『エースコンバット7』評価感想まとめ VRの没入感半端ない、キャンペーンもマルチも面白い最高!

71: 2019/01/17(木) 00:17:49.52 ID:GLsHcbyF0
オープニングで泣きそうになったわ
604: 2019/01/17(木) 07:39:03.08 ID:qAYKyS4C0
VRどうっすか?
609: 2019/01/17(木) 07:42:46.86 ID:HO8OMsJ10
>>604
VRモードの没入感やばい、PSVRはこのゲームのためにあったと言えるくらい
それだけにVRモードでしか楽しめないのは悲しい
ストーリーモードをVR対応させるDLCが出たら、1万円でも買ってしまいそう
VRモードの没入感やばい、PSVRはこのゲームのためにあったと言えるくらい
それだけにVRモードでしか楽しめないのは悲しい
ストーリーモードをVR対応させるDLCが出たら、1万円でも買ってしまいそう
|
|
100: 2019/01/17(木) 00:28:24.66 ID:zzpJl3uE0
VR楽し過ぎる…
何故かGを感じてしまう
何故かGを感じてしまう
108: 2019/01/17(木) 00:30:28.37 ID:e96acRJn0
リプレイ見てるがVR欲しくなるなこれ
117: 2019/01/17(木) 00:33:38.06 ID:p6KA5062a
VRめっちゃおもしろいんだけど
131: 2019/01/17(木) 00:37:38.23 ID:fLx4a+Dt0
VRは低空で地上が見えてるとヤバイくらい酔う
134: 2019/01/17(木) 00:39:05.11 ID:CD2UIzxr0
VR酔いは慣れとか疲れとかの要素が大きいから時間置いてまたやってみると全然違うかもよ
こんな深夜だし
こんな深夜だし
137: 2019/01/17(木) 00:40:07.58 ID:Bdkw72dT0
VR最高スギィ
異次元の体験できて感動
コックピット視点は滅茶苦茶テンション上がるな
proのおかげか60fps安定で快適だし
ただ激しく酔う
完全対応してくれー
異次元の体験できて感動
コックピット視点は滅茶苦茶テンション上がるな
proのおかげか60fps安定で快適だし
ただ激しく酔う
完全対応してくれー
142: 2019/01/17(木) 00:42:26.15 ID:alrJ+G4Cd
VRやってたらタイムスリップする
つまり時間的概念が無くなる
危ないわ((⛄))
つまり時間的概念が無くなる
危ないわ((⛄))
163: 2019/01/17(木) 00:52:28.17 ID:LHLDhiOOp
VRくっそ楽しいけど着艦が鬼すぎて笑ったw
VRカメラの位置そこまで厳密に綺麗に決めてなかったから
目安の+が開幕から×みたいになっててくそ焦ったわ
VRカメラの位置そこまで厳密に綺麗に決めてなかったから
目安の+が開幕から×みたいになっててくそ焦ったわ
154: 2019/01/17(木) 00:49:01.54 ID:qFX+b4Qh0
キャンペーンのプレイ感は5に近い?
6の爽快感のなさって継承されてないよね?
教えてくれー!!
6の爽快感のなさって継承されてないよね?
教えてくれー!!
159: 2019/01/17(木) 00:50:25.67 ID:3cp1KV4/0
>>154
6の支援要請ほど爽快感のあるシステムはそうそうないと思うがまぁ感じ方は人それぞれ。
6の支援要請ほど爽快感のあるシステムはそうそうないと思うがまぁ感じ方は人それぞれ。
162: 2019/01/17(木) 00:52:26.25 ID:qFX+b4Qh0
>>159
支援要請はいいシステムだったと思うんだけど、
なんか5とかと比べると自分の撃ったミサイルが妙に当たりにくいシステムじゃなかった?
それが継承されてないかだけが気になるんだ・・・・
別に6をディスりたいわけじゃないんだすまない
支援要請はいいシステムだったと思うんだけど、
なんか5とかと比べると自分の撃ったミサイルが妙に当たりにくいシステムじゃなかった?
