ウォッチドッグス安いから買おうか迷ってるんだが

616: 2018/04/08(日) 08:40:43.03 ID:Vge5RCcN0
なんかPSストアを開いたらウォッチドッグスが3672円になってるんだが、これって安いの?
そろそろ買おうかとおもってるんだが
そろそろ買おうかとおもってるんだが
621: 2018/04/08(日) 13:27:44.98 ID:/aR1NJmV0
>>616
UBIだから少し待ってればもっと安くなるが、欲しいと思った時が買い時だ
UBIだから少し待ってればもっと安くなるが、欲しいと思った時が買い時だ
623: 2018/04/08(日) 14:25:25.61 ID:UuVK6i1j0
>>616
2の話なら4/5に廉価版が発売されたからソレに合わせた価格
セールあるならもっと下がるね
2の話なら4/5に廉価版が発売されたからソレに合わせた価格
セールあるならもっと下がるね
|
|
576: 2018/04/05(木) 12:18:49.62 ID:/B/pX6wx0
2にはまったから1も買おうか迷い中です。
やはり2に比べてグラフィックはかなり劣りますか?
動画見る限りそうでもなさそうなんだけど。
PS4です。
やはり2に比べてグラフィックはかなり劣りますか?
動画見る限りそうでもなさそうなんだけど。
PS4です。
577: 2018/04/05(木) 12:31:20.78 ID:IOqBwj08a
1出てから2発売まで2年ぐらいだしそんな変わんないよ
それよりは雰囲気とか操作性とかがかなり違うかな
それよりは雰囲気とか操作性とかがかなり違うかな
579: 2018/04/05(木) 13:08:24.53 ID:/B/pX6wx0
>>577
ありがとう!グラフィックは気にならなそうかな。
1もやってみます!
ありがとう!グラフィックは気にならなそうかな。
1もやってみます!
90: 2018/02/03(土) 01:03:56.17 ID:3kuDx7HIM
次回作は1路線で頼むわ
あれは映画見てる感じで楽しかったわ
登場人物のキャラも濃かったしな
あれは映画見てる感じで楽しかったわ
登場人物のキャラも濃かったしな
69: 2018/01/31(水) 22:29:08.50 ID:NIDYb0RB0
2から入って2しかやってないけどWD面白いよな
3も出たら買うわ。ちなみにパッド勢
3も出たら買うわ。ちなみにパッド勢
115: 2018/02/06(火) 13:35:07.53 ID:O1hg8BWt0
俺は逆に2しかやってないんだけど1もやった方がいい?
面白い?
面白い?
116: 2018/02/06(火) 13:46:09.86 ID:jRmdHmU90
1の操作感がどんなふうだか気になるな
住人のプロフィールは2に慣れてから1を見ると見づらいなと思ったけど
住人のプロフィールは2に慣れてから1を見ると見づらいなと思ったけど
117: 2018/02/06(火) 14:12:23.70 ID:H93k9utT0
1も面白いよ
ゲームの操作はスプセルに似てると思う
ゲームの操作はスプセルに似てると思う
138: 2018/02/08(木) 14:27:29.27 ID:pzTn/pe00
2やってたらレイモンド・ケニー出てきた。これからやる人は1からやったほうがいいかもね。困りはしないだろうけど感慨の面で。
139: 2018/02/08(木) 15:32:31.45 ID:9F7laGxQ0
>>138
2から始めたから「こいつ怪しい」ってずっと疑ってた
1はオープンワールドではないみたいだけどのんびりシカゴ散歩できる?
2から始めたから「こいつ怪しい」ってずっと疑ってた
1はオープンワールドではないみたいだけどのんびりシカゴ散歩できる?
