PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。PS5ゲームの速報や攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを幅広く取り扱うまとめサイトです!

      

      ドラクエ10の相撲システムってかなり画期的だよな

      • 53
      1: 2017/11/11(土) 12:45:43.66 ID:dydUK65201111
      もっと評価されていいと思う
      ドラクエ10 相撲

      2: 2017/11/11(土) 12:46:17.06 ID:VCEO4mxSd1111
      名前がね……

      3: 2017/11/11(土) 12:46:29.54 ID:7gWCEZc401111
      見た目があまりにも
      

      引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1510371943/

      4: 2017/11/11(土) 12:46:49.20 ID:KCrzcbr8d1111
      レグナード超楽しい

      6: 2017/11/11(土) 12:47:43.76 ID:jIFlBT49d1111
      ver4でズッシとヘビチャの仕様が変わる模様

      7: 2017/11/11(土) 12:47:52.84 ID:xiFkki/Vp1111
      あれ知らない奴が見たら敵が間抜けに見えるだけだけどな

      8: 2017/11/11(土) 12:48:39.68 ID:dydUK65201111
      >>7
      ドラクエの可愛らしいモンスターデザインだからこそな気もする

      9: 2017/11/11(土) 12:49:07.09 ID:VCEO4mxSd1111
      なお戦士パラディンの負担

      11: 2017/11/11(土) 12:49:45.91 ID:dydUK65201111
      ガイアとか重さの基準キツすぎてパラディン不足ヤバかったンゴねぇ
      DQ10 パラディン

      13: 2017/11/11(土) 12:49:59.80 ID:rum9ZgVW01111
      真やいば弱体化あかんわ
      ソロ専の希望やったのに

      22: 2017/11/11(土) 12:51:43.84 ID:jIFlBT49d1111
      >>13
      ヘナトスが強化されるからあんま変わらんぞ

      27: 2017/11/11(土) 12:52:43.34 ID:Vonuum/601111
      >>13
      被ダメたった2割増えるだけやん
      あれは戦士二人の連続使用に免疫持たせるべき
      全部戦士戦士僧侶バイキになるのはおかしいよ

      34: 2017/11/11(土) 12:53:59.78 ID:hIswAYh101111
      >>13
      真やいばに頼りっぱのソロ専とか甘えやろ

      14: 2017/11/11(土) 12:50:00.14 ID:Vonuum/601111
      画期的だけど面白くはなかった
      先人も思いついたけどやらなかったことだろう

      19: 2017/11/11(土) 12:51:16.00 ID:VCEO4mxSd1111
      >>14
      視覚的にわかりやすい
      タンク職が味方を守ってるって実感しやすい
      MMOとか慣れてないドラクエだからこそだと思う

      17: 2017/11/11(土) 12:50:44.60 ID:RJDC9u9e01111
      前にいる奴が狙われやすいっていう
      昔からのドラクエの伝統にも合ってるシステムやと思うわ

      20: 2017/11/11(土) 12:51:17.08 ID:HEdEdvUw01111
      もっと洗練されてたらよかったのにな
      でかい奴だと見づらいし空間にすら壁ができる

      25: 2017/11/11(土) 12:52:35.96 ID:8bDTJe/jp1111
      いつからか相撲判定が前よりガバガバになって適当な仕事してんなと思ったな

      26: 2017/11/11(土) 12:52:38.22 ID:dydUK65201111
      赤いキラーマジンガ倒したとこで辞めたけどそろそろver4なんやろ?
      ストーリーどうなってるん?

      31: 2017/11/11(土) 12:53:29.68 ID:jIFlBT49d1111
      >>26
      来週の大型アプデで5000年前にタイムスリップするで

      35: 2017/11/11(土) 12:54:02.93 ID:dydUK65201111
      >>31
      ふぁ!?
      そんな壮大な物語になってるんか

      38: 2017/11/11(土) 12:54:31.47 ID:RJDC9u9e01111
      >>26
      バカリキはクビ、安西がD、ただしシナリオ成田はそのままなのでお察し

      42: 2017/11/11(土) 12:55:35.73 ID:dydUK65201111
      >>38
      りっきー評価高かったのにそんなことになってるんか
      ストーリーお察し言うてもver2までのストーリーは歴代屈指やったやん

      46: 2017/11/11(土) 12:56:57.70 ID:hlVqH4My01111
      >>42
      その頃のストーリー全部藤澤やんけ

      47: 2017/11/11(土) 12:56:58.01 ID:hIswAYh101111
      >>42
      ver2のシナリオはりっきーでも成田でもなく藤澤らしいけどな
      まぁワイはりっきー嫌いやないけど

