RPGのパーティーはなんで少人数で旅をしちゃうの?

1: 2017/04/03(月) 11:17:26.331 ID:3aeRaHaXa
ウィザードリィみたいに一つのダンジョンを行き来するなら良いけど
乗り物も無いのに複数の国を渡り歩いて旅するのに3、4人ってのは流石に無謀すぎない?
戦闘要員が3、4人ならまだわかるけどさ
それでも少ないよね
乗り物も無いのに複数の国を渡り歩いて旅するのに3、4人ってのは流石に無謀すぎない?
戦闘要員が3、4人ならまだわかるけどさ
それでも少ないよね
4: 2017/04/03(月) 11:18:40.571 ID:2nPnTRV+r
まだ少数4人はわかる
だけど地元のちょっと強い奴が仲間になってボス倒競るなら誰でも倒せない?って思う
だけど地元のちょっと強い奴が仲間になってボス倒競るなら誰でも倒せない?って思う
3: 2017/04/03(月) 11:18:18.370 ID:X4S0AWnVr
被害を少なくしたいんだよ
引用元: 2ch.sc
5: 2017/04/03(月) 11:18:41.998 ID:K9ij3nJrd
使えない奴の分の食糧とかの荷物考えると少数精鋭になるんじゃない
あと国が滅亡寸前で人いないとか
あと国が滅亡寸前で人いないとか
6: 2017/04/03(月) 11:18:56.384 ID:zakN/uHnM
食費とか馬鹿にならないだろ
7: 2017/04/03(月) 11:20:32.935 ID:3aeRaHaXa
>>5>>6
食料の問題なら昔の軍隊みたいに羊とか連れて行けば良いじゃん
食料の問題なら昔の軍隊みたいに羊とか連れて行けば良いじゃん
15: 2017/04/03(月) 11:25:39.965 ID:UZlVGoA20
>>7
羊の食料や飼育の手間はどうすんだよ
羊の食料や飼育の手間はどうすんだよ
20: 2017/04/03(月) 11:28:14.066 ID:3aeRaHaXa
>>15
羊飼いをついて行かせれば良いじゃん
草食わせれば良いし
羊飼いをついて行かせれば良いじゃん
草食わせれば良いし
21: 2017/04/03(月) 11:29:46.174 ID:UZlVGoA20
>>20
非戦闘員が増えたらそいつの護衛で人数が増えて結果として食料が減るだろ
それに火山や砂漠や魔界に草が生えてんのかよ
非戦闘員が増えたらそいつの護衛で人数が増えて結果として食料が減るだろ
それに火山や砂漠や魔界に草が生えてんのかよ
10: 2017/04/03(月) 11:21:36.514 ID:5TulVGX70
実際の中世ヨーロッパの旅人は1~2人だっただろ
13: 2017/04/03(月) 11:22:46.582 ID:3aeRaHaXa
>>10
旅人っつったって敵の城に殴り込みに行く類の旅人はその人数じゃないだろ
暗殺ならともかく
旅人っつったって敵の城に殴り込みに行く類の旅人はその人数じゃないだろ
暗殺ならともかく
30: 2017/04/03(月) 11:35:31.419 ID:5TulVGX70
>>13
激怒したメロスは1人で王に殴り込んだぞ
激怒したメロスは1人で王に殴り込んだぞ
25: 2017/04/03(月) 11:32:26.921 ID:8t+gzqeq0
ルフランは50人くらいだった
12: 2017/04/03(月) 11:22:34.879 ID:LMOctCVU0
ルフランは面倒だったな
39: 2017/04/03(月) 11:42:29.371 ID:yNTFat4W0
>>12
あのゲームキャラ作るのも育てるのも面倒くさいよな
フレーバーテキストなんてあるけど文字入力の仕様が糞すぎるから使う気にならない
あのゲームキャラ作るのも育てるのも面倒くさいよな
フレーバーテキストなんてあるけど文字入力の仕様が糞すぎるから使う気にならない
18: 2017/04/03(月) 11:27:30.982 ID:HyyeQipp0
オープンワールド系は一人旅主流なんじゃないっけ
19: 2017/04/03(月) 11:28:02.264 ID:dUC1ggAp0
やっぱ天地を喰らうって名作だったんだな