140: 2018/02/08(木) 15:46:38.48 ID:AHKNhTSSd
>>139
1もオープンワールドだよ
1もオープンワールドだよ
141: 2018/02/08(木) 16:55:42.43 ID:q7xSoQd00
>>139
上の方でも書いたけど、1は2より一本道ストーリー感強いけどしっかりとオープンワールドで観光も楽しめるよ。街の作りも2に劣らない。雨とか嵐とか2以上の要素もある。
レイモンド・ケニーは中盤登場なのと、DLCも買わないと(今はコンプリート版がある)全容はわからないかも。ちなみに2のDLCに出てくる怪しい中国人も1からよ。
上の方でも書いたけど、1は2より一本道ストーリー感強いけどしっかりとオープンワールドで観光も楽しめるよ。街の作りも2に劣らない。雨とか嵐とか2以上の要素もある。
レイモンド・ケニーは中盤登場なのと、DLCも買わないと(今はコンプリート版がある)全容はわからないかも。ちなみに2のDLCに出てくる怪しい中国人も1からよ。
143: 2018/02/08(木) 17:43:47.52 ID:9F7laGxQ0
>>140
>>141
そうなんだ、ありがとう
2でドローンに頼りっぱなし&カーチェイスとか苦手で難易度高そうで悩んでるんだけど、話おもしろそうだしシカゴ散歩したいし買ってみるかなぁ
>>141
そうなんだ、ありがとう
2でドローンに頼りっぱなし&カーチェイスとか苦手で難易度高そうで悩んでるんだけど、話おもしろそうだしシカゴ散歩したいし買ってみるかなぁ
148: 2018/02/08(木) 23:00:35.98 ID:GyOKl3we0
1のストーリー雰囲気は普通に海外のアクション映画感あって好き。
2はまだ序盤でストーリーの方は全然やってないが、昔のインターネットのアングラ感があって楽しめてる。
3があるとしたらどんな感じになるんだろうか?インターネット普及前とか舞台にしても話展開しにくいかな。
ホワイトハッカーが主人公...じゃ話作れないか

2はまだ序盤でストーリーの方は全然やってないが、昔のインターネットのアングラ感があって楽しめてる。
3があるとしたらどんな感じになるんだろうか?インターネット普及前とか舞台にしても話展開しにくいかな。
ホワイトハッカーが主人公...じゃ話作れないか

152: 2018/02/09(金) 03:39:51.83 ID:aZkDh8Kz0
>>148
エイデンは感情移入しづらいと言われ、それを意識したマーカスはオープンワールド系に向いていない性格と言われた。
次は多分ギャング系か、怒れる元ブルーム社員
エイデンは感情移入しづらいと言われ、それを意識したマーカスはオープンワールド系に向いていない性格と言われた。
次は多分ギャング系か、怒れる元ブルーム社員
153: 2018/02/09(金) 03:54:00.00 ID:1Y3dxPoj0
>>152
マーカスはいっそ全部、非殺傷性ってことにすりゃよかったかもね。スタンガン、ペイントボール、催眠ガス。
マーカスはいっそ全部、非殺傷性ってことにすりゃよかったかもね。スタンガン、ペイントボール、催眠ガス。
163: 2018/02/10(土) 08:27:20.33 ID:rnu4Cyj0a
>>152
だね。
3は暴力が似合う主人公とストーリーになると思う。
1はパッケージの売り文句のとおり、ステルスアクションとしてもバイオレンスアクションとしても優秀なゲーム。
2は明るく楽しい雰囲気作りとステルスアクションが優先され、バイオレンス面は後退した。
個人的には両方とも大好きだし、日本ではどっちも同じくらい評価されたと思うけど、海外では圧倒的に1が売れた。
欧米ではやっぱり暴力的な要素が強く求められるんだと思う。
2が売れなかったのは黒人が主人公だからなんて理由ではない。
マフィアは黒人が主人公になって暴力要素も増して売上を伸ばしたし。
だね。
3は暴力が似合う主人公とストーリーになると思う。
1はパッケージの売り文句のとおり、ステルスアクションとしてもバイオレンスアクションとしても優秀なゲーム。
2は明るく楽しい雰囲気作りとステルスアクションが優先され、バイオレンス面は後退した。
個人的には両方とも大好きだし、日本ではどっちも同じくらい評価されたと思うけど、海外では圧倒的に1が売れた。
欧米ではやっぱり暴力的な要素が強く求められるんだと思う。
2が売れなかったのは黒人が主人公だからなんて理由ではない。
マフィアは黒人が主人公になって暴力要素も増して売上を伸ばしたし。
183: 2018/02/12(月) 10:58:55.67 ID:Vq6uugOg0
オープンワールドでそこらへん追及するのも如何なものかとも思うけどね
1の市民評価で一は番いいのがビジランテっていうのも作中でビジランテと呼ばれてるんだからビジランテの評価目指せって押し付けられてるようであまり良い気はしなかったな
まあゲーム冒頭からビジランテとして名が知れ渡ってるのにデフォの評価が一般人っていうのもどうかと思ったけど
1の市民評価で一は番いいのがビジランテっていうのも作中でビジランテと呼ばれてるんだからビジランテの評価目指せって押し付けられてるようであまり良い気はしなかったな