      48: 2017/11/11(土) 12:57:18.70 ID:Vonuum/601111
      >>42
      2までは開発期間内に藤澤や堀井が監修してたから
      遺産が尽きてからはなろう以下やで

      54: 2017/11/11(土) 12:59:01.72 ID:dydUK65201111
      >>46
      >>47
      >>48
      あっほんま…
      3になってからは炎の世界までしかやってないんや
      なんかその後は安全確認の繰り返しってことしか知らんのや

      28: 2017/11/11(土) 12:52:48.86 ID:CHyZDfI8d1111
      バラモス押すンゴ!→魅了の舞→あああ

      37: 2017/11/11(土) 12:54:24.01 ID:Vonuum/601111
      伝統に倣って先頭=敵に近いほど狙われやすいだけで良かったのに
      相撲のせいで技術的制約大過ぎてつまらん

      50: 2017/11/11(土) 12:57:40.16 ID:5swLZ3xh01111
      そもそもタンクがヘイト取ってケツ向けさせる方がおかしいねん
      ラインが相手のラインの後ろ回り込んだら即QB潰しにくるやろ普通

      52: 2017/11/11(土) 12:58:18.79 ID:WUtuy7i101111
      バラモス壁に押し付けてる動画見たけど10プレイしてないから何やってるかようわからんわ

      57: 2017/11/11(土) 12:59:22.30 ID:L65eLWA+01111
      当たり判定雑破だし大勢だとひっかかりまくってストレスだし
      もう少し洗練が必要

      55: 2017/11/11(土) 12:59:09.69 ID:e/jhp9qc01111
      最初にDQ10が出た時、2ちゃんで相撲相撲って馬鹿にされてたからなんとなく雰囲気でわいも叩いてたけど
      いざやってみたら凄い面白いシステムで反省した

      関連記事
      PS4『ドラゴンクエスト10』バージョン1の物語が遊べる体験版が配信開始!

      ドラクエとかいう当り前の塊


      ユーザーを舐めきってるゲーム会社と言えばwww

      おっさん受けMAXの女の子ってこういう感じだよなwww

      男の99%がやめることが不可能なこれがwww

      メタルギアソリッド5の評価を見たんだが、なんでみんなこんな辛口なんや…

      【画像】スーファミミニを分解してみたら、衝撃の事実が発覚したww

      【朗報】『ワンピース』ゾロさんの三刀流、とんでもない謎が隠されていたww

      【悲報】Steam、とんでもない格ゲーを出す。いずれ発売禁止になりそうww

      【速報】進撃の巨人最新話で主人公、とんでもない姿になるww

      PSNのアバター何にしてる?

      ゲームの武器「大剣」って「だいけん」って呼び方であってるよな?

      PSNで突然謎のメッセージ送ってくる外人あれなんなん

      DLCアレルギーの化石ゲーマーを完膚無きまで黙らせる例え話を思い付いた

      【週間文春】あの美人声優さん、とんでもない文春砲がww

      剣と魔法の世界←槍の強さをナメている。主力は槍の方がいいと思う

      PS4 Proとディスプレイ買うんだけどディスプレイは何がオススメ?

      ゲーム一本8000円ってよく考えたら結構高くね?
      

      ドラゴンクエストシリーズ ドラクエ10 ドラゴンクエスト10 DQ10 PS4

      コメント

      1. 名無しのPS4速報さん 2017年11月15日 15:01 ID:jQk0xC.X0 ▼このコメントに返信
      見た目のダメさが評価を0どころかマイナスにしてる
      0 0
      2. 名無しのPS4速報さん 2017年11月15日 15:05 ID:jZfg50u30 ▼このコメントに返信
      グラフィックもそうだけどテキストの薄ら寒さが無理だった、まさか9以下のドラクエがあるとは思わなかったね
      0 0
      3. 名無しのPS4速報さん 2017年11月15日 15:07 ID:5L1.ZsOr0 ▼このコメントに返信
      相撲はいいけど状態異常の仕様がクソなんだよなぁ
      0 0
      4. 名無しのPS4速報さん 2017年11月15日 15:11 ID:hXkl.Iuw0 ▼このコメントに返信
      やっぱ11が最高はっきりわかんだね
      0 0
      5. 名無しのPS4速報さん 2017年11月15日 15:12 ID:WPNpeOwk0 ▼このコメントに返信
      なんだかんだで2年半くらいプレイしてる
      グラが綺麗ってわけでもないが、他のネトゲと比べれば全体的に優しいし何よりギスギスしてない
      ボス戦もFF14みたいにやたら手順覚える必要もないしPSO2みたいにゴリ押しが通るわけでもないから丁度いい難易度だわ

