カプコン、フォトリアルのこだわりが凄いと話題に「誰からも同じ基準で評価することができるフォトリアルにこだわった」

1: 名無しのPS4速報さん 2019/01/24(木) 11:16:44.99 ID:OxCmHqrD0
カプコン先端の映像技術 NERO/NICO character CG & New footage
https://youtu.be/aDu1m4mmmfE
アニメチックや恥美に寄せると、地域、人種、性別によって好き嫌いがでる
誰からも同じ基準で評価されるフォトリアルにこだわった
従来のアニメ顔のキャラだとフォトリアルな現実世界に置いた時、子供向けのヒーローの特撮番組の撮影のように見えてしまう
ハリウッド映画と見間違えるくらいほぼ実写に見えるよう徹底的にフォトリアルにこだわってビジュアル変更している
https://youtu.be/aDu1m4mmmfE
アニメチックや恥美に寄せると、地域、人種、性別によって好き嫌いがでる
誰からも同じ基準で評価されるフォトリアルにこだわった
従来のアニメ顔のキャラだとフォトリアルな現実世界に置いた時、子供向けのヒーローの特撮番組の撮影のように見えてしまう
ハリウッド映画と見間違えるくらいほぼ実写に見えるよう徹底的にフォトリアルにこだわってビジュアル変更している
84: 名無しのPS4速報さん 2019/01/24(木) 12:50:24.75 ID:M52vxcw90
すげえ
カプコンってやっぱ色々考えてるんだなあ
ちゃんと世界を見据えて理論を構築してる
大ヒット作品を次々生み出せるのは偶然じゃないんだなあ……ってのが分かる
カプコンってやっぱ色々考えてるんだなあ
ちゃんと世界を見据えて理論を構築してる
大ヒット作品を次々生み出せるのは偶然じゃないんだなあ……ってのが分かる
225: 名無しのPS4速報さん 2019/01/24(木) 15:16:52.96 ID:uv5EPrGa0
>>1
デビルメイクライスタッフはグラフィックの落とし込みや味付けが上手いわ
バイオ7やRE2で感じた違和感はDMC5は一切感じなかった
モデルいないのかと思ったらちゃんといる上でこれなんだよな
全員イメージ通り
デビルメイクライスタッフはグラフィックの落とし込みや味付けが上手いわ
バイオ7やRE2で感じた違和感はDMC5は一切感じなかった
モデルいないのかと思ったらちゃんといる上でこれなんだよな
全員イメージ通り
149: 名無しのPS4速報さん 2019/01/24(木) 14:11:05.70 ID:j3bHWWFE0
>>1
世界に向けて(従来のコンテンツをマッシュアップして)売る意味では正しいと思われる
世界に向けて(従来のコンテンツをマッシュアップして)売る意味では正しいと思われる
|
|
229: 名無しのPS4速報さん 2019/01/24(木) 15:21:49.43 ID:eL4gcyCl0
バイオ7のグラの方が個人的に好き
12: 名無しのPS4速報さん 2019/01/24(木) 11:35:22.74 ID:VuqcjUjd0
メーカーのフォトリアル崇拝は結構だがそういう思い込みでどんどん制作費を増やして自分の首を絞めてんのに気付けないのは何だかな
海外のマウント文化に毒されすぎ
海外のマウント文化に毒されすぎ
63: 名無しのPS4速報さん 2019/01/24(木) 12:31:28.50 ID:fYskGxV7M
>>12
カプコンは人間をスキャンするだけ
モデルさんがいる
グラフィックもかなり実写映像をテクスチャとして漬かってる
カプコンのフォトリアルはリアルをそのまま持ってくる手法
カプコンは人間をスキャンするだけ
モデルさんがいる
グラフィックもかなり実写映像をテクスチャとして漬かってる
カプコンのフォトリアルはリアルをそのまま持ってくる手法
18: 名無しのPS4速報さん 2019/01/24(木) 11:41:22.85 ID:GIAec/QVd
>>12
フォトリアルだからって言うほど金かかってねーぞ
7とかシリーズでも格安で作ったから儲かったって話だし
フォトリアルだからって言うほど金かかってねーぞ
7とかシリーズでも格安で作ったから儲かったって話だし
21: 名無しのPS4速報さん 2019/01/24(木) 11:43:13.11 ID:dtflAeD2p
>>12
いま主流のPBRなんてのはそのコストを減らしつつ
さらにフォトリアルを推し進めることに成功した技術なんで
いま主流のPBRなんてのはそのコストを減らしつつ
さらにフォトリアルを推し進めることに成功した技術なんで
26: 名無しのPS4速報さん 2019/01/24(木) 11:48:22.09 ID:VuqcjUjd0
>>18,21
そうなのか無知を晒してしまった
そうなのか無知を晒してしまった
72: 名無しのPS4速報さん 2019/01/24(木) 12:37:20.13 ID:7xw5ZbFE0
まあホラー系はフォトリアルの方が合ってるよね、ホラー系は
27: 名無しのPS4速報さん 2019/01/24(木) 11:49:22.75 ID:E9CABVQ80
人気の出るオリジナルデザインのキャラクターを1から作り出すって死ぬほど難しい
実際の人物ベースにちゃちゃっと作る方がセンスも予算も要らないから楽やん?