22: 2017/04/03(月) 11:31:27.975 ID:e3r+YwecM
FFは体制側に頼れなくて結果少数精鋭で動くイメージあるけど
ドラクエなら軍隊ぐらい動かすよな
ドラクエなら軍隊ぐらい動かすよな
23: 2017/04/03(月) 11:31:35.285 ID:FDgJPfz20
描写がないだけで一人一人に数十人の部隊がついてると保管すればいい
しろ
しろ
24: 2017/04/03(月) 11:32:06.797 ID:uFdwjWDV0
世界を救った時の一人あたりの報酬が減るから
26: 2017/04/03(月) 11:32:27.809 ID:g4K3RbUz0
やっぱ幻想水滸伝って神ゲーだな
27: 2017/04/03(月) 11:33:33.678 ID:xwPqEEvb0
魔王の城とか外から魔法撃ち込んで火にかければいいしな
32: 2017/04/03(月) 11:36:29.901 ID:3aeRaHaXa
>>27
まず魔王の城とかに正面の出入り口から堂々と入って行くのもおかしい
まず魔王の城とかに正面の出入り口から堂々と入って行くのもおかしい
47: 2017/04/03(月) 12:06:18.661 ID:16jx5ZjSK
異魔神vs人間軍全員の人間の補助魔法連発の興醒めっぷりよ
28: 2017/04/03(月) 11:33:57.854 ID:OloGYd8Da
ゲームも4人でしか出来ないのは寂しいよな
10人とかで出来て、弱い奴は死んで、強い奴が倒し切って蘇生してくれるのを眺めて待つぐらいのがいい
死んでもすぐコンテニュー出来たら意味が無い
弱い奴は死んで反省しながら強い奴のプレイを眺めて勉強するべき
すぐコンテニュー出来たら成長しない
10人とかで出来て、弱い奴は死んで、強い奴が倒し切って蘇生してくれるのを眺めて待つぐらいのがいい
死んでもすぐコンテニュー出来たら意味が無い
弱い奴は死んで反省しながら強い奴のプレイを眺めて勉強するべき
すぐコンテニュー出来たら成長しない
34: 2017/04/03(月) 11:37:49.969 ID:MG++U/mid
何人もいたらプレイヤーが覚えられないだろ
37: 2017/04/03(月) 11:40:15.653 ID:e3r+YwecM
洋ゲーはその辺うまく現実味もたせてるな
主人公はずっと使い走りの立場だったり、最終決戦で派兵してもらうために色んな国廻ることが目的だったり
主人公はずっと使い走りの立場だったり、最終決戦で派兵してもらうために色んな国廻ることが目的だったり
49: 2017/04/03(月) 12:10:16.470 ID:AJP89YsaM
龍が如く6のクランクリエイターって大組織で東京と広島行き来してるけど何で移動してるんだろうってずっと思ってた
51: 2017/04/03(月) 12:12:12.707 ID:8RcaM80Ed
>>49
新幹線貸し切り
新幹線貸し切り
50: 2017/04/03(月) 12:11:34.052 ID:GXBUeIrwd
400人まで仲間にできるRPGならあるけど
ただしターン制
ただしターン制
53: 2017/04/03(月) 12:13:29.315 ID:xOHQQqLF0
水戸黄門だって基本4人で動いてるじゃん
54: 2017/04/03(月) 12:45:29.266 ID:3JgT+A580
特殊部隊も5人くらいだしな
16: 2017/04/03(月) 11:26:02.187 ID:simTyPdVa
危険な旅に行きたがる奴なんて少ないだろ

30人くらいで動くアクションRPGとかやってみたいですね!処理落ちしそうだけど…w
![]() | ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱 - PS4 PlayStation 4 スクウェア・エニックス 売り上げランキング : 59 Amazonで詳しく見る |
![]() | テイルズ オブ ベルセリア - PS4 PlayStation 4 バンダイナムコエンターテインメント 売り上げランキング : 306 Amazonで詳しく見る |