      キャラも1周回って愛着沸いてきた
      0 0
      6. 名無しのPS4速報さん 2017年11月15日 15:16 ID:0SGwvJWe0 ▼このコメントに返信
      システムとしては好きだけど棒立ち戦闘以上のシュールさはあるな
      0 0
      7. 名無しのPS4速報さん 2017年11月15日 15:19 ID:5hEDpbkr0 ▼このコメントに返信
      相撲役の責任と負担が重すぎ(基本1人&ミスしたらPT壊滅)てやりたがる人が少ないのに、高難易度だと半ば必須なのはどうにかならないものかなぁ
      0 0
      8. 名無しのPS4速報さん 2017年11月15日 15:20 ID:3qw.KupK0 ▼このコメントに返信
      見た目がアレなのはヘイトシステムもどっこいやぞ
      ちょっと気まぐれに振り向いてちゃぶ台かましたら一瞬で壊滅するのに、
      多数の敵に背を向けてタンクだけを一心不乱に殴り続ける滑稽さよ
      0 0
      9. 名無しのPS4速報さん 2017年11月15日 15:22 ID:MXCj5sAA0 ▼このコメントに返信
      明日新しい拡張発売なのに全く盛り上がってない所を見ると
      いかにver3が酷い内容だったのかがよく分かるな
      0 0
      10. 名無しのPS4速報さん 2017年11月15日 15:34 ID:jK2qVkZz0 ▼このコメントに返信
      MMOに慣れてる奴ほどこのシステムは画期的だったんだよなあ
      0 0
      11. 名無しのPS4速報さん 2017年11月15日 15:34 ID:kjsf4ihc0 ▼このコメントに返信
      Ver2まではストーリー良かったわ。感動した所11よりもある
      0 0
      12. 名無しのPS4速報さん 2017年11月15日 15:38 ID:noK7a7hg0 ▼このコメントに返信
      画期的だけどクソな要素でもあるぞ
      相手の行動減らさせるために前にでて、目の前でずっと歩いてる敵もカッコ悪いし
      かと言ってなければないで微妙になるだろうし
      0 0
      13. 名無しのPS4速報さん 2017年11月15日 15:41 ID:OKME0tzR0 ▼このコメントに返信
      mmoの特性なのかもだが
      肯定する為に、別ゲー叩きだす流れはもう見飽きた
      他をこけ下ろしても、それの面白さに変化はない