実際の人物ベースにちゃちゃっと作る方がセンスも予算も要らないから楽やん?
20: 名無しのPS4速報さん 2019/01/24(木) 11:42:55.88 ID:+PYdtO+C0
43: 名無しのPS4速報さん 2019/01/24(木) 12:05:57.03 ID:dtflAeD2p
職人が服とか顔とかをリアル目指して作り込む必要がなくなったから分業化もできるようになり
これまで問題になっていた虚構とフォトリアルを埋める作業に没頭できるようになったわけだ
これまで問題になっていた虚構とフォトリアルを埋める作業に没頭できるようになったわけだ
30: 名無しのPS4速報さん 2019/01/24(木) 11:51:41.75 ID:dtflAeD2p
HDになった瞬間くらいまでコストが上がってたのは事実で、しかも5~6倍とかになってた
今はコストダウンしてその頃よりリアルになったのに2倍くらい
緩やかにコストが上がるのはもうどうしようもないね
10年でたった2倍というのはむしろ業界の努力が実ったレベル
今はコストダウンしてその頃よりリアルになったのに2倍くらい
緩やかにコストが上がるのはもうどうしようもないね
10年でたった2倍というのはむしろ業界の努力が実ったレベル
31: 名無しのPS4速報さん 2019/01/24(木) 11:53:31.62 ID:0DKqZnWk0
まぁアニメ調だとストーリーとか世界観も安っぽく見えるからな
そこを重視してなかったり、コミカルな路線だったらいいけど
そこを重視してなかったり、コミカルな路線だったらいいけど
45: 名無しのPS4速報さん 2019/01/24(木) 12:10:21.27 ID:+bL8B6Lp0
肌のシミ・そばかす・荒れ
これが今までの和ゲーフォトリアルだと一切なくて若者や子供はみんな白磁のような肌だったからな
更に主要伽羅の大半がアニメチックな美形揃いでドールハウスのような違和感
こういう奇形エセフォトリアルが技術の進歩で置いてけぼりになるのは歓迎するわ
これが今までの和ゲーフォトリアルだと一切なくて若者や子供はみんな白磁のような肌だったからな
更に主要伽羅の大半がアニメチックな美形揃いでドールハウスのような違和感
こういう奇形エセフォトリアルが技術の進歩で置いてけぼりになるのは歓迎するわ
54: 名無しのPS4速報さん 2019/01/24(木) 12:22:01.14 ID:3LaV5dnPd
>>45
そんなのゲームで表現する必要ある?
そんなのゲームで表現する必要ある?
32: 名無しのPS4速報さん 2019/01/24(木) 11:54:17.25 ID:dtflAeD2p
ゲームの本質なんて曖昧なもので会話はしたくないけど
「ビデオ」ゲームであれば映像が重要なのは間違いない
また現実世界で生きている以上は、究極の万人向けはフォトリアルにほかならない
「ビデオ」ゲームであれば映像が重要なのは間違いない
また現実世界で生きている以上は、究極の万人向けはフォトリアルにほかならない
47: 名無しのPS4速報さん 2019/01/24(木) 12:11:17.22 ID:0IGNLuser
ほんと最終的にはコレだよな
絵作りはフォトリアルにするのが1番万人受けする
特に海外ユーザー
絵作りはフォトリアルにするのが1番万人受けする
特に海外ユーザー
71: 名無しのPS4速報さん 2019/01/24(木) 12:36:34.94 ID:dtflAeD2p
マーベルコミックが映画化で成功してるのと同じパターンだな
あれもコミックの無茶なデザインをリアリテイのあるものに落とし込んでるけど
それを没個性とは誰も言わないわけで
あれもコミックの無茶なデザインをリアリテイのあるものに落とし込んでるけど
それを没個性とは誰も言わないわけで
116: 名無しのPS4速報さん 2019/01/24(木) 13:21:07.87 ID:Z0YqiSzF0
130: 名無しのPS4速報さん 2019/01/24(木) 13:40:56.08 ID:kJRkC6Qva
ロックマンもフォトリアルでどうぞ
131: 名無しのPS4速報さん 2019/01/24(木) 13:42:07.28 ID:SnPcd5jc0
>>130
NESのパケを忠実にフォトリアル化
NESのパケを忠実にフォトリアル化
132: 名無しのPS4速報さん 2019/01/24(木) 13:44:14.45 ID:UyGSMfDY0
123: 名無しのPS4速報さん 2019/01/24(木) 13:30:10.89 ID:UyGSMfDY0
ピカソなんてリアルとは真逆を行ってるしな。
フォトリアル自体悪いとは思わんがそれが全てではない。