それが継承されてないかだけが気になるんだ・・・・
別に6をディスりたいわけじゃないんだすまない
167: 2019/01/17(木) 00:53:51.21 ID:BJPE2HIMd
>>159
今んとこ地味だな 導入は6の方がテンション上がったかな
今んとこ地味だな 導入は6の方がテンション上がったかな
158: 2019/01/17(木) 00:50:25.43 ID:SRNH/XF40
初ミッションクリア後に遊んでたら海に墜落したのは私です
またやり直し…
またやり直し…
172: 2019/01/17(木) 00:54:58.35 ID:5YiLD/xB0
>>158
あ、俺がいる
キャンペーンやった次にVR触ってみたけどやべえな
興奮が半端ない、その分疲れも半端ないが
着艦にミスって悲鳴上げたのは俺だけじゃないはず
VR慣れてるから良かったものの初VRならビビってコケてるわ
あ、俺がいる
キャンペーンやった次にVR触ってみたけどやべえな
興奮が半端ない、その分疲れも半端ないが
着艦にミスって悲鳴上げたのは俺だけじゃないはず
VR慣れてるから良かったものの初VRならビビってコケてるわ
554: 2019/01/17(木) 06:37:03.95 ID:cr8XvRZj0
キャンペーンはイージーでさっさと終わらせつつポイント稼いでツリー開放していった方がストレスないな
ノーマル以上は機体揃って引き継いでやればいいし
ノーマル以上は機体揃って引き継いでやればいいし
165: 2019/01/17(木) 00:53:38.86 ID:x8wtVLeo0
無人機動きやばすぎて草生えるわ。
VRはフライトスティック待ちで
ミッション進めてるけど、久々のエスコンって感じ
楽しい、やり込めるこれ。
VRはフライトスティック待ちで
ミッション進めてるけど、久々のエスコンって感じ
楽しい、やり込めるこれ。
169: 2019/01/17(木) 00:54:10.15 ID:x/MAYAMi0
VR楽しいけど俺はやっぱり機体を見ながら遊びたい派だな。
細部が細かく動く様がたまらんw
細部が細かく動く様がたまらんw
178: 2019/01/17(木) 00:57:37.37 ID:OON6Zh9v0
VRモード凄すぎないかこれ?夜中に叫びまくっちまったぞw
198: 2019/01/17(木) 01:04:49.17 ID:bSt3xv1z0
雲が効果的過ぎる
ミサイルが全然駄目になる
ミサイルが全然駄目になる
250: 2019/01/17(木) 01:26:55.44 ID:PSu6Rquy0
ゲームの出来については反応良さそうだな
視線に追随するVRゴーグル出てからと思ったが悩むな
視線に追随するVRゴーグル出てからと思ったが悩むな
251: 2019/01/17(木) 01:27:24.43 ID:HSimT1zO0
これVRすげええええ
今までのゲームのなかで一番グラフィックえんじゃね?
これはあたりだわ
ミッション数少ないのが惜しすぎる
今までのゲームのなかで一番グラフィックえんじゃね?
これはあたりだわ
ミッション数少ないのが惜しすぎる
276: 2019/01/17(木) 01:38:03.29 ID:yImZRVyI0
VR凄すぎてコックピットの中の狭さと脆そうな感じで恐怖覚えた。なんかグランツーVRより綺麗に感じるし。
全編VRで出来てたらとんでも無い神ゲーだったのに
全編VRで出来てたらとんでも無い神ゲーだったのに
339: 2019/01/17(木) 02:21:14.95 ID:xCzASwJM0
>>276
全編やろうと思ったらあと3年延長とかそのレベルの開発期間が必要になったんじゃネエかな・・・
全編やろうと思ったらあと3年延長とかそのレベルの開発期間が必要になったんじゃネエかな・・・
294: 2019/01/17(木) 01:55:02.40 ID:EbcPjHwhd
VR凄いな 空飛んでるわこれ
349: 2019/01/17(木) 02:30:20.72 ID:g5uDF5Go0
AC7はシリーズ通してやってなくても
楽しめるから、迷ってる奴は買った方が幸せに成るよ!
楽しめるから、迷ってる奴は買った方が幸せに成るよ!