      こう言うと、先に叩いてきたのはそっちってなるのよね
      匿名で何を根拠に、と思うわ
      まずはその性分直していかないと、面白さは伝わらないと思うぞ
      0 0
      14. 名無しのPS4速報さん 2017年11月15日 15:44 ID:wIoF4AdB0 ▼このコメントに返信
      買わなかった決定的な理由がこの相撲
      プレイ時間の多くを費やす戦闘が苦痛ならそうなる
      前衛系の職業は敵を押し留めたりノックバックさせる特技が有れば良いのでは
      0 0
      15. 名無しのPS4速報さん 2017年11月15日 15:45 ID:DL9EqAeZ0 ▼このコメントに返信
      画期的だけど、あまり良い仕組みじゃ無いと思う
      あまりにも見た目が悪すぎるし、実際押し役やるとわかるけど当たり判定とかひどいし、前の奴ほど狙われやすいだけで十分だったと思う
      0 0
      16. 名無しのPS4速報さん 2017年11月15日 15:52 ID:noK7a7hg0 ▼このコメントに返信
      ※14
      あるぞ、ノックバックさせる戦士の体当たりとか
      すると周りから怒られるぞ!
      相撲で引いて行動減らした方が有利だからだ
      0 0
      17. 名無しのPS4速報さん 2017年11月15日 15:54 ID:IK7QYJoq0 ▼このコメントに返信
      見てるだけだと、動きが地味でつまんなさそうだった。
      実際にやってみると、敵とは関係なくラグとの戦いだった。
      0 0
      18. 名無しのPS4速報さん 2017年11月15日 15:56 ID:bfR4fUjn0 ▼このコメントに返信
      プレイする前は否定的だったけど実際やってみたら革新的だと思ったわ
      ヘイト管理が分かりやすい
      0 0
      19. 名無しのPS4速報さん 2017年11月15日 16:00 ID:TVBU4hh50 ▼このコメントに返信
      見た目は分かりやすいけど、ずっと押してるとだめで何秒かに一回緩めないといけないとかいうとっつきにくい仕様なんでしょ?だったら他のMMOの仕様のほうがいいわ
      0 0
      20. 名無しのPS4速報さん 2017年11月15日 16:04 ID:EF4jRCKE0 ▼このコメントに返信
      雰囲気で叩くとかいうゴミクズ
      0 0
      21. 名無しのPS4速報さん 2017年11月15日 16:13 ID:bfR4fUjn0 ▼このコメントに返信
      ※19
      ずっと押してて良いなら後衛が魔法連発してそれだけで完封じゃねーかw
      0 0
      22. 名無しのPS4速報さん 2017年11月15日 16:19 ID:rPPiAAWQ0 ▼このコメントに返信
      これの行き着くところはFF14の大縄跳びでしょ
      全然良いシステムだと思えない
      0 0
      23. 名無しのPS4速報さん 2017年11月15日 16:22 ID:noK7a7hg0 ▼このコメントに返信
      ※21
      実際にそれがあるから困るんだよ
      敵と味方にも重さがあって、
      敵より重いと敵を壁まで連れて後ろから魔法撃ってりゃいいだけが実際にあるんだよ
      重いパラディンが大防御とファランクスって特技をうまいこと使うと
      押してるパラはノーダメだしな
      0 0
      24. 名無しのPS4速報さん 2017年11月15日 16:31 ID:y91RhAV40 ▼このコメントに返信
      FF14もDQXも面白いと思うがなぁ
      何で対立させるんだ?
      ダメージしか喰らわないと思うんだが
      0 0
      25. 名無しのPS4速報さん 2017年11月15日 16:32 ID:n5ijG2GK0 ▼このコメントに返信
      エアプ多すぎて草
      0 0
      26. 名無しのPS4速報さん 2017年11月15日 16:33 ID:3H5o.RIi0 ▼このコメントに返信
      ※20いやー雰囲気も大事だと思うよゲームなんだし
      0 0
      27. 名無しのPS4速報さん 2017年11月15日 16:41 ID:noK7a7hg0 ▼このコメントに返信
      ※25
      エアプじゃない方、
      エアプ共にご自慢の知識をご披露ください
      0 0
      28. 名無しのPS4速報さん 2017年11月15日 17:04 ID:SL5JEyIa0 ▼このコメントに返信
      ヘイトが無いせいで近接は真やいば必須だし押し引きターンチェンジで見た目最悪だし耐性100でも運コ即死だしラグと謎判定でストレスマッハだし職バランス最悪だし
      まあv2.4までは面白かったよ、ただDQXも長く続いてMMOとしての部分がでかくなるにつれ相撲は破綻した
      0 0
      29. 名無しのPS4速報さん 2017年11月15日 17:28 ID:5uAdNj820 ▼このコメントに返信
      タゲスイッチとかもそうだけどライト向けに見えて高難度だとFF14より操作量多いよなこれ
      0 0
      30. 名無しのPS4速報さん 2017年11月15日 17:40 ID:NsKp2S3D0 ▼このコメントに返信
      画期的であることと最適解であることはイコールじゃないからね
      ナンバリングであれやられたら買わんわ
      0 0
      31. 名無しのPS4速報さん 2017年11月15日 17:42 ID:yULlie540 ▼このコメントに返信
      画期的といえば画期的かもしれないけど面倒くさくて好きではないな
      なんで大型のモンスターと押し合いしなくちゃならんのよ普通に考えたら
      重量のあるやつに押されたらそれだけで大ダメージだろ
      もっとスマートな阻害行動とかとりたいわ
      DQXの戦闘は作業というか業務であって楽しいものじゃないよな
      0 0
      32. 名無しのPS4速報さん 2017年11月15日 17:42 ID:xkCmGnBm0 ▼このコメントに返信
      見た目は悪いのは同意だけど透過して進まれるよりはいいんじゃないかなリアルで。
      一応相撲して足止めしてる秒数経過で敵がしてくる特殊な技もあるし結構工夫されてると思う。
      いずれにせよ技術的にかなり難しそうだ。
      0 0
      33. 名無しのPS4速報さん 2017年11月15日 17:47 ID:xkCmGnBm0 ▼このコメントに返信
      ※6
      確かにwっていうか棒立ちがそもそもおかしい気もするが長年のドラクエ2Dから3Dの過程で
      行動ターン以外全くその場から動かなかった光景になれてるせいかもしれない。
      0 0
      34. 名無しのPS4速報さん 2017年11月15日 18:02 ID:cBoV4.TN0 ▼このコメントに返信
      ※29
      それはねーよ。
      0 0
      35. 名無しのPS4速報さん 2017年11月15日 18:03 ID:3TZyZI990 ▼このコメントに返信
      ※28
      ヘイトが無いとか完全にエアプ
      相撲はそもそも後衛がちゃんと軸合わせてヘイト稼がないと機能しない
      DQⅩの画期的なところは他ゲーに比べて全てがシンプルで分かりやすいのに突き詰めていくとしっかり熟練が要求されるところだと思うわ
      相撲も然りだな
      結局取っつきやすくないと新規が居なくなって廃れるってよくわかってると思う
      0 0
      36. 名無しのPS4速報さん 2017年11月15日 19:55 ID:mtr15zeF0 ▼このコメントに返信
      ケツバド「回復遅いよ!」
      バ覚醒「メラゾーマメラゾーマメラゾーマ、葉っぱ?倉庫です」←絶対魔法陣出ないマン
      パラ「ごめんなさい」
      僧侶「こちらこそごめんね!」
      人間男「ドンマイ^^」

