【Newガンダムブレイカー】PvPはあってもいいと思うんだがPvEを無くしたのが信じられない

88: 2018/06/14(木) 15:27:11.38 ID:0X9p0Ciwa
本当にガンブレでモテるを推したやつとPvP出来るようにしたからPvEは要らないと決断したやつは誰だよ
オンラインで俺ガンの見せ合いがしたかっただけなのにPvPだけじゃまともに見れないじゃん
オンラインで俺ガンの見せ合いがしたかっただけなのにPvPだけじゃまともに見れないじゃん
107: 2018/06/14(木) 15:34:21.27 ID:G8c4Zer/a
今までモンスターハンターだったものがハンター同士の3on3の素材拾いゲーになるようなもんなのにヤバいことわからなかったのかな
|
|
113: 2018/06/14(木) 15:37:24.38 ID:CN6M6ZO90
>>107
実はPCのオンゲでMHのエンジン使った対戦ゲームが存在してたんだぜ?
ちなみにカプコンオンラインゲームス史上最低のログインプレイヤー数の1日/3人を叩き出した実績がある
そのケースを見ても分かるがPvEだったものをPvPにしてはダメだったんだよ
実はPCのオンゲでMHのエンジン使った対戦ゲームが存在してたんだぜ?
ちなみにカプコンオンラインゲームス史上最低のログインプレイヤー数の1日/3人を叩き出した実績がある
そのケースを見ても分かるがPvEだったものをPvPにしてはダメだったんだよ
62: 2018/06/14(木) 15:16:55.09 ID:Sv1gm8b+0
元々PVPじゃなかったゲームをPVPにしたら反感買って当然
PVPにしたかったら新規IPでやれガンブレの名前使うな
ガンブレの名前使うなら従来の共闘路線にしろ
PVPにしたかったら新規IPでやれガンブレの名前使うな
ガンブレの名前使うなら従来の共闘路線にしろ
145: 2018/06/14(木) 15:50:36.29 ID:5kGvh9yt0
PVPならエクバ2とバトオペ2という稼げる舞台があるのに
どうしてガンブレを舞台にしちまったんだ
どうしてガンブレを舞台にしちまったんだ
152: 2018/06/14(木) 15:54:42.35 ID:kdXx4dsO0
>>145
ガンプラは海外市場も馬鹿にできないから
シナジーを考えると海外進出が望まれて
そうなるとpvpも欲しい、という会議の結果と思われ........
ガンプラは海外市場も馬鹿にできないから
シナジーを考えると海外進出が望まれて
そうなるとpvpも欲しい、という会議の結果と思われ........
146: 2018/06/14(木) 15:51:02.14 ID:/crQJrWv0
協力プレイは後から実装できんのかな
156: 2018/06/14(木) 15:55:59.65 ID:Qa4jmwUr0
pvp入れるならおまけでバランスぶっ壊れ上等の1on1入れとくだけで良かったのにな
203: 2018/06/14(木) 16:22:12.19 ID:JqF5hv010
PvP望んだ人も、協力(100)+対戦(α)だったろうに
まさかの、協力(α)+対戦(100とは言ってない)になるとは思わんかったろうよ
vP要素はオマケです。vP向けのバランス調整はしませんで良かったのに
なぜ、vPをメインにしたのかコレガワカラナイ
まさかの、協力(α)+対戦(100とは言ってない)になるとは思わんかったろうよ
vP要素はオマケです。vP向けのバランス調整はしませんで良かったのに
なぜ、vPをメインにしたのかコレガワカラナイ
204: 2018/06/14(木) 16:23:43.43 ID:3njSHXeV0
>>203
同時に4も開発してて近い内に出るんならまだ許せたのに
全く情報出てこないからな
げぇじ
同時に4も開発してて近い内に出るんならまだ許せたのに
全く情報出てこないからな
げぇじ
206: 2018/06/14(木) 16:25:10.43 ID:ctiDs7rp0
>>203
海外で対人のウケがいいらしいから
SAOFBもオンラインは対人メインで出したし
すぐ過疎ったらしいが
海外で対人のウケがいいらしいから
SAOFBもオンラインは対人メインで出したし
すぐ過疎ったらしいが
629: 2018/06/14(木) 20:49:20.20 ID:txOzETaK0
PvPを望む人は確かにいるんだろうけど、全体からすると少数派だと思うんだけどな。。。
某スパロボでも過去のアンケでシナリオデモ長いって意見があったから今回は短くしたとか
開発スタッフが語ってて唖然としたけど、newにも近しいものを感じるわ。
某スパロボでも過去のアンケでシナリオデモ長いって意見があったから今回は短くしたとか
開発スタッフが語ってて唖然としたけど、newにも近しいものを感じるわ。
700: 2018/06/14(木) 22:05:18.72 ID:DcAG/dQz0
ロビーがないのがやばい
俺たちがガンブレを愛してた根っこの部分を特にいらないでしょと思われてたとは悲しいわ
俺たちがガンブレを愛してた根っこの部分を特にいらないでしょと思われてたとは悲しいわ
708: 2018/06/14(木) 22:10:34.59 ID:Pg2TRrkZ0
>>700
色んな人の機体を見上げて、参考にしたりとロビーはとても重要なものだったのにね・・・。
なんで無くしたんだろう
色んな人の機体を見上げて、参考にしたりとロビーはとても重要なものだったのにね・・・。
なんで無くしたんだろう
711: 2018/06/14(木) 22:14:13.63 ID:ngQ0wXtY0
>>708
対人推しだから他人の機体がじっくり見えたら対策される、とかじゃね?