351: 2019/01/17(木) 02:31:41.71 ID:ON9u/Ak90
楽しいけど難しいな
UAV変態すぎる
それが楽しいんだけれども
UAV変態すぎる
それが楽しいんだけれども
233: 2019/01/17(木) 01:19:58.10 ID:lHUBtOjL0
マルチクソ面白いやん!ミサイルばらまきまくって初心者でも1機撃破できたわ
383: 2019/01/17(木) 03:02:59.93 ID:clYr8Cn70
マルチ結構おもしろいね
味方全員F-15Jとかになると燃える
明日はストーリーを進めよう
またな相棒
味方全員F-15Jとかになると燃える
明日はストーリーを進めよう
またな相棒
392: 2019/01/17(木) 03:15:41.80 ID:nM590fHaa
マルチシンプルだけど高得点者が袋叩きにあうのはいいルールだわ
ぐるぐるで回避し続けようにも角度やタイミング次第でいつかやられるし雲に隠れる必要性が出てくる
ぐるぐるで回避し続けようにも角度やタイミング次第でいつかやられるし雲に隠れる必要性が出てくる
589: 2019/01/17(木) 07:22:52.68 ID:987pSXCda
俺がマルチやった時点じゃ機体はみんなツリー中堅から終盤機体だったがINF勢じゃないと思われるのんびり飛んでる奴が点数献上機になってたなあ
822: 2019/01/17(木) 10:31:02.05 ID:x8wtVLeo0
マルチ駆け引きわりと熱いな。
雲がポイントになってる。
雲がポイントになってる。
398: 2019/01/17(木) 03:17:37.39 ID:n9lYjYi/0
445: 2019/01/17(木) 04:30:52.18 ID:sjtvE4Gg0
みんな楽しそうだな
infでf15e(45万)欲しいのに6000/回くらいしか稼げなくて泣きたくなった日々が昨日の事のように思える
infでf15e(45万)欲しいのに6000/回くらいしか稼げなくて泣きたくなった日々が昨日の事のように思える
505: 2019/01/17(木) 05:34:51.96 ID:Q605hFpa0
842: 2019/01/17(木) 10:46:18.05 ID:46IpXCaF0
難しい・・ 難易度変更ってどうやるんです ? たすけてー
845: 2019/01/17(木) 10:47:59.39 ID:RnHYs5Z10
>>842
一度選んだ難易度は途中変更出来ないって書いてあったでしょ?
難易度変えるなら1番初めからやり直し
一度選んだ難易度は途中変更出来ないって書いてあったでしょ?
難易度変えるなら1番初めからやり直し
809: 2019/01/17(木) 10:21:17.10 ID:gudYFi1d0
ノーマルで始めたけど結構難しいなー
意外とダメージやら制限時間やらがシビアだわ
意外とダメージやら制限時間やらがシビアだわ
538: 2019/01/17(木) 06:20:49.84 ID:x8wtVLeo0
ノーマルでも7あたりから難しくなってくる印象だわ
ミッション10やっと越えた・・・うへええ
ミッション10やっと越えた・・・うへええ
539: 2019/01/17(木) 06:21:48.37 ID:cdi+TSWK0
全難易度トロフィーあるから最初はイージーからやったほうが飽きないかもね
95: 2019/01/17(木) 00:26:35.59 ID:itfWYR9s0
5の移植どんな感じ?地面の解像度上ってて16:9なら最高なんだが
109: 2019/01/17(木) 00:30:47.02 ID:xe5uwyuk0
>>95
もともとps2の時点で16:9に対応してたからそんな感じ
ブリーフィングだけ4:3
ゲーム画面とデモは16:9
もともとps2の時点で16:9に対応してたからそんな感じ
ブリーフィングだけ4:3
ゲーム画面とデモは16:9
174: 2019/01/17(木) 00:55:46.60 ID:itfWYR9s0
>>109
なるほど!
ライブ配信も見てみたけど海や雲はあんまりかわってないけど地面とかはむかしのボケボケテクスチャーじゃなくなってる感じに見えた
7の後でもやれそうだ
なるほど!
ライブ配信も見てみたけど海や雲はあんまりかわってないけど地面とかはむかしのボケボケテクスチャーじゃなくなってる感じに見えた
7の後でもやれそうだ
567: 2019/01/17(木) 06:53:45.41 ID:qTD0wA8BM
5の解像度は上がってんの?
