フロムって終わったのか?

1: 2017/10/09(月) 09:06:47.50 ID:Sy9ez69A0
3: 2017/10/09(月) 09:09:39.83 ID:HL3Z57CQd
フロムでなくACが終わっただけなのでは(名推理)
10: 2017/10/09(月) 09:16:36.76 ID:n0qv3ic60
フリーケンシーまだ解散してないぞ
活動もしてるか分からないけど
しかも大分昔から居ない人もかかれてるなこれただ可児さんなしはまじでヤバいと思う
活動もしてるか分からないけど
しかも大分昔から居ない人もかかれてるなこれただ可児さんなしはまじでヤバいと思う
引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1507507607/
5: 2017/10/09(月) 09:11:17.93 ID:/0ksHQD00
宮崎はAC作りたいって口では言ってるけどねー
6: 2017/10/09(月) 09:11:33.48 ID:zPBeYMibM
どこの会社もこんなもんじゃね
昔の人材がそのまま残ってる方が稀だよ
特にサードはね
昔の人材がそのまま残ってる方が稀だよ
特にサードはね
8: 2017/10/09(月) 09:14:11.13 ID:yRrAQWRD0
フロムから開発部を消した格好か
今後はフロムは企画屋として生きてくんだな
今後はフロムは企画屋として生きてくんだな
113: 2017/10/09(月) 10:47:35.39 ID:A19dPSeA0
>>8
この体制になって何年経過したと思ってんだ
しかもその間にもちゃんとゲームは出てるアホ
この体制になって何年経過したと思ってんだ
しかもその間にもちゃんとゲームは出てるアホ
9: 2017/10/09(月) 09:15:38.21 ID:wc6Iav/70
やっぱり角川の方針に反発してなのだろうか?
13: 2017/10/09(月) 09:17:57.57 ID:url+UJOOa
5が微妙だったから、いっそのこと新しいACにすればいいんじゃねーの
ボーダーブレイク丸パクリでもええよ
ボーダーブレイク丸パクリでもええよ
15: 2017/10/09(月) 09:18:12.24 ID:NYkgmZCPM
求人の給料安いし割に合わないんじゃね?
16: 2017/10/09(月) 09:18:12.69 ID:qlEArf880
これいっぺんに辞めたの?
21: 2017/10/09(月) 09:21:33.79 ID:AKlTeCgF0
>>16
いんや
例えば唐沢はAC初代に関わってた人だけど大昔に辞めてる
佃もAC3~SLのプロデューサだったけどたしかPS3が出る頃には既に辞めてたはず
いんや
例えば唐沢はAC初代に関わってた人だけど大昔に辞めてる
佃もAC3~SLのプロデューサだったけどたしかPS3が出る頃には既に辞めてたはず
19: 2017/10/09(月) 09:19:46.13 ID:4MdnyrsU0
ACはもう無理だろ
23: 2017/10/09(月) 09:21:49.37 ID:u3mp8fQr0
AC組が抜けただけじゃねーか
ソウルのほうが求められてんだから、終わってねーよ
むしろ始まってる
ソウルのほうが求められてんだから、終わってねーよ
むしろ始まってる
26: 2017/10/09(月) 09:23:02.98 ID:a9jBkwopM
こんだけ人いなくなってブラボやダクソ3作れるんやから充分やん
27: 2017/10/09(月) 09:23:43.94 ID:5zfSTH7u0
フロムは人も増えてるし新規IP作ってるよ
何が開発が機能してないだアホ
ACは知らん
何が開発が機能してないだアホ
ACは知らん
30: 2017/10/09(月) 09:25:42.47 ID:AKlTeCgF0
>>27
具体的にその新規IPってなにさ?
作ってるならなぜ発表すらされないの?
具体的にその新規IPってなにさ?
作ってるならなぜ発表すらされないの?
28: 2017/10/09(月) 09:24:01.70 ID:9IP+pXgsM
次世代機でAC出せば
コスト跳ね上がり
売り上げは前作より落ちる
なら開発は無理だろう
外人ウケするオープンワールド的な新作作ってるのでは?