フォトリアル自体悪いとは思わんがそれが全てではない。
136: 名無しのPS4速報さん 2019/01/24(木) 13:49:47.49 ID:VuqcjUjd0
何にせよ多様性を否定していった先に良い未来はあまり無いと思うがね
142: 名無しのPS4速報さん 2019/01/24(木) 14:03:27.68 ID:yW0cJSnea
フォトリアルの方が良いって言っても、そのゲームの世界観にあってるかどうかなんだよなー
ハリウッド映画見りゃ分かるが、主人公がブサイクなのは流行らんよ
ヒーローものなら若干現実離れしてる方が面白い
ハリウッド映画見りゃ分かるが、主人公がブサイクなのは流行らんよ
ヒーローものなら若干現実離れしてる方が面白い
202: 名無しのPS4速報さん 2019/01/24(木) 14:59:55.40 ID:dtflAeD2p
全部がこうなるって話でもないし
ちゃんと技術的に対応できるようにならなきゃ
選択肢として選ぶこともできないって話だろうに
ちゃんと技術的に対応できるようにならなきゃ
選択肢として選ぶこともできないって話だろうに
75: 名無しのPS4速報さん 2019/01/24(木) 12:41:31.36 ID:UyGSMfDY0
適材適所だろ。
166: 名無しのPS4速報さん 2019/01/24(木) 14:27:03.24 ID:Q2U3nYY3a
フォトリアルも凄いがちゃんと顔の筋肉全体を使って表情の豊かさを表現してるのが凄い
187: 名無しのPS4速報さん 2019/01/24(木) 14:45:56.14 ID:ZlfE6wXgd
DMC5のキャラクターは実際の人間というよりアニメの中から出てきた感じなのに
192: 名無しのPS4速報さん 2019/01/24(木) 14:50:51.14 ID:irTZqCwG0
>>187
ブイくんいいよね
ブイくんいいよね
144: 名無しのPS4速報さん 2019/01/24(木) 14:03:31.13 ID:A/TnmIcN0
まあこれはゲームによるだろうしそのへん認識してるだろ
元からバイオとかDMCなんかはキャラ自体がリアル寄りな方向性だったんだし
そっち路線に傾倒するのは至極当然
ロックマンなんかは従来通りだし
元からバイオとかDMCなんかはキャラ自体がリアル寄りな方向性だったんだし
そっち路線に傾倒するのは至極当然
ロックマンなんかは従来通りだし
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1548296204/
関連記事↓カプコンのREエンジンは世界最強エンジンになりつつあると思う。バイオRE2もDMC5も革命的
カプコン「来年はあっと驚くようなタイトルを発表するので期待してください」バイオ8か?! 鬼武者か?! それとも…?!
おすすめ記事デビル メイ クライ 5 (【予約特典】「EXカラーパック」が入手できるプロダクトコード 同梱) - PS4posted with amazlet at 19.01.24カプコン (2019-03-08)
売り上げランキング: 67
【朗報】デッドオアアライブ6のニコちゃんがムチムチすぎるww
『FF7』ティファのムチムチファンアートがセクシーすぎるwww
みんながお世話になったゲームの女キャラを教えてくれ
【画像】女さん「男の人ってこういうの見せたらすぐ堕ちちゃうでしょ?ww」
ゲーム史上デザインが最も優れているキャラを思い浮かべて下さい
【凄すぎ】グラブルRelink、完全にJRPGのあるべき未来を体現する!
【悲報】SNKさん、ナコルルにハレンチな衣装を着せてしまう
【朗報】「2018クソゲーオブザイヤー」大賞候補、遂に4つに絞られる。
サイゲ「格ゲーが敬遠される理由はコンボゲーだから。グラブルVSはアークと共にスト2のような格ゲーにしたい」
ゲームで女キャラのパッツ覗く奴www
日本のゲーム会社が作ったオープンワールドゲーで打線組んだww
『FF7』ティファのムチムチファンアートがセクシーすぎるwww
みんながお世話になったゲームの女キャラを教えてくれ
【画像】女さん「男の人ってこういうの見せたらすぐ堕ちちゃうでしょ?ww」
ゲーム史上デザインが最も優れているキャラを思い浮かべて下さい
【凄すぎ】グラブルRelink、完全にJRPGのあるべき未来を体現する!
【悲報】SNKさん、ナコルルにハレンチな衣装を着せてしまう
【朗報】「2018クソゲーオブザイヤー」大賞候補、遂に4つに絞られる。
サイゲ「格ゲーが敬遠される理由はコンボゲーだから。グラブルVSはアークと共にスト2のような格ゲーにしたい」
ゲームで女キャラのパッツ覗く奴www
日本のゲーム会社が作ったオープンワールドゲーで打線組んだww
|
|