対人推しだから他人の機体がじっくり見えたら対策される、とかじゃね?
715: 2018/06/14(木) 22:16:00.42 ID:DcAG/dQz0
>>708
マルチで一番テンション上がるときって
部屋に他人が入ってきて未知の機体が現れるときだよね
チャットよりもミッションよりもそこが一番のコミュニケーションで大切な部分だった
3では面倒でマルチ行かなかったけど
マルチで一番テンション上がるときって
部屋に他人が入ってきて未知の機体が現れるときだよね
チャットよりもミッションよりもそこが一番のコミュニケーションで大切な部分だった
3では面倒でマルチ行かなかったけど
712: 2018/06/14(木) 22:14:16.69 ID:BIRAxOMDd
シングル時のロビーは要らないです
マルチ参加時は欲しい
マルチ参加時は欲しい
759: 2018/06/14(木) 22:49:44.01 ID:CEcCMpkq0
シングルプレイだとハンガーは没入感を損なうというかシナリオの合間に挟まるとなんか冷めるけど
マルチのロビーとしてはかなりいい味出してたと思う
マルチのロビーとしてはかなりいい味出してたと思う
836: 2018/06/15(金) 00:18:57.98 ID:Svxz9OCa0
PvPを無理に仕込もうとしたばかりに誰も望まない作品ができてしまった
955: 2018/06/15(金) 04:08:24.59 ID:NBpXSW3r0
そもそもPSOにも言えるが、初めっから対人想定したアクションと調整ならまだしも、co-op向けのアクションで取って付けたような対人戦は面白くないのよね…
969: 2018/06/15(金) 04:45:25.10 ID:0EiZ6cpp0
んん?NEWって製品版でも協力プレイないの?対人戦だけ?
こだわりの俺ガンを作って、皆で披露し合ってミッションを共闘クリアしていくところが好きだったんだけど
無いなら買う理由がマジで無くなる
こだわりの俺ガンを作って、皆で披露し合ってミッションを共闘クリアしていくところが好きだったんだけど
無いなら買う理由がマジで無くなる
986: 2018/06/15(金) 05:58:50.54 ID:QYzvvGU00
敵多いのにミッションがすぐ変わったりタゲの操作性が酷過ぎる
複数のミッションとかpvpに関しては発想自体は悪くないけどそれやるには技術と各方面の調整が圧倒的に足りてねえわ
複数のミッションとかpvpに関しては発想自体は悪くないけどそれやるには技術と各方面の調整が圧倒的に足りてねえわ
150: 2018/06/15(金) 11:35:11.04 ID:4I2Q+LTVd
結局の所最初のpvの頃から言われてた通りpvpがメインになることとRTC自体が間違いだったってだけの話
244: 2018/06/15(金) 12:58:49.25 ID:qcrUJcvN0
ラグや動作改善したところでパーツごとに性能差があるから俺ガン作りとPvPが致命的に噛み合ってないのがね
RTCは趣味構成で出撃してもガチ装備の相手からパーツ盗れば戦えるぜ!って救済措置なのかもしれんけど、それ自体が俺ガン全否定してるっていうね
俺ガンをそのままガシガシ強化できる3方式でよかったろうに
RTCは趣味構成で出撃してもガチ装備の相手からパーツ盗れば戦えるぜ!って救済措置なのかもしれんけど、それ自体が俺ガン全否定してるっていうね
俺ガンをそのままガシガシ強化できる3方式でよかったろうに
365: 2018/06/15(金) 14:51:45.66 ID:qSqt/RF20
インナーフレームレベルはバトル毎にリセットじゃなくて引き継ぐようにして
レベルアップに伴ってフレームの基礎能力が成長していくようにすべきだったな
んでEX毎に必要フレームレベル設ける、バルカンならレベル0、アトミックバズーカならレベル40って感じでさ
レベルアップに伴ってフレームの基礎能力が成長していくようにすべきだったな
んでEX毎に必要フレームレベル設ける、バルカンならレベル0、アトミックバズーカならレベル40って感じでさ
382: 2018/06/15(金) 15:08:55.16 ID:FEJc5yX70
>>365
PvPで差がついちゃうからその手の育成要素を全部捨てちゃったんじゃないかな
なんつーか根本のところで致命的に間違えたゲームだな
PvPで差がついちゃうからその手の育成要素を全部捨てちゃったんじゃないかな
なんつーか根本のところで致命的に間違えたゲームだな
664: 2018/06/15(金) 20:04:01.05 ID:iag6VKT/a
668: 2018/06/15(金) 20:05:47.12 ID:gqo6ij0id
>>664
なんか、泣けて来たな…
そんな事もあったね
なんか、泣けて来たな…
そんな事もあったね
671: 2018/06/15(金) 20:09:22.71 ID:k6YAH22wd
>>664
PvPを入れないでより対戦したいが大きいな
ひょっとすると対戦したい要望のほうが開発に届いていた可能性がミサパイ並に存在する…?