コスト跳ね上がり
売り上げは前作より落ちる
なら開発は無理だろう
外人ウケするオープンワールド的な新作作ってるのでは?
31: 2017/10/09(月) 09:26:07.72 ID:I0XAUsAT0
フロムって人が入ってはすぐ抜けるってよく言われてるとこやん
36: 2017/10/09(月) 09:30:00.40 ID:HL3Z57CQd
今3つプロジェクト動いてる
1つはダークファンタジーのARPG
1つは過去のIPを参考にしたもの
1つは毛色の違うフロムらしくないもの
1つはダークファンタジーのARPG
1つは過去のIPを参考にしたもの
1つは毛色の違うフロムらしくないもの
40: 2017/10/09(月) 09:31:05.79 ID:UO5UVLN8d
アーマードコアも宮崎がディレクターのACfAが最高峰だ
47: 2017/10/09(月) 09:33:46.12 ID:WEz+xcCfa
「スクエニのLEFT ALIVEをよろしく」
って事だろう
って事だろう
49: 2017/10/09(月) 09:34:47.90 ID:wCj/NxIA0
そういえばフロムって今まともな新作の話って何もないのか
55: 2017/10/09(月) 09:38:00.50 ID:AKlTeCgF0
>>49
まともな、どころか一切ないよ
福岡に新スタジオ立ち上げたって話があって開発体制拡充したはずなのに。
まともな、どころか一切ないよ
福岡に新スタジオ立ち上げたって話があって開発体制拡充したはずなのに。
64: 2017/10/09(月) 09:50:24.08 ID:auZZCBiTH
竹内さん辞めてたのか・・・
72: 2017/10/09(月) 09:55:40.51 ID:lT9Qu0tHp
まあフロムもノーティドッグ顔負けのブラック職場らしいからなあ
しかもこっちはそんなに給料良くないとなればポロポロと辞めてくのは仕方ないかと
しかもこっちはそんなに給料良くないとなればポロポロと辞めてくのは仕方ないかと
73: 2017/10/09(月) 09:57:45.17 ID:Ca6+Zw2Y0
アーマードコアが終わってただけだった
87: 2017/10/09(月) 10:09:44.09 ID:ffF590y10
てか今年はフロムなんのソフトも出せてないし新作発表も出来てない
現状でこれじゃ来年も何も出せないだろ
リークすらないから開発そのものが一切進んでないんじゃないの?
ゲーム作れる人間がもう社内に残ってないんでしょ
現状でこれじゃ来年も何も出せないだろ
リークすらないから開発そのものが一切進んでないんじゃないの?
ゲーム作れる人間がもう社内に残ってないんでしょ
91: 2017/10/09(月) 10:19:03.67 ID:tu7zgznc0
ACfA好きだからどのハードでもいいからAC出して欲しい
92: 2017/10/09(月) 10:21:34.19 ID:ffF590y10
>>91
4系はACシリーズでもダントツで悲惨だから多分もう無理
そもそもあれ早くしすぎてマルチが物理的に壊れてたから
新しい通信方式とか生まれん限りは未来がない
4系はACシリーズでもダントツで悲惨だから多分もう無理
そもそもあれ早くしすぎてマルチが物理的に壊れてたから
新しい通信方式とか生まれん限りは未来がない
95: 2017/10/09(月) 10:26:53.80 ID:Cx0PmGeh0
フロム新作がないと寂しいのすごい分かる
ゲーム業界にはやっぱフロムないと張り合いがないわ
サード企業じゃ一番好きなのに
ゲーム業界にはやっぱフロムないと張り合いがないわ
サード企業じゃ一番好きなのに
101: 2017/10/09(月) 10:34:19.36 ID:xLx5DAdD0
>>1
柳瀬とかいつの話だよ
元気にアニメ畑で頑張っとるやろ
柳瀬とかいつの話だよ
元気にアニメ畑で頑張っとるやろ
116: 2017/10/09(月) 10:55:51.67 ID:Qde67sI80
ぶっちゃけソウル系が残るならどうでもいい
ACは一部の声がトップレベルに大きいだけだしな
ACは一部の声がトップレベルに大きいだけだしな
123: 2017/10/09(月) 11:11:00.74 ID:6DDkRe1YF
まあACが二度と出ないのは
AC×フロントミッションのメタルギア擬きが出る時に分かってたことだけど
AC×フロントミッションのメタルギア擬きが出る時に分かってたことだけど
185: 2017/10/09(月) 12:33:58.62 ID:DQy3ScUK0
退社
鍋島俊文 2015年6月ごろ、後にLEFT ALIVEになるゲーム開発の噂で退社していると報道
唐澤靖宜 具体的な日時は不明ながらAC2(2000年)では既に名前がない
佃健一郎 2005年頃までは在籍したのが確認されている、09年には別会社に所属、現在はマーベラスでFate/EXTELLAのプロデューサー
竹内将典 フロムソフトウェアの専務取締役にまだ名前がある、現場の仕事はしていないという事か?
