ラスボスのサイズってこの中だとどれが理想?

1: 名無しのPS4速報さん 2019/06/20(木) 13:14:07.45 ID:B+kEKJp00
①主人公より小さい
②主人公と同じくらい
③主人公の5倍程の大きさ
④主人公より遥かにデカい(山1つ分くらい)
⑤それ以上
②主人公と同じくらい
③主人公の5倍程の大きさ
④主人公より遥かにデカい(山1つ分くらい)
⑤それ以上
2: 名無しのPS4速報さん 2019/06/20(木) 13:14:42.45 ID:NYdL4BD4d
ゲームのジャンルによる
5: 名無しのPS4速報さん 2019/06/20(木) 13:16:58.18 ID:B+kEKJp00
>>2
アクション
アクション
24: 名無しのPS4速報さん 2019/06/20(木) 15:36:41.72 ID:KPcjAr3zM
>>1
ターン制RPGなら二階建ての家くらい
アクションなら身長にして主人公の3倍くらい
ターン制RPGなら二階建ての家くらい
アクションなら身長にして主人公の3倍くらい
19: 名無しのPS4速報さん 2019/06/20(木) 14:13:50.60 ID:+yL0pHrg0
>>1
全部おさえてあるラヴォスが最強だな
全部おさえてあるラヴォスが最強だな
|
|
4: 名無しのPS4速報さん 2019/06/20(木) 13:16:42.83 ID:SYBGiYvF0
バルトの時に足先しか見えないのは困ったな
敵が防御したのか強化したのかも判らなくて適当に殴ってた。
敵が防御したのか強化したのかも判らなくて適当に殴ってた。
6: 名無しのPS4速報さん 2019/06/20(木) 13:19:20.56 ID:Ed02T/3W0
足だけつつく様になるとなあ
距離とって大きくできるコマンドRPGのラスボス表現は楽だったな
距離とって大きくできるコマンドRPGのラスボス表現は楽だったな
7: 名無しのPS4速報さん 2019/06/20(木) 13:20:20.81 ID:29e8+aL/0
①裏ボス
②ラスボス
③最初のボス
④ラスボス手前
②ラスボス
③最初のボス
④ラスボス手前
8: 名無しのPS4速報さん 2019/06/20(木) 13:20:23.38 ID:hwCr8DnX0
③が一番バトル中にナルシズムに浸れて好き
9: 名無しのPS4速報さん 2019/06/20(木) 13:25:36.87 ID:SN22WJZRd
③だな
とどめに主人公が巨大化してぶん殴れたら最高
とどめに主人公が巨大化してぶん殴れたら最高
25: 名無しのPS4速報さん 2019/06/20(木) 15:38:55.15 ID:5VIZgvFa0
ffxのジェクト
10: 名無しのPS4速報さん 2019/06/20(木) 13:30:49.15 ID:Cs2VpaUj0
モンハン無印とのときのラオのデカさの衝撃は今でも覚えてる
12: 名無しのPS4速報さん 2019/06/20(木) 13:31:22.64 ID:2XeEEx2J0
ポケットサイズ
13: 名無しのPS4速報さん 2019/06/20(木) 13:33:41.95 ID:2fGHxQ2z0
ラプソーンくらい 一番萎えるのは人と同じくらいの背丈
14: 名無しのPS4速報さん 2019/06/20(木) 13:35:00.19 ID:CRglZPwlp
主人公よりでかいのが良いが足元しか見えねえみたいなのは勘弁したい
15: 名無しのPS4速報さん 2019/06/20(木) 13:36:32.91 ID:JEZcQ8iBd
巨大ボスって今までのゲーム性を否定してパズル化するからくそ
16: 名無しのPS4速報さん 2019/06/20(木) 13:40:38.49 ID:oE0hjioe0
足しか見えないのと上半身しか見えないのはださい。
17: 名無しのPS4速報さん 2019/06/20(木) 13:50:49.02 ID:Se9NSh91M
主人公より一回り大きいぐらいが良い
ガノンドロフやブロリーとかそんな感じ
ガノンドロフやブロリーとかそんな感じ
18: 名無しのPS4速報さん 2019/06/20(木) 13:51:19.55 ID:Qqb1hXp00
ラスボスではないけどジェノサイドで主人公はロボ(サイズ感的に15mくらい)に乗っているのに
人サイズのボスが出てきたときは驚いた
巨大化することもなくそのままだったのが衝撃的だったな
人サイズのボスが出てきたときは驚いた
巨大化することもなくそのままだったのが衝撃的だったな
20: 名無しのPS4速報さん 2019/06/20(木) 14:20:12.06 ID:NdizdBeW0
理想はフリーザ
21: 名無しのPS4速報さん 2019/06/20(木) 15:14:43.81 ID:brts3SjJa
デカ過ぎるボスはつまらんことが多い