      現実はこうだぞ
      ターン数が視認できないから相撲をする前衛次第で後衛の負担が減ることもわかってない
      そんな層がドヤ顔で寄生してる
      0 0
      37. 名無しのPS4速報さん 2017年11月15日 20:15 ID:vWI5BJEn0 ▼このコメントに返信
      ※35
      エアプの方々がコメント出来ないように
      >相撲はそもそも後衛がちゃんと軸合わせてヘイト稼がないと機能しない
      この辺判りやすく説明してもらっていいかな?
      説明もなにも、って文頭からでいいので
      0 0
      38. 名無しのPS4速報さん 2017年11月15日 20:32 ID:FPK5EG1p0 ▼このコメントに返信
      FF14とかと違い、DQ10では怒り(ヘイト)を取るのは
      タンクであるパラディンじゃなく後衛の魔法使い。

      敵は怒り対象の魔法使いに向けて直進してくるので
      パラディンが敵と魔法使いの間に入って押して止める。すると敵は何もできなくなる。
      一定時間押し合いが続くと敵がパラに向けて特殊行動をしてくるのでパラはそれを凌ぐ。
      特殊行動の後また魔法に向けて歩こうとするのでパラが押して止める。以後ループ。

      ここで魔法が横に動くと敵が横に動いた魔法に直進してパラの横をすり抜けちゃうので
      魔法は必ずパラの真後ろをキープしないといけない。これが軸合わせ。
      0 0
      39. 名無しのPS4速報さん 2017年11月15日 20:41 ID:SL5JEyIa0 ▼このコメントに返信
      ※38
      いやそんなのは分かってるわ、そもそも後衛に向かってこないなら相撲で止める必要すらないんだし
      まさかフラフラしてると思ってるとでも思った?
      ヘイトがないは言いすぎたがぶっちゃけそんなのヘイトとも呼べるもんじゃねーよ
      0 0
      40. 名無しのPS4速報さん 2017年11月15日 20:45 ID:LeemdkjH0 ▼このコメントに返信
      ※20
      ネット上の叩きとかだいたいそれでしょ
      0 0
      41. 名無しのPS4速報さん 2017年11月15日 20:52 ID:FPK5EG1p0 ▼このコメントに返信
      ※39
      自分としてはあなたはある程度分かってるという認識だった。
      ヘイトがないから真やいば必須、ってのは
      怒りシステムが一般的なヘイトと真逆の使い方になってる関係で
      パラに攻撃を集中させてバトなど前衛DPSの安全を図る戦法が取れない、
      ということだと思ったから。