丸尾 誰の事を指しているのか不明。メタルウルフカオスのプロデューサーは上記の竹内、ディレクターは小川啓一郎(現在もフロムに所属中)
神田 これも不明、フロム発売は3以降だがざっと調べた限り要職に神田という人物はいない
勉 同じく不明。開発の中心人物は西田新一郎という人の方が有名のようだ
可児裕行 2016年中頃ウィン株式会社へ所属してるのが確認、それよりも前に辞めていると思われる。facebookだと現在の所属はでらゲー株式会社
柳瀬敬之 叢(2003年)を最後に退社、現在はフリーで活動中
力也 誰の事を指しているのか不明。ムラクモは初代に出てくる企業だがこの頃のメカデザはあの河森正治でスタッフロールにも名前がない
柏原 これも不明。クレストはAC3系の企業だがAC3クレジットのアート部門に柏原という名前はなかった
佐竹大輔 ミラージュはAC3系の企業だが、ACでかかわってるのはNXでコンセプトデザイン、FF・LRでエンブレムデザインと全然関係ない。現在の動向は分からなかった(ブラボンの時点では所属している)
フリーケンシー 普通にHP存続中、今年の2月に超会議でライブ活動していて、所属の星野康太も特に解散などつぶやいてない
調べるの疲れた、ガセ混じってるんじゃないのコレ
不明の人物はマジで分からんかったけど有名なの?
鍋島俊文 2015年6月ごろ、後にLEFT ALIVEになるゲーム開発の噂で退社していると報道
唐澤靖宜 具体的な日時は不明ながらAC2(2000年)では既に名前がない
佃健一郎 2005年頃までは在籍したのが確認されている、09年には別会社に所属、現在はマーベラスでFate/EXTELLAのプロデューサー
竹内将典 フロムソフトウェアの専務取締役にまだ名前がある、現場の仕事はしていないという事か?
丸尾 誰の事を指しているのか不明。メタルウルフカオスのプロデューサーは上記の竹内、ディレクターは小川啓一郎(現在もフロムに所属中)
神田 これも不明、フロム発売は3以降だがざっと調べた限り要職に神田という人物はいない
勉 同じく不明。開発の中心人物は西田新一郎という人の方が有名のようだ
可児裕行 2016年中頃ウィン株式会社へ所属してるのが確認、それよりも前に辞めていると思われる。facebookだと現在の所属はでらゲー株式会社
柳瀬敬之 叢(2003年)を最後に退社、現在はフリーで活動中
力也 誰の事を指しているのか不明。ムラクモは初代に出てくる企業だがこの頃のメカデザはあの河森正治でスタッフロールにも名前がない
柏原 これも不明。クレストはAC3系の企業だがAC3クレジットのアート部門に柏原という名前はなかった
佐竹大輔 ミラージュはAC3系の企業だが、ACでかかわってるのはNXでコンセプトデザイン、FF・LRでエンブレムデザインと全然関係ない。現在の動向は分からなかった(ブラボンの時点では所属している)
フリーケンシー 普通にHP存続中、今年の2月に超会議でライブ活動していて、所属の星野康太も特に解散などつぶやいてない
調べるの疲れた、ガセ混じってるんじゃないのコレ
不明の人物はマジで分からんかったけど有名なの?