22: 名無しのPS4速報さん 2019/06/20(木) 15:22:54.27 ID:7upo7hax0
第1形態……1~2回り大きい
第2形態……すごくデカい
第3形態……主人公と同じ
第2形態……すごくデカい
第3形態……主人公と同じ
26: 名無しのPS4速報さん 2019/06/20(木) 20:07:44.93 ID:yTyQSG970
主人公の2倍くらいがちょうどいい
5倍ではデカすぎ
5倍ではデカすぎ
27: 名無しのPS4速報さん 2019/06/20(木) 20:27:35.15 ID:tGiXwzDV0
あまり巨大だと、なぜかプレイヤーの足場になるものを自発的に吐き出して、
そのまま弱点である顔へと誘導する謎ボスになるから止めてほしい
そのまま弱点である顔へと誘導する謎ボスになるから止めてほしい
28: 名無しのPS4速報さん 2019/06/20(木) 20:38:11.57 ID:BKqFfEb30
巨大ボスからの人間大最終形態を経由して敵基地脱出を妨害してくるのが王道
30: 名無しのPS4速報さん 2019/06/20(木) 20:46:49.17 ID:wK1Zr7Kia
③一択でしょ
31: 名無しのPS4速報さん 2019/06/20(木) 20:47:42.38 ID:wK1Zr7Kia
主人公よりちっちゃいのに火力えげついボスは、
ガチで実力ある感あって好き
ガチで実力ある感あって好き
32: 名無しのPS4速報さん 2019/06/20(木) 20:53:31.70 ID:W49FZxZv0
4はブオーンみたいに中ボスや中盤山場みたいなとこだと盛り上がるな
3: 名無しのPS4速報さん 2019/06/20(木) 13:16:42.44 ID:fbxrOkkC0
ライバルなら同サイズ
大魔王ならビッグサイズ
大魔王ならビッグサイズ
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1561004047/
関連記事↓ラスボスがマジで超強くて苦戦したゲーム⇐何を思い浮かべた?
遊んでる途中でつまらないと感じたゲームはとりあえず放置する
おすすめ記事モンスターハンターワールド:アイスボーン マスターエディション (【予約特典】防具「ユクモノ」シリーズ(重ね着装備)」 が手に入るプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.06.20カプコン (2019-09-06)
売り上げランキング: 55
【朗報】PS4さん、とんでもないゲームをフリープレイにしてしまうww
『FF7』ティファのムチムチファンアートがセクシーすぎるwww
【朗報】『テイルズオブアライズ』のヒロイン、ぐうかわ姫騎士キャラだったww
自分がイケメンかフツメンかブサメンか知る方法がこちら→ww
【悲報】海外メディア「FF7リメイクは何部作になりますか?」北瀬氏「自分たちでもわからない」
【朗報】コードヴェイン、女キャラの作り込みがスケベすぎると話題にww
『Elden Ring(エルデンリング)』宮崎氏が語る「本作は広大な世界を舞台とするダークソウル風オープンワールドゲーム、馬に乗って世界を駆けることもできる。」
【噂】ラスアス2、ゴーストオブツシマ、エルデンリングは2020年初頭に発売か…?!海外メディアKOTAKUの記者がリーク
『テイルズオブアライズ』富澤Pへのインタビューが公開!メインキャラデザは岩本稔氏が担当、直感的でスピード感のある戦闘など
【朗報】FF7Rメディア試遊レポ「戦闘は率直にいって、期待を遥かに超えている。アクションとコマンドが融合する新たなファイナルファンタジー」
【衝撃】eスポーツ専門学校の内容が凄すぎると話題に
『FF7』ティファのムチムチファンアートがセクシーすぎるwww
【朗報】『テイルズオブアライズ』のヒロイン、ぐうかわ姫騎士キャラだったww
自分がイケメンかフツメンかブサメンか知る方法がこちら→ww
【悲報】海外メディア「FF7リメイクは何部作になりますか?」北瀬氏「自分たちでもわからない」
【朗報】コードヴェイン、女キャラの作り込みがスケベすぎると話題にww
『Elden Ring(エルデンリング)』宮崎氏が語る「本作は広大な世界を舞台とするダークソウル風オープンワールドゲーム、馬に乗って世界を駆けることもできる。」
【噂】ラスアス2、ゴーストオブツシマ、エルデンリングは2020年初頭に発売か…?!海外メディアKOTAKUの記者がリーク
『テイルズオブアライズ』富澤Pへのインタビューが公開!メインキャラデザは岩本稔氏が担当、直感的でスピード感のある戦闘など
【朗報】FF7Rメディア試遊レポ「戦闘は率直にいって、期待を遥かに超えている。アクションとコマンドが融合する新たなファイナルファンタジー」
【衝撃】eスポーツ専門学校の内容が凄すぎると話題に
|
|