      相撲じゃなくパラディンガード・仁王立ちを駆使すればそれに近いことはできるけど
      大防御以外ではパラもほぼワンパンのバランスだから機能する場面少ないしねえ
      0 0
      42. 名無しのPS4速報さん 2017年11月15日 21:31 ID:FUhzkakn0 ▼このコメントに返信
      単に目新しかっただけ、当初は氷川へきるが絶賛してドラテンユーザーを狂喜させたけどちょっとしたら相撲はだめだクソだとぶつぶつ言い出してFF14に行ってまとめサイトで盛大に叩かれたしな
      0 0
      43. 名無しのPS4速報さん 2017年11月15日 21:45 ID:9stdgF0S0 ▼このコメントに返信
      ps4 版から初めてストーリークリアしたけど相撲一回もしなかったな…
      コインボスも一通りサポで倒したけど相撲とは一体…という未知の領域
      0 0
      44. 名無しのPS4速報さん 2017年11月15日 22:05 ID:mtr15zeF0 ▼このコメントに返信
      ※43
      これなぁ、実際けっこうやばいと思うわ
      レベルキャップ開放とインフレスキルで基礎が学べるボスが全員ゴリ押せる

      アトラスやヒドラで相撲更新とかタゲ把握、タゲスイッチ
      ガイアやグラコスで相撲、ツッコミ避け、おたけび避け、ターン把握とか学べて、あともうそれができれば各ボスのパターン覚えるだけなんだけど何も知らないままだもんな
      普通に地雷プレイしちゃうと思うわ
      0 0
      45. 名無しのPS4速報さん 2017年11月16日 00:34 ID:hlLigiE40 ▼このコメントに返信
      視覚的なわかりやすさとしては評価出来るがゲーム的に優れているかというと…
      ゲーム上近接アタッカーがすごく多いのに相撲での行動遅延しようと思うとそれらはその間ほぼ何も出来なくなる
      一時期は範囲攻撃への対処も含めて近接が不利過ぎて酷かった
      そんで近年は問題を根本解決できないから相撲が成立しない敵を出したり近接の性能をぶっ壊れにしたり
      ゲームバランスの調整では完全に目の上のたんこぶになってるよ
      0 0
      46. 名無しのPS4速報さん 2017年11月16日 08:12 ID:842QGrJC0 ▼このコメントに返信
      ※44
      レベルカンストのフレとか連れてくとまさにそれで
      初心者救済といえば聞こえはいいけど、「レベルを上げて物理で殴れ」だけで
      サクサク進んじゃうんだよね~
      0 0
      47. 名無しのPS4速報さん 2017年11月16日 08:13 ID:FJvZkbUh0 ▼このコメントに返信
      よくわからない事言ってるのがいるな
      コインボス押せる程の重さは近接でも鎧装備できるパラと戦士ぐらいだろうに、その内パラの方は武器とステ上攻撃より防御に優れてる。押せなくても妨害するだけってなら前衛だろうが後衛だろうがどの職業でも出来るんだからタゲ下がりや壁更新と言ったようなのがあるんでしょ。
      相撲システムは如何に相手の行動回数を減らして一方的に攻撃出来るかがキモな面白いシステムだよ。
      0 0
      48. 名無しのPS4速報さん 2017年11月16日 08:19 ID:Vh62t7yc0 ▼このコメントに返信
      シナリオ、テキストがクソすぎて途中でやめたから面白かったのかどうかふら分かんねえw
      0 0
      49. 名無しのPS4速報さん 2017年11月16日 11:55 ID:423B01fM0 ▼このコメントに返信
      やったことないけど説明聞く限り近接DPS職に利点が一切無いように思えるんだけど
      0 0
      50. 名無しのPS4速報さん 2017年11月16日 14:08 ID:KQxDzJm70 ▼このコメントに返信
      ※49
      そうでもない
      敵は味方の1人をターゲットにして攻撃がそいつに届く所まで移動する。その移動を妨害出来るのが相撲システム。敵とタゲられた味方の間の直線上に他の味方を入れれば重さが足りなくても移動速度は落ちるから、タゲられた味方が後ろに逃げれば一定時間誰もダメージを喰らわないで一方的に攻撃できる。
      0 0
      51. 名無しのPS4速報さん 2017年11月16日 14:08 ID:QhI.4AL.0 ▼このコメントに返信
      シミュレーションだとZOCとかで再現される感じなんやろなぁ…
      ドラゴンボール武闘伝でオーラのつばぜり合いみたいなのがあった気がするけど、ああいう形でやれば見た目がかっこよくなりそうな気もする
      0 0
      52. 名無しのPS4速報さん 2017年11月20日 12:06 ID:QoWldIUy0 ▼このコメントに返信
      画期的なのかは知らんけど、見てて全然面白そうじゃない
      それにつきる
      0 0
      53. 名無しのPS4速報さん 2018年01月09日 17:44 ID:CZ9YeSEP0 ▼このコメントに返信
      ターンでもアクションでも叩くのにな
      0 0