まあゲーム冒頭からビジランテとして名が知れ渡ってるのにデフォの評価が一般人っていうのもどうかと思ったけど
184: 2018/02/12(月) 22:27:13.31 ID:JKGCxuLr0
「オープンワールド」と言われると
「なんでも自由にできる!どこに行くのも何をするのも自由!善人にも悪人にも自由になれる!」
っていう”イメージ”があるからなぁ。
しっかり固定されたストーリーとキャラがあると「オープンワールドなのに自分の好きにできない!糞!」って思う人もいるだろうな。
「なんでも自由にできる!どこに行くのも何をするのも自由!善人にも悪人にも自由になれる!」
っていう”イメージ”があるからなぁ。
しっかり固定されたストーリーとキャラがあると「オープンワールドなのに自分の好きにできない!糞!」って思う人もいるだろうな。
254: 2018/02/20(火) 18:28:34.66 ID:hs1p1Udx0
このゲーム自分と関係ないとこでギャングの抗争とかそういうのは日常的にあるよ
面白い
面白い
255: 2018/02/20(火) 18:37:58.98 ID:EHLMaACCM
面白いよなー
リアルとは違うんだろうけど、生々しさがあっておもろい
リアルとは違うんだろうけど、生々しさがあっておもろい
271: 2018/02/23(金) 00:07:13.22 ID:KD81arcM0
WD1はホント、デフォルトにハックされてから興奮止まらなかったなぁ
映画が楽しみだよ
映画が楽しみだよ
389: 2018/03/11(日) 20:01:57.25 ID:te8ShIeC0
1はキャンペーンミッションも面白かったからミッションリプレイがないのが悔やまれる
周回するには達成度上げるのがキツすぎる
周回するには達成度上げるのがキツすぎる
618: 2018/04/08(日) 10:01:39.76 ID:PjwD+z6Z0
2の体験版でもプレイしろ
624: 2018/04/08(日) 14:40:41.71 ID:Vge5RCcN0
??
体験版なんてないんだが
体験版なんてないんだが
625: 2018/04/08(日) 15:35:02.99 ID:QvEeDp9id
>>624
北米ストアにはあるけど日本語字幕、音声なし。日本ストアにも以前あったんだけど今はなくなってるね。
でも今の値段なら1でも2でも後悔させないから買ってみなって。
北米ストアにはあるけど日本語字幕、音声なし。日本ストアにも以前あったんだけど今はなくなってるね。
でも今の値段なら1でも2でも後悔させないから買ってみなって。
617: 2018/04/08(日) 08:41:34.70 ID:Vge5RCcN0
GTAシリーズはやってきてウォッチドッグスは初めてなんだけど、大きな違いってある?
グラフィックはGTA5より綺麗だって聞いたんだけどほんと?
グラフィックはGTA5より綺麗だって聞いたんだけどほんと?
619: 2018/04/08(日) 10:01:55.72 ID:14S+3DeW0
オープンワールドで都市が舞台ってこと以外あんま共通点といえるものはない気もするけど
強いて言うならGTAの感覚でドンパチやると死ぬステルスゲーってぐらいか?
しかしGTAやるとWDの警察は運転技術凄まじいな
GTAだとパトカーとすれ違ったらハンドル切りつつ急停止してから追いかけてくるけど
WDのパトカーはほとんどスピード落とさずにそのままUターンして追いかけてくる
強いて言うならGTAの感覚でドンパチやると死ぬステルスゲーってぐらいか?
しかしGTAやるとWDの警察は運転技術凄まじいな
GTAだとパトカーとすれ違ったらハンドル切りつつ急停止してから追いかけてくるけど
WDのパトカーはほとんどスピード落とさずにそのままUターンして追いかけてくる
620: 2018/04/08(日) 11:00:08.27 ID:SPukusa+d
ヘリでてきてからのしつこさとかはやばいなとは思う
まあ慣れたらおちょくり放題だけど
まあ慣れたらおちょくり放題だけど
622: 2018/04/08(日) 14:20:00.80 ID:oXIdcAPF0
1はヘリの角度(というより視界)が嫌らしいんだよな
車乗ってると見えねぇ…
車乗ってると見えねぇ…
195: 2018/02/14(水) 08:18:27.36 ID:CFHTgQ9L0
2買ってから放置してたんだけどこれめちゃくちゃ面白いな
評価高いのも納得
評価高いのも納得
引用元: http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1515841129/
関連記事↓
ウォッチドッグスやり始めたんだが中二病再発しそう
ウォッチドッグス2って面白いの?
![]() | ユービーアイ・ザ・ベスト ウォッチドッグス2 【CEROレーティング「Z」】 PlayStation 4 ユービーアイソフト株式会社 売り上げランキング : 191 Amazonで詳しく見る |
![]() | 【PS4】ファークライ5 PlayStation 4 ユービーアイソフト株式会社 売り上げランキング : 1 Amazonで詳しく見る |
|
|