PS5速報!

国内最大級のPS4・PS5専門ブログ。ゲーム速報PS4・PS5、攻略情報、評価感想、アップデート、海外翻訳記事などを取り扱うまとめブログです!

      

      一方的にやられて萎えるから、格ゲーの起き攻めを禁止にしない?

      • 4
      mnjrtnjrth453534534
      1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 03:46:33.32 ID:PPd/ymgL0.net
      何もできなくておもんないんやけど

      2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 03:47:55.75 ID:YJQ95Me1K.net
      ダイブキックでもやってろ

      3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 03:48:10.51 ID:DhM7E3eXp.net
      ガードするなり切り返すなりできるやろ

      7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 03:50:50.29 ID:PPd/ymgL0.net
      >>3
      ガードする側ですでに択かけられてるからなかなか逃げれんのや

      

      引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1430246793/

      10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 03:52:59.78 ID:DhM7E3eXp.net
      >>7
      なんのゲームやってるか知らんがリバサ無敵技あるキャラ使え

      17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 03:55:45.23 ID:PPd/ymgL0.net
      >>10
      KOFや

      26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 03:58:16.61 ID:7S/F1j360.net
      >>17
      ガーキャンふっ飛ばし使えや

      31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 03:59:55.76 ID:PPd/ymgL0.net
      >>26
      今のKOFは読み合いが進化しててガーキャンぶっとばを釣ってそこにコンボ入れる奴おるんや
      昔はガーキャンぶっとば安定やったのにゲーセン行ったらびびったわ

      4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 03:48:52.47 ID:4teSk2sM0.net
      そんなことよりゴールデンアイの起き攻め禁止にしろや

      5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 03:49:44.40 ID:CxSwIeAo0.net
      フレームと確反ぐらい覚えろや
      こかされへん立ち回りと無駄商流やめろ

      8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 03:51:45.18 ID:PPd/ymgL0.net
      >>5
      今の格ゲーやってる人ってフレーム覚えてるん?
      昔のスト2を適当に遊んだぐらいやからそんなん感覚やわ

      15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 03:55:10.75 ID:CxSwIeAo0.net
      >>8
      ウル4とか箱pp2000とかでも覚えとるで
      ガチャ勢じゃ狩られるだけやし

      6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 03:50:37.90 ID:+lrZFQm10.net
      起き上がりの無敵時間とか廃止にせんか?

      9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 03:52:13.69 ID:Gd1zn+l40.net
      いやいや対策覚えようや
      グラップできんとそこどまりになるで

      ちな動(画勢)

      11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 03:53:01.76 ID:Gd1zn+l40.net
      アホみたいにぶっぱするのやめなー?
      上達する気ありましぇーんつってるようなもんやで

      13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 03:54:00.78 ID:/5UpJugI0.net
      そもそも格ゲーマーって1フレーム見切れんの?
      FPSゲーマーのワイからしたら信じられんわ

      14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 03:55:05.49 ID:Gd1zn+l40.net
      >>13
      んなもん無理に決まっとるやろ
      読みありきよ

      20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 03:56:53.01 ID:CxSwIeAo0.net
      >>13
      人間の限界が4だっけ?1を見切れるなんて無理やろ、対人戦やったら16限界って言われてるしな

      30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 03:58:41.93 ID:Bxoi8g650.net
      >>13
      GO1って人は1F見れるぞ

      16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 03:55:16.90 ID:lfLzGi/y0.net
      バーチャは起き攻めの攻防も面白いで

      18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 03:56:02.81 ID:SCPlYpP90.net
      ??「ガー不設置技使ってはいかんのか?」

      22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 03:57:22.52 ID:PPd/ymgL0.net
      リバサ無敵はぶっぱとは言わんやろ?

      23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 03:57:41.22 ID:C5iwQvO9p.net
      なんや見てから昇竜とか見てから当身余裕でしたって嘘なんか

      25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 03:58:06.09 ID:Gd1zn+l40.net
      >>23
      ネタやで

      29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 03:58:40.18 ID:xXoQWSgg0.net
      そらもうバーストよ

      32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 04:00:15.44 ID:l2TyM8rIp.net
      起き攻めを綺麗にブロッキングされた時のやるせなさ

      38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 04:03:22.12 ID:CxSwIeAo0.net
      つーか格ゲーなんかすんな時間の無駄や
      天井見ながらブツブツi言うてる方が有意義やぞ

      41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 04:05:44.00 ID:PPd/ymgL0.net
      >>38
      まあ勝ち負けは別にしても上達していく過程はおもろいで
      どうせすぐに壁にぶち当たる予感はしてるが

      43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 04:08:21.38 ID:CxSwIeAo0.net
      >>41
      いやワイも大好きやで
      カプエス2とか狂おしい程好きやし
      でも越えられへん壁を見たら時間がもったいなく思えてな

      24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/04/29(水) 03:57:52.47 ID:WVubGvF80.net
      ただ、攻めが強いゲームの方が初心者には優しいからな 
      差し合いゲーの方がよっぽど難易度高い

      

      ゲームの話題全般格ゲーまとめ ギルティギア ウルトラストリートファイター4 格ゲー

      コメント

      1. 名無しのPS4ユーザー 2015年05月02日 14:36 ID:HDl9z7ViO ▼このコメントに返信
      このスレ見てるとスト3やりたくなる。あれはいいゲームだった。
      0 0
      2. 名無しのPS4ユーザー 2015年05月02日 22:42 ID:nCJ7ML4Y0 ▼このコメントに返信
      2ndと3rdは特に良かった
      0 0
      3. 名無しのPS4ユーザー 2015年05月03日 12:08 ID:u28.Qp790 ▼このコメントに返信
      やはり電撃は神ゲーだったか…
      0 0
      4. 名無しのPS4ユーザー 2015年05月03日 12:27 ID:FXWI4r6t0 ▼このコメントに返信
      昔のゲーメストの記事で、リバーサル狙わない奴は一人用の筐体で遊んでろって書いてあったのを思い出した。
      0 0