599: 2019/01/17(木) 07:31:56.78 ID:HO8OMsJ10
>>567
UIや文字の解像度はそのまま、3Dはレンダリング解像度は上がってるけど、モデルやテクスチャのデータは当時のままだからお察しな感じ。
単にエミュレータで動かしてるだけだと思う。
UIや文字の解像度はそのまま、3Dはレンダリング解像度は上がってるけど、モデルやテクスチャのデータは当時のままだからお察しな感じ。
単にエミュレータで動かしてるだけだと思う。
596: 2019/01/17(木) 07:30:20.57 ID:987pSXCda
ストーリーが面白いな
懲罰部隊がガチで上から下までクズ揃いなのとか新しいw
ゲーム内容的にはXが一番近いんじゃないかな
懲罰部隊がガチで上から下までクズ揃いなのとか新しいw
ゲーム内容的にはXが一番近いんじゃないかな
586: 2019/01/17(木) 07:17:08.75 ID:HO8OMsJ10
VRモードの臨場感すごい、特に実際に首を振って周囲を確認できるのはたまらん、ごはん3杯いける
…だけどこれ、ストーリーモードやマルチ対戦モードではVRを使えないのね、かなり残念。
イベント演出の切り替えとかで違和感が出るのかもしれんけど、そういうのが少々あってもいいからアップデートで対応入れてほしい
それくらいVRモードは楽しい
…だけどこれ、ストーリーモードやマルチ対戦モードではVRを使えないのね、かなり残念。
イベント演出の切り替えとかで違和感が出るのかもしれんけど、そういうのが少々あってもいいからアップデートで対応入れてほしい
それくらいVRモードは楽しい
704: 2019/01/17(木) 09:10:10.83 ID:t6RWpJ1z0
ホリのフライトスティック使ってる方、感想下さい。
購入検討しています。
VRはバイオ7でVR酔いしたんですが、酔わないですか?
購入検討しています。
VRはバイオ7でVR酔いしたんですが、酔わないですか?
710: 2019/01/17(木) 09:15:33.15 ID:31Bgh7+B0
>>704
酔うかもしれないし酔わないかもしれない
流石にそれは尋ねられてもこうしか答えようが無かろう
相性もあるだろうし体調次第でも影響出る人だっているだろうし
酔うかもしれないし酔わないかもしれない
流石にそれは尋ねられてもこうしか答えようが無かろう
相性もあるだろうし体調次第でも影響出る人だっているだろうし
755: 2019/01/17(木) 09:51:27.34 ID:/jKsHMfb0
1ミッション終えての感想
良くも悪くもACE COMBATと言う感じ
前作ACが、、、だったので無難なのは良いが、新鮮味はない
HDR未対応のため、昨今のゲームとしては
画面映えは今一
1ミッション終えた時点では、6の様な進化、新鮮味、興奮は得られず
良くも悪くもACE COMBATと言う感じ
前作ACが、、、だったので無難なのは良いが、新鮮味はない
HDR未対応のため、昨今のゲームとしては
画面映えは今一
1ミッション終えた時点では、6の様な進化、新鮮味、興奮は得られず
820: 2019/01/17(木) 10:29:29.03 ID:K0vjT+0Gp
今回初プレイだけど、プレイに必死になって無線の会話が全く頭に入らず訳ワカメ
235: 2019/01/17(木) 01:20:43.20 ID:E/k6xRxQ0
やべえやっぱ最高だわ
引用元: http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/gamestg/1547650648/
エースコンバット7 遂に発売!感慨深いですね…関連記事
【朗報】バンナム河野氏「エースコンバット7は12年ぶりのナンバリング。これで終わりでなくブランドを続けていきたい」
【エースコンバット7】フライトスティックはホリ製かスラスト製どっちにした?
おすすめ記事【PS4】ACE COMBAT™ 7: SKIES UNKNOWN【早期購入特典】「ACE COMBAT™ 5: THE UNSUNG WAR ( PS2移植版) 」 「プレイアブル機体 F-4E PhantomII」「歴代シリーズ人気機体スキン3種」がダウンロードできるプロダクトコード (封入)posted with amazlet at 19.01.17バンダイナムコエンターテインメント (2019-01-17)
売り上げランキング: 2『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』対応フライトスティック for PlayStation (R) 4posted with amazlet at 19.01.17ホリ (2019-01-17)
売り上げランキング: 45
|
|