189: 2017/10/09(月) 12:38:02.42 ID:oIZLnpuUd
>>185
佐竹はAC4以降の主要デザイナーだろ
可児と佐竹で半分はデザインしてる
佐竹はAC4以降の主要デザイナーだろ
可児と佐竹で半分はデザインしてる
207: 2017/10/09(月) 13:12:58.52 ID:VvrUZICZ0
>>185
GJ
GJ
191: 2017/10/09(月) 12:38:49.65 ID:FiSAVxhJ0
真偽についてはよくわからんな
ただフロムにはACを出して欲しいというだけ
ただフロムにはACを出して欲しいというだけ
![]() | DARK SOULS III THE FIRE FADES EDITION - PS4 PlayStation 4 フロム・ソフトウェア 売り上げランキング : 355 Amazonで詳しく見る |
![]() | Bloodborne The Old Hunters Edition 通常版 [PlayStation4] ソニー・コンピュータエンタテインメント 売り上げランキング : 747 Amazonで詳しく見る |
・ゲームって本当に犯罪者を作ったり人格形成に影響すると思う?
・【悲報】高学歴芸人ロザン宇治原が「アタック25」に出場した結果ww
・男の99%がやめることが不可能なこれがwww
・メタルギアソリッド5の評価を見たんだが、なんでみんなこんな辛口なんや…
・【画像】スーファミミニを分解してみたら、衝撃の事実が発覚したww
・【朗報】『ワンピース』ゾロさんの三刀流、とんでもない謎が隠されていたww
・【悲報】Steam、とんでもない格ゲーを出す。いずれ発売禁止になりそうww
・【速報】進撃の巨人最新話で主人公、とんでもない姿になるww
・PSNのアバター何にしてる?
・ゲームの武器「大剣」って「だいけん」って呼び方であってるよな?
・PSNで突然謎のメッセージ送ってくる外人あれなんなん
・DLCアレルギーの化石ゲーマーを完膚無きまで黙らせる例え話を思い付いた
・【週間文春】あの美人声優さん、とんでもない文春砲がww
・【剣と魔法の世界←槍の強さをナメている。主力は槍の方がいいと思う
・PS4 Proとディスプレイ買うんだけどディスプレイは何がオススメ?
・ゲーム一本8000円ってよく考えたら結構高くね?
・【悲報】高学歴芸人ロザン宇治原が「アタック25」に出場した結果ww
・男の99%がやめることが不可能なこれがwww
・メタルギアソリッド5の評価を見たんだが、なんでみんなこんな辛口なんや…
・【画像】スーファミミニを分解してみたら、衝撃の事実が発覚したww
・【朗報】『ワンピース』ゾロさんの三刀流、とんでもない謎が隠されていたww
・【悲報】Steam、とんでもない格ゲーを出す。いずれ発売禁止になりそうww
・【速報】進撃の巨人最新話で主人公、とんでもない姿になるww
・PSNのアバター何にしてる?
・ゲームの武器「大剣」って「だいけん」って呼び方であってるよな?
・PSNで突然謎のメッセージ送ってくる外人あれなんなん
・DLCアレルギーの化石ゲーマーを完膚無きまで黙らせる例え話を思い付いた
・【週間文春】あの美人声優さん、とんでもない文春砲がww
・【剣と魔法の世界←槍の強さをナメている。主力は槍の方がいいと思う
・PS4 Proとディスプレイ買うんだけどディスプレイは何がオススメ?
・ゲーム一本8000円ってよく考えたら結構高くね?
