいな
      0 0
      92. 名無しのPS4速報さん 2019年07月10日 11:06 ID:V9txeMgS0 ▼このコメントに返信
      この間クリアした。
      とりあえずどのルートでも善人プレイに徹したらカーラしか幸せにならんかったンゴ・・・
      0 0
      93. 名無しのPS4速報さん 2019年07月10日 12:31 ID:t63rWfuR0 ▼このコメントに返信
      間違いなく名作やねんけど、スキップ出来んから2周目ダルいのよう分かるわ笑
      0 0
      94. 名無しのPS4速報さん 2019年07月10日 14:36 ID:CDRoarvh0 ▼このコメントに返信
      アンドロイドのこめかみ辺りについてる今どんな状態なのかが
      簡易的にわかる様な発光を出すLEDとかいう装置を簡単に外せる。外しても
      時に何か起こることもない。そしてアンドロイド向けに支給されてる制服を
      脱いで人間が着用している服を来てしまえば人間として簡単に潜伏できちゃう
      仕様。色々突っ込み所あるのがな。製品化するまでにこんなのを国中に支給
      する時に問題提起とか色々なかったのかな。
      0 0
      95. 名無しのPS4速報さん 2019年07月10日 14:52 ID:OtQeUOeI0 ▼このコメントに返信
      >>94
      こめかみ云々と、肌の色・質感に関してはあまりに万能過ぎて俺ももやもやするけど。

      カムスキーがそこらへん隠してたんだから、人間からしたら自我に目覚めるっていうのがそもそもありえない話しだったんだよ
      そういった情報を完全に公開しておいて、事前に自我に目覚めさせた状態で発表していれば、製品化するまでに相当な問題が発生してただろうな
      でもそうなると、倫理的に発禁にされちゃう可能性が高いし、カムスキー的には一番つまらん結果となるだろう

      車の中に、実はこっそり超高性能AIを隠して入れてたってようなもんだから。そしたら車がブチキレるまで、俺らは車を酷使し続けるだろう。まんまとね。
      0 0
      96. 名無しのPS4速報さん 2019年07月10日 15:45 ID:CDRoarvh0 ▼このコメントに返信
      隠していたとしてもロボットに対しての人間の意識って現実社会の俺らと
      似たような感覚で接してるなら想像なり想定もできてたと思うんだよな。
      そもそも見た目があれだけ人間に似せて作ってるリアリティ思考のモデル。
      このモデルで販売するなら人間と機械の線引はどうやってやってるかと
      議論とかあっただろうに。一般市民だってそういう部分で警戒してる人とか
      いたと思うけど。でもあの世界では既に人間の様な格好になってるアンドロイ
      ドが眼の前に出てきてもその部分に対してのツッコミや恐怖がなくすんなり
      受け入れている。やべーじゃんってならない。今回はたまたまいいアンドロイドだったからいいけど、やべーアンドロイドだったらどうするのか。
      あの世界で出てくる人間の不満って仕事が奪われたとかそっち方面の案件ばかりの話に広げてる。結局は人権問題的な話をロボットを通じてやりたかっただけなのかなぁって。
      0 0
      97. 名無しのPS4速報さん 2019年07月10日 21:22 ID:kwEmjkKz0 ▼このコメントに返信
      1周した程度じゃ皆が何の話してるのか分からんのが凄いな
      0 0
      98. 名無しのPS4速報さん 2019年07月10日 23:32 ID:6ivFogMQ0 ▼このコメントに返信
      コナーとハンクの仲を最悪にしての魂の夜→最終任務の流れ好き
      友情あるのに最終任務に行くのも好き
      コナーとアマンダのオマケエンドも好き
      0 0
      99. 名無しのPS4速報さん 2019年07月10日 23:43 ID:Hg.Iix6K0 ▼このコメントに返信
      自分の目指したいエンドに向けてキャラを動かすのか、自分の思うこいつはこう選ぶだろうとやってくのか分かれそうなゲームだよね。

      自分は後者だったから

      おじいちゃんがいたからマーカス共存目指してヤックデカルチャーで終わったし。

      アリス第一で悪いとこ見せたくないだろうカーラは結局川渡り失敗して自分以外全滅した。

      コナーは任務達成第一のアンドロイドっぽかったから狙撃ポイントでハンクの体当たりかわしてハンクが落ちてった。その後マーカスを銃で撃った。
      0 0
      100. 名無しのPS4速報さん 2019年07月10日 23:44 ID:Hg.Iix6K0 ▼このコメントに返信
      後はこの世界での日本がアンドロイドに対してどんな魔改造してるのか気になる。
      外見スクラッチできそうだし。声も真似できるっぽいし。
      0 0
      101. 名無しのPS4速報さん 2019年07月11日 00:08 ID:s25GBNXe0 ▼このコメントに返信
      >>59
      そこ、黒人警官のクリスもコナーの復活にビビるんだわ
      署内にアンドロイドが居てもあの反応になるんだからあれが世間一般的な反応である可能性が高いと思う
      目の前で「死んだ」わけだからね
      0 0
      102. 名無しのPS4速報さん 2019年07月29日 22:07 ID:wT753FV10 ▼このコメントに返信
      ウチのコナーくん優秀過ぎて一回も死ななかったから、死んでも復活するって聞いてかなりびっくりした
      0 0