PvPを入れないでより対戦したいが大きいな
ひょっとすると対戦したい要望のほうが開発に届いていた可能性がミサパイ並に存在する…?
673: 2018/06/15(金) 20:09:58.68 ID:r6JLy08i0
>>664
ジャマーが邪魔は草
仕方ねぇんだが2つもあるけどなんだこりゃ。
ハクスラ要素をもっと、PvPはいれないで、パーツに強さを固定させないでほしい。
魂の叫びが・・。
ジャマーが邪魔は草
仕方ねぇんだが2つもあるけどなんだこりゃ。
ハクスラ要素をもっと、PvPはいれないで、パーツに強さを固定させないでほしい。
魂の叫びが・・。
789: 2018/06/15(金) 21:23:45.95 ID:w5WBsIz80
PvEは今まで通り、PvPは数値や挙動が別に調整されたパーツで対戦するモードとして出しておけばよかったんではないかと思う
それこそ前にも何人か言ってるようにPvPはフレーム状態でスタートのRTCを駆使して戦うモードならアリかなとは感じた
PvEでは無双ゲーに近い爽快感が得られるが対人になると格差のもとにしかならない
PvPでは対人ならではの戦略とギミックがあるがAI相手にそんなものは邪魔になるだけ
性能もシステムも一緒くたにするから中途半端で雑なものが出来上がる
それこそ前にも何人か言ってるようにPvPはフレーム状態でスタートのRTCを駆使して戦うモードならアリかなとは感じた
PvEでは無双ゲーに近い爽快感が得られるが対人になると格差のもとにしかならない
PvPでは対人ならではの戦略とギミックがあるがAI相手にそんなものは邪魔になるだけ
性能もシステムも一緒くたにするから中途半端で雑なものが出来上がる
799: 2018/06/15(金) 21:28:10.60 ID:Hco99lzc0
正直PvPは鍵部屋と空きをNPCで埋める機能くれればそれでよかった
ランダムマッチなんてVSで勝てないから強パーツでマウント取れるこっちに流れてきた負け犬チンパンで荒れるだけだろ
ランダムマッチなんてVSで勝てないから強パーツでマウント取れるこっちに流れてきた負け犬チンパンで荒れるだけだろ
808: 2018/06/15(金) 21:32:25.99 ID:D/eD1oS50
まあそもそもPvPを採用した事じゃなくPvEをなくした事が大問題だからな
そういうゲーム作りたいなら知らないがガンダムブレイカーを名乗るな
そういうゲーム作りたいなら知らないがガンダムブレイカーを名乗るな
150: 2018/06/14(木) 15:52:10.57 ID:/crQJrWv0
PvPは別にあってもいいがPvE無くしてるのが解せん
引用元: http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/gamerobo/1528954345/
関連記事↓チーム対抗共闘バトルのルール説明を公開しました。PS4『Newガンダムブレイカー 』β版 配信中! #ガンブレ https://t.co/y9kyBv4HMI pic.twitter.com/5p2IoDdT1o
— ガンダムブレイカー (@GundamBreaker) 2018年6月15日
『Newガンダムブレイカー』評価感想 カクつきが酷い、モッサリ、発売後のアプデに期待するしかないなど
【朗報】Newガンブレのおかげでガンブレ3に注目が集まる
【PS4】New ガンダムブレイカー【予約特典】予約すると手に入る! 1日1回開催のスペシャルミッション「その名はすーぱーふみな」がプレイできるプロダクトコード (配信)
PlayStation 4
バンダイナムコエンターテインメント 2018-06-21
売り上げランキング : 51
Amazonで詳しく見る
|
|